This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.
膨大な量の画像を素早く整理・修正・閲覧・配布など、いろいろ可能なアプリケーションiPhoto。 SNSとしての利用だけでなく、容量無限のオンラインストレージを利用する感覚で、どんどん画像をアップロードする事ができるFlickr。 そしてこの両者の親和性を高めるありがたいソフトウェア等を紹介しつつ、私自身のそれらの使用方法も例に挙げつつ、ラクで楽しくなる画像管理を紹介しましょう。 ●iPhotoで画像を整理する ちょっと前までは、フォルダ毎にでも分類してFinderで検索できれば良いだろうとも思っていましたが、iPhotoが登場してからは、画像になるべく多くのキーワードをつける様にして、スマートアルバムによっていつでも多角的な分類閲覧が可能な環境を作りたいという欲が出てきました。 重いアプリケーションという印象の強かったiPhotoですが、バージョンを重ねて今ではとても実用的になり、かなり画
「Flickr」はいわずと知れた写真共有サイトだ。写真をバックアップ代わりにアップロードしておいたり、その写真を皆に見せたりするのに使ったりする。写真に限らず、パソコンのスクリーンショットのアップロードに使ったりもできる。 しかし撮りためた写真を1枚1枚手作業でアップロードしていては時間もかかるし、あまりに面倒だ。そこで使うのがFlickr専用かつ公式アップローダの「Flickr Uploadr」だ。 写真やスクリーンショットなどをドラッグ & ドロップで簡単にアップロードできる 名称 Flickr Uploadr バージョン 3.0.5 動作環境 Mac OS X Tiger 10.4以上 ジャンル アップローダ 開発者 Flickr 種別 オープンソース ライセンス GPL、MIT/X11 設定画面。デフォルトの公開設定などが決められる Flickr Uploadrは、Flcikrが開
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く