タグ

2011年12月6日のブックマーク (22件)

  • はてなのサービス全部いえるかな?2011年冬 - 汎インターネットピクニック日記

    tyru
    tyru 2011/12/06
    はてなランド...
  • auのシャープ製Androidスマホ「INFOBAR」での「LifeLogService」なるサービスに関するKDDIの回答

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi auのシャープ製Androidスマホ「INFOBAR」でjp.co.sharp.android.lifelog.databaseパッケージの「LifeLogService」なるサービスが購入時から稼働していていることについて、KDDIに問い合わせた件、10月28日に回答があり、… Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi …10月28日に回答があり、問い合わせのやり直しを要求し、質問事項「このLifeLogServiceは、何を取得するもので、何を記録するものか。」としたことは、http://t.co/F3baxSHD に書いていた。その後、時間をかけて調べた上での再回答が、11月18日にあった。 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 11月18日のKDDIの回答「K

    auのシャープ製Androidスマホ「INFOBAR」での「LifeLogService」なるサービスに関するKDDIの回答
  • 「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回

    「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 12→ 成り行き任せでスタートした,ドワンゴの代表取締役会長・川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。2回めとなる今回のテーマは,「事業を成功させるための方法論」について。 パソコン通信時代の話から始まって,サービスを立ち上げる時の考え方や,「ヒットするもの」に対する捉え方まで。相変わらず,いろいろな方向へと話題が拡散する氏との対談だが,今回も面白い話をたくさん聞けたので,ぜひお昼休みなどにでも読んでみてほしい。 関連記事: ドワンゴ・川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」を日よりスタート。第一回めのテーマは「世の中で一番面白いゲームは現実」 ジブリ

    「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回
  • 大槻ケンヂ×みうらじゅん “スティーブ・ジョブズ”をガチで語る! - 週刊アスキー

    世間を騒然とさせた、週刊アスキー12月6日号連載『R40』の“スティーブ・ジョブズ”談議! 「ジョブズって誰?」な2人の気トークを完全版で大公開!! みんながパソコンやってると思うなよ ふざけんなと言いたい! 大槻 最近は、ご老人でもパソコンやってるかたおられますよね。パソコン教室とか行って。 みうら うちの親父も、なんかパソコンやってるみたいで。「お前、2ちゃんねるで悪口言われてるぞ!」って、親父から聞くとは思ってなくて! 大槻 ハハハハ! やな時代ですねえ! みうら やな時代だよ。オレは、2ちゃんとか見たこともないのに。大槻くんも見ないでしょ? 大槻 見ないです。 みうら 「見てない!」ってはっきり挙手して言うべきだね。一生見る気もないし、見ていませんって。 大槻 そうそう、オレ、スマホ持ってたんだけど壊れちゃって。で、カスタマーセンターに電話して「壊れちゃったんですけど」って言った

    大槻ケンヂ×みうらじゅん “スティーブ・ジョブズ”をガチで語る! - 週刊アスキー
    tyru
    tyru 2011/12/06
  • ポリゴン女子の歴史 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/11/?? バーチャファイター2 / SEGA / Model2/SS Model1の後継基板であるModel2ではバーチャファイター2が開発され、そのビジュアル的インパクトから、普段およそビデオゲームなどやらない人間まで巻き込み、スト2を越える格闘ゲーム史上最大規模のヒットを記録した。Model2には依然として固定機能のフラットシェーダしか搭載されていなかったが、「デカールではなく階調のみ」という特殊な仕様ながらテクスチャマッピングが使用可能となっており、品質の向上に大きく貢献した。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナム

    tyru
    tyru 2011/12/06
  • 橋下徹市長「現業職員の採用経緯を明らかにして報告して欲しい」 問題があれば再試験

    1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 22:01:29.16 ID:Zzn6rAh90 ?PLT(12093) ポイント特典 ■職員に注文も 橋下次期市長 早くも始動 大阪市の橋下徹次期市長が、当選後初めて市役所を訪れました。 各部局からヒアリングして問題点を洗い出すのが目的ですが、早速、幹部職員に要望を 出したようです。当選から1週間。5日朝、橋下次期市長が大阪市役所に姿を見せました。 今月19日の就任までまだ2週間ありますが、5日から毎日登庁し、まずは市役所内の課題を 洗い出す予定です。「まあ1週間はおとなしく聞いておきます。来週にいろんな議論しましょう」 (大阪市 橋下徹次期市長) 5日は、早速5つの局の幹部職員からそれぞれ1時間づつのヒアリングを実施しました。 「我々の課題を説明しただけです」(政策企画室長)(Q.橋下さんの印象は?) 「いや、これまで

    橋下徹市長「現業職員の採用経緯を明らかにして報告して欲しい」 問題があれば再試験
    tyru
    tyru 2011/12/06
  • 今日のコボちゃん難解すぎワロタwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/02(金) 10:11:12.52 ID:5PGR0wLK0 なにこれwwwwwwwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/02(金) 10:11:53.16 ID:XjBaTuGD0 ズボンまで掛けたことに何かあるようだが 3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 10:12:21.60 ID:b0Zmf2DR0 つまりチャックが開いてたんだよ 5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 10:12:33.74 ID:MeaqXo4h0 つまりどういうことだってばよ 新コボちゃん 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/02(金) 10:13:09.92 ID:PCiALwSe0 原作コボちゃんは1

    今日のコボちゃん難解すぎワロタwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER
    tyru
    tyru 2011/12/06
  • サードパーティCookieの歴史と現状 Part3 広告における利用、トラッキング、ターゲティング広告におけるプライバシーリスク - 最速転職研究会

    前回の続き。なるべく一般人向けに書きます。サードパーティCookieとあまり関係のない話も書きます。 http://d.hatena.ne.jp/mala/20111125/1322210819 http://d.hatena.ne.jp/mala/20111130/1322668652 前回までの概要 トラッキング目的のCookieの利用などからサードパーティCookieの利用は問題視されIE6で制限がかけられるもプライバシーポリシーを明示すれば利用できるという迂回手段を用意、しかし今ではP3Pはオワコン化、SafariはサードパーティCookieの受け入れをデフォルトで拒否する設定を採用したが一度受け入れたCookieは問答無用で送信、Mozilla関係者は「殆ど合法的な利用目的はない」と言っていたものの既存Webサイトとの互換性のために変更できず、ブラウザはサードパーティCookie

    サードパーティCookieの歴史と現状 Part3 広告における利用、トラッキング、ターゲティング広告におけるプライバシーリスク - 最速転職研究会
  • 京都府近場|アダルト出会い系のおすすめ!【実際にセフレが作りたい男女用安心・安全なアプリ・サイトランキング】アダルト出会い系ジョブ

    tyru
    tyru 2011/12/06
  • vimのNscripter用シンタックス設定 - 雑記帳

    タイトルの通りvimのNscripterスクリプト用のシンタックス設定を書いてみました。 http://blog.livedoor.jp/rdph/archives/51303976.html usr_44 - Vim語ドキュメント を参考にさせて頂きました。 コピペやっつけ仕事なのでなんか不具合はあると思います。 vimでNscripterのスクリプトを書くなんていう奇特な方がいましたら使ってやってください。 2011/12/06 追記 tyruさんにコメントで指摘をいただいた点を修正しました。 キーワードの重複があったので、そこもこっそり修正。 ついでにvim.orgのほうにも投稿してみました。 nscripter.vim - syntax file for Nscripter : vim online "Vim syntax file "Language: Nscripter S

    vimのNscripter用シンタックス設定 - 雑記帳
  • すごいいいね!ボタン :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。 今回の記事を作るにあたって自分のHTMLの知識が10年前で止まっていることを発見。 HTML5でお送りします このページの左上に書いてあるように今回の企画はHTML5を活用するのだ。 ネット業界では今後の命と言われている技術である。たい焼き業界で言えばカスタードクリームを入れはじめた、サンダル業界で言えばクロックスが登場したぐらいの革新性だと思ってもらえればいい(僕の理解)。 そのためHTML5に対応していないブラウザだと正しく見られない可能性がある。しかしそれでは申し訳ないのでHTML5非対応ブラウザでも代替のコンテンツが表示されるようにした。 たとえばこの花嫁の写真。

    tyru
    tyru 2011/12/06
  • え、mouseover事件!?

    ふと「onmouseover」とググった時のこと・・・ 事件???中国語が検索結果に見える。onmouseoverに関係する事件が起きたのか?よくわかんない。でも中国のことだ。あっと驚くことがあったに違いない! と思って結果をクリックすると、onmouseoverイベントハンドラの説明ページに。中国では「イベント」を「事件」と書いたりするのかな。。。 Tweet 関連記事 2023年のRemap Remapにファームウェアビルド機能を追加しました Google I/O 2023でのウェブ関連のトピック 2022年を振り返って 現在のRemapと今後のRemapについて

    tyru
    tyru 2011/12/06
  • たった一行で人生が変わった.vimrcでの設定とその意味 - Weblog - Hail2u.net

    僕はVimを使うまでは秀丸エディタを長いこと使用していました。両者の間に設定の項目数やキーバインドに割り当てられる機能に大きな差があるとも思わなかったので、使い始めた当初は「そんな言うほど高機能でもないよなー」とか思っていました。しかし色々なプラグインを試したり、様々な設定を.vimrcに書いているうちに、Vim (やEmacs)がその他エディタと決定的に違うのは設定の豊富さではなく、設定の自由さがもたらすアプローチの多様性なのではないかと考えるようになりました。というわけでそういう設定の自由さを最初に実感した話をVim Advent Calendar 2011の6日目のエントリーとして書かせてもらいます。 昨今のWebサイトではCMSなどを利用することが多く、共通のHTMLコードはテンプレートとして作成されます。その場合そのテンプレートの利用されるパスが様々な場所や階層になりうるので、例

    たった一行で人生が変わった.vimrcでの設定とその意味 - Weblog - Hail2u.net
    tyru
    tyru 2011/12/06
    すごくいい話なんだけどリンク先飛んだら「Vim to Emacs」って書いてあったのは気のせいだきっと
  • ujihisa.vim#2レポート - mixi engineer blog

    こんにちは、ソーシャルクライアント開発の瀧です。 少し前になってしまいますが、11月19日(土)にujihisa.vim#2が弊社で行われました。 その内容のレポートをしたいと思います。 An International Vim conference そもそもujihisa.vimって何という方はこちらから。 当日は60名程のvimmerが悪天候の中会場にお越し下さいました。 カンファレンスは以下の内容でした。 * Keynotes ** "To be a good programmer" with ujihisa ** "Illustrate Vim core source code, dissing" with KoRoN ** "The truth of Vim by unprecedented point of view" with ShougoMatsu * Tech talk

    ujihisa.vim#2レポート - mixi engineer blog
    tyru
    tyru 2011/12/06
  • ネコにIntelのCPUをくっつけてインテルハイッテルすると高速化してこうなるというムービー

    既に17万回近く再生されているIntelの「Core i5」というCPUをネコに搭載するとどれだけ高速化されるのかということで、ネットブックなどでおなじみのメーカー「エイサー」が作ったムービーです。 再生は以下から。 YouTube - ねこの芸術家? 「もしもうちのに「インテル Core i5 プロセッサー」が入ったら……」ということで制作し、「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー」に焦点を当てているそうで。 で、同じCPUを人間に搭載するどうなるのかというムービーもあります。 YouTube - ブレイクダンスの限界に挑戦 ではCore i5よりさらに上位の高速CPUである「Core i7」だとどうなるかというケース。 YouTube - ボウリングでほぼ確実にストライクを取る方法 是非ともエイサーにはCore i7をネコに搭載するとどうなるのかというムービーを作って欲しいところ

    ネコにIntelのCPUをくっつけてインテルハイッテルすると高速化してこうなるというムービー
    tyru
    tyru 2011/12/06
  • 苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux

    (2011/12/21追記) Mozillaが公式ブログでGoogleとの提携契約の延長を発表した(『Mozilla and Google Sign New Agreement for Default Search in Firefox』)。秘密保持条項があるため契約の詳細は記載されていないが、Mozillaは今後3年間この提携関係が継続すると明言している。 (2011/12/07追記) CNET News『Don't write off Mozilla-Google revenue deal as dead(Mozilla・Googleの収入提携を死んだことにするな)』という記事が出た(CNET Japanによる抄訳)。Stephen Shankland記者がGoogleとMozillaに取材したところ、GoogleはMozillaとの契約関係がなお継続している事実を認め、Mozilla

    苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux
  • プログラムはコミュニケーションツール | こえむの編集後記

    ■人と話すのは好きだ、だけど… 僕は小さな頃から、人と話すのは好きでした。特に、自分自身と興味関心が近い人と会話する事が非常に楽しく、時間を忘れて話し込んでしまう事もしばしです。 また、中学生の頃にアマチュア無線をやっていたせいか、10代の頃から年齢が何倍も上の人と話す機会も少なくなく、その時の年齢では得難い知見をたくさんいただきました。 しかし、この1年で気づいた事がありました。自分から話を振る事はあっても、人から話を引き出すのはあまりうまくない、と。 ■直接の会話ではどうも解決しない 人の話をなぜ引き出せないのか。振り返りますと、僕は話し出すと押しが強く、かつ矢継ぎ早に言葉が出てくるように、はたからは見えるようです。だから、それを上回るペースや、よほど念が体から発せられるような存在感の強い人でない限り、僕には「話は聞いてもらえないだろう」と思われるのです。 最近は、自分の話している事が

    プログラムはコミュニケーションツール | こえむの編集後記
  • 「Firefox 開発停止」の誤解 - saneyuki_s log

    Firefoxのシェアについての話を追記した。 Mozilla Fluxも書いてた。 Firefoxの延長サポート案へのリンクを脚注に追加した。 Firefox with Bingの話を脚注として追加した。 書きあがって公開する頃には Mozilla Flux あたりがこれよりもマトモでわかりやすい反論記事書いてくれてるはずなんだけど、とりあえず書く。 以下のような記事が注目を集めている。 Firefox faces uncertain future as Google deal apparently ends | ZDNet Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 : TechWave で、これらに加えてどこかの2chまとめブログとかが「Firefox 開発停止!」みたいな見出しつけて編集したものだから、Twitter を「Firefox 開発

    「Firefox 開発停止」の誤解 - saneyuki_s log
  • 高木浩光セソセイがconnectfreeに興味を持ったようです

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi その通りです。amazon以外を含む全てで。RT @hamanako コネクトフリーを使ってインターネットに接続している間にAmazonで買い物をすると、コネクトフリーの人にtwitterとFacebookのアカウントと買い物の内容と、それを行った場所や時間まで全部送信されると…

    高木浩光セソセイがconnectfreeに興味を持ったようです
  • 【GUMI】 ルービックキューブ 【オリジナル・PV】

    | 冫、)ノotetsuです。ルービックキューブ好きなんですよ。Music & lyrics:otetsuGuitar:町屋 http://www.machiya.cc/Illustration:riria009 http://piapro.jp/riria009Movie:ke-sanβ mylist/14639164 @keisanbeta2012/01/11発売!otetsuメジャー1stアルバム「EXIT TUNES PRESENTS THE BEST OF otetsu」収録曲です。http://otetsu.jp/全曲クロスフェード→sm16425652オケ→http://piapro.jp/t/VUN9mylist:mylist/6985466コミュ:co318705blog:http://otetsu721.blog60.fc2.com/Twitter:otetsu0721

    【GUMI】 ルービックキューブ 【オリジナル・PV】
  • :visitedセレクタを使わない閲覧履歴の抽出方 - karasuyamatenguの日記

    このタイトル見ると抽象的でピンとこないがこれを見てほしい: これ見たときはビビった。全部的中。 これはたった30行のJavaScriptで実装されている。 http://oxplot.github.com/visipisi/visipisi.html このリンク先のページの下の「Do the magic」というボタンを押すと自分の履歴が見れる。 各サイトの画像がブラウザにキャッシュされているかどうかをロード所要時間から推測している。 :visitedセレクタによる訪問履歴漏れはブラウザベンダーが対応しているようだけど、画像のロードスピードはユーザの体感スピードを損わずに隠すことはできないような気がする。画面には素早く見せて、JavaScriptAPIにはゆっくり見せるなんてことしたら、何が壊れるかわからないし。 もしかしてブラウザの訪問履歴漏れの阻止ってのは不可能なのかもしれない。

    :visitedセレクタを使わない閲覧履歴の抽出方 - karasuyamatenguの日記
    tyru
    tyru 2011/12/06
    あたまいい
  • 自分がクズという自覚がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、私自身がここでいうクズに該当するんだろうなあとぼんやり思いました。 数万人に1人のレベルのクズが社会構造を決定する http://ulog.cc/a/fromdusktildawn/11523 もちろん、「女性とセックスするだけで3万円もらえます」というスパムに応じる人や粘着してる人が私そのものであるという話ではなく、なんかこう、クズの気持ちが分かるというか、私自身の感覚のどこかにクズセンサーとか基地外レーダーのようなものがあって、たまにセンサーに引っかかったり、レーダーに機影を発見して、どうしてもそういう人を愛おしく思ってしまうのです。 クレームを入れるという意味では私も相当なクズの部類かもしれない。普段はまったく気にならないが、ふとした折に思い出すと三年前のことでも鮮明に思い返してクレームを入れたりします。 街で、ものすごいクレーマーを見た。 http://d.hatena.n

    自分がクズという自覚がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tyru
    tyru 2011/12/06
    わかる