タグ

2007年12月19日のブックマーク (18件)

  • 講座設計のイロハ

    1. 数年前、ふと気になって、夏休みの宿題について WWW にどのような情報があるのか、調べてみました。出てくるのはたいてい、宿題に取り組む人のための情報でした。 たまに親視点の情報もありましたが、基的に「宿題に取り組むのは子どもであって私じゃない」というスタンス。子どもが宿題をサボるのは自分が至らないからだ、と考える親はほとんどいないらしい。なるほど、「勉強しなさい」と他人事のようにいうばっかりなわけです。 私が「夏休みの宿題」という小文集を書いたのは、こうした状況への抗議でもありました。宿題は家族で取り組むもの、子どもだけに「やらせる」ものじゃない。だから、保護者は子ども以上に、宿題にきちんと取り組まねばならない。そんな主張が、検索上位にひとつくらい顔を出してもいいはず……。 今日、「夏休みの宿題」と検索してみると、宿題の指導がたいへんというお母さんの質問が上位に出ていました。私の解

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    武田さんの授業法は、市場経済的に正しいのでしょう。以前、大学改革案をいろいろ書いたときに、「ホントに需要があるならビジネスチャンスでは?」みたいな意見をいただきました。その通りで、おそらくは需要がない
  • 夏休みの宿題

    たぶん国語や算数のプリントやドリルも宿題が出ていると思うのですが、それについては書かれていませんね。 たぶん子供達が自主的に自分でしているから、親がかかわらなくて済んでいるのではないですか? つまり自分の想像力を発揮するような、作文や自由研究といった宿題だけに困っているだけですよね。 それなら普通の状態だと思いますよ。 だからといってお母さんやお父さんに相談されても、学校の先生じゃないんだから、そんなにいろいろとアイデアがあるわけではなくて困ってしまうのです。 まずは屋さんや図書館へ行って、作文の書き方や自由研究に関するを手に入れてください。それを子供達に読ませればほとんどのことは自分でしてくれます。 課題図書が低学年、中学年、高学年で分かれているようにその手のも学年ごとに分かれていて、子供が読めば理解出来るようになっています。 学校で実戦経験のない課題だって、にはわかりやすく書い

    夏休みの宿題
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    親も苦労してるんだなぁ。
  • なぜニコニコ動画はオタク臭いのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    ニコニコ動画のオタク臭 ニコニコ動画とYouTubeの動画ランキングを比べて、ニコニコのオタク臭はなんなんだろうか。 ニコニコ動画ランキング http://www.nicovideo.jp/ranking/mylist/daily/all YouTubeランキング http://jp.youtube.com/browse?s=mp 動画コンテンツの難しさ ボクはセカンドライフは失敗するといった。みな円滑で猥雑なコミュニケーションをのぞんでいるのになぜいちいちアバターにならなければならないのか。唯一の可能性は新たな貨幣交換市場としの楽しさだったが、語られた長者神話も噂の域をでなかったようだ。 そして動画サイトも失敗すると考えていた。確かにYouTubeは爆発的にヒットしたがそれでもしょせん著作権を侵害し、マスメディアに依存するかぎり、かつてのナップスターのように、規制により叩かれ縮小するしか

    なぜニコニコ動画はオタク臭いのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    ケータイ小説やニコニコ動画の創作など、創造的メディアの面が開花しつつあるよう思う。やはりメディアは批判の爆発(炎上)よりも、より自由な表現形態を生み出す方が健全ではないだろうか。> 昔はTVもそうだった?
  • 村田真のXMLブログ AppleのOOXML実装

    人で唯一W3CのXMLワーキンググループに参加しXMLの標準化プロセスに携わったXMLの生みの親、村田真さんのブログです。 AppleのOOXML実装 Ecma TC45の京都ミーティングで、AppleのOOXML実装を見せてもらった。すでに Leopardの一部として出荷されている。OOXML文書がいくつもあるディレクトリで、 文書の先頭ページを立て続けに表示して、文書を探しやすくしている。エディタiWork などもちゃんと動いているようだ。ああ驚いた。 Jean Paoliによると、Appleとのミーティングで、いきなりプログラマが6人出てきた ので、Apple気だとつくづく思ったという。 投稿者: 村田 真 / 日時: 2007.12.18 トラックバック このエントリーのトラックバックURL: http://blog.xmlmaster.org/mta/mt-tb.cgi/

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    AppleのOOXML実装を見せてもらった。すでにLeopardの一部として出荷されている。OOXML文書がいくつもあるディレクトリで、文書の先頭ページを立て続けに表示して、文書を探しやすくしている。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    個人メディアの影響力が大きくなってくると、この力関係が変化します。らばQさんがおっしゃるように、1店舗の問題によって全ての店が影響を受けるので、規模が大きい程不利になります。
  • ポータル的な外食産業は消えてブログ的な「街の喫茶店」が復活する - アンカテ

    安い賃金で雇ったアルバイトはブログやmixiで何を言い出すかわかりませんし、それがいつ広まって「炎上」するかわかりません。 お客さまからの問い合わせの電話は、録音されてるどころか全世界に向けて生放送されてる可能性があります。 そしてチェーン展開で大きくなった企業は、たった1店舗でこのような問題が起きただけでも全店舗に影響が波及します。(中略) もうこれはアルバイト頼りの外産業全体の危機と言ってもいいのではないでしょうか? 企業の置かれた環境が激変していて、生存の為の条件が変わっていることには同感ですが、この問題は、二つに分けて考える必要があると思います。 「安い労働力」で「そこそこの商品」を提供するプロセスの価値 「そこそこの商品」を素晴しいもののように演出するメディア操作能力の価値 外チェーン店という企業形態が、全く価値の無いものを素晴しい商品に見せて、消費者を騙すことだけで利益を得

    ポータル的な外食産業は消えてブログ的な「街の喫茶店」が復活する - アンカテ
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    個人メディアの影響力が大きくなってくると、1店舗の問題によって全ての店が影響を受けるので、規模が大きい程不利になります。
  • ヒトに向かう勤勉さと銃を今すぐ規制せよ - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    「厳しいだけの無能なコーチ」なら、たぶん子供の肘は壊れない。子供は野球嫌いになったかもしれないけれど、少なくともその子の肘には、回復不能なダメージが残ったりはしなかった。 小学生の子供をして、外から見ても関節の変形が明らかになるまで、 肘が全く伸びなくなるまで自分の体を痛めるのは難しい。裏返せばそれは、 そのコーチにはよっぽど人望があって、その子はコーチに嫌われたくなかったんだろう。 コーチは恐らくは、人間として「善」であって、しかも極めて勤勉ではあったけれど、 コーチとしての能力が欠落していたから、その存在は邪悪になった。 能力を伴わない勤勉さを賞賛してはいけない。 勤勉さとか誠実さとかがヒトに向かって乱射されると、こういう悲惨な事件が起きる。 medtoolzさんは、勤勉さそれ自体はは中立であり良くも悪くもない、問題は能力を評価するシステムである、状況定義を適切に行なえる人を評価するシ

    ヒトに向かう勤勉さと銃を今すぐ規制せよ - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    人を相手にしてきたWEBに、これから機械対機械の対話を持ちこまなくてはいけない。Rails2.0は、現在の状況をそう定義して、ほぼその定義の適切さだけで、何も努力せずに自然に開発された。
  • Gマシーンの目覚め - アンカテ

    Long Tail World: 見えすぎるGoogleストリートビュー:Google Street View Knows... Google Map に追加された「ストリートビュー」という機能が、たくさんの悲喜劇を生み出しているという話。 ひとつひとつの事件がそれぞれ面白くて、ニコニコ動画のようなコメント機能とこれがマッシュアップされたりしたら、もっと楽しいだろうなと思った。 しかし、注目すべきは、これを正当化するGoogleの論理。 米国では公共の場で撮影するのは合法だ。グーグルは「人が道を歩いていて見える風景となんら変わらない画像を見せている」という理屈。 これは、一般化すると「公的領域に存在する物体は全部スキャンします」と言っているのだと思う。つまり、「1人が見るのも60億人が見るのも同等であり、パブリックであるというのはそういうことだ」と宣言しているのだ。グーグルは、公的領域と私

    Gマシーンの目覚め - アンカテ
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    公的領域にあるものを全てスキャンし、私的領域にあるものを全てクランチし、両者を掛け合わせて広告を出せば儲かるってことを、世界がもう知ってしまった。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Ning、フルバージョンアップ

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Ning、フルバージョンアップ
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
  • 新言語 Xtalを作る日記

    結構何度も書き直してしまう関数のバインダ周りなんですが、また書き直してます。 これまでの記述方法でも書けるのですが、次のような新記法も追加することになりました。 XTAL_BIND(Vector){ Xdef_method(normalize); // このような、もっと簡単な記述方法の追加 Xdef_method(length); } また、引数の最後をArguments* または const ArgumentsPtr& とすることで、簡単に可変引数を受け取れるようになりました。 たとえばluaでは、数学系の関数をluaから使いたいという場合、 lua_State *L = lua_open(); luaopen_math(L); というように、luaopen_math()を呼ぶ必要があります。これはsquirrelでもそうだったはずです。 使わないライブラリでメモリを圧迫しないようにで

    新言語 Xtalを作る日記
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    lib::builtin::Array::langwerth は定義されていません。'length'と間違えている可能性があります。
  • ここギコ!: もうAmazonクレジットカードは使いません...楽天カード一本で。

    Posted by nene2001 at 04:04 / Tag(Edit): credit card amazon rakuten / 16 Comments: Post / View / 4 TrackBack / Google Maps 以下、もしかしたら思い込みでの勘違いもあるかもしれないので、鵜呑みにされたり事実と異なるとして訴えられたりしても困るのだけど、自分の主観の限りでは似たようなことが何度かあったと記憶しているのでエントリ。 また、究極のことを言っちゃうと、いい歳して銀行口座にいつもギリギリしか用意・融通できない甲斐性のなさ・お金の使い方の問題とも言えるので、恥を晒すようなもんでもあるのだけれど。 昨月末、オンラインサイトでAmazonクレジットカードでの引き落とし予定金額を確かめた。 「確定支払い金額」の項を見ると、3万円台の額。 引き落とし日を見

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    ポイントが随時加算されるのではなく、500円単位でAmazonギフト券として送られてくるので、端数ポイントが使えない。 -> これはむしろ便利と思う。
  • 第11回カスタムナイフメーカー 相田義人さん-その2-「100本のナイフ」で深めた自信 :CodeZine

    世界的巨匠・ボブ・ラブレスのナイフに出会って以来、その芸術的な美しさに心酔。独学でナイフ作りを始めた相田氏。しかしどうしてもラブレスのようなナイフにならない。悩むだけ悩んでどうしようもなくなって、ラブレスに手紙を出した。ナイフ作りを教えてほしいと。するとOKの返事が。ナイフ一もって海を渡った。英語もしゃべれないのに。 ボブ(ラブレス)さんに会いにアメリカへ渡ったのは31歳の頃。もちろん英語なんてしゃべれませんよ。でもナイフの話でしょ。これが政治文化の話だととてもしゃべれないけど「このテーパータングの取り方がわからないんだ」みたいなことは何とかしゃべれたんだよね。でも今でも英語は得意じゃないんだよ。行く前に勉強しなかったかって? そんなバカなことをするくらいならナイフ作っていたいよね(笑)。行きゃなんとかなるもんなんだよね。 それ以降、ボブさんの工房には今でも通ってるけど、最初の8年間

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    ボブさんだって常に進化してて、「今」に「自分自身」に納得していないわけだし。それを追いかけていく自分がボブさんになれるわけがない。ましてや一子相伝なんていう考え方がこの世界には全くないから。
  • ダウンロード違法化は死亡フラグ?(その1) 【ネット著作権】:アート資本主義 - CNET Japan

    ■反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ 私的録音録画小委員会(文化庁管轄)で検討されていた「ダウンロード違法化」についての結論がほぼ出たようです。 今回の違法化問題はYouTubeやニコニコ動画などの動画共有サービス発展段階とあたかも同期しているかのように議論が継続されていたのと、インターネット先進ユーザーの会「MIAU」による反対運動も注目されていたので、ご存知の方も非常に多いのではないかと思います。 「ダウンロード違法化」が不可避に――12月18日に開かれた、「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 ( ITm

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    議論の過程でYouTubeなどの動画共有サービスが非常に幅広く普及してきたため、そこで繰り広げられているコンテンツ流通状況も議論の対象として大きくクローズアップされて来ました
  • 「初音ミク、JASRAC登録」に対する公式見解:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど このブログのエントリー「初音ミク、JASRACデビュー」が発端となってかなり大きな騒ぎになってしまったわけですが、クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長が鏡音リンの発売日についてのエントリーで、ユーザーからの質問に答える形でこの件に関してコメントされています。誤解のないよう、コメント全文を転載させていただきます。 こんばんは、クリプトン伊藤です。「みくみく~」のJASRAC登録の波紋が拡がってきましたので、説明責任を果たさせていただきます。 まず、私がこの事実を確認したのは、12/17(月)の午後、CloseBox and OpenPodからの記事でした。直ぐにドワンゴ・ミュージックパブリッシングという会社の連絡先を調べ、電話しましたが、担当者が不在のため折り返しの電話を待ちまし

    「初音ミク、JASRAC登録」に対する公式見解:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
  • ダウンロード違法化は死亡フラグ?(その2) 【ネット著作権】:アート資本主義 - CNET Japan

    余りにも長かったので、前半と後半に二分割しました。 ■コンテンツの生産手段と流通手段はもはや独占できない CGM/UGCの新しい動きは、当初「アマチュアリズムの勃興」という側面から捉えられてきました。 いわゆるプロ対アマの対立構造、生業としてのコンテンツ制作と趣味としてのコンテンツ制作という「上下構造」を前提にした議論です。 ですが、現実に発生しているのはそういった垂直方向の対立構造ではないと考えます。 よく言われることなのですがネットは(というかデジタルの質としても)コンテンツの流通コストを極小化しますし生産手段も同様に極端にコスト低減しているなか、CGM/UGCがコンテンツ創造の現場として活性化・影響力増大するのはある意味歴史の必然のように感じます。 かつてのような、生産手段と流通手段がごく一部の企業のものであった時代はもはや過去のものです。 レコーディングスタジオやCD量産工場(

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    アテンションの獲得機会を競うコンテンツ制作者側の意欲はいずれ権利者団体サイドの思惑を超えて早晩増大する
  • SunがオープンソースPDF Rendererをリリース

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    SunがオープンソースPDF Rendererをリリース
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    PDFレンダラーはファイルからポータブルドキュメントフォーマット(PDF)を解析し、AWTイメージとしてもしくはGraphics2D実装を使用してパネル内に表示することができる。
  • Kijaroプロジェクト、OpenJDKに言語機能を追加する場を提供

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Kijaroプロジェクト、OpenJDKに言語機能を追加する場を提供
    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    開発者が自分の望んだ機能をJavaに追加できる土台を作った。
  • Flash / MovieObject / MovieClip

    tinsep19
    tinsep19 2007/12/19
    イベントの詳細を忘れるのでB!