2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
高専カンファレンス in 福井の日。今回の高専カンファレンスは、初めて高専の学校設備を使っての開催です。もちろん会場は福井高専(鯖江市)。鯖江駅に着くと、携帯電話に観光情報を提供するシステムの実証実験(実は高専カンファレンスも無関係ではなかっ…
仕事帰りに明日の鯖江行ききっぷを買った。久々に1万円を越える乗車券。
昨年春に募集が出た宇宙飛行士候補選抜で、最終的に2名の候補者が選ばれた。 国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の決定について JAXA 空自の戦闘機乗りと全日空のパイロット。現職の飛行機乗りが選抜されたのは初めてのことだけど、二人共飛行機乗り…
28日の高専カンファレンスin福井について、jig.jpからプレスリリースが出ました。 jig.jp、『高専カンファレンス in 福井』を支援 今回のカンファレンスも、福井高専、jig.jpなど多くの支援で開催されます。関係の方々、ありがとうございます。Ustでの中継も…
ニコ動にこんなものが... 長野高専校歌の三番は、昔の三学科(機械、電気、土木)時代の遺物なので、現代の粋をつくす時代においては封印されています。
iPhotoがFlickrに対応したこともあり、Flickrにアカウントを作った。 http://www.flickr.com/photos/earth2001y/ 画像のリサイズエンジンの違いだろうか、はてなフォトライフやMobileMeギャラリーとちがって、FlickrのほうがサムネイルやWebサイズの写真が綺…
巨大構造物撮影会の参加募集をはじめました。3月15日です。申し込みにはOpenID対応のアカウントが必要です。 巨大構造物撮影会 日時/DATE : 2009/03/15 10:30 都内または東京近郊で巨大構造物を撮影します。 工場、高速道路、空港、港湾、駅、高層ビルなど巨…
朝の新幹線で長野に帰ってきた。日曜日の朝の新幹線は空いていて楽だ。昨日は酔いで頭が痛かったのと、OSCの興奮が醒めずなかなか寝付けなかったせいで一日眠い状態が続く。得たものを整理しておかないと。
OSCの懇親会が楽しくて、最終の新幹線に乗り遅れた。ならばと、1983パーリィの二次会に合流しようかとしたが、連絡がうまく連絡がとれず。あう。
OSCの勉強会大集合セッションに高専カンファレンスが登場しました。他に、 わんくま同盟 勉強会(とっちゃん) Java-ja(ヨシオリ) Genesis Lightning Talks(さとうようぞう) 日本XPユーザーグループ(あまのりょー) も登場し、各コミュニティの代表者が…
修論執筆で正月に帰ってこれなかった弟が、審査日程を終えて帰ってきた。とうぜん、仕上がった修論も見せてもらう。理論物理の論文は読んでも分からん・・・というか読めない。導入部分のシュレディンガー方程式しか理解できなかった。いや、理解していると…
職場の創立記念式典。昨年、筆頭や共著で何本か論文書いて発表したことで表彰を受けた。ありがとうございます。
今週は寒い日が続いている。雪かきするほどではないが、朝夕は雪が舞い続けてるし。ようやく冬らしい天気になったといえる。
宇宙飛行士訓練、1,575円で本格体験 - スラッシュドット・ジャパン 金持ちが大金払って観光で宇宙へ行く時代。一般人が金を払ってレジャー気分で訓練体験くらいしたっていいじゃない。宇宙飛行士の募集要項の基本的な要求仕様(日本国籍、理工学系大学卒業、…
今週末のオープンソースカンファレンス2009の勉強会セッションで高専カンファレンスが登場します。 2009-02-21 (土) 【2コマ連続】勉強会大集合 -スピーカーへのススメ- 話者は高専カンファレンス実行委員会の頼れるブレインいがいがさんです。おいらも行き…
マンガ家さんとアシスタントさんと 1 (ヤングガンガンコミックス)作者: ヒロユキ出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2008/10/27メディア: コミック購入: 2人 クリック: 92回この商品を含むブログ (78件) を見る足須さんかわいい。
巨大構造物撮影会の話が上がっている。wktkと思ったら、主催者に指名された。
なるほど、雪像ってこうやってつくるのかー。 ちなみに今年は史上例のない暖冬で、各地の雪祭りは悲劇が起きている。ののワさん像もひと冬もつどころか、翌日の雨で天に召されたみたい。
28日の高専カンファレンス in 福井の後の宿泊先を確保。遠征組の間で情報交換して、みんなで同じ宿にしたが個別に確保。立て続けに、同じような年齢層の人間が、同じチェックイン時間で宿泊申し込みをしたわけだが、宿の担当者はどうとらえたんだろう?
iWork '09 と iLife '09 を購入。 [rakuten:akibamac:10000357:detail] [rakuten:akibamac:10000356:detail]iPhotoの顔インデックスがすごい。最初のインデクシングにえらい時間がかかっていたけど、精度はわりと高め。あと、フィギュアの顔は顔として認識し…
職場の写真コンテストに応募するなどしたが、それが納得のいく作品だったかは疑わしい。写真の出来と、被写体のストーリー性の妥協点。
今日から始まったデブサミより。 FORTRANより古いやんけ、ということでPlankalkul(Plankalkuel)を調べてみた。 Plankalkül - Wikipedia ツーゼの設計だったのか。設計時期は1940年代だけど、処理系がはじめて実装されたのは1998年。実装時期に限って言えば…
ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~作者: 竹内薫,藤井かおり,松野時緒(漫画),松野時緒出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/02/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 116回この商品を含むブログ (81件) を見る平安堂の物理学の本棚…
半導体チップのボールボンディングの話を聞いた。熱加工なので、ここにも耐熱や熱ひずみの問題があるんだな。
一日が短くて困る・・・
フランスのバルディゼールで開催中の世界アルペン。男子滑降優勝のジョン・クチェラの映像がYouTubeにあがっていた。 普段のワールドカップで使われるOKコースでなく、アルベールビルオリンピックでつかわれたベレバルドが会場。このコースの特徴であるスー…
今年も長野灯明まつりが始まったので、カメラを引いてちょっくら善光寺。
以前、Googleに性癖をインデックスされた男なんてネタがあったけど、おいらはYahooに変態性を認定された男ってことですね。
涼宮ハルヒの憂鬱 (7) (角川コミックス・エース 115-9)作者: ツガノガク,谷川流出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/12/20メディア: コミック購入: 4人 クリック: 5回この商品を含むブログ (56件) を見る絵のタッチが急激に変わったな…
朝、新幹線の指定席を確保するために、みどりの窓口へ行ったら「混んでいるので通路側になります」と言われた。それって混んでいるって言うんだー。長野発で指定を確保することがほとんどなく、たいていは帰りの席確保のことがおおいけど、そのときは3列シー…