InDesign CS6では、テキストフレームの自動サイズ調整という新機能が付加されました。「文字あふれ」から解放されます。 [オブジェクト]メニューの[テキストフレーム設定]をクリック(または、テキストフレームをoption+ダブルクリック)して、[テキストフレーム設定]ダイアログボックスを開き、[自動サイズ調整]タブに切り替えます。 横幅を固定したい場合には、「高さのみ」を選択し、アンカー(基準点)を中央上部に設定します。 すると、上辺を固定したまま、テキストフレームのサイズが自動調整されます。 考えるまでもなく、上記は「高さのみ」を自動調整する、という設定ですが、最初に触ったとき、高さのみを固定する、ものと取ってしまい混乱してしまいました。 なお、アンカー(基準点)のデフォルトはフレームの中心ですが、これは左上がよいのでは?と思います。 「高さと幅」 「高さと幅」を設定すると、次のよ