はてなでイキってるオタクって全員50メートル走8秒台っぽいよな……
ケチてしまうというより溜め込んでしまうタチ FFでいうならちょっと貴重な回復系アイテム。 スキルに使えるポイント(AP)とか。お金も最低何ギルまでは持ってないとだめとか決めちゃう。 FGOでいうなら種火、QP。ついでに石。 毎月かなりの枚数交換できるのにするだけして使ってない。プレボに溜め込む。 キャラの育成は曜日クエストのやつでなぜか何とかしようとする。 好きなキャラしか育成してないからQPもうすぐカンストしそう。 配布石と配布呼符。やってるひとならわかるとおもうけど、ログインするだけでかなりたまる。 どんなピックアップ着てもだいたい石150と符10枚は必ず残してしまう。 いつかなんとしてでもほしいキャラが来るかもしれない、そのときのために、とかいって。 で、たぶんそのうち飽きてそのままになる。 だったら今、一番楽しんでるときになぜ使ってしまえないのか 絶対石0になったり、アイテムがんが
最近、告白してくれた男性がいる。半年前から毎日なんとなくラインしたり、たまに飲みに行ったりしていたんだけど、まさか告白されるとは思っていなかった。 あなた「彼女とかいらないかな」って言ってたじゃない。アレ嘘だったの? 二週間前に言ってたじゃない……。 まあそれはひとまず置いておいて。彼はとても人がいい。過去の彼女はみんな三年以上続いているらしいし、貯金もちゃんとできる。実家暮らしだけど五万円を毎月入れているようだ。 しかも料理が趣味でお菓子まで作れるらしい。彼女には尽くすタイプでわがままにも付き合えるらしい。実際当日キャンセルを二回しているのに怒ったりもしない。 ただ、顔文字が受け付けない。 「おはよう(≧∀≦*)今日は雨だね( ゚д゚)増田ちゃんは仕事(´・ω・‘)?」みたいな使い方をする。 無駄に顔文字多くない? それにチョイス古くない? あなたまだ28歳でしょ? せめて絵文字にしてく
はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 これまでiOS・Androidアプリで提供していた注目テーマを始め、複数の機能を本日のリリースをもって終了させていただくことになりました。該当する機能は以下です。 注目テーマ(iOS・Androidアプリ) 各カテゴリーのランキング(iOS・Androidアプリ) 各カテゴリーの日めくり(Androidアプリ) 今まで多くの方にご利用いただきましたが、ご利用状況を鑑みて、またアプリの体験をさらに高めるためこのような流れとなりました。これまでご愛顧いただき、ありがとうございました。 以前のバージョンをご利用の場合、6月22日(金)以降には注目テーマを、6月27日(水)以降には各カテゴリーのランキング・日めくりが順次ご利用いただけなくなる予定です。お手数ですが、アプリストアから最新バージョンへのアップデートをお早めにお願いいたします。
こんにちは。今年の梅雨は雨が少ないといいますが、実はあれだいたい僕のせいです。ホスティング事業部チーフテクニカルリード(CTL)の pyama86 です。 今日はペパボのエンジニア評価制度のアップデート後、初の職位立候補期間が終了したので、改めてペパボのエンジニア評価制度がどういったもので、いかにして我々のエンジニア文化を醸成する根源となっているかを紹介したいと思います。 まずペパボのエンジニア評価制度は下記の図のように、CTOを頂点に、チーフエンジニア、シニア・プリンシパル、プリンシパル、シニアエンジニアの職位から成っており、CTO、チーフエンジニアを除く職位はすべてエンジニア自身の 立候補 をもとに、上位職種の面談を経た一次評価の後、経営会議を持って決定されます。 現在の構成としてはCTO1名、チーフ1名、シニア・プリンシパル1名、プリンシパル5名、シニアエンジニア13名という構成です
IT業界には定番になっている用語がいくつもあります。 もう周知の用語かも知れませんが、改めて、ご紹介したいと思います。 消費電力削減や運用コスト、設備コストの削減を図るため、サーバーや装置を大型・多機能の機種に変更し、その分台数を減らすという作戦がよく使われます。 日本語では、サーバーや装置の統合化、集約化、などと言うことが多いです。 英語ではconsolidation(名詞)、to consolidate(動詞)を使うことが一般的です。 ニュアンスとしては、「(一つに)まとめる」という感じです。 類似の単語にintegration (to integrate)がありますが、conslidationに数を減らすという量的なニュアンスが色濃く出ているのに対し、integrationには「密接に絡み合わせる」という質的なニュアンスが強いです。従って機能の統合化にはconsolidationでは
<?php $foods = [ ['name' => 'Apple', 'category' => 'fruits'], ['name' => 'Strawberry', 'category' => 'fruits'], ['name' => 'Tomato', 'category' => 'vegetables'], ['name' => 'Carot', 'category' => 'vegetables'], ['name' => 'water', 'category' => 'drink'], ['name' => 'beer', 'category' => 'drink'], ]; ?> <?php $expected = [ 'fruits' => [ ['name' => 'Apple', 'category' => 'fruits'], ['name' => 'Straw
プログラミングの話題です。 if〜else構文のコメントを書くときって、みなさんどのように書きますか? 単純 if 文の場合 単純if文の場合は、ブロックの直前に書くことがよくあると思います。 例えば、C系の言語で言うと以下のような書き方です。 // ゼロの場合 if (value == 0) { funcA(); } たまに、ブロックの中にコメントを置く人も見かけます。 個人的には好きじゃないですが、まぁそんなに目くじら立てて言うほど悪い書き方でもないと思います。 if (value == 0) { // ゼロの場合 funcA(); } if else の場合 では if else の場合はどうなるかというと、それぞれのブロック内にコメントを置くのが普通だと思います。 ブロックの直前には、if else 全体の説明となるコメントを書いたりします。 (コメントの内容はともかく、位置に注目
最近では 最適化 という言葉を使う場合、GPUメモリ消費やネットワークトラフィックの最適化、などと明示的に言わない限りは、 実行時間の最適化 という意味で使われるケースがほとんどです。 自分が何を最適化しようとしているかを知ろう 私がプログラムを始めた頃、プロセッサの処理能力は遅く、メモリサイズもとても限られていて、キロバイト単位で計算されていました。ですからメモリ容量をよく考え、メモリ消費を上手に最適化しなくてはなりませんでした。大学では最適化について2つの極論を教わりました。 メモリを犠牲にして実行スピードを最適化する。 または何度も計算を繰り返して、メモリ消費を最適化する。 最近では誰もメモリについては大して気にしていません(デモシーン製作者、組み込みシステムのエンジニア、一部の携帯電話ゲームのディベロッパなどは別です)。RAMだけでなく、ハードディスクの容量についても同様です。 W
有期雇用の嘱託社員を定年前の1年間だけ正社員にしたのは、無期雇用への転換を防ぐためで違法などとして、福岡市内の契約社員の男性(60)が勤務先のNTTコムウェア(本社・東京)を相手取り、地位の確認や差額賃金などを求めて、近く福岡地裁に提訴することがわかった。 男性の代理人弁護士らによると、男性は2004年、有期雇用の嘱託社員として採用され、16年度末まで1年契約の更新を続けた。その途中の13年には、有期雇用の期間が通算5年を超すと同じ待遇で無期雇用への転換を求めることができる改正労働契約法が施行され、男性も18年4月に権利を得る見込みだった。 しかし、男性が権利を得る1年前の17年3月、同社は嘱託契約を更新しないことを通告。17年度は地域限定正社員として働くことを提案した。正社員となった男性は17年度で定年退職となり、今年度からは有期雇用の契約社員として勤めている。だが、月給は嘱託社員時の3
[速報]次期Docker for Win/Mac、GUIの数クリックで簡単にアプリケーションのコンテナ化と実行が可能に。DockerCon 2018 サンフランシスコでDockerのイベント「DockerCon 2018」が開幕しました。Docker社にとって、これまで同社の顔であった創業者兼CTOのSolomon Hykes氏が4月に退任を発表して以来、初めての大型イベントです。 1日目の基調講演で行われた最初の大きな発表は、Docker for Win/MacでGUIを用いて数クリックでコンテナ化を実現、より容易かつ迅速にカスタムアプリケーションやミドルウェアをコンテナ化できるようにしたことでした。 これまでDockerを用いてアプリケーションをコンテナ化するにはコマンドラインからDockerコマンドなどを駆使し、Dockerfileなどを理解する必要がありましたが、GUIによってDo
【2020/02/19追記】 2019年2月に、GMOグループはマイニング事業を大幅に縮小しています。 端的に言うと、うまくいかなかった、ということですね。 ------------------------------------------------------------------------------ 2018年6月6日、GMOグループのZ.comさんが、新しいマイニングマシンを発表しました。それがGMO miner 2です。 これは、ASICという半導体で、ビットコインをものすごく効率的に採掘できるものになります。これを電源とネットに繋いで放置しておくと、勝手にビットコインが振り込まれてくる、というものです。 今回のGMOさんのASICはかなり高い計算能力を持っており、ハッシュ関数の計算が1秒間に24テラ(24兆)回です。 現在、最もメジャーなビットコイン用ASICはAntm
みんなどうしてる?近所の駅は結構大きな駅なんで、選択肢がたくさんある。歯が痛くなってきたけどどこに行けばいいのかわからないので、みんなどうしてるか教えてほしい。 俺は医者の学歴くらいしか思いつかん
1年近くホストクラブに通っていた。 歌舞伎町のマイナー店。 担当はナンバー上位の幹部だった。 月に遣ってたのは20万ちょっと。 ホスクラじゃゴミみたいに安い金額だ。 お金を遣うのが絶対正義の世界。 そんな世界でお金を出せない私は、担当にとって都合のいい便利な客にならなければ客にも見られないと思っていた。 わがままや文句を言ったら嫌われる。 お金を払った上でイヤなことがあっても我慢をするなんて、はたから見たら頭がおかしいと思われるかもしれない。しかし、ホスクラでそれも細客が担当を好きになるというのは、こういうものなんだと思っていた。 とはいえ人間は強欲な生き物だ。 いい子を演じれば演じるほど不満や文句が生まれてくるのは当たり前のことである。 ある日、担当に珍しくシャンパンを煽られた。私のお気に入りのヘルプのバースデーが近いから前祝いをしてほしいとのこと。もちろんいつもお世話になっているからと
陰陽座がアニメ「バジリスク ~桜花忍法帖~」オープニングテーマ「桜花忍法帖」を含むニューアルバム「覇道明王」を6月6日にリリース。前作「迦陵頻伽」から約1年半ぶりのアルバムとなる本作は、このバンドの芯であるヘヴィメタルを高い純度で表現した作品に仕上がっている。 音楽ナタリーでは、リーダーの瞬火(B, Vo)、黒猫(Vo)、招鬼(G)、狩姦(G)にインタビューを実施。「陰陽座こそが覇道の明王であることを宣言するべきだと思った」という瞬火の意志を込めた「覇道明王」の制作プロセスを中心に、ブレることのないバンドのコンセプト、ヘヴィメタルに対する強い思いなどについて語ってもらった。 取材・文 / 森朋之 原点回帰ではなく、原点と共に進んでいる ──瞬火さんは以前から「バンドの活動は点ではなく線で捉えている」とおっしゃっていて。ニューアルバム「覇道明王」の構成も、前作「迦陵頻伽」の制作中には決まって
ネット見てたらこんなものを見つけた。 【ハウツー】炊飯器でつくるチャーハンがパラリとして絶品! http://news.livedoor.com/article/detail/8676489/ 実際に作ってみたが、水の加減が難しいようで、なんだか冷凍食品のチャーハンのようになる。お店の味とは程遠い。 私は自分で出来る料理の中で、チャーハンだけはだいたいお店とそっくりの味と、あのパラリとした感じのものが作れる。 ので、ちょっとその話を。 油の量 一言でいうと、家で作るものとお店で作っているものでは、油の量がぜんぜん違う。よくネットに書いてあるレシピでは大さじ1なんてなっているし、市販のチャーハンの素でもそんな記載だが、あの油の量を大さじ5くらいにすると、だいたい同じ味と見た目になる。 こんなに油入れたらベトベトになる!というくらいの量を入れる。ただそれだけ。フライパンは中華鍋じゃなくテフロン
pixiv運営本部、おすすめ改善チームのogaです。pixiv上で最近行った、イラストのレコメンド改善事例とその技術的な部分について紹介します。 概要 今回の取り組みでは、ブラウザ版pixivのトップページなどに表示しているイラストの「おすすめ作品」機能に対して、「最近投稿された作品を優先してレコメンドする」という変更を加えました。 この施策は以下の2点を期待して実施したものです。 作品を閲覧しているユーザーが、投稿されたばかりのイラストをより多く見られるようになること 作品を投稿しているユーザーが、最近投稿した作品への反応をより多くもらえるようになること 背景としては、ユーザーがトップページを訪問する際、同じ作品が何度も表示されているという状況がありました。 ある日におすすめ作品として表示されたイラストの、投稿時期別の割合を下に載せました。何ヶ月も前に投稿されたイラストが7割を占めている
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く