【赤坂駅徒歩3分/赤坂見附駅徒歩7分】個室あり◎ 厳選和牛×新鮮ホルモン
大正時代から100年以上続くうなぎ料理の老舗中の老舗
3段のお弁当です。 ふわふわのうなぎです。 東京のうなぎとしては、少しだけ、甘めでしょうか。 美味しい。 気になった点としては、2段目の日本料理には、感動がありませんでした。
カニを目の前でさばいてくれる、予約が取りにくい個室三部屋のみの店
なかなかノ予約が取れない人気店 日本で蟹を食べるならココって言っても言いすぎではないと思います。 前菜三品から始まり 柚に白子(白子に柚の香りの風味が合います) カラスミがかかった……何だったっけ(汗) イノシシ肉のスープ 香箱蟹から始まる怒涛の松葉蟹 刺身→焼き→煮→揚げ→蟹のううん甲羅人気身たっぷり→カニ味噌たっぷり雑炊 お腹が三ヶ月ですかってくらい膨らみます 最高の蟹を頂けました!値段もかなり最高でしたが(汗) #東京 #蟹 #松葉蟹 #個室 #接待
本場韓国料理・焼肉♪サムギョプサル食べ放題◎個室有★24時間営業★赤坂駅2分
赤坂で韓国料理! 平日の夜に予約をしてこちらのお店へ。店内はテレビ局が近いこともあって、サインが壁一面にあります。 アラカルトで頼みましたが、サムギョプサル、チヂミがとても美味しかったです(´∀`)マッコリと食べるジューシーなお肉が最高の組み合わせでした!
有名料理研究家から認められた料理長による本格中国料理をリーズナブルにご提供!
2022.3 担々麺好きの友達に連れて行ってもらいました さすが名店、美味しかったです お店の方も優しかったです 他の友達も連れてリピートしました また行きたいです
創業大正十二年から続く、伝統の味
うな重を頂きました 赤坂では一番好きな
台湾の牛肉麺の有名チェーン店の日本第一号店
麻辣牛肉麺肉盛1,210円。美味しかったです。
厳選したお肉とシーフードを目の前で調理!本格鉄板処『ダンテ』
外国人客も喜ぶニッボンが恥をかかないお店です❣️ 接待で初訪問です。 外人と伺いましたが、何人かの店員さんは英語が話せて、外人客も不備なく楽しめるお店でしたよ。 料理は、「おいちゃんには厳しい鉄板焼き」が続きましたが、どれもニッボンが恥をかかないもので、大変満足しました。 一緒に同席したメンバーも「ココはイイです‼️」っと言っていました。 メインのサーロイン or フィレを焼く時には「ファイヤー」もあってエンターテイメント性もあります。 支払いはしていませんが、たぶん高いのでしょう!? また使える店を「みっけ❗️」です。 #赤坂 #鉄板焼き #ステーキ #海鮮
全席喫煙可/赤坂でランチやディナー・個室接待。自慢の地鶏料理やあったかお鍋を嗜む
赤坂にある地鶏料理屋「赤坂うのあん」 ランチメニューは、カレーうどんと親子丼推しのお店。 久々にカレーうどんが食べたくなって行ってきました。 注文したのは、 カレーうどん@1000円 サラダとライス付き。 サラダは、サラダチキン入り。 お肉がしっとりしていて、ごまドレッシングでさっぱり。 カレーうどんは、熱々のすぎやき鍋で提供してくれます。 ツルツルした中太麺で、 これが、もちもちしていて美味しい! カレーはスパイシーさがありながらも出汁がきいてて、中辛くらいの辛さ。 途中で半熟卵を割るとマイルドに。 クセになる味で美味しいです。 最後は、セットのご飯を入れてカレー雑炊に。 最後のスープも余すことなくおいしく頂けます。
赤坂駅すぐ。貸切パーティにも使えるお洒落な隠れ家フレンチビストロ
知人に連れられて訪れたビストロでしたが、コースを通してどれも美味しかったし特別気になるような問題点もありませんでした。接客態度なんかも徹底していてとても気持ちのいいものでしたね。 ワインとの相性もバッチリでした。
美味しい和食と旨い酒
仕事終わりに先輩、後輩とお邪魔しました。 11月中頃で少し早めのぶりしゃぶでしたが、さっぱりした油が乗ってる美味しいぶりしゃぶでした。 突き出しの刺身も美味しいし、日本酒、カクテルを含むお酒の種類も豊富でコスパも良し。 赤坂の駅近でこのクオリティでこのコスパは驚きです。
創業40年の本格和食の個室居酒屋
赤坂の神社に行った帰りにふらっと立ち寄りました。チェーンだとは知らず、赤坂の素敵居酒屋!という先入観で入ったので終始素敵居酒屋だなあと思っていました。 でも、雰囲気も落ち着いているし個室だしお料理もどれも美味しく、やっぱり素敵居酒屋でした。 名物の白いカレーうどんも、まろやかで締めにぴったり。
赤坂駅から徒歩1分の隠れ家。女性板前が作る色鮮やかで創造性ある和食でおもてなし。
【#1392 暑い日にズルッと海鮮爆弾でスタミナ補給】 赤坂駅近くの飲食ビルの地下に佇む和食屋さんでランチ。 暑い日はネバネバなものでスタミナをつけなきゃと、「海鮮五色納豆定食」を注文。 鮪・白身魚・サーモン・タコ・イカの海鮮5種に納豆・たくあん・卵黄・ネギ・海苔。 色とりどりの食材を豪快に混ぜて白いご飯に乗せていただく。 呑兵衛お馴染みの海鮮爆弾。期待を裏切らない味。 ズルズルっとした食感なので暑くて食欲が足りない日でもサラっと食べられそうな一品。 (2023.07.19訪問)
赤坂で本格的なフランス料理を気軽に楽しめるお店
古き良き伝統の味のクラシカルなフレンチ。 でも重くなく、最後までしっかり食べられて美味しい。 鮑がとても柔らかく美味しくて幸せでした。 今回は、ポタージュじゃなくおすすめのすっぽんスープをオーダーしました。こちらも凄くコクのあるすっぽんめ凄く美味しかった。 #麹町 #フレンチ
国産黒毛和牛A5肉をリーズナブルに!鮮度抜群の和牛・豚ホルモン30種以上ご用意!
赤坂駅から2〜3分ほど歩いた場所に、とある焼肉屋がある。 その名は「蔵」。 ビルの5階にあるためつい見逃してしまいがちだが、焼肉屋の多い赤坂の中でも、比較的リーズナブルでコスパが良い店なのだ! 以前はちょくちょく来ていたのだが、なんだかんだ数年ぶりの訪問。 久しぶりなのでテンションが上がる。 ということでエレベーターを上がり5階へと。 ■■相変わらずコスパの良い得々盛り! 内装は黒を基調にしており、明るい!というよりも少し暗めの雰囲気。 そして店員さんはかなりの塩対応。笑 ■お通し さて、この店ではお通しが山盛りのキャベツ! そしてこれはおかわり自由だ。これは嬉しい。 ■角ハイボール(450円) 飲み物はハイボールをチョイス。 450円という値段が良心的だ。 ■極味レバー(950円) まずはレバーを。 レバーはかなり当たり外れがあるが、ここのレバーは新鮮でうまい! 肉厚もあり良い感じだ。 ■やみつき盛り(880円) この店の名物である得々盛り! こちらは豚ガツ、豚タン、豚カシラの三種盛りだ。 個人的には豚ガツが一番好き。 焼肉に行くと豚より牛を頼みがちなので意外と新鮮。 ■とんちゃん盛り(880円) 続いてはホルモン、コブクロ、てっぽうの三種盛り。 ホルモン屋ということもあり、やはりホルモンは安定の美味しさ。 量も180gあり、これで880円はかなりお得だ! その後もなんかカルビ的なものや、タン的なものを注文。 何を頼んでも基本的にコスパが良い! ■ビビンバ(650円) お肉も色々食べたので最後は締めのご飯。 まずはこちら、ビビンバだ。 味は王道のビビンバといった感じ。美味しい。 ■■コスパがいいから頼み過ぎは要注意! うーん、お腹いっぱい! この店はコスパがいいのでついつい頼みすぎてしまう。 ということで今回も十分にホルモンを堪能。 やはり得々盛りは満足度が高かった。 それ以外のお肉も無難に美味しく間違いがない。 朝まで営業しているし、赤坂でコスパの良いホルモン・焼肉屋を探している時には是非選択肢に入れておきたい店である。
赤坂駅 徒歩3分 厳選された食材と絶妙な焼き加減でいただく、鉄板料理
赤坂の少しわかりづらい路地にあるこちらのお店。 こじんまりとしたお店で、キッチンとホールにそれぞれ女性一人ずつ。 お料理がひとつひとつ丁寧に作られていてとってもおいしかったです。 選べる〆はおすすめのやきそばをチョイス。 こちらが麺がもちもちでgood!!!!! 年末でしたが2日前でも予約できたので穴場かもしれません。 ぜひ再訪したいです。
餡がたっぷり詰まった餃子やゴマだれの冷し中華が美味しい中華料理店
大陸系の中華のお店。赤坂に昔からあるお店なので安心感があります。特にランチセットは安くてボリューム満点。赤坂で古くから営業されてる大陸系の中華は、いまではこのお店だけのような気がします。 テーブル席のみなので、基本は相席になりますが、比較的ゆったりとした席配置なので、あまり気にはなりません。 頂いたのはランチAセット。五目ラーメンと半炒飯のお得なセット。小さな杏仁豆腐も付いてとてもお得。 五目ラーメンは優しい味で、野菜も魚介も種類豊富に入っています。この日の炒飯は、いつもと違い、ちょっとべっとりしてましたが、作り置きの炒飯よりは美味しいですね。 最近、ランチの値上がりが激しいので、高コスパなこのお店はとても助かります。 #ラーメンは背徳の味
サクッと気軽に、にぎりとこだわり1品料理がおススメの赤坂の寿司店
【安定のすし好のお寿司】 〈0527〉 赤坂通り沿いにあるすし好さん。 子どもと一緒に夕飯に行ってきました。 ・すし好サラダ ・あさり酒蒸 ・カツオのたたき ・穴子の白焼 ・築地(握りのセット) ・みる貝、ほっき貝、生タコ(追加) ・あじ、すし好特製巻 (追加) ひとまず、お酒のつまみをいただきながら、 握りのセットを待ちます。 子どももつまみが好きなので、 ウーロン茶で楽しんでいました。 で、巻物が食べたいということで、 巻物のある「築地」セットを注文。 バランスの良い内容だと思います。 貝とタコが好きな子どもは、 これらを注文。 私は鯵と特製巻きが気になったので注文。 すし好さん、 気軽にお寿司がいただけるのがいいですね! ごちそうさまでした♪♪
ワインと一緒に軽めのディナーで落ち着いたデートにもお薦めのビストロ
2012年8月OPEN。東京メトロ 赤坂駅からも赤坂見附駅からも徒歩5分程度。田町通り沿いのビルの地下に店を構える座席数15席ほどの小ぢんまりとしたビストロ。 ビフテキランチ(和風ソース)を食す。 小ぶりながらも旨味がぎゅっと詰まった赤身の塊肉が醤油ベースのソースとしっかり効いた粗挽きのブラックペッパーにより風味際立つ牛ローストになっており、品のよい肉の味わいを堪能。 +200円でスープ・デザート・珈琲or紅茶をつけるとお洒落な豪勢ランチ♪ この日のスープはキャロットのポタージュ。やさしい味わいだが濃厚で、これはプラスして大正解!! 店名のau Vélo Rouge は仏語で「赤い自転車」という意味だそうな。ロゴマークが赤いベロなので、Vélo は舌なのかと勘違いしちゃった…
広く落ち着いた雰囲気の、昭和の薫り漂う喫茶店
老舗の喫茶店 喫煙者には嬉しい喫茶店(吸わないのに入ってしまいました)
(10ページ目)赤坂見附駅 歓迎会のグルメ・レストラン情報をチェック!
赤坂見附駅の周辺駅を選び直せます