chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルワーカー日記 https://ameblo.jp/polansw/

日韓を行き来し、両国の福祉現場を歩いています。日韓の福祉・介護保険、韓国の生活情報が中心です。

福祉の現場でソーシャルワーカーとして20年。大学院にもどって勉強していたら、ひょんなことから韓国との縁ができて・・・。韓国の学会で発表したり、韓国の福祉現場で研修講師をしたりしています。 たぶん、日本で一番韓国の福祉現場を知っているソーシャルワーカーです。特に高齢者福祉分野では、現場を数多く回っています。 独立型の社会福祉士として、日韓の福祉をつなぐ活動をしています。

日韓ワッタガッタソーシャルワーカー
フォロー
住所
世田谷区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/09/12

arrow_drop_down
  • 卒業生も頑張ってます!

    昨日は公開セミナーのあと現役の学生たちと社会人1年目や卒業生たちも集まった飲み会がありました卒業生たちはみんなに会えて嬉しそうでしたまだまだ職場に慣れずに戸惑…

  • きっとソウルも寒い

    来週からのソウル出張に向けてイロイロ準備していますが冬はね…冬は洋服がかさばって荷物が多くなってしまうのです今年はソウルもさむいらしいしもちろん建物の中はとっ…

  • 正確な発音には@韓国語

    来週から7泊8日で韓国出張です1時間のセミナーのため一生懸命発音練習をしているのですがこれが今ひとつうまくいかない今回は対面なのでまだ気楽な部分はありますがと…

  • 求む完全栄養食

    昨日は朝からとても忙しく大学内を走り回っていましたお昼を食べる時間もなかったのですが長丁場は確定だったので研究室に常備してあるゼリー飲料を5秒で飲み込みまた走…

  • アポ取り終了@韓国出張

    週末まで大寒波来ているとのこと災害がおきないか心配です東京も冷え込むらしい今日は暖かくして出かけます13日からの韓国出張アポ取りほぼ終了会いたい方には連絡を取…

  • 発音練習せねば

    再来週からソウルに行く私思いがけず1時間のセミナーをすることになったので原稿を読む練習をしています韓国語は日本語にない発音が多いので事前練習必至なのですゆっく…

  • そろそろ準備を

    昨日の社会福祉士国家試験受験者の皆さん受験をお疲れ様でした雪にならずに良かったです今日あたりから問題と解答が出てくるので今日はその検討をしてみますそして気づけ…

  • みんな頑張れ〜社会福祉士国家試験

    今日は社会福祉士の国家試験日天気も不安定で心配です年に1回しかない試験ですまずは学生だけでなく受験者の皆さんが無事に試験場に着きますようにそして勉強してきたこ…

  • みんな頑張れ〜精神保健福祉士国家試験

    今日は精神保健福祉士(専門)の国家試験日精神保健福祉士は明日も試験で社会福祉士との共通科目を受験します学生たちは緊張の朝でしょうどうかどうか学生たちが勉強して…

  • 今日は「入管見学会」

    今日は私が所属している東京社会福祉士会 国際委員会の活動で「東京入管」見学会に行ってきます毎年入管の協力で社会福祉士向けの見学会を開催してもらっています外国人…

  • 研修は無事に終了

    昨日は社会福祉協議会主催で市民向けの相談援助技術研修をやってきました受講される人数が多くロールプレイがうまくいくか心配でしたが受講された方の協力もあり時間内に…

  • 今日は研修講師

    今日はとある市の社会福祉協議会で市民向け講座の研修を担当します相談援助技術を市民の方にわかりやすくお伝えするという研修なのでロールプレイを中心に組み立てていま…

  • 携帯を忘れて....

    昨日は外出をしたのですがギリギリまで仕事をしていて家を飛び出したので携帯電話とタブレットを忘れて出てしまいました電車で気づいたのですが韓国は旧正月の連休中なの…

  • そして今週末は

    昨日は介護福祉士国家試験でした学生たちはみんな頑張れたかな受験された皆さんも持っている力が発揮できたでしょうかそして今週末は精神保健福祉士と社会福祉士の試験で…

  • みんな頑張れ〜介護福祉士試験

    今日は介護福祉士国家試験私の大学の学生や教えていた外国人介護職員さんだけでなくすべての受験者が持っている力を発揮できますように最後まで諦めず見直し忘れないでく…

  • 韓国へのおみやげは

    韓国行きまで3週間講演の資料は作りましたがそろそろ物理的な準備も始めなければ何よりも大事なのは「おみやげ」クッキーなどは人気で大定番なのですがかさばるのが玉に…

  • サムギョプサルにチーズダッカルビ!!!

    昨日は障害者施設見学のあと学生のリクエストで新大久保でご飯&飲み会をしましたまぁ食べる食べる男子ばかり7人+私なのですがオーダー式の食べ放題でしたがサムギョプ…

  • 今日は学生と

    今日はゼミ学生と障害者施設を訪問します10月に福祉まつりのボランティア行った施設なのですが学生が「利用者さんの 普段の様子も知りたい」といい見学に行くこと…

  • 韓国語と英語の勉強の両立

    今年は英語への苦手意識(というか本当に苦手)をなんとか克服しようと英語学習を頑張っております新学期が始まる4月までを目処に英会話レッスンを多めに取って復習もし…

  • 今年度の授業は終了

    昨日で今年度の授業は終了体調不良などで急な休講をださずに無事に終了することができて本当にホッとしましたこれから採点に成績入力さらにシラバス作成や入試業務もあっ…

  • 疲労困憊でした

    昨日は一日朝早くから大学の仕事で出勤でしたこれが結構疲労困憊しかし今日は大学の授業で試験試験が終わったら採点もあるし気力を振り絞って?頑張ってきます〜

  • 末吉でした

    昨日は近所のお散歩に出てみました神社でおみくじを引いたら「末吉」でした勉学については「自分で限界を設定してはいけない」だそうで要約すれば「もっと頑張れ」という…

  • これが韓国式

    昨日は一日一心不乱にそれこそ8時前から自宅で仕事をしていていましたそろそろまとめようかと思っていた夕方5時過ぎに韓国の研究員さんから「今からズームで会議がした…

  • 来月の韓国は

    来月の中旬から1週間ほど韓国に行く予定です今回は今までお名前だけ知ってはいるものの実際にはお会いできていない先生やオンラインの画面上だけで会っている先生と対面…

  • どうなる韓国…本当に

    昨日韓国のユン•ソギョル大統領が内乱罪の容疑で拘束されました昨日の韓国のテレビは当然ながらこのニュース一色で次々と速報が流れてきました現職大統領の拘束ですから…

  • 1時間は長いけど....

    先日頼まれた韓国での講義についてチラシが送られて来ました〇〇フォーラムという大層なお名前ついていてびっくりそして1時間の講演で講演者は私だけらしいPPTも30…

  • そろそろアポとり

    来月の半ばから韓国に行く私今年のソウルは寒そうでちょっと心配ですソウル滞在ではある市の市議会訪問と講演が(韓国語です)が一つ入っているのですがまだまだスケジュ…

  • 久しぶりに作ってみました

    一昨日は鏡開きでしたよね我が家では鏡餅を飾ってあるわけではありませんがお餅は余っていたので久しぶりに「ぜんざい」を作ってみましたゆで小豆にさらにたっぷりのお砂…

  • ジャケットが重くて‥

    仕事がらジャケットを着ることが多いのですが冬はジャケットが厚手になり重くて少々辛いのですジャケットの重さで肩が凝ったり動きが制約されたりウールを着るとチクチク…

  • そんな人が実在するとは!!

    今年は英語をなんとかしようと合間をみてレッスンを受けているのですが先日のインストラクターさんはスーパーマンのような人でした大変気品ある(印象です)ブリティッシ…

  • 新年早々バタバタ

    今日から大学が本格的に始まったのですが新年早々バタバタとアチコチを走り回っておりましたおかしい師走は終わったはずなのに途中自分が何をすればよいのかわからなくな…

  • 今日から再開

    年末年始のお休みも終わり今日から大学の授業も再開そしてすぐに期末試験採点に成績入力のあとはシラバス作成入試も並行して行われます合間にイベントが数回ありう〜ん怒…

  • どうなる韓国

    昨日インターネットニュースを見ていたら韓国のユン大統領の支持率がなんと40%になったとかユン大統領には逮捕令状が出ているのですがその逮捕令状の正当性にも疑問も…

  • 新年早々‥韓国からの宿題

    日本では今日から仕事初めの会社が多いと思いますが韓国は旧正月を祝うので1月2日からお仕事ですということで2日からは普通に韓国からの業務連絡?も入ってきています…

  • 今年もよろしくお願いします!

    皆様新しい年を迎えていかがでしょうかこの1年が皆様に良い年であることを心からお祈り申し上げます私は年末年始のお休みをゆっくり過ごしておりましたブログも今日から…

  • 良いお年をお迎えください

    今年の仕事もなんとかかんとか無理やりに区切りをつけお休みに入っております年明けまでブログもしばらくおやすみします年末年始はどうか韓国から連絡が入りませんように…

  • 今日からお休み

    昨日は韓国と先生とのミーティングも宿題は出たものの無事に終わりました韓国は旧正月文化なので日本の年末年始の様子が伝わらず「じゃあまた3日に」などと言われてしま…

  • 仕事納めも韓国

    私は一応今日が仕事納め大学は昨日まででしたが家でできる仕事はたくさんあるしキリがないので自分で「今日まで」と区切りをつけていますスマートウォッチから叱られたり…

  • マスク姿が増えました

    このところインフルエンザが大流行とか大学でもインフルエンザでお休みする学生がかなり多くなっていましたそんな学生たちと日々接し長距離通勤の私はまたマスクすること…

  • 良いクリスマスを〜

    忙しい年末ですが今日は穏やかな一日となりますように子どもたちに昨夜サンタさんが来たでしょうか皆様良いクリスマスを過ごされますようにといいつつ私は今日もお仕事で…

  • 加速装置スイッチ・オン

    大学の年内授業は今日までしかしたまっている仕事は片付けなければなりません授業が終わっても国家試験対策の監督がありますしもうしばらく大学にいかねばなりません昨日…

  • 電池切れでさすがにお休み

    このところ仕事が立て込んでいたので昨日は一日休養にあて何もせずにいました徒歩10分圏内でスーパーとドラッグストアお昼ご飯をすべてすませあとは家でのんびりさすが…

  • 韓国の学会はいつも…

    昨日は大学の行事があり一日出勤でしたまさに師走ですさて先日参加した韓国の学会韓国の学会「あるある」というか常ではありますが発表者が時間を延長して話していました…

  • 韓国の学会発表終了〜!!

    ずっと心の重荷になっていた韓国の学会での発表が終わりました〜!韓国移民政策学会という学会で内容は「日本における外国人介護職員」でした日本語なら良いのですが韓国…

  • 今日は韓国の学会参加

    今日はオンラインで韓国の学会に参加します読み練習はしましたがパワポもあるので発音が悪くても伝わるだろうとは思っています韓国語の質問に答えられるかも心配ですがま…

  • 夜と朝の境い目

    冬至も近くなり日の出ている時間も短くなりましたね日に日に冬になっていきます先日は綺麗な朝焼けをみることができました夜と朝の境い目ですね師走の名の通り走り回って…

  • 障害者支援施設に行ってきました

    昨日は授業の前に障害者支援施設行ってきましたそこでもらったクリスマスカード嬉しいです〜今日も頑張れそうです

  • ショートヘアにしてみました

    最近ソコソコ忙しく髪を乾かすのも面倒になってしまいました顎のあたりまであるボブだったので静電気で顔周りにまとわりつくのにもイライラもう切ってしまえ!!と思い切…

  • 韓国の学会で発表

    いろいろと揺れている韓国ですが人々の日常は営まれていますということで私の発表する学会も予定通り実施私だけがZoom参加だそうです学会は韓国移民政策学会で私は日…

  • 反対語は「無関心」

    昨日は大学でイベントがありそれに参加していました都内で大きな法人グループを経営されてる講師の先生のお話だったのですが私には今までになかった視点でグループ全体を…

  • 街がウキウキ?

    12月15日、16日と400年以上の伝統があるボロ市という行事が行われます地域の一大イベントでかなりの人やってきます最近では外国人観光客もたくさんボロ市のとき…

  • 今年の漢字〜個人的には

    昨日「今年の漢字」が「金」と発表されていました即物的で意外でしたまぁモロモロの値上げもあるしオリンピックの金メダルもあったしそれなりの理由はありますよね今年の…

  • 校正ラッシュ

    授業に研修学生面談に会議とサバイバルな毎日ですが大学教員としては当然に細々ながら研究活動も行っております今年も共著で論文や教科書を書いたり一人で論文を書いたり…

  • ガーミンに叱られる

    台湾出張の時に会った方のほとんどが使っていたガーミンGarminのスマートウォッチ買おうかどうしようか悩んでいましたが結局自分のクリスマスプレゼントということ…

  • やっぱり「ホニャララ」

    先日大学1年生の授業を担当していたときのこと演習の授業でしたので学生同士で問題などを作り発表することもあります先日の授業で学生が「 」(空欄)にあてはまる言…

  • どうなる韓国

    政治的に大混乱に陥っている韓国野党は弾劾案をまた出すというし一方大統領は与党に一任というか丸投げしてしまっているし任期短縮といってももう大統領の力はほぼゼロな…

  • ちょっと遠くのお出かけ

    昨日は天気が良かったので気分転換に少し遠くにお出かけとなりました小田原城です小田原城のあとは一夜城といわれる石城までいき小田原観光満喫しましたまた明日から頑張…

  • 高齢者施設で研修でした

    昨日は一日高齢者施設で研修を担当していました中堅層の方々向けのマネジメント研修です業務が非常に忙しい中研修に参加するだけでも大変なはず時間作っている施設と参加…

  • 世の中はクリスマス〜クリスマスイルミネーション

    細々ながら韓国の社会福祉を研究している私韓国の政治情勢は不安定になり福祉政策もどうなるか全くわかりません大統領が変わり保守政権⇔革新政権となると外からはお互い…

  • そこまでは無理です〜@韓国語

    今月20日に韓国の学会でオンライン発表をしますとりあえず期日までに原稿は提出できて一安心しかしもちろん韓国語なので時間の合間をぬって読み上げ練習しています先日…

  • 戒厳令の夜@韓国

    昨日の夜遅く韓国のユン•ソンギョル大統領が「戒厳令」を発令しました数時間で解除されたのですがこの時代に「戒厳令」とは心から驚きました春の選挙に負け国会運営が難…

  • まだまだ紅葉

    韓国では大雪というのに東京ではまだまだ紅葉の季節近所のお散歩でもこんなに綺麗な紅葉が見られましたやっぱり韓国とは季節の進みが違うんですね師走でいろいろと気は焦…

  • クリスマスシーズン

    いよいよ12月気は焦りますが体は一つ体調と相談しながら頑張ります今月は韓国の学会での発表が大仕事です先日行ったホテルで綺麗なクリスマスツリーが飾られていました…

  • 近所のお散歩〜紅葉

    昨日は仕事の合間に近所のお散歩に出てみました銀杏が綺麗に黄色くなっていますもう12月ですものね文字どおり師走です

  • 昨日は胃カメラ

    韓国の大雪は昨日も大変な様子でした11月にこんな雪なんてほとんどないことだそうソウルは坂も多いので雪が降ったりその雪が凍りつくと歩くのも一苦労この冬のソウルは…

  • 今冬のソウルは雪が多いらしい

    ソウルは今週初雪が降ったのですがその後も雪が降り続き大雪になっているとKBSニュースで報道されていました昨日朝もまだ雪で屋根が潰れるなどで人命被害まででるほど…

  • 発表原稿完成@韓国の学会

    韓国の先生から「軽い気持ちで参加してください」といわれて参加し韓国のとある学会の研究会結局学会でオンライン発表をすることになりました全然「軽い気持ち」なんかで…

  • 外国人観光客向けポスター@渋谷

    渋谷にも外国人観光客向けの観光マナーポスターがありました都庁はキティちゃんでしたがこちらは渋谷ですから柴犬がキャラクターこれもなかなかカワイイこのポスターはア…

  • 外国人観光客向けポスター@都庁

    先日都庁に行く用事があったのですが都庁の展望台に行く外国人観光客がエレベーター待ちに列をなしていました本当に長蛇の列でびっくりまぁ無料ですしね…都庁に貼られて…

  • 12月のお楽しみ♪

    ついつい頼んだロクシタンのアドベントが配達されてきました12月になったらクリスマスまで一日一つづつ開けていきますボディクリームにハンドクリームヘアケア…何が入…

  • 社会福祉士会実践研究大会でした

    昨日は東京社会福祉士会の実践研究大会でした基調講演や実践報告があり多分200名以上の社会福祉士が集まっていたと思いますそして専門学校で教えていた時の元学生さん…

  • 外国人観光客に人気の「ねこ電車」

    普通の路面電車でありながら外国人観光客に大人気のねこ電車今日はたまたま乗ることができましたねこ電車は手すりが招き猫です今日は東京社会福祉士会の研究大会です頑張…

  • タブレット買いました

    先日注文したタブレットが昨日届きました学内の会議や1泊程度の出張だとパソコンでなくタブレットのほうが便利な気がして購入してみました簡単にセットアップできるかと…

  • 韓国語原稿ほぼ完成

    韓国の先生かに軽く頼まれ「負担にはなりませんよ」と言われてオンラインで参加したとある学会の小委員会結局来月の学術大会でオンラインで参加し発表することとなりまし…

  • 何故にこんなに外国人旅行者??

    昨日は夜まで大学院の授業があったので家をゆっくり出たのですがほぼ毎日使っている路面電車的なローカルな電車に外国人観光客が溢れていました何故に???と思ったので…

  • 日本で持ってるのは私だけ(だと思う)

    先日大学で韓国デイのイベントがあった時家にあった紙袋をいろいろ持っていったのですがきっとこの紙袋を持っているのは日本で私だけ(だと思う)대전광역시의해デジョン…

  • 早くできないかな〜

    先日日帰り人間ドックを受けました毎回バリウムを飲むのが辛い…特に発泡剤が苦手過去には全てリバースしてしまい検査する方にご迷惑をかけたこともあります(泣)今回は…

  • 韓国のイベントは大成功

    先日大学で開催した韓国関連のイベント参加した学生達のアンケートを職員さんがまとめてくれました全員「楽しかった」そう特に自分の名前をハングルで書くコーナーとゆず…

  • 日韓戦はハラハラ

    昨日は野球の日韓戦でしたスポーツの日韓戦はなぜか「因縁に対決」感が漂いますよね日本と韓国でお仕事をしている私日韓戦はドキドキしてあまり楽しめないので流し見する…

  • 昨日は一日韓服でした

    昨日は大学のキャンパス全体のイベントとしてコリアンデイがあり担当だった私は一日韓服をきていました正式な韓服ではなく現代韓服という簡単に着られる韓服ですイベント…

  • 本の校正が…

    夏の終わりから大学の先生方と本を執筆したのですがその本の校正が上がってきました大事な作業なのですが校正はもう目が辛い…もちろんPDFでやっているのですが画面を…

  • 日本のオジサマは

    だんだん寒くなってきて朝は暖房も欲しくなる時期街の人のお洋服も冬仕様になってきました日本では韓国と比べるとオジサマがオシャレだな〜と思います韓国では50代を過…

  • 昨日は「介護の日」〜認知症サポーター養成講座

    昨日の11月11日は韓国では뻬뻬로ペペロの日日本でいうポッキーの日ですねそして福祉の世界では「介護の日」私も授業の中で市の方に来て頂き「認知症サポーター養成講…

  • 心癒されました

    実家に寄っていた一昨日は晴れていて気持ちの良い一日でした牧場と山…紅葉は祝っていましたが心癒されました今日は「介護の日」大学の授業でもイベントがあります月曜か…

  • 実家の猫がなつきません

    昨日から久しぶりの土日連休ですので実家に帰っています天気良くて気持ちの良い一日でしたそして実家の猫くぅちゃん写真のとおり警戒心たっぷり未だなつきません

  • 韓国でたぶん学会発表

    韓国のとある先生からお声がかかり参加することになった韓国の学昨日はオンライン会議に参加したのですが話が進むのが早い早い最初は聞き取りに苦労しました(泣)でもだ…

  • 学生はよく見てます

    一昨日、昨日と大学で行事(と授業)があり2日連続でスーツを着ていたのですが学生はよく見ておりますちなみにウチの大学の学生は「今日はオシャレですね〜」とか「スー…

  • いろいろ意外

    昨日は遅くまで大学で仕事をしていたのですが仕事が終わった20:00にはアメリカ大統領選の速報が流れていました正直僅差だと思っていたので意外な結果でしたニュース…

  • PCよりタブレットらしい

    今はパソコンを持っていない大学生もおりその学生たちは発表資料や卒業論文作成もタブレットでやってしまうのです大学にはPC室もありパソコンの貸し出しもあるのですが…

  • 買おうか悩む

    昨日は大学のお仕事で出勤のあと用事があって渋谷に寄ったのですがもうすごい人で大混雑通勤で渋谷はほぼ毎日通っているのですが地上に出ることはなく乗り換えのために急…

  • 久しぶりに散歩

    昨日の東京は晴れ☀体調も回復してきたので近所の散歩に出てみましたしばらく散歩に出ないうちにお店が変わったり建物が取り壊されていたり新しいカフェができていたり街…

  • 韓国語の資料は50ページ!

    来週韓国の先生方との研究会があり私はZoomで参加します事前資料が送られてきましたがなんと50ページ超えネイティブではない私は韓国語で50ページの資料を読むに…

  • 全員頑張りました

    私のゼミの4年生卒業論文の作成がなかなか進まず私一人がヤキモキしてやや殺気立っておりましたが全員無事に提出ができました真面目に取り組んでいる学生ばかりでしたが…

  • パイプオルガン

    私が通勤で使っている路線にキリスト教系の大学があるのですがその最寄り駅の発着メロディがパイプオルガンの演奏 になっていました私もキリスト教系の大学と大学院通っ…

  • 来週は韓国とZoom会議

    先日韓国の知っている先生から日本の外国人介護職員について勉強会を開きたいとの連絡がありましたもちろん私はZoom参加なのですが業務的にいっぱいいっぱいでパワー…

  • 体調回復中〜その2

    日々日々サバイバルな私ですが体調が少し戻ってきましたその結果ついつい通販でクリスマスコフレを買ってしまいました夫いわく段ボールを開ける時の集中力やワクワク感が…

  • なんとか終わりそう

    私の大学は国家試験の関係で卒業論文の提出が早いのです土日も連絡が入るし昨日はお昼休みからゼミの学生が数人やってきて研究室で卒業論文を書いていましたその甲斐あっ…

  • ワールドシリーズ〜心配

    アメリカ大リーグのワールドシリーズ昨日のドジャース戦ドジャースが勝ったのはよかったですが大谷くんが心配大谷くんとしては打てていないし盗塁をしてチームに貢献をと…

  • 今日はおやすみ〜

    昨日の大学は通常授業学生たちは真面目にきておりましたそして私は疲労困憊しつつもなんとかこの1週間を終え今日はおやすみとにかく身体を休めますワールドシリーズに日…

  • 自治体で市民講座を担当

    昨日は大学のある自治体で市民向けの研修を一日担当していました一日の研修は担当講師も受講生もかなりハードなのですが演習やDVD視聴も入れて何とか飽きない?研修に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日韓ワッタガッタソーシャルワーカーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日韓ワッタガッタソーシャルワーカーさん
ブログタイトル
ソーシャルワーカー日記
フォロー
ソーシャルワーカー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用