更新日:2025年02月17日
「まるでパリにいるような・・・」そんな気分にさせるカジュアルフレンチ
東銀座、歌舞伎座の近く パリのビストロ?というより、もっと大衆的なブイヨンって感じかな 銀座は素敵なお店がたくさんあるけれど、その中でもこのお店をついついリピートしてしまう 平日限定の日替わりランチはとってもお得 今回は前菜に鶏ムネ肉のシーザーサラダ、豚肩ロース肉のロースト、オザミスペシャリテ!高貴なプリンをチョイス どのお料理もハズレなし、満足満腹です 銀座でこんなにコスパよい食事ができるなんて嬉しすぎる
自慢の窯焼ピッツァと豊富な魚介が目白押し!銀座で楽しむカジュアル南イタリア料理!
2024/10/30 また来てしまったヴォメロ。16日に初めて来てその味と雰囲気、すっかり気に入った。きょうはキャンセル待ちでギリギリ滑り込み。18-20時限定で席を確保。前回2人で来たら食べ物の量が多く少し持て余したので、今回は3人引き連れて4人で。なんと言ってもプリフィクスコース(4,180円/人)がリーズナブル。4人分の前菜に、パスタ・ピザ・リゾットを選んで計4種、メインは魚・肉2種、デザート4種選べるもの。プリフィクスと言っても種類を選ぶ自由度が高く、とても合理的。スプマンテと赤ワインメルローをボトルで飲んで、ワイワイとあっという間の2時間。でも、時間が来ても追い出すようなそぶりもみせず、とても紳士的な対応。われわれも最後は一所懸命食べて時間に間に合わす、大笑いの仕上がりでした。素晴らしい接客と美味しいイタリアン。ますます気に入りました。
ワインとガッツリお肉を楽しむ大人の酒場
銀座にある人気店イタリアンへ。 ここのお勧めは地下のワインセラーから自分で好きなボトルを選べちゃいます。 なのでワイン飲める方限定のお店っ! 種類豊富なボトルでリーズナブルなのでワイン好きにはお勧め! お料理もワインに合う料理でとても美味しかったです。 #銀座 #ワイン #ディナー #イタリアン #肉 #カウンター
極上の味で、一杯いかがですか。お昼限定のお得なコースご用意しております!
鮨 銀座おのでらを訪れました!! 歌舞伎座から徒歩数分。 近くのビルには、おのでらグループの天ぷら、立ち食い鮨、薪焼もあります。 ずっと憧れだった、その場でお客さんのために握ってくれるお寿司。 行く前からとても楽しみにしていました。 板前さんのお話も、とても楽しく、様々な人との一期一会の出会いも楽しく、時間が経つのがあっという間でした。 とにかく、お客さんの外国人観光客の多いこと。 たぶん、11000円のコースを選んでると思います。(^^) お寿司は、私にはシャリが少し塩分強い気がしました。ネタの鮮度は、もちろんよし!! お酒は、ヒロキがあったので、迷わず選びました! 素敵なひとときを、どうもありがとうございました(^^)
忘年会、新年会のご予約受付中☆
うざくに玉ねぎに鱧に、シーズナルな食事がめちゃくちゃ美味しかった。 いくら丼は、とろろなくていいだろって思いきやととろあって大正解だし、贅沢にもいくらをお出汁に浸せる。これもgood。
【銀座すずらん通り】しゃぶしゃぶ食べ放題の先駆けとなった、創業50年の老舗!
2024/5/13 銀座イベントの合間にコスパ第一しゃぶしゃぶランチ。牛、豚、鴨など肉を選べてとろろご飯、スープついて1,000円台半ばの財布に優しいしゃぶしゃぶです。ラーメンの玉を足しても1,500円は超えない。もちろん肉はその場で塊からスライスしてくれるから新鮮そのもの!野菜を先に入れて旨みが出た出汁にお肉を漬ける、柔らかい肉が頬を埋める。多彩な野菜にマロニーちゃんが脇を固めて、麦トロご飯もすすむすすむ。お肉食べた後は出汁のスープ割。塩、ラー油、しゃぶしゃぶタレなど混ぜて自分流にアレンジ。いやぁ、満足です。
コンセプトはNY。国籍の垣根を超えたスタイリッシュなブッフェ
シンプル&モダンな「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」内の「NYグリル&ブッフェ フィオーレ」に、職場の同僚8人と来店しました。カービングステーションは、岩中ポークの塩釜焼き、ビーフステーキ、ロティサリーチキン、グリルトマト他。ヌードルステーションは、フォー、ブン、ラーメン、讃岐うどん。パスタステーションは、ロングパスタ、ショートパスタ、平打ちパスタとトマトソース、ミートソース、クリームソースを合わせます。サラダバーやシーザーサラダなどのコンポーズサラダ、アンティパスト、3種チーズのキッシュなどのアペタイザー、生ハム・サラミなどのシャルキュトリー、チーズ、シーフードリゾットなどの温製料理、角煮と中華バンズ(割包)やグリーンカレーなどのアジアンメニュー、チルドシーフード、バラちらし寿司、スイーツ・その他になります。飲み放題は、スパークリングワイン、ワイン(赤・白)、樽生エビスとソフトドリンクになります。角煮とバンズの角煮饅は、美味しかったなぁ。2時間の食べ放題で、税サービス料込みの 6,200円になります。満腹ですが、また来たいと思います。
【ご予約はお電話承ります】銀座駅徒歩2分で沖縄へ 銀座の隠れ家的琉球居酒屋
沖縄の店at銀座。遅ればせの頭骨。 2024/7/10の二次会。遅ればせの投稿です。近くの「銀座でワイン。」でいいワイン飲んで流れるように看板が際立つでーびるさんへ。怪しい地下への会談、難しいオトナの店かと思いきや、入ってみればコテコテの楽しそうな居酒屋さん。ワインの後のベタな二次会に最高です。何も食べられない中、せっかくのゴーヤチャンプルの炒め物をオーダーし、ひたすら食べました。美味いね。沖縄好きを誘いたいと思います。
自宅でくつろいでいるかのようなシームレスな空間。
東銀座の昭和通り沿いに建つ「AC HOTELS by Marriott Tokyo Ginza」のダイニング『AC Kitchen』でランチ♪ 『AC Kitchen』AC Hotel Tokyo Ginza ◇ プリフィックスコース ・乾杯ドリンク スパークリングワイン ・アミューズ 本日の一口オードブル ・オードブル 数種のネギを使ったテリーヌと香ばしく炙った真鯛のタルタル 蕪のクーリーと小エビを散らして ・メイン料理 軽く煮込んだ青森県産「アップルポーク」肩ロースのグリエ スパイス効いた芋ピューレとともに ソースリヨネーズ ・デザート クレームダンジュとマンダリンソース 銀座の はちみつをかけて チョコアイス添え ・コーヒーと小菓子 ・パン 一休で見つけた 平日限定 プリフィックスコース 最大5時間滞在 +乾杯ドリンク+14種のカフェフリー 31%offのプラン 平日だからか、最大5時間滞在は嬉しい(*^^*) 久しぶりのお友だちとの再会で、ゆっくりお喋りしたかったので〜〜 でも楽しい時間はあっという間(≧∀≦) まわりは誰も居なくなってました… 席の間隔もゆったりで居心地良かったです◎ お食事もとても美味しくてデザートは可愛いかった ちょっとお洒落ランチに丁度良い(^。^) おススメです!
情緒あふれる和みの空間で 五感で楽しむ季節の料理
ホテルの地下1階にある和食屋さん。 正直中に入ってもわかりづらいほどなのでめちゃくちゃ穴場✨ 土日でも程よい客入りでゆったりできます(席数が多いからかな) . . . 同ホテル1階のラウンジでもアフタヌーンティーが楽しめるのですがこちらでは和風の、アフタヌーンティーが楽しめます❣️ . . . 入れ物も凝っていてなんと風呂敷に包まれ運ばれてきました。 後この風呂敷は持ち帰り可(すべすべで心地よいので家で簡単な敷物にしてます笑) . . . 中身は3段で軽食、ご飯もの、スイーツとバランス良し。 アフタヌーンティーを名乗ってますが食事系の割合高めです あとは熱々スコーンがつきます . . . そして飲み物も飲み放題 紅茶もありますが抹茶や緑茶といった和に合う飲み物多めでした . . . アフタヌーンティー行きたいけど甘いものだけでそんなに食べられないんだよなって方にめちゃくちゃおすすめ。 あと個室確約プランもあるのでホテルラウンジだと女子ばっかりすぎて苦手という方にも良いかも
銀座で日本酒を楽しむならココ!お刺身も和牛も美味な大人の飲み屋さん
ブラブラする街、銀座で迎えたご褒美ディナータイム オーダーはお通し、なめろう900円、お刺身三点盛り1,950円、レンコ鯛さつま揚げ750円、あぶり鯖スモーク1,250円、だし巻き玉子950円 合わせたお酒はハイボール800円×2からの日本酒 日本酒は十四代からスタートして而今は痛恨のソールドアウト 酒の穴・大吟醸1,600円は長野県で明鏡止水を作っている大澤酒造のオリジナル 福井県の黒龍大吟醸1,650円は爽やかな飲み心地がとってもイイデスネー 移転後初の訪問だったけど、美味しいあてに囲まれながら銘酒をグビグビ レンコ鯛のさつま揚げは話の種に注文することを超絶オヌヌメヨウコ また一軒、この街で美味しい日本酒を頂けた奇跡に感謝 今後も継続的に訪れる予感超絶極大MAX∞ #居酒屋 #銘酒居酒屋 #日本酒 #刺身 #銀座
◆銀座でコスパ良く◆つゆ出汁で食べる三大和牛《神戸・松阪・近江牛食べ比べ》
絶対に行くべき!! マジでオススメです!!! 輝コースのしゃぶしゃぶで予約! キノコの種類は数十種類あり、一つ一つのキノコの特徴があり、どれも美味しかった。 特に美味しかったのがお肉!!! 松坂牛、神戸牛、近江牛と三種のお肉が食べ放題! 薬味も柚子胡椒、梅、胡麻だれ、ポン酢、小ネギ、食べるラー油等で味チェンをし、一番良かったのがシンプルに鰹出汁で食べるのがオススメ!! 最後まで飽きることなく腹一杯食べました! 完全個室なので色んな利用シーンでも使えるので是非銀座に行った際は行ってみてください! #個室ありが嬉しい #デート #大人デート #お洒落にきめたい日ディナー #記念日はここで
蟹、野菜、雑炊、最高すぎます!
【銀座駅より徒歩1分】北海道直送の《蟹》を堪能し尽くす高級料亭
銀座の蟹料理専門店「蟹長者」 今年の9月にオープンしたばかりのお店で、 北海道直送の蟹を使った日本料理/和食を楽しめるお店 貝料理や牡蠣も豊富 タラバ蟹とズワイ蟹の焼きと茹でがそれぞれあり、 それ以外にも、カニの刺身、蟹クリームコロッケ、蟹みそ、蟹酢、蟹茶碗蒸し、蟹入り出し巻きたまご、蟹の甲羅焼きなど、蟹メニューが豊富。 メインも、ズワイ蟹しゃぶしゃぶ、ズワイ蟹のすき焼き、蟹雑炊、特上蟹ちらしなどなど、バラエティ豊かでカニ好きには最高の環境。 締めには蟹味噌汁は注文必須。 カニの実がぎっしり入ってて、出汁も出てて酒飲んでるときには最高に沁みる。 ランチもやっているので、蟹好きな人は行くべし。 ここまで蟹に特化したお店は珍しいから、 蟹好きな人を連れて行くにも良さそう #蟹長者 #銀座グルメ #東銀座グルメ #銀座 #東銀座 #蟹 #カニ #貝料理 #牡蠣 #日本料理 #和食 #日本酒 #毛ガニ #ズワイガニ #タラバガニ #カニクリームコロッケ #カニ味噌 #刺身 #crab #Japan #Japanesefood #Tokyo #Ginza
【東銀座駅徒歩3分】朝食革命到来!銀座で楽しむふわサクパンケーキモーニング♪
沖縄で人気のパンケーキ屋さんが銀座に上陸! ・フレンチチーズパンケーキ / 2枚 ・カプチーノ 銀座店限定のパンケーキもあり、トッピングを組み合わせて自分好みのパンケーキにすることも可能です! パンケーキは、2枚·3枚·4枚と選べて、シンプルパンケーキは生クリームかバニラアイスのトッピングが選べます! こちらのメニューは、フレンチトースト風に仕上げたパンケーキにクリームチーズが入っていて、チーズの濃厚さが感じられて美味しかったです! 思ったよりも小ぶりサイズだったので、2枚ペロリでした♡ カプチーノは可愛いデザインカプチーノ♡ ほっこり(◍︎´꒳`◍︎) 店内はカウンターがメインです テラス席もありました ふわふわでとっても美味しかったです(*^^*)
「銀座 花大根」が移転OPEN|新鮮な最高級和牛のしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店
今日のランチは【銀座 塒】へ いつもと違うのは、まず整理券をもらって 指定時間に再度訪問する ネットの口コミ見てたら、開店時間に行ったら 二時間後に来てくださいと言われたと そのため、開店時間の30分前に行って整理券をゲットしたら、開店時間に予約完了 オーダーしたのは『あぶり和牛刺しすき焼き重』 とろとろのお肉と秘伝の割下のお重 大満足でした #銀座ランチ #東銀座ランチ #銀座塒 #すき焼き重 #あぶり和牛刺しすき焼き重
銀座駅1分◆NYスタイルのステーキハウスで愉しむ、最高品質の『プライムビーフ』
今の時期の限定と聞いて、桜のコース(^^) 桜の香りが、上品でした。 熟成肉は油が優しいので食べやすく美味しいかったです。 噂のペッパーミルも間近でみて満足でした♪ #銀座 #ステーキ
オープエア席でコロナにも○ 黒毛和牛熟成肉&東京Xグリル,直輸入ベルギービール
人気店!激雨にも関わらず人いっぱい!! ベルギービールが飲み放題なのは とっても嬉しいです とても楽しい時間を過ごせました
銀座四丁目、エリア最大級200余席の劇的空間。洒脱な大人の集うステーキ&中国料理
銀座松屋のルイ・ヴィトンに行き 嫁の誕生日が近いので プレゼント買いに行きました。 近くにいる上品な婦人には「近くに美味しい店 無いですか?」 って 訊ねたら 「信号の角の二軒先に名前忘れたけど 餃子の美味しいお店あるわよ!地下二階だからね。ステーキ有るなんて知らなかったわ❗️」って 教えて貰いました。 海老レタスチャーハン ご飯はパラパラで 海老がたっぷり 餃子は6個 頼んだのですが 来るまでに時間がかかって 一個食べてしまいました。大きい餃子で中には餡がたっぷり ジューシーでした。 春巻きも一本食べたかったのですが 本日は売り切れでした。 中は広いし 流石 銀座❗️って言う お店でした。 味は良かったですよ。
たっぷりの葱と上質な霧島黒豚をそばつゆで食す新感覚しゃぶしゃぶ
黒豚しゃぶしゃぶなどをウリにした、豚肉和食料理店の羅豚。 こちらは、有楽町駅からすぐのギンザ・グラッセ10Fに入っているお店。以前、はなれの方に行ったことがあります。 店内は広々していて、板張りなどは年季を感じますが、落ち着いて雰囲気。 ここのランチは、1800円〜のメインを選ぶと、ビュッフェやドリンクバーがもれなく付いてくるという、優れもの。しかも、休日はワインも飲み放題! 周りに頼んでいる人が多かったので、妻共々、十勝産豚のせいろ蒸し御膳(1900円)を。 ロース、バラ、ミックスの中から選べるとのことで、ミックスをチョイス。いろいろ試してみたいですからね。 御膳が届くまでに、早速ビュッフェ台へ。 サラダは、生野菜6種類、ドレッシングは和風長葱。 大根の人参のうま煮、春雨の中華和え、里芋の煮っころがし、ちくわの天ぷら、明太子、漬物3種類。 デザートは、プチシュークリーム、ミルクゼリー、コーヒーゼリー。 ドリンクは、ソフトドリンク6種類の他に、赤白ワイン。 完全なビュッフェと比べると種類は少ないですが、「おまけ」ですからね。そう考えると十分。 間もなくやって来た御膳も、せいろ蒸しにされた豚肉がたっぷり。 一番下にモヤシやニンジンなどの野菜、その上にバラ肉、一番上にロース肉。 ご飯もおかわりをもらい、豚汁もおかわり。 休日特典のワインも赤白2杯ずついただいて、すっかりお腹いっぱいです♪ 銀座の一等地で、この値段で、これだけ食べられるのは、あり得ないCP。 羅豚、ありがとう(^^) #豚肉料理 #食べ放題
東銀座駅 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!
東銀座駅の周辺駅を選び直せます