
Firefoxのみ(Windows/Mac/Linux) : ブックマーク同期をしてくれる人気Firefoxアドオン「Foxmarks」にタグ提案機能が追加されました! そう、つまり、便利なものがさらに便利になったのです! タグ提案機能はブックマークのタグを編集する際に表示されます。これは同じページにタグをつけている人たちが使っているものに基づいて提案される、とのこと。パスワード同期、プロフィール同期、モバイルアクセスなどの機能一式がこれで完全なものに。ひとつ残念なのが自分が頻繁に使っているタグが提案に含まれないこと。あれやこれやとブックマークしたいヘビーブックマーカー用にこの辺も考慮して欲しかった! どうしても気になる方は設定パネルから提案機能をオフにして過去に米ライフハッカーで取り上げた「UrlBarExt」のカスタムタグメニューを代わりに使うと快適になるはずです。 「Foxmarks
インサイト、もう1万台受注しちゃったそうですよ!! ホンダの新型ハイブリッド車「インサイト」は189万円という低価格戦略で、出足好調です。このままのペースでいくと2月中の受注台数が1万5千台となり、もしかするとひょっとして、月間販売台数でもトップになるかもしれないんですって。そうするとハイブリッド車としては史上初になるということで、いやー、売れてますね。 実は近くのホンダディーラーに見に行ってきたんですけど、セールスマンいわく「先週末は本当に人が多かったですよ。」とのこと。この車不況のなか、珍しく活況です。やっぱり今後はハイブリッド車が主流になるんでしょうかね。 インサイトの本当の実力、実燃費がまだ分かりませんけど、ギズモード編集部でもぜひ試乗して燃費を計ってみたいですね。エコアシスト機能も気になりますし。 [Yahoo!ニュース] (野間恒毅) 【関連記事】 ・ホンダのかっこよすぎるカブ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く