ゴミ集積所の話

2021年12月23日 | 日々のこと

ここ1月前にゴミの集積所に置かれた、板2枚。

カラーボックスの中の板のよう。

もう確信犯だわと思う。

以前2袋の名前の書いてない分別してないのと、レジ袋1つ。

3週後、我慢できなくて片づけたのは私だけど。

同じ人だと思う。

20代の一人暮らしの独身男性とそこまでは見当が付くけど、そんな人近所にはいないわ。

通りすがりに置いていくのね、きっと。

それでも新年までこのままにしておけないわ、と思う私。

お当番さんやって・・・・・と思うのだけど、たぶんお当番さんにその認識がないのだと思う。

 

今朝ディサービスに出かける身支度をさせていたら、義母が「この間のパジャマのズボンが具合がいい」と・・・・・・謳います。

腰回りの伸びがいいみたい。

なかなか気にいるのがない。

さっそく買いに行ってきます。

欲しいとは言いませんが、えんえんと「あれが良かった」と言い続けますから。

でもねえ、私のパジャマも確実に増えるということだから、そちらの方が問題。

XとXLの組み合わせ商品を作って欲しいわ。

 

寒いけど、雲一つない上天気。

出勤前、その青空に布団を干したい気持ちに負けました。

年内最後だわね。

今夜は気持ち良くヌクヌクできそう・・・・・これが幸せなのね。

 

今朝、携帯に電話。

何か仕事がすり寄ってきそうな雰囲気・・・・・・義母の介護が問題なのね。

えー、当然プライベートの話です。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末がだんだん近づいてきます | トップ | ゴミ集積所の続き・統計調査... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴミの無責任嫌ですね (くまです)
2021-12-23 17:27:49
ゴミ捨てには、ルールがあるのに、
勝手な違反者は困りますね
クマの古いマンションはゴミの管理が良いから
住んでいるのですが、
1、2階は賃貸になっていて、
その方達のルール違反がとても多いです
返信する
くまさん (美恵子)
2021-12-24 11:28:32
住民は出したら終わりのゴミですが、本当はそこから始まるゴミ問題ですね。
せめてルールを守って欲しいし、若者が一人暮らしをする前に、家庭でゴミ教育を徹底して欲しい。
小学校5年で学んでいるはずなんだけどなあー。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事