タグ

2007年10月26日のブックマーク (25件)

  • 米IBMと米Yahoo!、企業向けサーチエンジンの無料ダウンロードを開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    toton
    toton 2007/10/26
    企業がイントラネット検索を簡単に行なえるようにするためのサーチエンジンソフトウェア「IBM OmniFind Yahoo! Edition」を発表し、同日、無料ダウンロード提供を開始した。
  • HackerIncubator - オープンソースマガジン連載「ハッカー養成塾」リンク集

    HackerIncubator - オープンソースマガジン連載「ハッカー養成塾」リンク集 目次 ウェブで公開されている原稿 執筆者、タイトル一覧 オープンソースマガジン連載「ハッカー養成塾」リンク集 オープンソースマガジン(http://www.unixuser.jp/)に連載されている「ハッカー養成塾」でウェブに公開されているものを集めてみた(抜けがあったら加えてください)。 ウェブで公開されている原稿 武藤健志(2006年1月号) http://kmuto.jp/debian/article/osm200601.html 後藤正徳(2006年2月号) http://gotom.jp/~gotom/pub/2005-12-OpenSourceMagazine/gotom.html 高林哲(2006年3月号) http://0xcc.net/pub/osm2006/ 鵜飼文敏(2006年3

  • Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧

    All Microsoft Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox Deals Support Software Windows Apps OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams Microsoft Edge PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Phones Entertainment Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox games PC games Windows digital games Movies & TV Business Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Micro

  • 彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ

    ていうかまずどうやって出会ってるんだ? いやマジで 自虐ネタとかじゃなく(いやまそういう面もあるっちゃあるが)真剣にわかんね いつどこで男子とであったんだ君たち! 友「え?いやーフツーにー」 出たよ「フツーに」。何だよフツーって。出会えてない私は非・フツーかよチクショウ つうかマジで!どうやって作ってんの?何?当にアレ…あの…告白とかって当にすんの?漫画に描いてあるような。好きですとかマジで言ったりするの?そこからして分からんから。マジで。 で告白したら何?どうやって答えるの?俺も好きだったとか言うの?男子が言うのか?じゃ付き合おっかとか言うの?いやわからん漫画しか知識ないからそういうの。ドラマすら見てないからオンリーだから。 で何?付き合ったら当にキスとかしてんの?皆。それってどういうタイミングでしてんの?いきなりしてんの?しよっかとか言ったりしてんの?そういう雰囲気になったらし

    彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ
    toton
    toton 2007/10/26
  • 頭の中にプログラムを入れる

    Paul Graham / 青木靖 訳 2007年8月 いいプログラマは、自分のコードに集中しているとき、それを頭の中に保持しておくことができる。数学者が取り組んでいる問題を頭の中に入れているのといっしょだ。数学者は学校で子供たちが習っているように、紙の上で問題の解いているわけではない。彼らは多くの部分を頭の中でやっているのだ。問題の領域をよく把握しようと努めることで、普通の人が記憶にある育った家の中を歩き回れるように、数学者は頭の中で問題空間を歩き回ることができる。最高の状態で行われるプログラミングもそうだ。プログラムの全体を頭の中に入れたなら、それを思い通りに操れるようになる。 これはプロジェクトのはじめにおいては特に価値がある。それはプログラムを作り始めるときに最も重要なことが、やっていることを変えられるということだからだ。単に問題の解き方を変えるという ことではなく、解いている問題

  • 学生時代、大量のエロ画像を集めては光ディスクに焼いてたセンパイがいた。 -

    まだ国内のネットも不十分だったころ、研究室の高価なWSでエロ画像を集めては光ディスクに焼いてたセンパイがいたのだけれど、ふと思う。あの光ディスクのエロ画像はいま読み出せるのだろうか? おれ自身、当時のHTMLやGIFを2DDに入れたままもう読み出せない。あのコンテンツはもう死んだ。 コンテンツはメディアの死によっても死ぬ。 そうだ。メディアはいつか死ぬ。いまならネットストレージもあるからメディアの寿命はだいぶのびただろうけれど、じゃあその次に問題になるのはフォーマットだ。GIFやJPEGが死んだらどうする。RAWデータならOKか? いやRAWすら理解できないこともあるだろう。最悪、コンテンツ消費者が色を知っているかどうかすらわからない。 となればコンテンツとプレイヤーをセットで保存・伝達すればいいだろうか? 環境が変わっても動作するロバストネス(頑強性)を持ったプレイヤーならOKだろうか?

    学生時代、大量のエロ画像を集めては光ディスクに焼いてたセンパイがいた。 -
  • ひらしょー 日記0101 - 科学と哲学について今のオレの認識-理系のタワゴトですが

    toton
    toton 2007/10/26
  • Antec MINUET300 製品情報 - リンクス

    toton
    toton 2007/10/26
    幅わずか10センチの静音MicroATXケース
  • リンクス、ATXマザー/電源が使えるMicro ATXサイズのオリジナルPCケース

    リンクスインターナショナルは、Micro ATXサイズの小型筐体ながらATXマザーとATX電源の搭載が可能なPCケース「NS-300TN-B」「NS-300TN-B/DR-B400ATX」を発表、3月18日より発売する。価格はオープン、予想実売価格は電源未搭載モデルのNS-300TN-Bが7000円前後、400ワットATX電源搭載モデルのNS-300TN-B/DR-B400ATXが1万1000円前後(税込み)。 NS-300TN-Bは、体サイズ140(幅)×450(奥行き)×360(高さ)ミリの省スペース筐体を採用するATXケース「NS-300TN」のブラックモデルとなる製品で、ATX電源ユニットをフロント下部に設置することでATXマザーの搭載が可能となっているのが特徴。 フロントパネルにはLEDディスプレイを装備、ケース内温度や時計表示、PC起動時間表示のほか、ファンコン機能、アラーム

    リンクス、ATXマザー/電源が使えるMicro ATXサイズのオリジナルPCケース
    toton
    toton 2007/10/26
    リンクス、ATXマザー/電源が使えるMicro ATXサイズのオリジナルPCケース
  • ATX電源とmicroATXマザーが入るキューブ系ケースが発売

    toton
    toton 2007/10/26
    SilverStoneからATX電源が搭載可能なmicroATX対応アルミ製キューブタイプPCケース「SG01」が発売になった
  • Amazon.co.jp: BSD magazine the DVD 2004 (アスキームック): アスキーIT編集部: 本

    Amazon.co.jp: BSD magazine the DVD 2004 (アスキームック): アスキーIT編集部: 本
    toton
    toton 2007/10/26
    DVD-ROM2枚に4年分(No.1~No.18まで、およびパロディ版)の本文記事PDFと、最新の*BSDを収録。
  • Amazon.co.jp: :

    toton
    toton 2007/10/26
    eSATA4段ケース。¥ 23,695 (税込)
  • フォームのデザインいろいろ - DesignWalker

    フォームのデザインいろいろ - DesignWalker
  • ITmedia +D PC USER:イマドキのイタモノ:TDP45ワットの低価格デュアルコア──Athlon X2 BE-2350は買いか待ちか (1/2)

    AMDによれば、IとIIの先頭2文字がCPUのクラスを表すという。なお、IIは消費電力を表し、“E”は65ワット以下を意味するという。また、先頭の“B”が何を示すのかはとくに公開にされていない。今後さらなる新製品が登場するときなどに明らかにされる予定だという。 III~VIまでの数字のうち、ハイフンのあとにくるIIIはCPUの属性を示しているという。例えば“2xxx”の場合はAthlon X2であることを示す。残りのIV~VIの3桁はIIIで示した属性における位置づけを示している。“2350”は“2300”よりも高い性能を持つ製品であるということを意味することになる。 AMDによれば、現行のAthlon 64 X2では、従来の「4000+」「5000+」などのモデルナンバーをそのまま適用し、今後登場する製品にだけこの新しい方式が採用されていくと説明している。そもそも、今のAMDのモデルナン

    ITmedia +D PC USER:イマドキのイタモノ:TDP45ワットの低価格デュアルコア──Athlon X2 BE-2350は買いか待ちか (1/2)
    toton
    toton 2007/10/26
  • AMD、ATI Radeonを搭載したチップセットを発表

    昨年7月にグラフィックスチップメーカーATIを買収したAMDですが、ATIが製造しているグラフィックチップ「Radeon」を搭載したチップセットを発売するそうです。 このチップセットを搭載したマザーボードでは、「Windows Vista Premium Ready PC」の基準を満たしているため、Windows Vistaの3Dユーザーインタフェースである「Windows Aero」などを絶対に使うことができる環境を安価で実現できるとのこと。 詳細は以下の通り。 ATIグラフィックスを搭載したAMDの最新プラットフォーム、 Windows Vista 向けに究極のビジュアル・エクスペリエンス (The Ultimate Visual Experience )を魅力的な価格で実現 このリリースによると、今回発表された「AMD 690」シリーズのチップセットは、ATI Radeon X125

    AMD、ATI Radeonを搭載したチップセットを発表
    toton
    toton 2007/10/26
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    アーティストのGACKTさんが17日、所属レーベルをエイベックスに完全移籍することを明らかにした。移籍第1弾シングルを6月16日に発売し、全国6カ所24公演のツアーも決定している。 GACKTさんは、バンド活動を経て99年、ソロプロジェクトをスタート。これまでにシングル37枚とアルバム10枚を発表している。07年には、NHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信役を演じた。今年5月には初舞台「眠狂四郎...

    toton
    toton 2007/10/26
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
    toton
    toton 2007/10/26
  • Linuxサーバ仮想化をさらに高いレベルで実現する「container」とは

    文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:向井朋子、藤原聡美、長谷睦 2006-08-23 22:33 サンフランシスコ発--Linuxサーバの2大ベンダーであるRed HatとNovellは、仮想化環境を実現するソフトウェア「Xen」を製品に組み込み始めたばかりだが、早くも、さらに高レベルのオプションを追加する計画を打ち出した。 Xenは、「仮想化」という発想に基づいて1つのマシン上で複数のオペレーティングシステム(OS)を同時に動かす「hypervisor」ソフトウェアだ。仮想化によって企業は1台のサーバをより効率的に利用でき、経費の節減にもつながる。そして、新たに加わるオプションは「container」と呼ばれるもので、1つのOSをあたかも複数のように見せるという、さらに高いレベルでの仮想化へのアプローチとして注目を集めている。 具体的には、「R

    Linuxサーバ仮想化をさらに高いレベルで実現する「container」とは
    toton
    toton 2007/10/26
     「Zoneは非常に軽量だ。メモリ8Gバイトと4基のプロセッサを搭載した『Apache』サーバに、600のcontainerを組み込んだこともある」
  • NyaRuRuの日記 - 十分に物理メモリを搭載しているにもかかわらずスワップアウトが発生する理由

    多くの人々は,Windows OS でのスワップアウトを「メモリが足りなくなったときの緊急回避」と考えているようです.実際,緊急退避的なスワップアウトも存在しますが,PC の搭載メモリが増えてきた現在では,しかし,もっと別の形でのスワップアウトの方が頻繁に起きるようになってきています.ここでは,より現実的なスワップアウトの姿を見てみることにしましょう. ある想像上のプログラムを考えます.そのプログラムは,300 MB のヒープを確保し,同時に 300 MB 程度のファイルのあちこちにランダムアクセスを繰り返すとします. Windows は,このアプリケーションを円滑に動作させるために,どのように物理メモリを提供するのでしょうか? アプリケーションが,ヒープに対するランダムアクセスのみを行い,ファイルアクセスはほとんど行わない場合 この場合,300 MB の物理メモリをヒープのために維持し続

    NyaRuRuの日記 - 十分に物理メモリを搭載しているにもかかわらずスワップアウトが発生する理由
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    toton
    toton 2007/10/26
  • Timer系のデバック方法を考えてみた。 - 考え得る最高を常に行う

    setTimeoutやsetIntervalで関数を実行するとthrowされた値がキャッチできない。そこで下記のように関数を上書きするだけでthrowがキャッチできる。(console.errorは javascriptのデバック方法に依存するのでお好みのコードに置き換えて使えばOK) 使い方 catchした後の処理はお好みのコードに差し替え。 できるだけ早く以下のコードが実行されるようにする。 あとは、いつも通りのコーディングでOK. (function(){// debug. // setTimeout var _setTimeout=window.setTimeout; window.setTimeout=function( func, ms ){ func = ( typeof func == 'function' )?func:new Function(func); return

    Timer系のデバック方法を考えてみた。 - 考え得る最高を常に行う
    toton
    toton 2007/10/26
    setTimeoutやsetIntervalにAOP的にtry・catchを入れる
  • プロファイラのしくみ steps to phantasien t(2007-08-23)

    UNIX 偏向文書 artu の中で "Measure Before Optimizing" と説く Raymond は, 同時にプロファイラの計測機構 (instrumentation) がもたらすノイズについて注意を促している. 私のプロファイラ信仰に不安が翳を落とす. gprof ノイズはさておき, そもそもプロファイラはどんな仕組みで速度を測っているんだろう. gprof のマニュアル によると, GNU 一族のプロファイラは次のように実装されている: まず "-pg" オプションつきの gcc でソースをコンパイルする. この指示を受けたコンパイラは各関数の冒頭に "mcount" という名前の関数呼出しを加える. リンクする C のランタイムも専用バージョン (gcrt0.o) に差し替わる. このランタイムは裏で profil() 関数を使いタイマを仕掛ける. そのタイマは発

  • メモリを解析して脆弱性を自動的に検出、攻撃コードを作成するツール

    (Last Updated On: 2007年8月10日)オープンソースのセキュリティツールで有名(?)なImmunityのDebuggerが結構話題になっている。他にもいろいろ紹介されているようですがeWeekの記事が分かりやすい。 http://www.eweek.com/article2/0,1895,2166829,00.asp Debuggerはヒープやスタックメモリを自動的に解析して脆弱性を検出し、ほぼ自動的に攻撃コードを作成することもできるようです。攻撃コードの作成時間を50%削減できるとしています。 http://www.immunitysec.com/products-immdbg.shtml 一時的には0day攻撃が増える事が予想されますが脆弱性検査が容易になる、特に機械的検出できるような脆弱性検査が容易になる、のは良い事だと思います。

    メモリを解析して脆弱性を自動的に検出、攻撃コードを作成するツール
  • CompanionJS / HomePage | My DebugBar

    Companion.JS (pronounced Companion dot JS or CJS) is a Javascript debugger for IE. The current version is 0.5.5. Companion.JS adds the following features to IE : Detailled javascript error reporting (call stack and real file name where the error occured). "Firebug"-like Console API feature. Javascript console feature useful to inspect javascript objects at runtime. A toolbar icon to open the Compa

    toton
    toton 2007/10/26
    FirebugのIE版,Companion.JSを入れるとjavascriptのエラー詳細を読める(ファイル名,行数とかまともに出してくれる)。 俺判定だと「Internet Explorer Developer Toolbar」は劇モッサリするから入れないほうがいい。
  • hogetrace - 関数コールトレーサ - memologue

    でかいソフトウェアの、大量のソースコードを短時間で読む必要が生じたので、その補助ツールとしてptrace(2)ベースのLinux用関数トレーサを自作しました。こういうツール上でまずソフトウェアを実行してみて、どのファイルのどの関数がどういう順で呼ばれるか把握おけば、いきなりソースコードの山と格闘を始めるより楽かなーと思いまして。せっかく作ったので公開します。 http://binary.nahi.to/hogetrace/ straceはシステムコールだけ、ltraceは共有ライブラリ(DSO)の関数呼び出しだけ*1をトレースしますが、このツールは、実行バイナリ中の自作関数の呼び出しもトレースします。例えば再帰で1から10まで足し算するソースコードを用意して % cat recursion.c #include <stdio.h> int sum(int n) { return n ==

    hogetrace - 関数コールトレーサ - memologue
    toton
    toton 2007/10/26
    関数トレーサ「stripされていなければ再コンパイル不要」