芦田愛菜“ブルゾン完コピ”に絶賛の嵐「可愛すぎ」「やっぱり女優」
求人情報サービスWantedlyの運営会社のIPOに関するブログ記事がGoogleの検索結果から消え、およびTwitterからも当該記事へのURLを含むツイートの多くが非表示にされるという事件がありました(参照記事)。ブログ記事中に、当該運営会社のCEOの顔写真が使用されていることが著作権侵害にあたるという申し出によるもののようです。 日本国内の事業者ですとプロバイダー責任制限法の範疇になりますが、今回はGoogleとTwitterが対象なので米国のDMCA(米デジタルミレニアム著作権法)に基づくNotice&Takedownの手続きが行なわれたことになります。著作権や商標権等の権利侵害が疑われるコンテンツがあったことが権利者から通知された場合に、アクセス提供事業者はそれを速やかに削除しなければならないという規定です。 確かに、写真の無断利用は形式的には著作権侵害になる可能性があります(引
前回の記事で、御在所岳に登ったこと、御在所岳の魅力について書きました↓ 食と身体 * 旅と山 15 shares名古屋からバスでアクセスしやすい山!鈴鹿山脈・御在所岳に登ってきました。行き...https://kazayo.com/gozaisho/ 約1年半ぶりの山行です!ブログのタイトルに「山」とか入れてるくせに、まったく登山の記事が書けないままここまできてしまいました子育てやなんやらで忙しく、なかなか山に行けない日々を送っており、気づけば前回の熊野古道の山に登った時から約1年... とても素晴らしい山なんですが、道迷い、遭難、滑落事故が多数起きている山でもあります。かくゆう私も、先日の登山の際にまさかの道迷いで、なんと山岳警察に救助をお願いする事態になってしまったのです。 山登りで道に迷って遭難するなんて、こんなみっともなくて恥ずかしい話をブログに書くなんて、やめようかどうしようか
京都で仕事でした。 撮影が終わり最後に哲学の道を歩いたら 桜があまりにも綺麗でした🌸 #伊達公子 #kimikodate #テニス #テニスプレイヤー #tennis #tennisplayer #2023年3月29日 #京都 #kyoto #桜 #cherryblossom #満開 #fullbloom #哲学の道 昨日、イベントにおいてトークセッションに参加させていただきました。 渋谷の「一般社団法人渋谷未来デザイン」が主催 今回のテーマは 「互いの応援が力になる」 女性を応援する、 女性が活躍できる より良い世の中の発展を目指す。 トークセッションの中でJWT50 @japanwomenstennistop50club の活動をお話しさせていただきました。 さまざまな視点から「尊重」、尊重するからこそ生まれる「新しい発想」や「共感」、それを「応 援しあう」ことにより「あたりまえ」の
大阪屈指の規模を誇る梅田の地下街にある有名パン販売チェーン店「神戸屋」で8月上旬、パート従業員の女性(28)が、同じパート従業員で後輩だった男(22)にパン切り包丁で切りつけられる事件が発生した。女性の悲鳴を聞いて駆けつけた通行人に制止され、大阪府警曽根崎署に現行犯逮捕された男は「女性に殴られ、頭が真っ白になった」と供述した。巨大地下街の一角を流血の修羅場に変えた事件。職場の先輩、後輩の間に何が起きたのか。 シャッターの向こう側で 事件が起きたのは8月4日正午過ぎ。現場となった阪神百貨店梅田本店近くのパン販売店「神戸屋阪神梅田駅店」は、購入客らでにぎわうお昼時にもかかわらず、店のシャッターが閉まっていた。 商談に向かうため、店の前の地下街を歩いていた京都市伏見区に住む会社員の男性Aさん(55)は、いつも営業しているはずの店が閉まっていたため、「変だな」と感じた。そのとき、誰もいないと思って
松江哲明の『童貞。をプロデュース』の舞台挨拶騒動を見ていて、当時の不快な気持ちを思いだした。 みうらじゅんや伊集院光が童貞いじりをし始めて、それにサブカルクソ野郎どもが乗っかって童貞をいじりだしたり、社会学者が童貞に関する本を出したりと、ちょっとした童貞ブームが本当に不快だった。 彼らは童貞に同情するふりをして、逆らえない弱者をいじって遊んでいるだけだった。典型的なイジメの構図だ。 「童貞。をプロデュース」の予告編を見てほしい。当時の空気がよく現れている。 https://www.youtube.com/watch?v=1e0kock8UQY この上から目線で童貞に接し、半笑いでいじる感じ。イジメっ子が非リアをからかって遊んでいるのと同じだ。 こんなものがよく制作され、しかも受け入れられたものだと思う。当時はポリコレなんて概念は浸透していなかったし、童貞はいくら笑ってもOKみたいな不可触賤
2016年8月、はてなの3代目CTOとして就任した大坪弘尚さん(32)。田中慎司さんの後を継いで1年。不安やプレッシャーを感じながらも、大坪さんはどのようにCTOという役職と向き合ってきたのか。そして、葛藤の末に見つけた大坪さんならではのCTO像とはー? はてな CTO就任から1年 2016年7月。はてなでCTOとして6年にわたり活躍してきた田中慎司さん(現はてな技術顧問)の退任が発表された。後任として抜擢されたのが、大坪弘尚さん(id:motemen)だ。 大坪さんの経歴をカンタンに振り返っておこう。 はてなと大坪さんとの出会いは、学生時代の2006年までさかのぼる。東京オフィスでアルバイトを開始し、2008年の本社が京都に移転するタイミングで正社員として入社。 その後は田中さんの薫陶を受けながら、アプリケーションエンジニアとして『うごメモはてな』や『はてなブログ』、『はてなランド』、『
08/25の通信障害概説 Matsuzaki ‘maz’ Yoshinobu <maz@iij.ad.jp> maz@iij.ad.jp 1 観測されている概要 • 2017/08/25 12:22JST頃 • AS15169が他ASのIPv4経路をトランジット開始 • ⽇頃流通しない細かい経路が⼤量に広報 • これによりトラヒックの吸い込みが発⽣ • 国内の各ASで通信障害を検知 • 2017/08/25 12:33JST頃 • AS15169がトランジットしていた経路を削除 maz@iij.ad.jp 2 観測された問題のBGP経路概要 • 経路数 • 全体で約11万経路 (⽇本分が約25000経路) • /10から/24まで幅広い経路(半数程度が/24) • 通常流れていない細かい経路が多かった • AS PATHは概ね “701 15169 <本来のAS PATH>” • 広報元A
女優の真木よう子がコミックマーケット93(冬コミ)に参加を表明してクラウドファンディングで資金を集めることに対してやたらと炎上して、結局「謝罪」させられてコミケには不参加ということとなったようなのだけれど、この件については炎上させていたコミケ参加者であろう一部の人たちの方に僕はかなり不信感を持った。後味が悪いどころではなく、憤りを感じるくらい。 強い言い方をすれば、この炎上は「コミケの古参オタクが表現の自由を潰した」という悪い一例として記憶と記録される事案だと思う。炎上というものがしばしばそうであるように一部の人によるものではあるのだろうけれど、事実は事実として残る。 真木よう子氏コミケ参戦の何が問題か https://anond.hatelabo.jp/20170826170538 ここで色々と「問題」の理由が指摘されているのだけれど、はっきり言ってこんなこと言い出したらほとんどのコミケ
4月14日にオープンしたマストドンインスタンス「Pawoo」(パウー)が8月28日午後4時40分頃に20万ユーザーを突破した。想定していた9月より早く、Pawooの管理アカウントは「嬉しい悲鳴です!」とトゥートしている。 ピクシブが運営するPawooは4月27日に10万ユーザーを達成、その後ユーザー数世界一を維持しつつなだらかな成長を続けてきたが、20万達成の最後のひと押しをしたのはTwitterのトラブルだった。 Twitterで漫画家・絵師のアカウント凍結騒ぎが広まった8月26日以降、Pawooへの新規登録は増加しており、27日には3000人が登録。勢いは止まらず20万ユーザーを突破した。 マストドンはTwitterに似たユーザーインタフェースを持つマイクロブロギングサービス。個人から企業まで、インスタンスと呼ばれるサーバを自由に立ててその運営方針を決め、そのインスタンス同志が相互につ
個人アプリ開発者という職業柄? 2chに悪口を書かれることがたまにあるので 書き込みをした人をAIで特定してみようと思います。 まず、ツイッターの内容がリアルタイムに書き込まれているので 犯人はフォロワーであることは間違いないと思います。 夢を奪ってごめんよ… pic.twitter.com/vhbAHhPobE — ちょいちょい🎢 (@ChoiChoiAdv) 2017年8月18日 フォロワーを全員判断させるのはめんどそうなので まずは下記を参考に容疑者を洗い出します。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp そういえば、ツイートにこんなリプが これで容疑者は2人に絞られました。 以降、犯人のプライバシーに配慮してS氏、P氏と呼ばせて頂きます。 やりたいことはこんな感じです。↓ 1. お二人のツイート内容をChainerに食わせて、いい感じに文章の癖とかをAIが学習
By Mark Jensen 自転車の前後輪にブレーキを付けずに公道で走行することは違反行為であるうえに、止まりきれずに衝突することで自分以外の人や物に危害を加えるということで日本でも問題になっています。イギリスでも、ブレーキなしの自転車にはねられた女性が死亡したことをきっかけにブレーキなし自転車への批判が沸き上がっているのですが、なぜ一部のサイクリストはそのような自転車に危険を冒してまで乗ろうとするのか、BBCが取材をもとに報じています。 'Why I ride a bike without a brake' - BBC News http://www.bbc.com/news/uk-41036581 イギリスでは2017年、二児の母親であるキム・ブリッグスさんがブレーキ未装着の自転車に横断歩道ではねられ、頭部へのけがが原因で事故から一週間後に亡くなるという事件が起こりました。自転車を運
俺はラップの発音の崩しって 「クロッキー」とか「デッサン」に近いことだと考えてます。 クロッキー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC デッサン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3 基礎練習のひとつですよね。 続けたぶんだけ身体に染み付く。 始めのうちは無駄な線も多いけれど、 回数を重ねるごとに見たモノの形を描写するのが上手くなっていく。 喉の形、口の形、歯の並びも舌の長さも皆違うから、 必ずしも正しい日本語の発音がその人にとってラップしやすい発音、 ってわけじゃないんですよ。 だからこそ一度日本語を崩して、色んな発音でラップして、 自分の声質と滑舌にあった発音を探すのが面白い。 得意
累計16万部の小説『マチネの終わりに』をはじめに、数多くの名作を輩出してきた作家の平野啓一郎氏は、大の格闘技ファンである。これまで「現代ビジネス」は、刊行以降波紋を呼ぶ話題の書『1984年のUWF』を題材にした対談、関係者インタビューを複数回掲載してきたが、このたび、平野氏が満を持して「現代ビジネス」に登場。 『1984U』の著者・柳澤健氏と、佐山聡について、前田日明について、はたまたプロレス論から、格闘技の歴史について語り尽くした。ここに前代未聞の対談をお届けする――! 「相当なマニアなんですね。驚きました」 平野 柳澤さん、初めまして。『1984年のUWF』、読ませていただきました。発売されてから半年がたちますが、大変な反響を呼びましたね。今日はUWFとはなんだったのか、佐山聡とは何者だったのか、いろいろと聞かせてください。 柳澤 ありがとうございます。僕も『マチネの終わりに』を読ませ
かれこれ20年近く夏冬と連続当選してサークル参加してる身だが、真木よう子のコミケ参戦は別に問題ないと思ってる。 真木よう子の参加は、コミケの理念に照らし合わせると、何の問題もないからだ。 私のようにコミケに長く参加している古参でさえも勘違いしている人がいるのだが、 まず、コミケは、オタのためだけの、非オタは参加を許されない祭典ではない。 そして、今のコミケは、「非営利」の、「アマチュア」に限った場ではないのだ。 2013年に、申込書等、コミケ準備会側の公式文書に書かれている「コミックマーケットの理念」の記述から、「営利を目的としない」などの一連の文言が消えたことを知る人は少ないんじゃないだろうか? 「営利を目的としない」の等々の文言が消える前は、 コミケットはアマチュア、営利を目的としない団体(サークル)、個人のための展示即売会です。基本的に法人(会社)あるいはそれに準ずる方の参加はお断り
「ネットワークの誤設定により、インターネットサービスにアクセスしづらくなる障害が発生した。ご不便、ご心配をおかけしたことをお詫びする」――。2017年8月25日昼ごろ日本国内で発生した大規模な通信障害。これについて米グーグルが、原因となる誤設定があったと、謝罪の意を8月26日に表明した。 当初より識者の間では、「グーグルから送られてきた大量の経路情報が引き金になったのではないか」との見方が強かった。実際にその通りだったわけだ。 とりわけ大きな影響を受けたのが、NTTコミュニケーションズとKDDI、そしてこの両社の通信サービスを利用していた法人・個人だ。インターネットの接続から各種ネットサービス、金融取引、モバイルSuicaのような決済サービスにまで影響が及んだ。 ただグーグルは、同社がいう「ネットワーク誤設定」が、人為的ミスなのか、ソフトや機器の不具合によるものなのかまでは明らかにしていな
無事に完成したビールが届きました 前回の記事にて、工場で作ったビールは熟成を経て六週間後に無事に届きました。せっかく自分たちの手で作ったのだから、できあがったビールで祝杯をあげようということになり、ビールづくりに参加した4人+ゲスト3人の合計7人で集まって、ビール会をしたのでした。 buchineko-okawari.hatenablog.com ビール会のお品書き ということで、ビール会のお品書きです。今回も飲み物代別(というかビール)にて会費1人3000円の予算でビールに合いそうなおつまみを中心に打線を組みました。 今回のメインはこれです。牛肉のザブトンという部位の塊肉。 きれいに刺しが入っており、7人前なのでなかなかのボリューム。お店で食べたらすごいお値段だろうな〜と思う原価ですが、おうちなので予算内でいけました。 そして雲丹。やっぱりこれがあったほうが盛り上がるでしょうということで
先日のNHKクローズアップ現代の放送以来、アニメの制作現場が逼迫している原因を製作委員会方式に求める意見をネット上でよく目にするようになった。しかし、これは批判の方向性としては間違っている。 たとえば、こちらの記事のような主張がそれにあたる。 「アニメの制作会社だけでは、制作費用を出せません。そのため出版社、ビデオメーカー、玩具メーカーなどの企業が『製作委員会』に入り、出資します。『委員会』に入っている企業がそのアニメから莫大な収入を得たとしても、利益は『委員会』内の企業で分配されます。制作会社に支払われる制作費用は予め決まっており、アニメがヒットしても後から追加で還元されることはありません」 出典:ヒット豊作でもアニメ制作企業46%が減益の謎 「製作委員会方式を見直す時期にきている」とジャーナリストは指摘 コメントを寄せている河嶌氏はアニメと地域の関係などに詳しく、筆者もその論考を拝見さ
漫画家やイラストレーターの間で、Twitterアカウントが突然凍結されたという報告が8月に入ってから相次いでいる。「絵師を凍結させる方法」なるツイートの影響とも見られているが、一体何が起きているのか。Twitterの広報担当者に聞いた。 凍結の原因は「ルール違反行為を減らすために行っているTwitterの施策が、予期せぬ方向へ働いたもの」とのこと。「絵師を凍結させる方法」の詳細は伏せるが、Twitterの仕組みを悪用したものと考えられる。8月28日午前11時現在も凍結中のアカウントをいくつか確認できるが、Twitter社はこの事態を把握しており、すでに社内で話し合いを始めているという。 Twitter社は「絵師をはじめとするさまざまな表現者が安心して利用できるサービスを目指す」とし、「(Twitterとして)絵師さんを排除することは全くありえません。サポートしたいくらいですから」とコメント
「エンドレス・ポエトリー」の一場面(C)2016 SATORI FILMS, LE SOLEIL FILMS Y LE PACTE photo:(C)Pascale Montandon-Jodorowsky[映画.com ニュース] 「エル・トポ」「リアリティのダンス」の鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督の最新作「エンドレス・ポエトリー」の予告編がお披露目された。本作は、10月25日から開催の第30回東京国際映画祭の特別招待作品として上映が決定した。 このほど公開された予告編では、本作の主題である“ポエジー”を軸に、カーニバルなど南米独特の文化を交えながら、ギターケース内の生肉、輝く星を投げ合う主人公など詩的なモチーフと鮮やかな色彩が洪水のように押し寄せる。88歳の鬼才のいまだ衰えない豊かなイマジネーションに驚かされるとともに、本編への期待をあおる映像だ。 自身の青年時代を虚実入り交じっ
今月25日、日本でも公開が始まったハリウッド映画『ワンダーウーマン』について、筆者は先日、 「正義のヒロイン」似合わぬ『ワンダーウーマン』主演女優のコワモテ素顔、日本の映画ライター達の平和ボケ という記事を書いた。その非人道性が国際的な非難を浴びた、2014年のイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザでの虐殺について、『ワンダーウーマン』主演女優であり、自身も兵役を経験しているガル・ガドットは、「私達は正しい」「イスラエル軍に愛を」とフェイスブックに投稿するなど正当化。イスラエル軍を支持する人々から祭り上げられた。その、ガドットが「正義の味方」を演じることへの違和感についての記事であった。この記事に対する、ネット上での意見には「映画作品と主演した女優の思想は関係あるのか?」というものが散見された。「映画に政治を持ち込むな」というような反応もあった。 そこで、あえてもう一度、日本の映画ライター
今、世界各国で導入が検討されている「ベーシックインカム」。この制度はどのようなもので、私たちの社会に何をもたらすのか。その実現性や課題も含め専門家の方に伺った。2017年2月8日(水)放送TBSラジオ荻上チキ・Session22「各国で導入を検討、なぜ今ベーシックインカムなのか?」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホームページはこちら →https://www.tbsradio.jp/ss954/ 荻上 今日のスタジオ
バリバラが今年も24時間テレビを小馬鹿にしてたけど、高校野球も十分悲惨で陰湿なんだからそれを全力で中継してる時点で小馬鹿にする資格はねえよと思っている。 手首を骨折していても本塁打 前橋育英、信頼応えた4番 - 高校野球:朝日新聞デジタル 野球部員「100m走100本」で熱中症 コーチの指示 - 高校野球:朝日新聞デジタル 仙台育英・渡部捕手が熱中症で途中交代、病院に搬送 - 高校野球 : 日刊スポーツ 高校野球部監督、カレーの汚れで体罰 部員3回蹴る - 産経WEST 川島高野球部監督が体罰 授業中の態度に立腹【徳島ニュース】- 徳島新聞社 八頭高監督は2年間謹慎=学生野球協会:時事ドットコム 昨夏甲子園出場の富山第一高野球部、監督が体罰 - 高校野球 : 日刊スポーツ 高校野球って夏は48試合あって、1試合平均2時間だとして96時間放送してるわけで、その裏側にはこんな体罰や虐待まがいの
アニメロサマーライブ2017!! 3日間、盛り上がりましたね!! まさにアニメソングのお祭りでしたね!! 我らシークレットゲストのSOS団にも ものすごい歓声(もはや悲鳴)を ありがとうございました!! 観客、スタッフ、出演者のみんなに こんなにも驚いて喜んでもらえて やって良かったと思いました!! 「後藤さんの出来る範囲で」と SOS団のアニサマ出演を打診された時、 驚いたけれど、 私はすぐにオッケーを出しました。 するとすぐにメンバー2人から 「嬉しい!」「大丈夫!?」「心配!」 「会いたい!」「無理しないで!」 「夢みたい!!」 「泣きそう!!」 「頼って!!」 のメッセージが次々と届いて、 もう嬉しいやら頼もしいやら(´;ω;`) 私は当時新人だった彼女達が可愛くて、 自分に無い物を持っているけどまだ幼い そんな彼女達を尊敬しつつ甘やかしたくて 何かあったらフォローしようなんて、
酷評されていますね!「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」。 これだけの製作陣が集まって、何よりあの伝説の映画のアニメ化ということで、どこをどうするとこんなに酷いレビューになるのかと興味を持って観に行きました。 この記事のスタンスとしては、この映画は誰にでも勧められるわけではないけど、ここまで酷評されていると「観に行くべき人」が行かなくなるのは可哀想だなあ、、という曖昧な感じで書いています。 8/28 10:00 少しブックマークが増えたので、わかりにくいところを書き換えました。8/28 11:05 横田守氏と細田守氏の書き違えがありましたので修正しました。同級生の絵柄もすごく好きですが、、、8/28 11:55 横田守氏は河原崎家、野々村、遺作でしたね大変申し訳ないっす。なんか同級生系の何かも書いてた記憶があって、、、8/28 12:45 後半に「なんでこんな脚本になった?の考察
残暑も残る8月27日の日曜日のことであった。その日、私は知人のぽんこつさんが自宅でボードゲーム会を行うというので、昼からぽんこつさんの住んでいる麻布十番に出かけた。 ぽんこつボドゲVer17.08 - connpass その日の私の出で立ちは、7月3日に受けた違法な職質のときと同じ、帽子、即乾シャツ、即乾アームカバー、デニム生地風ストレッチパンツ、半長靴であった。 本の虫: 警察官に職務質問をされた話 また、リュックの中にはボードゲームを満載し、かつボルダリングの道具も入れていた。これはぽんこつさんの自宅近くにスパイダーというクライミングジムがあり、ボドゲ会が終わった後に行こうと考えたためである。 約束の12時に間に合うよう、余裕を持って家を出たつもりであったが、待ち合わせ場所の麻布十番駅についたときにはすでに12時20分。ぽんこつさんの姿は見当たらない。 これはうっかり出遅れた。ぽんこつ
ビジネスSNS、Wantedlyを運営するウォンテッドリー社のDMCA悪用が話題になっています。 同社のIPOに向けた資料を解説したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対して、ウォンテッドリー社によってDMCAに基づく削除申請が行われました。 その結果、記事はGoogleの検索結果から消され、その記事を言及したツイートは非表示にされています。 DMCA申請は画像の著作権違反を問題視してとのことですが、インターネット上で多く流布されているような画像へのDMCA申請であって、実際は悪評隠蔽の意図であることは明白です。 このことが大きな話題になった今もメディアの取材に対して、悪評封じの意図は無く「弊社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」と、あくまでも画像の無断利用を問題視しただけ、と主張しています。 私はこれが許されるべきこと
ゴミが天井まで 父との記憶思い出す 孤独死の悲惨さ知って 部屋を埋め尽くす大量のゴミ、2カ月遺体が放置された浴室・・・思わず目を背けたくなってしまうような現場を再現した、異色のミニチュアが話題を呼んでいます。制作者は、孤独死の遺品を整理する会社に勤める25歳の女性社員です。込められた思いを聞きました。 「ディテールがすごい」 25日まで東京ビッグサイトで開かれた葬儀業界の商品展示会「エンディング産業展」。その一画にブースを構えたのが「遺品整理クリーンサービス」(本社・東京)です。 「ミニチュア展示中」の看板の脇に、家の中を再現した三つの模型が飾られています。この模型、展示初日の23日に来場者が、「センスもディテールも凄い!」とツイッターに投稿。会期終了後も拡散は続き、1万4000回以上リツイートされる反響を呼んでいます。 会期中にブースを訪ねると、ミニチュアをつくった社員の小島美羽さん(2
Wantedlyに恨みはないが、あまりにも下劣かつ不埒なやり口であると思われたので、全力で批判したい。 インターネットに特化した求人情報サイト「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社が、「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」と題したブログ記事について、Googleに検索結果からのDMCA削除を要請した。同記事からは既に削除されているが、当初はウォンテッドリー創業者でCEOの仲暁子氏の顔写真が掲載されており、それがウォンテッドリーの著作権を侵害しているため、検索結果から削除してほしい、というわけだ。 これだけを聞けばそれほど問題がないようにも思われるが、既に報じられているように、状況から総合的に推測すれば、自社に不都合な記事へのアクセスを防ぐために、DMCAを悪用したとしか思えない。 DMCAとは ウォンテッドリーがGoogleに対して、検索結果
各国で大ヒットのアメコミ原作のハリウッド映画『ワンダーウーマン』が今月25日に日本でも公開されたことに絡み、国内メディアも一斉にこの映画を紹介している。その多くが、同映画の主演女優ガル・ガドットについて、「兵役経験もあるスーパー美女」「兵役の経験がワンダーウーマンへの道開く」etcと、彼女のキャリアについて、あまりに無邪気、或いは無神経とも言えるような報じ方をしている。だが、ガドットの経歴やそれにまつわる発言は、中東の国々では『ワンダーウーマン』の上映禁止やボイコット運動も招いているセンシティブな問題なのである。 〇ガザ攻撃を正当化し、イスラエル右派から熱狂的賞賛される 今年6月17日、フランスの国際ニュース専門チャンネル『フランス24』は、中東の国々で映画『ワンダーウーマン』がレバノンでの上映禁止になり、アルジェリアやヨルダン、チュニジアでも上映の規模縮小や映画祭参加が見送られるなどの動
「みんな、こいつを生かしておくとなにをしでかすかわかンねエぞ、なんしろ、宇宙人だ」「そうだ、やられる前にやってしまった方がいい」「やっちまえ」-。ト書きはこう続く。(集団の暴徒になっている)▼一九七一年放映の「帰ってきたウルトラマン」の「キミがめざす遠い星」。テレビ放映時のタイトルである「怪獣使いと少年」の方がなじみが深いか。ただ自分の星へ帰ることだけを願う宇宙人と、それを手助けする少年にデマに扇動された一般市民が襲いかかる▼脚本は上原正三さん。一つの事件を題材にしている。一九二三(大正十二)年の関東大震災の朝鮮人虐殺である。「朝鮮人が暴動を起こした」などのデマにあおられた人々によって朝鮮人らが殺された。差別、人間の集団心理の恐ろしさを沖縄出身者として、この作品で描きたかった▼その朝鮮人犠牲者の追悼式。小池百合子東京都知事は歴代知事が応じてきた追悼文の送付を今年は断った。突然の方針転換であ
キングレコードからジャパニーズ・プログレッシヴ・ロックの名盤が廉価版にて大量再発されます!2017年12月はノヴェラや派生グループを中心に、2018年1月にはアストゥーリアスの初期作品やページェント、アウターリミッツなど、2月にはミスター・シリウスや夢幻、プロビデンス、4LDKも出るとのことで楽しみ!価格もアルバムが1404円(ミニアルバムは1080円、2枚組は1836円)とお買い得です!! NEXUS、CRIME、ERECTRIC BIRD、BILLBOX、MADE IN JAPANのカタログからの再発で、11月8日のサブラベルズやテラ・ローザなどメタル系を皮切りに4か月連続のリリースとなるよう。 NEXUS ROCK LEGEND ARCHIVE COLLECTION全101タイトル、4ヶ月連続リリース http://tower.jp/article/feature_item/2017
bitcoin.co.jpで以前公開されていたpdfを、webでも気軽に読めるように下記へ転載致しました。2014/09/15現在、bitcoin.co.jpにはアクセス出来ず、ビットコインに関する正式な情報はbitcoin.orgに掲載されるようです。 ビットコインに関する論文が始めて公開されたのは、2009年であり、原論文はこちらで公開されています。英語で原論文を読みたい方はこちらをご参照下さい。 Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System 以下、論文です。 ビットコイン:P2P 電子マネーシステム 中本 哲史 satoshi@gmx.com http://www.bitcoin.co.jp 概要 純粋なP2P電子マネーによって、金融機関を通さない甲乙間の直接的オンライン取引が可能になる。電子署名は問題の一部を解決するが、依然信用できる
極左過激派やオウム真理教事件など、昭和から平成にかけて日本を揺るがせた大事件の「裏側」で活動してきた公安捜査官・古川原一彦。その古川原が死の直前に明かした、公安警察の内幕やルール無視の大胆な捜査手法から、激動の時代に生きたひとりの捜査官の生きざまに迫ります。長年、古川原と交流を持ち、警察やインテリジェンスの世界を取材し続けてきた作家・竹内明氏が知られざる公安警察の実像に迫る連続ルポ、第6回(前回までの内容はこちら)。 「汚れ仕事」は現場の責任 かつて公安警察の活動は秘密のべールに包まれ、非合法的な捜査手法も用いられていた。居宅侵入、盗聴、窃盗……。当時は「テロを防ぐ」という大義のための、最後の手段としてなら、組織の中で許容されていたのである。 そんな時代にあって、なお公安部公安一課のはみ出し者といわれた警部補・古川原一彦は生前、筆者にこう語った。 「当時から公安警察が組織的に(非合法捜査を
漫画家、モンキー・パンチさん(80)の「ルパン三世」生誕50周年の今年、初の劇場版長編アニメ「ルパン三世 ルパンVS複製人間」(1978年)が、4Kリマスター(高解像度高画質)化の上、劇場の席で光や風、振動などを味わえるMX4D作品として9月1日から公開される。39年がたった今でも根強いファンが多い作品だが、監督、脚本、絵コンテを担当した吉川惣司監督(70)は「当時は誰もほめてくれなかったのに」と当惑気味だ。 ■今さらほめられても… この作品は、ルパン三世と謎の人物、マモーの対決を描いた物語。ルパン(声・山田康雄)は峰不二子(同・増山江威子)の依頼で永遠の命を得られるという伝説の「賢者の石」を手に入れる。しかし、不二子はルパンを裏切り、謎の人物、マモー(西村晃)の元へ走る。彼は自らのクローンを製造し、1万年もの間、生き続けてきた男だった…という設定だ。 クローン技術などハードSF的な要素や
「仮想通貨は、全てが自己責任です。株式投資の決まり文句の「投資は自己責任」ではなく、本当の意味での自己責任です」https://t.co/GqptZfXkFz— Dan Kogai (@dankogai) 2017年8月25日 ノリオのVALU日記 #27『pha』 | NOOE VALUの購入は金銭が発生してるんだから、強制力はなくても、発行者が何もしなかったらVALUERは不安になるし、対策があるかを聞く権利くらいはあるのかなと思います。 読みましたが、これはひどい。勘違いも甚だしいです。この記事についてご本人は「拡散してください」って言ってるので喜んでご協力しましょう。 いいですか。ありません。そんな権利は、ありません。 大事なことなので二回いいますが、VALU購入者にそういう「権利」は、一切ありません。 「強制することは出来ない」って言ってるからある程度は理解しているつもりなのでし
Mobb Life feat. YZERR, Benjazzy & T-Pablow video director : Renichi Murakoshi cinematographer : Ken Haraki 今回BAD HOP初の全国流通となり、9月6日に発売になるBAD HOP 2nd Album 【Mobb Life】収録曲 からミュージックビデオ第一弾! "Mobb Life feat. YZERR, Benjazzy & T-Pablow" [lyrics] Mobb Life (feat. YZERR, Benjazzy & T-Pablow) hook 掃き溜めからFly この街抜け出し勝つ俺らが まだまだ足りない 数えきれんほど手に札束 誰にも見れない 景色を拝みに行くここから 収まらないくらい 俺ら仲間達と稼ぐMoney YZERR 街中にはび
(この記事は医療従事者が書いたものではなく、ヒップホップと音楽の観点で個人的な意見を書いています。) 音楽とドラッグカルチャー の繋がりは今に始まったことではない。大昔からスピリチュアルなものとして自然の物を摂取する儀式からはじまり、60年代70年代にも多くのロックスターなどがドラッグの産物としての音楽を創造してきた。ヒップホップ界でもドラッグディーラーとしてのし上がったラッパーも多く、遠い存在のように思えるかも知れないが、ドラッグは常に近い位置にある。 そんな「ドラッグ」との距離は年々近くなっていると感じる。入手の難易度が低いものが「流行り」として、若いアーティストたちにもてはやされているのである。そのようなドラッグによって苦しんだMac Millerの症状ついては下記の記事で紹介している。 特に近年話題に上がるのが、モリー、パーコセット、リーン、Xanaxなどのドラッグである。様々なラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く