タグ

rubyとapiに関するyuisekiのブックマーク (5)

  • NHK 番組表 API を触る為の Ruby クライアント作った - Kōenji

    NHK 番組表 API が公開されたので RubyAPI ライブラリを作った インストール 下記コマンドでインストール出来る gem install nhk_program 使い方 こんな感じで使える client = NHKProgram.new(api_key: 'YOUR_API_KEY') # 明日のNHK総合1の番組表取得 data = client.list('130', 'g1', Date.today + 1) # 違う書き方 # data = client.list('東京', 'NHK総合1', :tomorrow) data.list.g1.each do |program| # 何かする end # 明日のNHK総合1のアニメの番組表取得 data = client.genre('130', 'g1', '0700', Date.today + 1) # 違う

    NHK 番組表 API を触る為の Ruby クライアント作った - Kōenji
  • カニ本読書メモ 2章:美しいAPIを実装する - かせいさんとこ

    コードの共通化する時のコツの学べるはないか? と、相談した時にお勧めされたので読んでみました Rubyベストプラクティス -プロフェッショナルによるコードとテクニック 作者: Gregory Brown,高橋征義,笹井崇司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/03/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 307回この商品を含むブログ (47件) を見る の目的 熟練したRubistたちが当たり前と考えている、プラクティスやイディオムを明らかにすることで Rubyという言語の根的な理解を高めること 2章 美しいAPIを設計する メソッドにおける順序付き引数の数は最小限にする メソッドにデフォルト値を持つパラメータが複数あるなら、optionsハッシュによる擬似キーワード引数の利用を検討する 同時に複数の引数処理を扱う必要がある場合、splat(*) 演算子を

    カニ本読書メモ 2章:美しいAPIを実装する - かせいさんとこ
  • rablを使ってRailsのAPIレスポンスを簡潔に定義する - AnyType

    コントローラでJSONレスポンスを定義する場合、 class EntriesController < ApplicationController respond_to :json def index @entries = Entry.all respond_with @entries.to_json(:only => :title, :body, :include => { :user => { :only => :name }, :comment => { :only => :name }, :image => { :only => :file } }) end end などと、to_jsonまたはas_jsonで:onlyや:includeオプションを使ってフィールドを指定できます。ただ、これでは冗長だし、より複雑な構造のレスポンスを定義するとなると面倒です。そこで、簡潔に複雑な構造を

    rablを使ってRailsのAPIレスポンスを簡潔に定義する - AnyType
  • Building Streaming REST APIs with Ruby   Mobomo

    Our Services Think Big. For as long as we can remember, we’ve defied expectations and embraced the insurmountable, and we’re still just getting warmed up. So bring us the impossible, and let’s leave the simple to everyone else. You’ll find us out front polishing the corners of the bleeding edge. Learn more Large Scale Web & CMS Large Scale Web & CMS. As a Drupal partner with demonstrated success w

    Building Streaming REST APIs with Ruby   Mobomo
  • blog.katsuma.tv

    <p> githubにはwebhooks機能があり、これを利用することで、git pushすると同時に様々な処理を実行することができます。たとえば、サイトをgithubで丸ごと管理している場合、pushと同時にサイトを更新することも可能です。</p> 僕は趣味のとんかつサイトTON.KATSUma.tvを遊びで作っていますが、このサイトは今はgithubで管理して、手元でgit pushするとサイトが更新される仕組みにしています。id:viverさんが素晴らしい記事を書いて下さっていますが、今回はその復習的備忘録です。 <h2>Post-Receive URLs</h2> <p>webhooks機能を利用するためには、githubから送信されるHTTP POST命令の処理するWebサーバが必要になります。 僕は<a href="http://blog.katsuma.tv/2012/02/

  • 1