ちょっと前にRubotoの記事を某雑誌に掲載するということで、色々準備していたのだけれども、Titanium Mobileとか、他にも魅力的な開発環境がたくさん出てきたので、結局Rubotoの記事を掲載するのはお流れに。とはいうものの、Ruboto自体は今後も発展するだろうし、国内のブログ記事を見渡しても、Rubotoの記事は殆ど無くて、あってもHello Worldを書いた程度だったりするので、ここにまとめておくことにします。 雑誌に載せるレベルの量は書ききれないですが、雰囲気でも掴んでいただけると幸いです。 1.Rubotoについて Rubotoの紹介自体は、ちょっと調べてくれば出てくるので割愛しますが、参考リンクとしてここを挙げておきます。 http://octoba.net/archives/20100305-ruboto-irb-android-427.html あまり語られるこ
Androidで非同期処理を行うAsyncTaskがあったため、Rubotoでサンプルを作ってみたときのメモ。 ■環境 Platform JDK ant Ruby ruboto jruby-jars Device API level Windows7 x64 1.7.0_25 1.9.1 RubyInstaller 1.9.3-p448 0.13.0 1.7.4 Nexus7 2012 android-17 ■生成 ruboto gen app --package com.example.async_task --target android-17 --with-jruby ■参考にしたところ Java版の以下のソースを参考にしました。 [Android] AsyncTask による非同期処理 | rakuishi.com また、Rubotoで実装していたものもいくつかあり、ハマりどころは
2. 自己紹介 • 名前:尾古 豊明(@patorash) • 愛称:パトさん • シルバー聖闘士(5月末にRuby Silver取得) • ここのところ、Railsばっかりやってますが 実はAndroidアプリも作ってます。 • 最近、Railsで計画停電情報 関電バージョン作 りました。(http://teiden-plan.herokuapp.com) • 好きなRubyのメソッドは instance_methods, instance_variablesです。 • でも、よく使うのはeachやmap。 3. 告知 • 第2回メタプログラミングRuby読書会 http://atnd.org/events/29989 • 日時:8月4日(土) • 場所:パトランド(@patorashの家) • やること: – 本の音読 – 写経 • 懇親会は – パトランド名物:たこ焼き
最近iOSアプリ界隈ではRubyMotionやMobiRubyが盛り上がってきてますが、AndroidでもRubotoをつかえば簡単にrubyで開発することができるようになります。 そもそもjavaで実装された処理系であれば大抵javaクラスの呼びだしは簡単にできるようになっているので、jrubyやjythonでandroidアプリを開発することは以前から可能でした。 しかし、以下のような問題があって実際にやるとなるとそれなりに面倒なものでした。 jrubyやjythonをdalvikvm用バイナリ(dex)にコンパイルするのに時間がかかる1 androidのjavaでは使えない機能を使って処理系を実装してある場合があるので、何らかの方法で回避する必要がある スクリプトのソースファイルの配置やパスの設定を自分でやる必要があり、パッケージングが面倒 アプリのフットプリントが大きくなる2 Ru
Ruby support can be added to any modern Android application by adding JRuby as a dependency. The Ruboto project aims to add some additional sample code to make the integration between Java, Ruby, and the Android platform a pleasant developer experience. The Apps created thereafter depend on JRuby (jruby-jars) at runtime to provide full access to Android's Java APIs. Installation is straight-forwar
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く