日本のダメなところってここだと思う 低レベルの仕事なら言われたことやってるだけで十分なわけ そこにエリートみたいな「言われていないことまでやって最大限のパフォーマンスを出す」 みたいな謎課題出してくるからマジで良くない 底辺の仕事ならマニュアル通りにやれば全員に不幸はないんだよ それが適材適所なわけ なんでそういう余計な仕事増やして全員で不幸になりたがるんだろう
総額6億円にも上る投資トラブルを抱え、テレビ、ラジオ各局に出演見合わせを申し入れている「TKO」の木本武宏(51)が、所属する松竹芸能を退社することが22日、分かった。23日にも発表される見込みだ。木本に近い関係者は「今後、芸能活動を続けるのは難しいでしょう」と話しており、事実上の芸能界引退となりそうだ。 【写真】木本武宏、相方・木下隆行と久々の2ショット 木本は、数年前からビットコインなどの仮想通貨やFX(外国為替証拠金取引)の取引を始め、知人を通じて知り合った男性投資家と共同で運用を行うようになった。 関係者の話を総合すると、松竹芸能の複数の後輩芸人に投資話を持ちかけたほか、バラエティー番組で活躍する吉本興業所属の人気芸人も誘ったという。また自分が出演しているテレビ局スタッフらにも声をかけていた。 投資額は通常1人当たり10~20万円だったが、木本を信用して1000万円を超える額を投資
飛び交う怒号、やまない電話、不夜城と化した会議室。 集められたホワイトボードが衝立のように立ち並び、全員が立って仕事をしている(座る間が無いから)。週をまたぐとメンバーの疲弊が目に見えはじめ、月を跨げば一人二人といなくなり、仕事場はお通夜となる。 トラブルの無いプロジェクトは存在しない。炎上するかボヤで済むかの違いなだけで、大なり小なりトラブルは付きものである。 自分が所属する部署は大丈夫かもしれない。だが、隣のブースだとか、同期がいるチームで炎上しているのを横目で見ながら仕事する、なんてことがある。ホワイトボードは目につくし、大きな声はイヤでも耳に入ってくるので、プロジェクトが炎上⇒鎮火するパターンなんてものも、なんとなく伝わってくる。 消火作業のイロハとか、怒った客をあしらう方法、リカバリ計画の立て方なんてのも、肌感覚で分かってくる。 そして、トラブルの扱いが分かってくる頃には、「応援
統一教会がカルトということには異論ないと思う。 では同じ基準で見たとき、創価学会は? やはりカルトで潰すべき? 自分は「統一教会も創価学会もカルトだが、創価を潰すのは今の政治状況では現実的じゃないので、とりあえず統一教会だけ潰すべき」って考えてるんだけど。みんなどう考えてるんだろう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く