【感想・ネタバレ】よふかしのうた 1のレビュー

あらすじ

『だがしかし』コトヤマ待望の最新作!!

恋と青春は、夜に生まれる__
さあ、たのしい夜ふかしの時間だ!


不眠が続く中2・夜守コウは、初めて一人外に出た夜、美しい吸血鬼・七草ナズナと出会う。

「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」

彼女との二人きりの夜ふかしが
コウの運命を大きく変えていく__

「これは、僕が、七草ナズナに恋をするための物語だ」

眠れない夜を過ごす全ての人へ贈る__
真夜中のボーイ・ミーツ・ガール!

連載開始から超絶大反響!!
ふたり たのし よふかし ラブストーリー開幕!!

...続きを読む

「知らないのか?お前の血って
すげー美味いんだよ」
口が悪くてシャイな女吸血鬼と、眠れない14歳のおかしな夜が始まる。

クラスでの人間関係に行き詰まり、学校に行かなくなった主人公の中学2年生・コウ。
夜も眠れなくなり、気晴らしに散歩に出かけたところ
出会った謎の女に声をかけられ、マンションの一室に。
そこでコウは、彼女・ナズナが吸血鬼であると知らされる。
「人が吸血鬼になる方法…人が吸血鬼に恋をすることだ」
「今日に満足できるまで夜ふかししてみろよ」
ナズナの言動に魅了されたコウは、彼女に自分を吸血鬼にしてくれるように頼むが…!?

恋愛の機微には疎いけれどナズナへの興味を隠さないコウと、
彼のまっすぐさを受け止めきれず照れたりふざけたりするナズナ。
友達というにはちょっと濃厚で、恋人というにはあまりにもいろいろ足りない2人は
夜を共に過ごしながらいろいろな人々に出会っていきます。
コウは果たして吸血鬼になれるのか、
そして2人の関係はどう変わっていくのか。

宵っ張りの人はもちろん、「夜ふかしなんて何が楽しいの!?」という人にも読んでほしい作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

どうなっていくか楽しみ!

眠りという要素が物語の大きなカギを握っている。
眠りたいのに眠れなくて街をさまようコウはナズナとの出会いによって夜の楽しさを知っていき、
吸血鬼に憧れる。
一方、ナズナは眠りにつく直前の人間の血を求めている。
なかでもコウの血は格別のおいしさのようだ。
利害が一致しているようでちぐはぐなふたりの関係、
これからどんな風に発展していくのだろうか。楽しみでしかない!

3
2020年03月24日

無料版購入済み

よふかししたくなる気持ちすごくわかる!!
‪”‬今日1日に満足してないから‪”‬は納得した。
夜だから周りに人もいないし静かな感じなのに二人のやりとりに心踊った……!!

1
2022年09月25日

購入済み

妖しさと楽しさと。

夜眠れない主人公の少年が、深夜徘徊中に出会った吸血鬼・ナズナ。俗っぽくて、永遠を生きる存在のくせにウブな耳年増という、絶妙に可愛らしいこの吸血鬼との出会いをきっかけに、少年は深い夜の世界に足を踏み入れていきます。
『だがしかし』のコトヤマさんの新作いうことで、出てくるキャラクターはみんな個性的で魅力的。そして日常のあっけらかんとしたギャグっぽい雰囲気と、ビシッと決めた時のかっこよさのギャップに、ガンガン引き込まれてしまいます。
最初に触れたのがアニメだった人でも、きっと漫画も楽しめると思います。

#アツい #カッコいい #憧れる

0
2025年02月10日

匿名

無料版購入済み

エモい。テンポとか、間とかもとてもいい。絵がとても好み。夜更かしして他の巻も一気読みしようと思いました。

0
2024年02月24日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

よふかし

ふと思いついた夜の散歩に出た夜守コウ。その夜に奇妙な女性七草ナズナと出会います。
何故か散歩の終わりに2人で寝ることになり、
そこで夜守コウは七草ナズナに血を吸われてしまいました。
なんと、七草ナズナの正体は吸血鬼だったのです。
そのことがきっかけに2人は一緒によふかしを続けることに…。
ふとしたことがきっかけで不登校になった夜守コウは学校に行くのか、はたまた吸血鬼になるのか次の展開が楽しみです!

#笑える #ドキドキハラハラ

0
2023年03月24日

購入済み

空気感が最高

みんなが作品のタグに「エモい」を入れるのが分かる作品
アニメに至ってはもうエモさを追求しまくっていた感すらありつまりは至高の一言

#エモい #ドキドキハラハラ #アガる

0
2022年12月17日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

女は嫌いとか一緒にいて嫌な気持ちにならない女もいるんだなとか中学生なのになにがあったんだよ……
なずなちゃんと夜守がまったり夜遊んでるの和むわ

0
2022年09月29日

無料版購入済み

うーん?

クリーピーナッツのよふかしのうたからタイトルをとって、アニメの主題歌をクリーピーナッツがやったの、いいな。

0
2023年03月13日

MAO

ネタバレ 無料版購入済み

ナズナちゃんの恋愛話で照れているところや、謎のオッサンじみた発言が、可愛く、面白い!
独特な世界感がまた面白いです。

0
2022年07月25日

購入済み

静かな感じの作品

夜が舞台なせいか、話しの空気が静かな感じがした。
淡々としているわけではなく、コミカルなのに、静かで読みやすかった。

0
2022年08月29日

無料版購入済み

細かいところまできれいな絵

コマが小さくても丁寧に描かれていて、キャラクターの表情を見るのが楽しかったです。内容が濃すぎないのでより絵を眺めやすかったです。

0
2022年07月19日

無料版購入済み

最高

とにかく最高

0
2022年07月13日

無料版購入済み

面白いです

少年と吸血鬼のラブストーリー??
なんだか読んでいてドキドキしました!
ナズナちゃんのちょっと下ネタチックな言い回しがなんともツボです。テンポのいい掛け合いで1冊あっという間でした!

0
2022年07月09日

購入済み

無料で読んでいたら、買ってた

面白すぎて、全巻購入してしまった。
なんで期間限定無料なんだろうと思ったら夏アニメ作品だった。
しかも「だがしかし」の著者さん。
買って良かった

#感動する #アガる

0
2022年07月02日

無料版購入済み

台詞による言葉遊びが秀逸

登場人物がめっちゃ少ないのに、台詞によるやり取りが面白いので飽きが来ない。
キャラの個性が強烈なのも良いけど、テンポとか、間とかがとてもいい。

#笑える #シュール

0
2022年06月21日

無料版購入済み

昔なんとなく考えもなく夜に外に出て散歩したときを思い出した。夜の世界観も上手く描かれていて無性にまた、夜に散歩したい気分になった。

0
2022年06月20日

無料版購入済み

どうなる!?

ナズナさんカッコかわいいです!
恋の話に照れちゃうところも良いですっ!!
コウくんと一緒にどんどん新しい世界を教えてもらっている感覚で楽しく読めます。

#笑える #胸キュン #ダーク

0
2022年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

めっちゃ面白い

めっちゃ好き。まんがで久しぶりにめっちゃ面白いと思った。夜更かしでいつもの世の中から抜け出していくんだけど、とても楽しそう。ナズナさんがとても可愛い。僕は読むことをおすすめする。

0
2022年02月20日

購入済み

やばすぎ

0
2021年12月14日

無料版購入済み

夜ふかし

夜ふかしして夜の街を徘徊するボーイミーツガール。
絵柄が独特で味があっていいですね。
続きが気になります。

#笑える #切ない #エモい

0
2021年11月30日

Posted by ブクログ

ボーイミーツガール+ヴァンパイア物。
思春期の寄る辺ない少年の心を、夜という箱に閉じ込め、展開する淡い物語。
正統派DT漫画。
摩訶不思議ナイトアドベンチャーの始まりだっ!

0
2021年07月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いや個性的で面白いなあ…
これサンデー掲載なんだな
一回ヒット作出せば自由に書ける、を地で行くような印象だ

0
2021年06月18日

購入済み

続きが気になる作品!

読んでいると、繰り返しの飽き飽きした日常を忘れて、子供の頃に感じていた夜の何とも言えないワクワク感を感じることができました!夜更かしをして訳もなく外をぶらぶらしようかな、という気分にさせてくれる作品だと思います。

0
2021年04月05日

無料版購入済み

コトヤマ大先生に外れなし

言わずとしれた「だがしかし」のコトヤマ大先生の最新作。とある理由から不登校になった少年が吸血鬼に出会い魅力されていくのだが、もうこのヒロイン?のキャラだけでお腹一杯になるほどの満足感。
グルグルお目めのお姉さん気取りニーハイブーツ絶対領域スレンダー照れ照れ吸血鬼とか、やはり先生は性癖開発の第一人者であらせられますね。
同級生のYシャツパツパツ巨乳塩顔女子の登場で物語の幅が一気に広がっていくのも良い。
学校って楽しい?本当に行かなきゃいけない場所?「好き」ってなんだ?というテーマもあって、どう話が進んでいくのか先が気になります。
いまイチオシの作品です!

0
2021年01月25日

nao

無料版購入済み

だがしかしの先生新作の作品です。前作とは違いミステリアスな雰囲気。これから主人公とヒロインがどのような関係になっていくのかが楽しみです。

0
2021年01月19日

購入済み

世界観が好き

これみたら、絶対夜遊びしたくなります!‪w
意外とハマらないと思って読んでたらどハマりしました!夜更かしして読んじゃうレベルです!

0
2020年12月01日

Posted by ブクログ

吸血鬼×恋愛漫画です。
夜を舞台とした独特の世界観には引き込まれます。
おしゃれなシーンも多く読んでいて飽きません。
前作が好きな方や恋愛漫画が好きな方、おしゃれな世界観が好きな方にはおすすめの作品です。

0
2020年11月05日

購入済み

幻想的な夜

・コトヤマ先生の描く絵が好きで買いました。いや、相変わらず女性を魅力的に描きますね。

・夜の風景が兎に角綺麗で、何処か幻想的です。少年時代に夜更かしをして外に出たドキドキ感を上手く表現出来ています。

・吸血シーンがなんかエロいです。それがまた魅力的な部分ですね。

0
2020年05月21日

購入済み

夜更かしのワクワク

吸血鬼という現実とはかけ離れた存在と誰もが1度は味わった事のある夜更かしのワクワク感が見事に混ざり合って最後まで楽しく読めた。

0
2020年04月19日

Posted by ブクログ

 「だがしかし」のコトヤマさんが繰り出し新シリーズの第一巻である。

 ちょっとしたことから不登校になった少年・夜守コウが、夜に生きる少女・七草ナズナと出会ってよふかしする、行ってしまえばそれだけの物語である。
 ただ、それをコミカルにラブコメで、かつ印象的に描けるのだから、やはりコトヤマさんは達者の一言だ。
 14歳の少年の繊細な機微を丁寧に描きつつ、不自由な環境から解放される物語はやや純文学の気風さえ感じさせる。

 これからに期待しつつ、ここでは星五つで評価したい。
 ただし、物語設定はともかく、物語設計は派手な展開にはなりづらそうなので、その点だけは注意が必要だろう。
 要は夜更かしして外出してるだけの中学生の話なので。

0
2020年02月13日

購入済み

私はサンデーの鴨である。

よるに繰り広げられる愉快なやり取りの中に繊細な心の動きが堪らないです。
一見するとヒロインの方が不思議な所が多い気がしますが、主人公も気になる所が多いので目が離せません。

0
2019年11月19日

購入済み

面白い!

だがしかし のコトヤマ先生の最新作。
前作も女の子がとても可愛かったけど、今回もナズナちゃんが可愛すぎます!
これからどんな展開になるのか、ワクワクです!

0
2019年11月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

理想的な女の子だった!初・ラブストーリーは、
「よふかしのうた」スタート。新しく推しに七草ナズナが入った。イライラしている時に読みたい。

0
2024年03月24日

無料版購入済み

夜の秘密めいた感じ

ひっそりした空気感が伝わってきていい。宙に浮いてビルに腰かけたり夢で見たことあるようなシーン。
子供は夜は眠るものだと思ってたから、初の夜更かしでの(夜中に目が覚めての)外に出てみる背徳感とか満月で影が出来るの発見した時の高揚感とか思い出しました。

0
2024年02月17日

Posted by ブクログ

さすが、ギャグセンが高いのと女の子が可愛い。基本コメディベースなんだけど、シリアス展開と戦闘シーンのギャップがいい。恋愛要素も強めで飽きがこない。

0
2023年07月06日

無料版購入済み

地に足がついた幻想ファンタジー

しっかり地に足がついた幻想ファンタジーという趣の作品である。なんといっても吸血鬼ヒロインの人物造形がとても秀逸である。一応ツンデレに分類されるのだろうが、なかなか他に例を見ない面白さである。絵柄はやや幻想味や丁寧さが足らないような気もするがストーリーとよくあっている。

0
2023年04月07日

Posted by ブクログ

中盤から面白くなってくる。
主人公の狂言回しが丁寧で的確な表現をするので感心するし共感できる。
ボキャブラリーが豊富で「そういう表現もあるのかー」という発見があって楽しい。
コトブキ先生のキャラデザが好き、絵うますぎ。
表情の表現手法が豊かで見ていてたのしい。

0
2023年03月24日

ネタバレ 無料版購入済み

コトヤマ氏による吸血鬼譚

「だがしかし」も最終的には青春ものの佳品として全11巻で完結していましたので、作者の新連載には大いに期待していました。前作は結構な田舎町が舞台でしたので、今回は大都市近郊の、いわゆる昔ながらの団地を舞台にされたのでしょうね。
中学生くらいの年代だと夜中にこっそり家を抜け出して夜遊びするのはもう完全に非日常でしょうね。TVアニメではそういう非日常感を表現して、夜景なのにずいぶんと色鮮やかにしていて、その辺も上手く映像化されていましたね。
1巻ではまだ作品も始まったばかりなので、主人公の少年とヒロインの吸血鬼、あと幼馴染の友人の女の子くらいしか出てきていませんが、話が徐々に動いていきますね。
吸血鬼になれる条件等々も提示され、これから尻上がりにお話も動いて良くなっていきますので、無償提供版等も1〜4巻まであるようですし、TVアニメ等をきっかけでも良いので、読んで見てほしい作品ですね。

0
2022年09月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻は1~8話を収録。
サンデーうぇぶりで4巻無料になっていたので、無料分だけでも読むか〜と思って読んだら面白すぎた。気づいたらポイント使って141話(14巻+α)まで一気に読んでしまった。

とにかくナズナちゃんがかわいい。見た目はもちろん下ネタ好きなのに恋愛話にウブなとことか照れ屋なところがいい。俺も眷属になりたい。

コウの血が美味い理由っていつか明かされるのかな。

0
2022年09月23日

Posted by ブクログ

よふかしのうたはじめました!
2巻の後半から面白くなってきました。
コウくんの言葉選びや、周りの人達の懐の深さがじわじわ沁みます。

0
2022年09月08日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

あることがキッカケで不登校になってしまった夜守コウ
静かな夜に出歩いてみると自由を感じる
そこで不思議な女の人、七草ナズナに出逢うが
ナズナは吸血鬼で……

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

夜守好意のない女子をフッただけで一方的に他の女子から責められて気の毒だな…でもブス○すぞはひどい…。それで学校に行かなくなるのは少し謎だけどナズナチャンに出会えて良かったね。
これからふたりのよふかしはどう展開するのか、他にも吸血鬼がいるのか、コウはナズナに恋をするのか、イロイロ気になりますね。

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

人並み


前作とは作風が随分違く、驚いた
こちらの方が自分は好み

ストーリーが進みながらも設定が深掘りされていくので、読んでいて飽きない

吸血鬼のパワーバランスも良い

0
2022年06月20日

匿名

無料版購入済み

吸血系ラブコメ?

タイトルに惹かれて。基本的に予備知識無しで読みました。絵柄は癖のある個性的な感じです。1巻は2人の漫才の様なやり取りのコメディーがメインで楽しく読めました。

0
2022年01月01日

Posted by ブクログ

遊ぼうぜ
少年


夜は
遊ぶもんだ


美しい吸血鬼・ナズナに、ビルの屋上から蹴落とされた、中2の少年夜守コウ。
うわあああああああああああ  死ぬじゃん!?

死なない。

、、、ナズナとコウが、この後、空を舞い遊ぶシーンが好き。


0
2021年02月09日

ネタバレ 無料版購入済み

独特なテンポと世界観で惹き込まれます。吸血鬼のナズナちゃんとの関係中心で進むと思っていたら、幼馴染ちゃんも登場で、どうなっていくのかドキドキです。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

『だがしかし』のコトヤマさんの新作。
主人公やヒロインの佇まいや設定、
また後半に登場する幼なじみとの関係など、
基本的なキャラクター編成は『だがしかし』と
共通する部分も多いですが、
都会で、深夜で、それだけに関わる人も少なくて、
またちょっとカラダ的な接点も増えていたりして、
より生々しく「生き方」に向いた印象。
舞台となる時間帯が特殊なので、
この先どんなキャラクターがどう絡んでくるのか、
そしてどう展開していくのかが楽しみです。

0
2019年12月01日

Posted by ブクログ

面白かったが、キャラ設定が「だがしかし」に似てる感じがしました。コトヤマ先生が好きなのかなと思う。

今後どういう展開に持っていくのか、非常に気になるところです

0
2019年11月27日

Posted by ブクログ

 彼のような境遇にあったわけじゃないんだけど、俺にも夜中が特別な時間に映ることがあったなーっていうのを、思い出した。
 最初の大ゴマがすごく風情あって「おおこれは…」と思ったんだけど、それ以降あんまないのが少し残念だった。最初の印象が、情緒に訴えかけてくるような作品なのかな、って感じだったから、もっとゆったり絵を見せるように進んで行く気がしたせいだと思う。読んでみると、だがしかしに比べて台詞が多いような気がする。でも気をつけて読み返してみると、台詞の多いコマはキャラやトーンによって、かなり気を使って字体を変えられている(これに限った話じゃないかもだけど)と思うので、読みにくい訳ではない。
 ギャグテイストではあるけど、だがしかしほどキレッキレじゃない印象を受けた。とはいえ、コメディの間に少しずつ進展していく甘酸っぱい関係性が、前作の特にお気に入りな点だったので、ボーイミーツガールを全面に押し出した本作には期待が高まる。一捻りされた関係性は、まず良いスタートを切ったなっていう感じだった。

0
2019年11月18日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

夜中出歩く気持ち良さというのを、10代の頃の自分は知らない。そういう機会がなかったから。

ただ、ここにいても面白くない、もっと違う場所へ‥
と、どんな場所へ行きたいのか想像した事はある。

内容はコミカルとリアルが混ざってるから
吸血鬼の子のキャラが、リアルに考えてしまい
こんな奴にはついていかないなあ‥と思う。
出歩くの止めると思う。
イイヤツに見えても、普通についていかないでしょ。主人公に感情移入できない。
でも2巻以降も読んではみる。

0
2023年10月14日

匿名

無料版購入済み

んー。なんだか絵が好きになれずに途中リタイア。
読み続ければハマるのかもしれないけど、そこまでいけませんでした。

0
2023年03月13日

無料版購入済み

なずなちゃんが、恋愛に妙なはじらいがあってかわいらしいです。なかなか楽しい吸血鬼設定だなって思います。

0
2022年12月21日

ネタバレ 無料版購入済み

懐かしい…

懐かしい…
自分も寝るのが得意ではなかったから、夜中に散歩に出てた時の事を思い出しました。

住宅街なのでシンとして、静謐で何処かワクワクして…
昼間と違う空気感。
久しく忘れてた感情が喚起された。

久しぶりに夜中に散歩でもしたくなる。

0
2022年07月20日

T

無料版購入済み

無料の分を読みました。
設定的には珍しくないというか…な感じですが、お話がなんか独特で面白かったです。
マンガなんだけど世界観が不思議で面白くて、テンポも良かったので楽しく読めました。

0
2022年06月23日

無料版購入済み

不思議な世界観

独特な世界観のある作品。

吸血鬼を出しておきながら、少なくとも2巻まででバトル等は一切なし。
ゆったり、ふんわりとした時間が流れていく。
この感覚自体は新しい。

絵のタッチはやや古い感じ。
2019年から連載開始された作品とは思えない。
主人公の絵は、昔どこかで見たような雰囲気。
線が細い絵は、山本直樹に似たタッチのようでもある。

一方で、完全に中二病的な主人公が、くどくどと自分なりの世界観で語り進める内容は、オトナからすればめんどくさい。
ゲストキャラ的に登場してくる人物も、その登場の仕方などが強引かつ場当たり的で、深く練り上げられたものではないんだろうなと感じる。

少年サンデー連載作という事で、中学生~20代前半程度までをターゲットにしているならこれもアリかもしれないが、もう少し煮詰めていかないと、単に中二病の浅い話になってしまっているような気がする。
もっとも、主人公の年齢設定がそのもの「中二」であり、そこは敢えてそうしているのかもしれないが。

#胸キュン #ほのぼの #癒やされる

0
2021年12月24日

購入済み

よふかしのうた

アニメ化するということで気になって購入。

物語の特性上あまり話が動かないので少し退屈だった。

ナズナちゃんは可愛かった。

0
2021年11月16日

Posted by ブクログ

題材は最高(吸血鬼もの)なのに、まんがそのものの進行もしくは画面が単調だと思えてしまって1度途中で止まってしまった。(電子だからなのかなとも思った)
吸血鬼のナズナと幼なじみのアキラを混ぜた3人の会話がわちゃわちゃしててかわいかった。

0
2021年04月30日

ネタバレ 無料版購入済み

設定はそこまで珍しくはない…けど絵は割と綺麗だと思いました。(自分が描けないのに偉そうにすみません)
内容は面白いようでそこまで引き込まれる要素はまだ今のところ無さそうな感じ。
主人公が眠れないこと、というよりも吸血鬼になりたいっていう事についての動機がとても薄く感じて深みはまだない感じ。
をしなくては…っていうのも寝れないから吸血鬼になりたいこと自体がとってつけたような感じだからそこまで念押しする感じがちょっとよく分からない。これから分かってくるのかしら?
逆を言えば深く考えずにサラサラ読める。

0
2022年07月22日

夜は夢の時間。

夜の魔法。
そんな言葉を聞いたのは、三十年以上も昔だ。
誰の言葉か忘れた。
恐らく、漫画か小説の一フレーズだろう。
読んで、それを思いだした。

子供の頃、夜は不可侵であったが、いつとなくその壁は失せた。
そして、魔法の正体を悟る。
タネと仕掛けと、縁と所縁とシガラミと男女。そして、お金。
現実の夜は魑魅魍魎の時間でしかない。

さて、この作品には童話的な感性を感じます。
童話ピーターパンの雰囲気がある。
登場キャラも、いわゆるロストボーイばかりだ。
そういえば、中二病ってロストボーイの事だよね。
さて、吸血鬼のピーターパンは、皆をどこへ導くのでしょうか。
まあ、続きが気になる作品では有ります。


0
2020年07月07日

匿名

無料版購入済み

夜ふかし

夜ふかしは若者の特権だからこのふたりを主人公に設定してのは当たりだと思う。まあこれからがふたりの成長物語かな。

#エモい

0
2024年04月01日

「少年マンガ」ランキング