タグ

メディアとデマに関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 発表から数時間、十数時間で「『ふてほど』は『不適切報道』の意味だよね(そう言い変えよう)」というのを思いつくからおそろしい…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    もう、不適切報道がトレンド入りしてるやん。 「ふてほど」は「不適切報道」?? そうか、流行語は「ふてほど」のままでいいから、意味を「不適切報道」のことだと定着させてしまえばいいんじゃないか💡— iJohannes5430☢️ (@iJohannes5430) December 2, 2024 なるほどこの流行語、「不適切報道」の意味で定着しそうな予感がする https://t.co/56wCxQwFBX— 山八重さん🌸 (@aizu_sniper_yae) December 2, 2024 「ふてほど」を「不適切報道」と最初に言ったのは誰かを遡るとニコニコのコメントに行き当たり、ニコニココメントの力、未だ消えておらず、という感想になった。— happy_world (@happy_world2) December 2, 2024 新語・流行語大賞2024のニコニコニュースで「ふてほど

    発表から数時間、十数時間で「『ふてほど』は『不適切報道』の意味だよね(そう言い変えよう)」というのを思いつくからおそろしい…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/12/03
    「新語・流行語捏造大賞(笑)」を揶揄する意味でも、「不適切放言」もしくは「不適切放送」の方が良いのではと思ったりした今日この頃。
  • 陰謀論かどうかなんて分かるわけねえんだよな

    むしろ自分の頭で考えてるからこそ陰謀論に毒されちまう。 「自分で確認したものだけを信じろ」とか「自分の頭で考えろ」とか「常識を疑え」とかそういうのがもう通用しなくなってんだよな。 それは「ハイテク家電の動作原理を理解しないかぎり使ってはならない」とか言ってるようなもんなんだよ。 そら分かりやすいデマの一つや二つなら自分で裏をとって確認することはできるけど、そんなのが数十数百もまとめてやってくるのが現代社会でさ。 単純に情報を精査するだけでも多すぎて無理だし、なかには個人レベルじゃどうやっても真偽を確認できない巧妙なデマだってある。 もう学者やマスコミを信じるしかないわけ。 学者やマスコミは人類の上澄みだって信じることだよ。 まあ奴らも間違いはいっぱいするよ。 でもその他よりは絶対的にマシなんだよね。 朝日や産経を信じられないなら、迷惑系まとめサイトや海外の三流ニュースサイトなんかもっと信じ

    陰謀論かどうかなんて分かるわけねえんだよな
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/01/11
    科学的に証明されてない言説、感情に訴えかける言説、権威を前提とした言説、イズムの強い中身のない言説の類は全て眉唾待機すればいいだけで、判別する必要はない。判別は事実が明らかになってからで良い。
  • 【更新】産経が報じたやらせ疑惑に反論 ピースボート「取材なかった」→記事削除・謝罪

    産経ニュースが報じたこと産経新聞のニュースサイト「産経ニュース」で配信された記事が波紋を広げている。 問題の記事は『TBS番組「街の声」の20代女性が被災地リポートしたピースボートスタッフに酷似していた?! 「さくらじゃないか」との声続出』。 東京・新橋駅前であったTBSの情報番組の街頭インタビューに答えた女性が「被災地・熊をレポートしたピースボートの女性と酷似していることが16日、分かった」と記している。 この記事の中で、街頭インタビューの中身を紹介した。次の都知事が誰がいいのかと聞かれた女性が「蓮舫さんとか女性にどんどん活躍してもらいたいという気持ちがある」と語っている。 ネット上では、この女性が以前、同じ番組でインタビューを受けていたピースボート災害ボランティアセンターの女性スタッフであるとする声があがり、産経ニュースでは「『さくらか?』 『やらせではないか』とTBSの報道姿勢を疑

    【更新】産経が報じたやらせ疑惑に反論 ピースボート「取材なかった」→記事削除・謝罪
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/06/17
    これは完全にアウトだよな。ワンアクション、本人なり本人が属するピースボートなどに問い合わせて裏を取ってれば防げた問題だけに。
  • 1