タグ

fpsと考え方に関するtyu-baのブックマーク (2)

  • 対人ゲームの同格マッチングは悪なのか?|Splatoonブキ研究所

    「タコだぜ」 「イカだよ」 「今回は対人ゲームでの同格マッチングについての話をするぜ」 「そのためには対人ゲーム歴史から話さないといけないぜ」 「対人ゲームの始まりについてはいくつかの諸説がある」 「大雑把に言えば1981年任天堂のファミリコンピューターから対人ゲームが始まっているとも言えるぜ」 「それはなんで?」 「いい質問だぜ」 「ファミリーコンピューターはコントローラーが2つ付いてて、対人戦ができるゲームが多く出るようになったんだぜ」 「世界初の対人戦ができるゲームはアーケード筐体のヘビーウェイトチャンプというゲームと言われてるぜ、セガ製だな」 「ファミリーコンピューターでは、マリオブラザーズやスパイVSスパイなど1人じゃなくて2人で遊べるゲームが多く出るようになり一般家庭で楽しめるように広まっていたんだぜ」 「ほうほう」 「1980年代から対人ゲームは存在していたと言えるが、まだ

    対人ゲームの同格マッチングは悪なのか?|Splatoonブキ研究所
  • スプラトゥーンとかいうイカしたシューターの再発明の話をしたい - セラミックロケッツ!

    イカだ。 イカである。 世界を塗り替える時が来たのである。 というわけで今日はスプラトゥーンのご紹介です。 イカに至るまでの悲しいお話 CoD4以降、あのバトルフィールドですらCoD化から逃げられず、ギアーズオブウォーはヘタレてTDMなどというルールをメインに据え、HALOはインフィニティスレイヤーなんてものを作って自ら不評を買いに行きました。 チームデスマッチルールがお遊びとして成立するためには、狭く細長い数の通路の押し合いが必要でした。それを考えずにチームデスマッチルールでだだっ広いマップを遊ばせたところ、悲しい悲しいかくれんぼと押し込みのゲームが出来上がってしまいました。 嫌が応にも敵と遭遇する。索敵すら必要ない。だからこそあのゲームのチームデスマッチはそこそこ面白かったのです。そこを真似られなかったゲームは、どこまでも悲しい対戦を生み出していきました。 地点を奪い合う。旗を奪い合

    スプラトゥーンとかいうイカしたシューターの再発明の話をしたい - セラミックロケッツ!
    tyu-ba
    tyu-ba 2015/06/02
    他ゲーでよく言われる「前線」とか「ライン」とか初心者がぱっと見で分かるようなものじゃないし分かる人でも感覚で理解することだったけど、スプラトゥーンは「塗る」ことでそれが明確になっているのよね。
  • 1