タグ

2019年1月20日のブックマーク (7件)

  • OOM Killerにであったら何をするべきか?

    OOM killerで大事なプロセスが殺される。困りますね。。 google で OOM Killerと入力すると 「無効」とか補完されます。しかしどうするのが良いのか、あまりよく説明されている記事がみあたらなかったので自分の考えをメモしておきます。 OOM Killer の目的は何か? まずは何故OOM Killerが発生しているのかについて、ざっくりイメージをつかみましょう。linux kernelはプロセスからの「メモリくれ」という要求に対してたぶん足りそうだという場合に「OK」といって渡します。実際のメモリ割り当てはアクセスが発生するタイミングまで遅延させます。これを遅延アロケーションといい、だいたいにおいてうまく動きます。ただし必ずうまくいくと保証されているわけではないので破綻することがあります。 OOM Killerはこの遅延アロケーションが破綻しそうなときに、適当にプロセスを

  • [linux][kernel]OOM Killerのお話

    Hello!!! Adachinです。 最近お酒飲んでます。飲まなくなると酔ってしょうがないですが、 段々と強くなってきました。 今回はKernelの部分! 友人とOOM Killerのお話で盛り上がったのでブログします。 ■OOM Killerとは そもそもなんの略なのか。(Out Of Memory Killer)です! システムが実メモリーと仮想メモリー空間(スワップ領域)を使い切り、 必要なメモリー領域を新たに確保できない場合に、プロセスを強制終了させて空きメモリーを確保するKernelの仕組み。 さらに! 空きメモリーが確保できないことでシステム自体が停止するという最悪の事態を避けるために用意されている。 ■OOM Killerのチューニング そうならないためにOOMさんの頻度を下げる必要があります。 サイトによって様々ですので、参考になるものをまとめてみました。 あと表が表示さ

    [linux][kernel]OOM Killerのお話
    uokada
    uokada 2019/01/20
  • Instagramはいかにしてステートフルサービスを分割したか

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Instagramはいかにしてステートフルサービスを分割したか
  • Managing data store locality at scale with Akkio - Facebook Code

    In the past eight years, we’ve broken ground on 15 data centers around the world. During this time, the number of people using Facebook every month topped 2.2 billion. Those people are all sharing memories through posts, images, and videos. Initially, we were able to ensure low-latency, continuous access for everyone by storing replicas of the entire data set in each data center region. But as we

    Managing data store locality at scale with Akkio - Facebook Code
  • 5分で理解できぬ! Java8 ラムダ式 まとめ - Calms blog

    備忘録も兼ねて、Java8で導入されたラムダ式周りを簡単な例と一緒に「とりあえずこれだけ知っていれば十分」というレベルでまとめてみた。 Java8については下のページでよくまとまっているけど、ラムダ関係だけ切り出し&補完しています。 大刷新リリース Java 8の新機能 (1) Java 8の目玉、ラムダ式(1) - ラムダ式の基 | マイナビニュース テストコードの実行にはJava REPLを使用。 Javaプログラマ必須 - 対話型にJavaを実行できる「Java REPL」 - Calms blog ラムダ式 Javaプログラマにはなじみがないが、あくまで「Java版ラムダ式」だからラムダに慣れたスクリプト系言語の人も注意が必要。 ラムダ式はSAM TypeなInterface……つまり 抽象メソッドが一つのみのInterfaceを実装した匿名クラス の生成を簡潔に書けるようにする

    5分で理解できぬ! Java8 ラムダ式 まとめ - Calms blog
  • Java8のラムダ式 - mfumiの日記

    最近ぼちぼちJavaをやり始めたところタイミング良くJava8がリリースされたので新機能であるラムダ式について少し見ていこうと思います. まず,Java8におけるラムダ式は一体何なのかというと,それはずばり抽象メソッドを一つだけ持つインタフェースのインスタンスです.例えば以下のようなインタフェースがあったとして, public interface IntFunc{ public int func(int x); } 従来では IntFunc f1 = new IntFunc(){ @Override public int func(int x){ return x*x; } }; と書いていたのがラムダ式によって IntFunc f2 = (int x) -> {return x*x;}; と書けるようになります.実際には型および引数が一つの場合は括弧,return文のみの場合はretur

    Java8のラムダ式 - mfumiの日記
  • Haskellでフィボナッチ数列 〜Haskellで非実用的なコードを書いて悦に入るのはやめろ〜 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Haskellでフィボナッチ数列 〜Haskellで非実用的なコードを書いて悦に入るのはやめろ〜 - Qiita
    uokada
    uokada 2019/01/20