其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

大つごもり

2012-12-31 22:00:05 | 季節、行事

とその2、3日前でお正月を迎える
準備をして新年迎えましょうの巻き、
リンキチです。

12月28日で仕事納めだったので
29日から休みに入りました。
昨日30日が雨というのは事前に
天気予報でもわかっていたので
29日でなるべくお正月準備の買い物を
済ませておく必要があります。

2012123101
29日玄関飾り買ってきました。よく見たら
去年買ったやつと同じだった。
決して去年のをとっておいて使い回した
という訳ではありませぬ。

2012123102
ついでに本屋でせがれクンにこんな絵本を
買ってきました。
「ダースヴェイダーとルーク(4才)」
ヴェイダー卿が4才のルークの子育てを
するといったいわゆるイクメン内容の絵本。
子供の為の絵本というよりイクメンおとん
あるある的な内容です。
もちろんスターウォーズの内容に絡めて
あるのでその辺りをマスターしている
ジェダイたちでないとあるあるの内容が
わかりません。

2012123103
ネタばれすると絵本の内容にストーリー性は
ございません。エピソード3.5となっている
ものの各ページ毎の単独カットであるあるを
表現しているといった感じかな。
スターウォーズを見た事がある人なら
楽しめる絵本ではないでしょうか。
ルークがかわいいです

2012123104
同日その後、いざ鎌倉にも。小町通りも
普段の観光客でなく年末の買い物客で
賑わっていました。

2012123105
買い物ついでに鶴岡八幡宮へお参りへ行きます。

2012123106
初詣に八幡宮に来ることがほとんど
ないけど年末の締めのお参りとして
定番になりつつある年末の八幡宮。

2012123107
今年はせがれクンとも何度も訪れている
八幡宮。一年の締めくくりでお参りだよ。
起きろ、ルーク!フォース使うゾ。

2012123108
翌日30日、予報通り朝から雨、一日中雨。
よって大掃除をして過ごします。
小屋組天井は梁の埃も気になる部分。
高い部分だけど下からよく見える部分は
はしごかけて拭き掃除を。フォースは使わない。

2012123109
今回は室内の高い部分を重点的に清掃。
初めて拭くような場所も多々あり。
キレイになりました。

そして本日31日、予報どおり晴れたので
残した大掃除、屋外からの窓拭きをして
無事終了。新年を迎え討ちます。

2012123110
29日の画像に戻って段葛沿いの
材木屋サンの恒例の材木アートは
2013年の干支、巳。

絵ヅラ的には年明け初詣に行ってきました、
といっても通用する画像でした、が今日は
大晦日です。
よいお年を。フォースの導きあれ

コメント

イクメン

2012-12-27 22:22:15 | 自宅、庭

リンキチとせがれクンお留守番、
そしてねんねの巻、ねんねあるあるを
早く言いたいの巻。

せがれクン誕生から半年が過ぎてる
今日この頃の年末ですがそんな中、
嫁もピンで出掛けるようなシーンも
徐々に増えてまいりました。

そんな時は当然ながらおとんである
リンキチがせがれクンの面倒を見て
過ごす事になります。

最近では嫁出動時間も長くなって
例えば友人の結婚式などでは朝から
夕方までほぼ一日なんて事も。

そんなお留守番も今のところ無事
こなしていますって普通の事
でしょうけど。

2012122701
とりあえず着替えさせられて
ミルクが作れて、
オムツチェンジができて
スリーピングさせる事が
できればいいのでそれほど
高いハードルではありません。
最近は離乳食デビューもしてるので
イーティングもさせられれば、
なおよろし。
さすがに離乳食の製造、準備までは
マスターしてませんがそのうちね。

とある日のお留守番時の実況。
2012122702_2
匂うね、臭うゾ、大きいほうの
かほり。
オムツチェンジの為、ピットイン。
大は拭き取りがキモ、早く確実に
拭き取りを。もたもたしてると
おつりが心配。
なお小の時も常におつりが出る
想定をしながら交換すると
不意打ちにも対処可能。
ツリはいらねーよ。

2012122703
時間が来たらミルクをあげましょう。
泣いてる時は片手で抱っこしながら
残った片手で作らないといけない。
この甘えん坊め。

2012122704
買い物、昼飯にしつどう。
今日はおんぶで。
あわよくば、おんぶしたまま、
牛丼食って帰る想定。前抱っこでは
食べれないからね。
しかし結局、買い物終わらせ、吉牛に
向かうも寝てくれなかったので店で
食べるのは断念、お持ち帰りに。

2012122705
帰ってからおんぶおろしたけど
寝てくれず、グズり出したので
ふたたびおんぶリトライ、
結局おんぶした状態で食べる事に。

2012122706
さぁ久々の吉牛を堪能。
吉牛をステマ。

2012122707
たまにうろうろしながら食う。
無事食い終わる頃、眠りだした。
遅ぇーし。

2012122708
そしてチャイルドシートに寝かしつけます。
これが以外と使える。
ウチは現在クルマが無いのでクルマを
借りた時用にとチャイルドシートを
室内保管しているのです。

2012122709
今回のような留守番時だけでなく、
普段の夕食時や食後テレビ見る時とかも
マイブームな方法です。
留守番時にスムーズに寝かせられる事が
できれば色々と自分の作業もできるし、
自分が寝不足の時はせがれクンが
寝ている時に同時進行で自分も寝ます。

以前は抱っこで眠らせ、そこから
ベッドなりに落とし込むのですが
たいてい落とし込み時に目覚めて
しまいます。
ところがチャイルドシートへの
落とし込みはこれが以外と
うまくいく。一瞬、目覚めますが
すぐにシートのホールド感に
やられて眠りに落ちてくれます。
一発で決まる事がほとんどです。
(但し、個人差はあります。)

もちろんせがれクンがすでに
深いスリープ状態に突入している
場合はベッドでもふとんでも
それほど苦労せずに落とし込め
ますがチャイルドシートでは
比較的浅めのスリーピンでも
落とし込みは決め易いのです。
(個人差があります。)
チャイルドシート 神です。

2012122710
でも、ここが一番寝やすいねん
(個人差あります。)

コメント

宮ヶ瀬クリスマス

2012-12-23 11:51:39 | 季節、行事

ツリーの季節ネタ、メリクリリンキチです。
クリリンではありません。

2012122301
愛甲郡愛川町にある宮ヶ瀬ダムで毎年、
クリスマス前からの時期に巨大ツリーと
イルミネーション、そして沿道にたくさんの
屋台が出て賑わいを見せます。
そんな宮ヶ瀬クリスマスに以前何度か
訪れた事があり、画像があるので今の
季節ネタとしてその時の過去画像で紹介

2012122302
クリスマスイブで週末だったりするとやはり
激混みでしょうね。
アクセスはクルマとなるので駐車場も行列が
出来てしまいます。
なるべく早め、日中、夕方前に現地入りした
ほうがいいでしょう。

2012122303
そして宮ヶ瀬ダムは山間部です。
夜間は都市部よりも寒いので防寒対策
ばっちりでいきましょう。
とはいえ、小さいお子さんを連れていくのは
風邪ひいてしまうというのも心配ありです。
食事は初めにも書きましたが屋台もたくさん
でているし、レストラン等も営業しているので
食事処に困ることはありません。

2012122304
これがその巨大ツリー。過去画像なので
イルミネーションの状態が最近と違うかも
しれません。

2012122305
ツリーのある下の広場へ降りて横からのツリー。
柵があるのであまり近くへは寄れません。

2012122306
降りてきた上のほうを振り返ると人がたくさん。

2012122307
噴水のイルミネーションもあってキレイです。

2012122308
これも過去画像なので最近と同じイルミ
なのかはちょっと不明。

2012122309
屋台の食べ物がどれも皆、おいしそうに
見えてしまうので食べ過ぎに注意しましょう。
甘酒やホットワインなども出てるかも。
飲み過ぎにも注意しましょう。
運転する人はもちろん、呑んだら乗るな、
乗るなら呑むな、食べる前に飲む。

2012122310
ちなみにこの宮ヶ瀬ではバレンタイン時にも
このようなイルミで集客してます。
一度行った事があり、その時の過去画像です。
ちょっとサブい感じでしょうか。2月だから
季節的にも実際寒いんです。

2012122311
そして下の広場はこんな感じ。
ハートの中央に教会的な掘っ建て小屋が
あります。その掘っ立て小屋の中で
惚れてまうやろー!とYesふぉーりんらぶ
するのです。まぢか。

このバレンタイン時の賑わいはお察しの通り、
クリスマス時に比べるとそんなじゃないです、
というのもクリスマスと違ってファミリー達が
いないからでしょうね。
時期もさらに寒く山間部の為、道中の凍結、
雪にも注意しないといけません。
1回行けばいいかなって感じかな。

でもクリスマスは家族でも行けるし、
雰囲気もいいので何度でも
行ってみて下さい。

コメント

ガーデンハウスに

2012-12-18 22:28:47 | 鎌倉 お店

行ってみた、リンキチ家ご一行です。

鎌倉の御成に今年2012年10月に
オープンしたレストラン&ショップ
「GARDEN HOUSE」に様子を見に
せがれクンも抱っこしてパトロール。

2012121801
鎌倉市役所前にスターバックスがありますが
ガーデンハウスはその隣にあります。
此処はかつて漫画家の横山隆一氏の
自邸だった場所です。

2012121802
横山邸、敷地内にあったアトリエの建物を
リノベ改装してカフェレストラン、雑貨と
グリーンショップを併設したお店、
ガーデンハウスとしてオープン。
手前には「ギャラリーヨコ」があり、こちらも
横山氏の元アトリエ、書庫だった建物を改装し、
ギャラリーとしてオープンしています。

2012121803
併設 屋外のグリーンショップ
2012121804
それほど規模は大きくありません。

リンキチが鎌倉に仕事で通うようになった
10年以上前、その頃まだ横山邸はありました、
というかご健在だったので。
ここが「フクちゃんち(フクちゃん作者の家)だよ」と
地元の人に教わってたのでよく存じていました。

当時の横山邸は市役所通り側からは中が
見えないようにフェンスに囲われていましたが
たくさんの庭木が植わっている広い庭だったのを
覚えています。
その一部の木はそのままスタバのテラス席に
プールとともに残されていたり、あと八幡宮境内に
移植されたハクモクレンも。
没後、しばらくお家はそのまま残っていましたが
いつしかスタバに変わってしまったんですね。

2012121805
そしてこのガーデンハウスもその元敷地内の
古いアトリエの建物を使用したとのこと、でしたが
店内はそんな雰囲気はあまり感じさせない
お洒落な様子でした。
今回のパトロールは食事ではなく、お茶でも、
というつもりで来たのですが嫁がグリーンショップで
鉢等をゲットした事もあり、店内も混んでいたので
特にお茶もせずに尻尾を巻いて撤収。
いいお値段だったのも尻尾を巻いた理由か

2012121806
とりあえずお茶なら隣のスタバへ。

2012121807
スタバ店内も混んでいたのでテイクアウト、
ゲットアウトで尻尾を巻くことに。
窓の外はテラス席、元横山邸のお庭が
ちらっと見えてます。

2012121808
「最後から2番目の恋」 長倉和平こと
中井貴一サンが勤めていた鎌倉市役所へ。
最近は月9「プライスレス」の
模合(もあい)部長だけど。

2012121809
市役所内のベンチで休憩。この日はとても
暖かったので外でお茶でも問題なかったのだ。
決して尻尾を巻いた結果でなく。

2012121810
帰宅後、玄関に切花の紅いスカビオサと
ともにガーデンハウス戦利品の鉢皿セットに
駅前の花屋で買ったエリカの苗木を植え付けて
ディスプレイ、オスプレイ。

コメント

B-15C

2012-12-13 22:37:51 | フライトジャケット

フライトジャケットについて。リンキチです。

フライトジャケット(FJ)とは戦闘機に
乗るパイロットが着用するジャケットで
ミリタリーファッションの一つ。
戦闘機に限らず、軍用航空機全般の
パイロットを含む搭乗クルーも
着用しているジャケット、というくだりの
第2回目、前回紹介モデルの一つ前に
さかのぼるモデルのFJ B-15Cについて。

B15シリーズの流れを組むCタイプ。
有名なのはエアフォースブルーのB-15C。
戦時中、マリリン・モンローが戦地へ
慰問に訪れた際に着用していた事で
有名でB-15Cのシンボルカラー的な。
2012121301
そんなエアフォースブルーが欲しくて10年以上
前に新品購入したアビレックス社のB-15Cです。
各社によって微妙に色合いが異なりますが
アビレックスのはもともとそんなに明るい青では
なく紺色っぽかったのと完全に着潰した感じで
薄汚れているというのもあり、濃い感じ。
ドカジャンみたいで変なおぢさん。

2012121302
インナーもすでにボロボロ状態、変な色に
変色してるんです。このおぢじさん変なんです。

2012121303
エアフォースマークはいい感じに擦れて
いるので変ぢゃない。けどその他はマジ
ボロボロなのでもう捨て時。

2012121304
こちらは貰いものB-15C MODタイプ。
メーカーは確かヒューストンだったかな。
カラーはエアフォースブルーではなくネイビー。
それなりに重量感ある造りでしっかりしてます。
お約束の正規タグの上にMODタグが
縫い付けられている心憎い演出は前回紹介した
B-15D MODとも同じ。

2012121305_2
こちらのエアフォースマークはほぼ
無くなってる状態。
クリーニング出すとこんな感じで
ステンシルが溶けるので要注意。

2012121306
このMOD B-15Cのフロントジッパーは
ririというスイス製の高級ファスナー。
手持ちのFJでこのriri製が付いてるものは
これのみ。ちょっと珍しい。

2012121307
そして一番好きなバズリクソンズのB-15C。
エアフォースブルーが出る以前のモデル、
オリーブドラブのカラー。
オリーブドラブのモデルが生産されたのは
極わずかな期間、そのモデルを再現した
バズリクソンズのB-15Cです。
そこそこ状態が良かった中古品。

2012121308
エアフォースブルーのB-15Cの
オキシジェンタブ(酸素マスクホース固定用)
がナイロン製なのに対し、この
オリーブドラブB-15Cのタブは
ホースハイド製、いわゆる馬皮です。
このあたりはB-15Cの前のモデル、B-15Bの
流れを受け継いでいるつくりです。

2012121309
ジッパーはダイキャスト製のクラウン社製。

2012121310
スプリングカムロック式のジッパー。メイドインUSA。

2012121311
襟ボアはムートン製でモフモフ感がパねぇ。
バズリクソンズのモデルは造りがしっかりしてて
リアル忠実に再現しているからいい仕事

2012121312
防寒時にはこういう感じに襟立てできるけど
これやる人はまず見たことない。パなく温かい
かもしれないけどムチ打ちになった人みたいで
変なんです。そぅです、私も変なおぢさんです。

コメント

我が家の紅葉2012

2012-12-09 14:17:29 | 紅葉

今年の様子、リンキチことリンキチです。

2012120901
12月に入り、鎌倉である我が家の
庭の紅葉も良い状態を迎えています。
すでに散ってしまった木もありますが
まだ見れるものもあり。
そんな自庭での紅葉狩情報を垂れ
流してみる

2012120902
散ってしまった枝垂れモミジの葉です。
落ち葉も見応えありですね、と強引に。
実は風の強かった1日でほとんど
散ってしまって、落ち葉しか撮ることが
出来なかったの図。
この枝垂れモミジは春の新緑の季節も
紅い新葉が出るので年2回の紅葉が
楽しめるのです。とゴリ押し。

2012120903
今年最高の仕上がりだったのはこの
ドウダンツツジ。今年は台風の塩害を
あまり受けずにキレイに染まりました。

2012120904
鮮やかな赤と下のほうがオレンジっぽく
染まった2層状態がいい感じ~

2012120905
ステキな玄関が背景でいい感じ~。
あぁ、これはどうやらウチの
玄関のようですよ。

2012120906
こちらのモミジもウチの木なんです。
この木は紅葉がちょっと遅れていて
これから染まるみたい。
緑、黄色、赤の3色が同時にキテます。

2012120907
これは鉢植えのハゼ。ハゼの大木は
家の裏にあるのですが今年の染まり
具合はイマイチだったのとすでに
散ってしまっていて。
代わりにこの鉢植えが状態良くて
今回エントリー。

2012120908
紅葉ではありませんがついでに紹介。
この時期、多肉植物の秋咲き種たちが
花期を迎えています。コノフィツムです。

2012120909
そしてこちらはリトープス。
2012120910
こちらもリトープスの種類。いずれも
指先ぐらいの大きさしかありません。
そこにいきなり蕾がついてこんな
かわいい花が咲くんです。最近、
忙しくてろくに管理していなかったのに
季節が来て勝手に咲いてくれました。
エアギター、エアバンドならぬ
エア管理状態。空調管理の事ぢゃなくて。
これらの多肉植物は小さいので
家の中で育てたくなるでしょうが
基本屋外で管理しないと花が咲かない
どころか生育も難しいです。
頑張って戸外でエア管理しましょう。

2012120911
すでに寒くなりつつあるとある朝、
隣家敷地内に謎の生命体登場!
画像真ん中タヌキ的?な。
このヒトは多分野生化したアライグマ
だと思われ。
慌ててカメラを取りに戻り、こちらを
ガン見してるの図を撮影。この後、
速攻逃亡していきました。

コメント

エンブレム

2012-12-04 22:52:34 | RX-7

について。リンキチです。
エンブレムと一言でいうと色々ありますが
ここで紹介するエンブレムはリンキチ所有の
クルマのエンブレムです。オーナメントとも
言うかな。
自分の乗ってるクルマ関連のモノって
そのクルマが好きであればなんとなく
集めたくなるって性みたいです。
乗ってる、と書いてますが現在形で言うと
乗ってた頃のというのが現状。
だから今も集めてるという訳ではなく、
その頃、集まってたコレクションなのですが
クルマが無くなったからといってすぐに
売ったりするのも寂しいぢゃあーりませんか。
そんな訳でなんとなくちょっと紹介してみる。
そんな多くはないですが。

2012120401
多いでしょうか、まとめて。
マツダ党ですね。
でした、というのが現状。
でも今後はマツダ党ではなくなるかも。
なんとなくこんだけ集まってました。

2012120402
リンキチ号といえばSAセブンの
RX-7です。(でした)
まずは定番のこちら。
2012120403
SAボディ左サイドにのみ付く
サバンナRX-7のロゴエンブレム。
新品未使用、まだヤフオクが無い時代に
ディーラーでなんとなく新品注文して
ストックしておいたもの。薄汚れてますが。

2012120404
パーツリストがあると簡単に注文可能です。
このパーツリストも当時は持ってなかった。
けどなんとなくいつのまにかゲット。

2012120405
同時に頼んだBピラー左右に付く
ロータリーターボエンブレム。
いずれも当時、新品が出るうちに予備を
ストックしとこう的な感覚でなんとなく
注文したみたい。

2012120406
同じくのサバンナRX-7エンブレムが
なんとなくもう1セット。画像の下のやつ。
中古品、ヤフオクでなんとなく手に入れたもの。
なんとなく見比べると微妙に違いがあるのが
わかるでしょう。いずれも純正品ではあるもの
の恐らく年式による違いと思われます。

2012120407
こちらは同場所に付く輸出用エンブレム、
デッドストック品。SAVANNAがMazdaに
なっているタイプ。

2012120408
サバンナつながりでRX-3のエンブレムも2個。
ボディサイド後方左右のもの。

2012120409
こちらも年式による違いなのかそれぞれ
違います。裏を見ると良くわかる。
ちなみに安く手に入れたけどなかなか
高く売れるもの。

2012120410
同じくRX-3のCピラー用GTエンブレム。
GSⅡとかもあったらいいな。

2012120411
スワップミートで安かったのでなんとなく
手に入れた車種不明、古いMAZDAロゴ。
今まで紹介していたエンブレムは全て
プラスチック製ですがこの昔のエンブレムは
金属製なのです。
このエンブレムは恐らく13Aエンジンを
積んだRX87ルーチェロータリークーペの
トランクエンブレムっぽい大きさ形状と一致。
だとしたらちょっと希少なものかも。
ちなみにRX78だとガンダム。

2012120412
最後はエンブレムではなくプレートで
お別れです。やはりマツダ党。
以上、お宝コレクションでしたが最初にも
書いたとおり次はもうマツダには乗らない
かもしれない。
そうするとこれらのお宝たちはどうなるかな、
なんとなく売っちゃうのかな。

コメント