タグ

2008年3月31日のブックマーク (28件)

  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    udy
    udy 2008/03/31
    ベンチャー経営者視点での団交。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    コラム〜リサーチャーの日常 オンラインプレゼーテション コロナ禍で必須となった オンラインプレゼンテーション において、 mmhmm というカメラアプリを使うことの効果やその方法について紹介します。… 2021.05.11 265 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務で

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    udy
    udy 2008/03/31
    不快な、でもおそらく的を得た意見。
  • 現代の失業者対策 - 福耳コラム

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 郵政民営化バーゲンセール「かんぽの宿」一括売却へ!|inside|ダイヤモンド・オンライン

    郵政が全国71ヵ所で営業中の「かんぽの宿」の売却準備に入った。3月中旬から、日郵政の委託を受けたデューデリジェンス(資産査定)部隊が、全国の施設状況を調べ回っている。 調査部隊は2人1組で、実際にかんぽの宿に宿泊し、サービス内容や運営実態についてヒアリング。周辺の競合施設や観光スポットまで訪れているという。それが終わると、今度は別の調査部隊がやって来て、土地、建物の現況、たとえば耐震性や設備詳細まで確認する念の入れようだ。 かんぽの宿とは、簡易保険の加入者福祉施設。郵便貯金の周知宣伝施設「メルパルク」(旧・郵便貯金会館。現在11施設が営業中)と並ぶ郵政グループのホテルである。省幹部から地方の郵便局長、さらには労働組合幹部まで、郵政関係者の天下り先確保のために、大量の資金が簡保、郵貯から投じられてきた。 郵政民営化に当たって、かんぽの宿もメルパルクも、日郵政の宿泊事業として集

  • その「原因」と「結果」は本当に紐付いているのかい? - 煩悩是道場

    雑感 前からちょっと気になっていた事なのだけれども「こうなった」という結果に、至近且つ記憶に残っている「こういう事があった」という原因を紐付けて解釈している記事を読む。だけれども私の目には原因と結果が紐付いているように見えないのですよ。記事に書かれた「原因」と「結果」は紐付いているのでしょうか。ただの結果論でしかなく、記事に書かれた「原因」は結果を作り出すための質的な要因なのでしょうか。 アバター導入に反対する人ははてなブックマークでも非常に多くて、「GREE終わったな」「これはひどい」といった反応が見られたけれども、アバターを導入してからわずか半年で会員数が200万人→400万人と倍増している。結果的にGREEの判断は正しかった。声が大きい利用者を切り捨てて実を取る GREE騒動を振り返る - Core「アバターを導入したから」Greeの会員数が倍増したのですか?「アバターを導入したか

    udy
    udy 2008/03/31
    総論としては同意できるのだが、個人的にはcoreさんの元記事を読んでも「「検証出来ないファクタ(原因)があたかも原因であるかのように書」いてあるようには思えず。
  • 米金融危機で復活したニューディール政策めぐる論議とその限界 | MediaSabor メディアサボール

    米国の低所得者向け住宅融資(サブプライムローン)焦げ付きに端を発する金融危機についてはすでに語り尽くされた。だが、3月半ばに上位米投資銀行の経営破綻を契機に、ドル安は一気に進行して1ドル=100円を割り、原油先物取引価格は1バレル=110ドル台を超えた。輸入品価格は値下がり、ガソリン価格はさらに上昇。今回の危機深化は庶民の日常生活に直結し、より身近になった。 こんな中、米国では「諸悪の根源は軍事費の途方もない拡大」との認識から、大恐慌後の1930年代に採用されたニューディール政策、すなわち公共事業を中心に財政支出で経済成長をけん引させるというケインズの理論をめぐる議論が復活した。果たして議論は米経済正常化に有効だろうか。 ▼「政策理念を取り戻せ」と主張 3月16日に米連邦準備制度理事会(FRB)が公定歩合を0.25%引き下げたことに対し、「金利引き下げでドルの価値をさらに低下させた。この措

    udy
    udy 2008/03/31
    "「金利引き下げでドルの価値をさらに低下させた。この措置は中国、中東産油国などの対米投資に一層ブレーキをかけ(後略)」と警告したのは経済ジャーナリストのリチャード・C・クック氏"んー・・・
  • お金を払ってでも人の足を引っ張りたいか?:Geekなぺーじ

    「Are People Willing to Pay to Reduce Others' Incomes?, Annalesd'Economie et de Statistique, July/December 2001, 63-64, 39-65」という論文がありました。 お金を払えば他人の財産を削減できるというゲームでどれだけ人が他人の財産を削る事に尽力するかを実験しています。 英国オックスフォード大学での実験です。 誤読などが含まれている可能性があるので、論文を是非ご覧下さい。 以下の文章の間違い等を発見された方はご指摘頂ければ幸いです。 実験内容 実験の概要は以下のようなものです。 ゲームの経過と共に保持する金額にばらつきを持たせ、不公平な状態を作り上げる。 何度か個別に賭け事を行わせる。 途中で一部の被験者に対して特別収入を与える。 最終的に全被験者の取得金額が表示される。 匿名

    udy
    udy 2008/03/31
    「嫉妬」というファクター。政策的には、この心理が出現しにくくする(恵まれない人が出ないようフォロー)か、「嫉妬」によって発生する行動の影響を最小限に押さえ込むのとどちらが有効なんだろう。
  • ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる

    以前お伝えした、ウェールズでジェダイ教会を設立しようとしているBarney Jones氏が、設立計画のドキュメンタリーを撮影しているときに、ダースベイダーに襲撃されてしまったそうです。 ジェダイの勢力が強まるのは、自分のためにフォースを使うシスにとっては危険なのでしょうか。 詳細は以下から。Star Wars comes to Holyhead as Darth Vader strikes back in Jedi's back garden - Telegraph ジェダイマスターのJonba Hehol氏(名はBarney Jones)は、フォースについての説教やライトセーバーのトレーニングを行うジェダイ教会を設立する企画を立てていました。しかし教会設立に関するインタビューを自宅の庭で受けているときに、ダースベイダーのマスクを被った人物が庭のフェンスを乗り越えて襲ってきたそうです。

    ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる
    udy
    udy 2008/03/31
    光景を想像するとテラシュールw
  • OpenID Japan プロトタイプ - 〜OpenID Japanサイト構築の方向性検討のために〜

    OpenID Japan は、OpenIDに関する情報提供のワンストップサイトです。Orange (Telecom France) が、OpenIDのRelying Partyとしての対応を行った。 Orange は昨年より、OpenIDプロバイダとしての対応は行っていたが、今回の対応によって、フランステレコムの認証が必要なポータルに、フランステレコムの契約を持っていなくても OpenIDでログインできるようになった。同ポータルでは、チャット、フォーラム、ゲーム、ニュースなどが提供されている。 この度、OpenIDの実装をされるエンジニア様向けに 「OpenID Tech Night」と題しました第3弾セミナーを 下記の通り実施いたします。 ご好評をいただきました4月のVol.1、6月のVol.2に続く今回は、 OpenID Authentication2.0の翻訳版をお披露目すると

    udy
    udy 2008/03/31
  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... MIT的質問する力

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/04 MITでPh.D.をとった若手の博士といっしょにあるプロジェクトにたずさわっているのですが、彼女の質問がとにかくすごいのです。MITで理論的思考法をきちんと勉強しているせいもあるのでしょうが、質をつくような質問をどんどんしてくるのです。痛いところばかりをついてくるので、数時間のミーティングで私はへとへとになりました。しかし、こちらも何が問題点であるかをあらためて認識することができ、彼女の質問から得るものが数多くありました。 しかし、彼女の当にすごいところは、私が完全には答えられない質問に関しては、ちゃんと答えられるエキスパートを紹介せよと

    udy
    udy 2008/03/31
    "質問せよ、その人が答えられなければ、別のエキスパートを紹介してもらえ。納得する答えにたどり着くまでこれを繰り返せ"
  • 団塊世代の中で、全共闘で活動した人はもともと少数派 - ARTIFACT@はてブロ

    団塊世代の話になると「あいつらは全共闘で暴れたくせにさっさと社会に入りやがって…」みたいな話にすぐなる。しかし、これはメディアの刷り込みによって生まれた誤解だ。当時の大学進学率は2割もなく、その進学者が全員全共闘で活動したなんてこともないから、全共闘で活動した人なんてのはかなり少数派なのに、メディアが60年代を振り返る時は全共闘ばかりなので、このような誤解が生まれてしまう。 これに関しては、dankaiパンチの編集長、赤田祐一氏の話が参考になる。 asahi.com:「dankaiパンチ」苦戦-マイタウン東京 ◆脱サブカル オヤジ色へ 創刊を記念して「60年代考現学」をテーマに開かれたトークイベント。会場の神保町の書店にやって来た読者は、多くが30〜40代。団塊ではなく、団塊ジュニアを引きつけていた。 「いま考えると僕がイメージした『団塊世代』向け。観念的だった」と赤田さんはいう。 「メデ

    団塊世代の中で、全共闘で活動した人はもともと少数派 - ARTIFACT@はてブロ
    udy
    udy 2008/03/31
    幻想の団塊世代。
  • 「面白古典」が沸かす爆笑世界

    「面白古典」が沸かす爆笑世界 難物古典も自在に操る「新星」が続々登場。落語界の新潮流を見逃すなかれ。 2008年4月号 LIFE 落語ブームは衰えを知らない。 東京都内の定席、大阪の「繁昌亭」も大入り続き。ホール落語会、地方での「地域寄席」も活発だ。人気噺家のチケットは発売当日に売り切れ。少なくとも5年前には考えられない現象である。結構な話ではあるが、ここへ来て、当の噺家たちから、また別な戸惑いも聞こえてくる。 ひとつは、ブームがいつまで続くのか、また、去った後の反動の大きさへの恐怖。そして、このブームを作り出した要因が何であったか、の検証がなされていないことである。これが分かればブーム後の対処のしようもある、というものである。 昔から、不景気な時に落語が元気になる、といわれてきた。確かに、落語界が活況を呈し始めたのは、バブルが崩壊して、景気が落ち込んだ時期と一致している。戦後直ぐのブーム

    udy
    udy 2008/03/31
  • isologue - by 磯崎哲也事務所:買収防衛策は世間に受け入れられつつあるのではないか?

    udy
    udy 2008/03/31
    "今の日本の買収防衛策の理論はあまりに法学的な話に終始しすぎていて、こういった買収防衛策本来の「株主により高く株を売ってもらうため」という目的が忘れられているんじゃないでしょうか"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    udy
    udy 2008/03/31
    "均衡予算(徴収した税と同額の公共事業を行う)を前提とすれば、その際の乗数効果は1。よって道路特定財源分の公共投資の経済効果は減税分と等しい。この点を踏まえない経済効果試算は注意してみる必要がある"
  • 国を愛するとはどういうことなのか - 内田樹の研究室

    レヴィナス『困難な自由』の再校が続いている。 ようやく半分ほど終わる。あと二日あれば、終わる。 夏前にはになるだろう。 あまりに内容がタイトなので、読んでいてこめかみがきりきりしてくる。 鈴木邦男『失敗の愛国心』を読む。 これは理論社が出している『よりみちパン!セ』という中学生向き図書シリーズのうちの一つである。ちくまの「プリマー新書」みたいなものらしい。 私も執筆を頼まれている(たしか天皇制についてだったような気がするけれど、違うかもしれない)。 「以下続刊」のところに名前が出ていた。 西原理恵子/リリー・フランキー/叶恭子/安野モモヨ/杉作J太郎/内田樹/中沢新一・・・というふうに著者名が並んでいる。なかなか意欲的なラインナップである。 鈴木さんのを読むのは初めてである。 読み始めたら、面白くて最後まで一気に読んでしまった。 そのの中で鈴木さんは以前長崎市長テロ事件のあと『朝まで

    udy
    udy 2008/03/31
    "「あるべき妻」についての確固たる理想があり、それと現実の配偶者のありさまとの落差が耐えられないので、(略)その醜悪や鈍重を罵倒し続ける男がいたとして、あなたはその人を「愛妻者」と呼ぶだろうか"
  • H-Yamaguchi.net: 400億円を「保証」した人々を称えようではないか

    このウェブサイトは山口 浩の個人的な考えを掲載したものであり、山口が所属ないし関係する機関、組織、グループ等の意見を反映したものではない。サイトは投資の勧誘ないし銘柄の推奨を目的とするものではなく、サイトに掲載された情報(リンク先ないしトラックバック先の情報を含む)をもとにして投資その他の活動を行い、その結果損失をこうむったとしても、山口は責任を負わない。サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがある。サイトに寄せられたコメントおよびトラックバックは、いったん保留した上で公開の可否を判断する。判断の基準は公開しない。いったん公開した後でも、一存によりなんらの説明なく削除し、当該IPを投稿禁止に指定することがある。 このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています(帰属 - 非営利 - 派生禁止 2.1 日)。 この件。 新銀行東京:

    udy
    udy 2008/03/31
    自民党渋谷区選出 村上英子:覚えた。
  • 宮大工に学ぶウェブ時代の学びの姿勢 - Thoughts and Notes from CA

    最近仕事が非常に忙しく、帰りの電車の中で英語などを勉強しようとしても疲れからか中々みが入らないので、勝間などの読みやすい仕事術系のを読むことが多い。しかし、仕事術系のというのは諸刃の剣で、相当に注意をしていても、読んだだけでなんとなく自分の生産性がいくばくかでもあがってしまったかのように錯覚してしまうのが恐ろしい。 日経ビジネスの2008年3月24日号の「有訓無訓」で鵤工舎舎主であり、宮大工の小川三夫さんという方が非常に面白いことを言っていた。 以前、トヨタ自動車工場で一番上級クラスという技能者の方たちが、何度か研修に来られました。若い人に技術を教えるのが難しいので、どうやって教えたらいいのか、宮大工にヒントを得てきなさいということですやろ。一度現場で話をした時、「何や禅問答をしてるみたいだ」と言うてました。意味が分からんとそりゃそうですよ、こっちは「教えるためには、教えてはいかん」

    宮大工に学ぶウェブ時代の学びの姿勢 - Thoughts and Notes from CA
    udy
    udy 2008/03/31
    頭と身体はワンセット。頭で覚えて理解したことを身体がオートマチックにやれるようになるまでが勉強です。
  • 最終回 バブルはなぜ起きるのか?〜バブルの合理性 | WIRED VISION

    最終回 バブルはなぜ起きるのか?〜バブルの合理性 2008年3月31日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) (これまでの 小島寛之の「環境と経済と幸福の関係」は こちら) 前回は、「バブルの何がマズイのか」について解説した。バブルが生じても、それだけではマクロ経済には何の影響も与えない。ただ、国民の間での資産の分布のあり方を変えるだけである。しかし、バブルが何らかのメカニズムによって、国民にある種の「錯覚」を生じさせ、最適な消費や資蓄積から逸脱させた場合、それはマクロ経済に大きな爪痕を残すことになる、そういうことだった。 このブログの最終回にあたる今回は、このような「災厄」であるバブルが、どうして起きるのか、そこに何らかの合理性はあるのか、それを考えてみることにしよう。 まず、資産価格がどう決まるべきか、ということについて、標準的な理論を紹介する。それは、「資産価格の裁定

    udy
    udy 2008/03/31
    連載お疲れ様でした。
  • 強い野菜を食べるとパワーがみなぎる - Yappo::タワシ

    ここ3年くらい自分の手でヒ素入り作物を作ってべてる立場から適当に書く。 盲目的に有機野菜印のものを有り難がってればおkというのは間違いじゃないけど大正解でもない。 有機野菜の認定を受けてる野菜というのは、どっかの決めた基準さえクリアすればあとは何して育てても良いので、実は農薬野菜と変わりがなかったりするケースもあるかもしれない。 先に、作物を作るのはとても大変な事であるというのだけは頭に入れておいて欲しい。 農薬 農薬野菜がやばいってのは、農薬が野菜に染み付いて身体に悪いとかそういうのがあるかもしれないが、まぁ一応収穫前には絶対に使っちゃ行けない事になってて、その期間のうちに毒素が無くなる考えという形だ。 では農薬の何がやばいか。 農薬漬けで野菜が育つという事は、外敵への体制を持たずに貧弱なまま育つというわけだ。そんな野菜はたくましくない。 毒があるか無いかというレベルではなくて逞しいか

    udy
    udy 2008/03/31
    yappoさんの農園は野菜の戸塚ヨットスクールです!
  • 太陽が最期を迎えても地球ごと助かる方法 - A Successful Failure

    22日にCNNが伝えたところによれば、地球から肉眼で観測できる物体としては最も遠い距離である75億光年先の恒星の爆発を観測したという。75億光年先の75億年前の出来事が肉眼でも確認できたというのは感慨深いものがある。 爆発前の星は太陽の約40倍にまでふくれあがっていたといい、爆発で近くにあった惑星は蒸発したらしい。我々の太陽は、超新星爆発を起こすのに十分な質量を有していないため、爆発する危険はないが、太陽の寿命と共に地球の未来も潰えてしまう。太陽は約63億年後には膨張を開始、赤色巨星となり現在の200倍、地球軌道付近まで膨張すると考えられている。その後、太陽は白色矮星となって徐々に冷えていき、その一生を終えると予想されている。 太陽が赤色巨星になる段階で、水星、金星などの内惑星は太陽に飲み込まれてしまう。昔は地球も太陽に飲み込まれると考えられていたが、近年の研究では赤色巨星段階の初期に起こ

    太陽が最期を迎えても地球ごと助かる方法 - A Successful Failure
    udy
    udy 2008/03/31
    こういうことを考える時、人は間違いなくノリノリである。
  • Mac初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:新・Mac板「初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと 3」 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1139472570/ 1 名前:名称未設定[]投稿日:2006/02/09(木) 17:09:30 ID:706Rvp+30

    udy
    udy 2008/03/31
    家に帰って試してみたい。
  • 長文日記

    udy
    udy 2008/03/31
    "夏野さん退陣の報道が事実だと仮定すると、ドコモはもちろん、モバイル業界、そして携帯によって始めて脳の拡張をなしとげた人類全体にとって、大きな停滞が始まることすらありうる"・・・そんな大事だったとは。
  • 星新一公式サイト

    LATEST NEWS 2024.03.12 日経「星新一賞」公式ウェブサイトにて、第11回の受賞作品の詳細を公開しました。 2024.03.09 3月17日、新宿の京王プラザホテルで開催の〈小野賢章ファンクラブ10周年記念 お昼のディナーショー〉にて、小野賢章さんによる「おーい でてこーい」と「妖精」の朗読があります。 2024.03.08 3月13日~15日、多摩美術大学八王子キャンパスで開催の美術学部卒業制作展にて、齋藤葵さん制作の〈『ボッコちゃん』のイメージ世界〉が展示されます。新潮文庫『ボッコちゃん』収録50話のイラストレーションパネル(50枚)を壁一面にならべたものです。限定販売の図録にも掲載されています。 2024.03.07 3月9日、朝日放送ラジオ〈サクサク土曜日 中邨雄二です〉番組内、9時15分頃からのコーナー〈お喋り宝箱〉にて、小縣裕介アナウンサーによる「来訪者」の朗

    udy
    udy 2008/03/31
    こんなものが!
  • [書評]にっぽんの商人(イザヤ・ベンダサン): 極東ブログ

    最近になってもイザヤ・ベンダサンと山七平の書籍復刻が続く。死後随分経つのに読み継がれるものだなと思う(反面、ネットでは強烈に嫌われていて私のような愛読者にもとばっちりがくる)。 書、「にっぽんの商人(イザヤ・ベンダサン)」はデータベースを見ると一度文庫(参照)となり山七平ライブラリーでは「日教徒」(参照)に収録されている。最近の復刻はなさそうだが、古書を気にしなければまだそれほど入手が難しいではない。私が手元にもっているのは、昭和五十年のハードカバーの初版だ。愛着の深いだ。ただ、このは紹介するまでもないなかという思いもあった。というか、他のイザヤ・ベンダサンのや山七平のについても、わかる人が大切に読めばそれでいいのではないかという感じもしている。 書棚から取り出してぱらぱらとめくってみて今思うと、このについては、イザヤ・ベンダサンの著作というより、概ね山七平として

    udy
    udy 2008/03/31
    "商人の目的は利潤の追求であり、それはただ社会的に正当な手段においてのみ許されること、その正当性を失えば、商人が存続しえなくなることを彼らは知っていた"
  • 2008-03-31 - Economics Lovers Live

    明日から新年度。社会人は今日からでしょうか? アクセス数が昨日の夜から激減しているので新年度開始でさすがにネットでブログ遊覧というわけではないのでしょう。僕も明日から大学ですので、皆さんの新しい船出(船出しない人も)の無事を祈ります。 ところで新学期そうそうからネットで経済問題を中心に「だまされない」ための基書を以下のご案内。 まず原論はこの6冊でしょう。 1 飯田泰之『ダメな議論』 いま話題の毒餃子問題から財政赤字、年金問題など、ネットで流布する謬説にだまされない基的なリテラシー(この言葉僕は嫌いw でも学生の皆さんは馴れてるので使用)を提供する快著 ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書) 作者: 飯田泰之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/11/01メディア: 新書購入: 23人 クリック: 1,054回この商品を含むブログ (177件) を見る 2 ロバート・グ

    udy
    udy 2008/03/31
    "頭の良し悪しが問題になるのは僕らよりよほど頭のいい人たちがその微細な差を厳しく競うようなとき。僕らのような頭をちゃんと使ってない人は「頭がわるい」なんて贅沢をいって自分を誤魔化すのはだめだと思ふ"
  • 失われてない十五年-5.ムーンちゃんとピーチちゃんの怖い話 - ぺったんぺったん

    2人は見た目は似てないけど考え方がそっくりで、何かを作ってくれるように頼むと、2人とも全く同じものを作ってしまう、ということにする。 ムーンちゃんとピーチちゃんの怖い話 1.オレンジ まず、2人にオレンジを作ってもらおう。2人はまったく同じオレンジを作ってくれる。特に問題はない。 2.タイヤ 次に、タイヤを作ってもらおう。2人はまったく同じタイヤを作る。これは便利だ。このタイヤをつけた車は左右のバランスがしっかりとれる。普通ならこうはいかない。このコンビは重宝しそうだ。 3.動画 最後に、ニコニコ動画に投稿するための動画を作ってもらおう。2人はまったく同じ動画を作ってしまう。 以上が怖い話である。さて、この話の絶望的な恐ろしさを感じて頂けただろうか。 何が怖いか説明しよう。「3.動画」で2人に作ってもらったのは「情報」で、2人はまったく同じものを作った。しかし、情報は一瞬

    udy
    udy 2008/03/31
    情報の価値は「差異」にあり。
  • http://www.oresen.net/files/2008_03/hatebu080330.html

    <td class=xl258844 align=right style='border-top:none none;mso-ignore:style; background:#FF99CC;mso-pattern:auto n

    udy
    udy 2008/03/31
    ブクマ数56位で被favは130位。これでも被favの順位は前より上がった。
  • はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版

    はてなブックマークのパブリックユーザリスト - Ironsが結婚するまでより。 テキストファイルでしか見られなかったので、こちらにメモ用としてリンク付きブックマーク数の多いユーザーBEST1000を載せてみます。(怒られたら消します) (前回投稿した「はてブお気にいられリスト&リンク2008年3月分」は→こちら) はてなID はてなブックマーク数 b:id:andsoatlast 217902 b:id:citora 105552 b:id:zephyr_82 60662 b:id:yuiseki 52315 b:id:b4-tt 49043 b:id:RanTairyu 45638 b:id:nkoz 44843 b:id:tamutamuuu 44172 b:id:otsune 40877 b:id:westerndog 37285 b:id:pongpongland 37130 b:

    はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版
    udy
    udy 2008/03/31
    56位。もう少し絞り込みたい。