更新日:2025年01月25日
美味しい肉へのこだわりを追求した焼肉激戦区赤坂にある名店中の名店
肉の鮮度が抜群で、冷製3種には驚きました!赤身だけど、脂の乗った肉は口の中で肉の旨みがとろけて、濃い目のタレとの相性も最高でした。色々食べ比べ出来たおかげで、私にはシルクロースの方が、シャトーブリアンよりも肉と脂のバランスが取れていると感じられ、好みでした。ハラミですら驚きの柔らかさで、贅沢なワガママですが、食べ応えのある赤身肉が恋しくなりました。
分厚いお肉をたっぷり堪能できる赤坂の人気焼肉店
牛一匹丸呑み!厚切りの黒毛和牛をお腹いっぱいまで食べてもらいたいという気持ちが詰まった赤坂大関の牛一匹上コースを食べたら序ノ口、序二段、三段目、幕下、十両、前頭、小結、関脇、あっという間に大関うまし! 訪問 2024年12月10日 場所 赤坂見附駅から歩いて3分 予約 あり・電話・2週間前 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 7500円/人 注文 キムチ盛り合せ(小) 牛センマイ刺 上一匹コース ・ロース 塩ダレ ・カルビ 塩ダレ ・ハラミスジ 塩ダレ ・ハツ 塩ダレ ・カシラ 塩ダレ ・ギアラ 塩ダレ ・シビレ 塩ダレ ・上ハラミ タレ ・上ロース タレ ・ランプ タレ ・イチボ タレ ・ザブトン タレ ・ホルモン 味噌ダレ ・レバー 味噌ダレ ・コプチャン 味噌ダレ ・ヤン 味噌ダレ ・ハチノス 味噌ダレ ・コブクロ 味噌ダレ ・センマイ 味噌ダレ ライス(大) メモ 赤坂にある焼肉屋。東京メトロ銀座線、丸の内線の赤坂見附駅10番から徒歩3分。東京メトロ千代田線の赤坂駅1番出口からだと徒歩5分ほど。定休日はなし。営業時間は平日と土曜日は17時から23時まで、日曜日は15時から21時まででラストオーダーはそれぞれ閉店1時間前。予約可。予約は電話から受け付けている。席は1階にテーブル38席と2階に座敷20席でカウンター席や個室はなし。貸切可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。
ふわっとろの出し巻き卵が絶品の、小料理屋さん
赤坂にある和食・懐石のやげんぼり。 暖簾をくぐり店内に入ると、上品でありながらもどこか懐かしい和の雰囲気が広がります。 長い歴史を感じさせる佇まい。もとは京都のお店で40年ほど前に東京赤坂に移転してきたとのこと。 ランチでお伺いし、お店の人気商品にもなっている出汁巻きランチの「八坂」をいただきました。 八坂は、出汁巻き、赤だしの味噌汁、ご飯、じゃこ、小鉢などが付いて1,500円。 特にこの出汁巻きは、見た目はふっくらと厚みがありとても大きい。 色合いは黄金色に輝いていて、箸でそっと切ると、外側はしっかりとした弾力がありながら、中は驚くほど柔らかい。 口に運ぶと、ふわりと優しいだしの香りが広がり、ほどよい甘みと塩気が絶妙なバランスを保っています。 だしの旨味がしっかりと効いており、噛むたびにだしがじゅわっと口の中に広がります。 シンプルながらも味わい深かったです。 ランチでお得にいただける懐石料理店。 京都のような落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせ、今度は夜にゆっくりと訪れたいと思ったお店です。 やげんぼり 赤坂店 東京都港区赤坂3-19-5 #京都のようなお店 #だし巻き #赤坂見附グルメ
国産和牛の美味しさを満喫できるスタイリッシュな焼肉店
赤坂見附すぐの焼肉店。全然知らなかったですが、人気店のようです。 ナムル盛り合わせ、シーザーサラダの肉巻き、タン盛り合わせ、ハラミ、シマチョウ、松田焼き、ユッケジャンクッパ、冷麺をオーダー。 ナムルはごぼうナムルがめちゃくちゃ美味しい。もう少し塩気があっても良かったかなと。 タン盛り合わせは厚切りと薄切り、部位はタン先とタン元の両方がミックスされています。厚切りタンが柔らかくてうまいです。 ハラミは甘だれに、しょうがをたっぷり付けていただきました。シマチョウは梅ソースが添えられています。 全体的にタレにこだわられてた印象です。 松田焼きはたぶん薄切りの肉(たぶんミスジ)をさっと焼き、ご飯ととろろをかけていただきました。 締めはユッケジャンクッパと冷麺。ユッケジャンクッパは辛さよりも卵が入った優しい味です。 普段使いの中で美味しいお肉が食べれるお店です。 今日は単品で頼みましたが、たぶんコースの方が安くて量も多く、おすすめです!
【圧巻のコストパフォーマンス】本格江戸前の握りと、脇役にとどまらない小皿料理。
どのお寿司も素材よくおいしくて、最後まで食べ飽きない。量も多くて腹パンだけど、口はまだ食べたいという矛盾。コスパも最高!また来たいです^ ^
食材にこだわったスパイス香る中国郷土料理と土鍋ご飯が話題の人気店
座ったら自動で出てくるランチ1,000円、いいんじゃなぁーい トマト牛麺?
赤坂見附にある、ちょっと贅沢するのにちょうどいいオシャレな焼肉屋
兼ねてから行ってみたいと思っていたKINTANさんでランチを頂きました。 予約なしで伺い、今回はカウンター席に通して頂きました。 店長さんらしき方のはじける笑顔と接客が素敵だな、と思いつつ、 ・ハラミのセット(中華スープ、サラダ、ごはん、デザート付き) を頂きました。 いつもは麦飯が付くところ、今日は+200円(250円?)で季節限定の桜エビの炊き込みご飯、または、白米から選べると伺った為、炊き込みご飯を選択。 デザートも抹茶または+200円で季節限定のいちごのブラマンジェから選べると伺いましたが、こちらは抹茶を選択しました。 ランチセットで焼肉を頂くとお得な分、お肉が薄くカットされていて物足りない気持ちになることも多いのですが、こちらのハラミは1枚1枚が大きく、また厚みもあり、食べ応え抜群でとても満足でした。 また伺います!
あっさりした透明な豚骨ラーメンです。
嫁と二人で人気のラーメン店に行ってみました。 私は純粋豚そば 塩(990円) 嫁は純粋豚そば 醤油(990円) を注文。 ラーメンというか、感覚はお出汁のそばですね。 ラーメンを食べた時の背徳感は少なく、和食を食べてる時の感覚です。 スープは完飲してもOK(個人的に) ただ、ガッツリラーメン系を食べたい人には物足りないかも。 あと、ここの醤油は辛くないので良いですね。 個人的にはここは塩より醤油オススメです。 ご馳走様でした。また来ます。
漁師が営む、南イタリア魚介料理専門店!
とっても美味しかったです!食材を知り尽くしているのが伝わる、良さが引き立つ調理方法、味付けで感動しました。またぜひ伺いたいです。素晴らしい時間をありがとうございます。
各界の著名人が利用する四川料理・中華料理のお店。各種料理イベントで何度も優勝!!
水餃子がめっちゃ美味しい。刀削麺ももちもちでいいからさで美味しかった。連れの食べてた麻婆豆腐もめっちゃ美味しそうでした
ソムリエが厳選した世界各国のワインを多数ご用意しています♪
2軒目で利用させていただきました!サーブしてくださる方々がとても紳士的で丁寧。ゆったり過ごせました。お料理も美味しくて、一軒目でかなり食べたのに、おつまみ結構頼んじゃいました。こぼれスパークリング やピノもあって嬉しい。ここはまた行きたいな〜。
ローストビーフやズワイ蟹も食べられるビュッフェが人気のレストラン
こんばんは。 2023年2月22日 水曜日のあさご飯です。 宿泊ついでに いただきました。 どれも 素晴らしい食材で ありがたいです。 (^_^) 外国人観光客の方が ほとんどでした。 また来ます。 赤坂エクセルホテル東急に 宿泊すると 駐車料金が 24時間1500円なので 助かります。 ヨーグルトの トッピングソースも 抹茶・チョコレート・イチゴと よかったです。 お粥さんの 美しさは ベストでした。 #モーニングメニューが豊富 #モーニングメニューあり #外国人観光客 #サービスが行き届いている #海外の友人を連れて行くならここ #店員さんがイケメン #県外の人にもオススメ #ロケーションが良い
♦️チョコを大人流に楽しむひととき♦️三ツ星ショコラティエ創作の独創的チョコ22種
★大人のチョコレートバー店主の笑顔が素敵★ すごいお店を見つけてしまった!店主の笑顔が素晴らしい~!赤坂見附駅の斜め前という好立地。 3軒目でどこか探していて、前に来た2階にある餃子酒場にしようとエレベーターに乗ると、連れが餃子はイヤだと。エレベーターで3階に行って見ようと。それがこちらでした。 一見さんは来ないらしいので驚かれました。入る際、チャージを確認。その前に入ろうとしたお店がチャージひとり5000円で、その前に入ろうとしたお店では「女の子を指名してもらうシステム」と言われ!赤坂はちゃんと確認しないとと。 わあ~!餃子酒場を目指したらここを知れて良かった!! お寿司屋さんがバーを出したらこんなイメージという和風な店内。オープン8年ですが、店内のどこもかしこも隅々まで掃除が行き届いていて気持ちいい~!トイレももちろんキレイ! 銀座のバーでお仕事されていた南さん。和のおもてなしと共に、日本のウイスキーを楽しめる店を作りたかったのだそうです。過去のカクテルコンペで受賞した作品も提供してくれるとか。 チョコレートに合うお酒を飲むって初めての経験でしたが美味しくて楽しい~! 最後に提供される出汁スープがまた美味しい♪ 南さんのウンチクと笑顔にまた会いたいと思いました。
本当は教えたくない。赤坂の心落ち着く大人の隠れ家
久しぶりの赤坂 静かな佇まいの店構えの 元赤坂Sakoさんに。 店内は コの字型のカウンターで10名ほどのお店。 静かに ジャズが流れる 素敵なお店。 大将が1人で切り盛り。 まずはビールで喉を潤す。 ・季節野菜に河豚出汁のジュレ(だったと思う…) ジュレが美味しくこれだけでも呑める ・河豚の唐揚げにジュレ入とろろ(だったと思う) 熱々唐揚げ やっぱり旨い トロロも。 ・大将おすすめの焼酎 和助 好みを聞いてくれて選んでくれた スッキリした感じで呑みやすい ・お造り 真鯛 ジュレにて。 ジュレの出汁の味わいが鯛の旨味を引き立てる感じ。 ・山芋とジュレをパイ皮で包んで(だったと思う) 和食クレープ かな お酒がすすむ… ・ここで冷酒に この銘柄忘れた… ・碗物 ・ 太刀魚 (だったと思う…) ・作 三重のお酒 スッキリしてて好きなお酒の1つ ・筍…と…忘れた… 作に夢中で… ・炊き込みご飯 旨い お腹いっぱいで少なめに。 ・デザート 甘すぎず美味しいが… お腹一杯 ・炊き込みご飯のお持ち帰り 土鍋で炊いて 食べきれなかった分をお土産に。 (翌日 食べたが やっぱり旨い) とても気さくで楽しい大将。 美味しのはもちろん、丁寧な料理。 帰りの新幹線を気にしながら、いっぱい美味しいお酒もいただきました。 なので… 写真は撮ったものの…ちょいちょい記憶が… 楽しい時間と空間 ご馳走さまでした #赤坂 #元赤坂Sako #和食 #丁寧に作られた #ジュレ美味しい #お酒も充実 #炊き込みご飯旨い
食で SDGs を体感できるオール・サステナブル・フレンチ
サステナブルなフレンチというコンセプトで、捨ててしまう食材もうまく活用されている。 そんなコンセプト以上にシェフのお料理は全て秀逸! 驚きの連続でした。
舌に鮮烈の“麻”と“辣”を。通が愛する赤坂の名中華をカジュアルに堪能!
麻婆豆腐+激辛5+中ライス 1800円 割高になった!
炭火で焼き上げる “至極の焼鳥” と 厳選ワインを楽しむ大人の隠れ家
6年ぶり!親子丼が有名な中、特上焼鳥重2000円が美味しかった♪友人と待ち合わせ。名前を告げるも予約になかった。12時ジャストなのに大丈夫か?! 友人は予約しないで現地集合だった。お主やるな~場所柄、めちゃ混みしないのかな。ランチの予約はしていなく、テーブル席は3名以上。 フリーでカウンター席に座れた。隣では若い女子たちがコースをオーダー。ランチからやるやん! 友人は親子丼。私は通常焼鳥重に300円プラスして特上焼鳥重2000円。6年前より、400円アップしていた~ 特上焼鳥重、大変美味しゅうございました!最近、上品な焼き鳥屋さんに行ってなかったので、コースで頼みたいものが乗っている感じ。お腹いっぱいで大満足!! こちらのイチオシの親子丼の卵のトロトロ感がすごかったぁ~!ひとくち頂きたいくらいでした。あのトロトロ卵はなかなかない!でも、次回来たらまた特上焼鳥重♪ 夜も来てみたいな♪ 鶏はこだわりで「八ヶ岳鳥幸地鶏」生産から販売まで一貫して手掛ける中村農場の、鳥幸のためだけに作られたオリジナルブランド鶏。 「八ヶ岳鳥幸地鶏」は普通の鶏の2倍~2.5倍の日数をかけて飼育するので、適度な弾力とひと口含むごとに溢れ出る肉汁の繊細な旨味は、他を寄せ付けない美味しさだそうです。 お肉には野菜や果物にはない、アラキドン酸という幸せを感じる物質が入っていて、ごはんと食べるとより良い第三の幸せ物質が生まれ、親子丼は最強だと、チコちゃんが言ってました♪
高級感がある落ち着いたお店
【#1230 神戸牛割烹のお手頃ランチ】 赤坂の路地裏に佇む神戸牛割烹でランチ。 高級感のあるラグジュアリーな空間。 個室もあり接待でも使えそうなお店。 「神戸牛ハンバーグ(1,650円)」を注文。 神戸牛ならではの上質な肉と脂の旨味を堪能する。デミグラスソースも高級店ならではのコク深い味わい。 神戸牛を手頃な価格で提供してくれるお店に感謝しかない! (2022.06.17訪問)
旬の素材を活かした充実の日替わりメニューがオススメのイタリアン
東京メトロ 赤坂見附駅より徒歩2,3分。小田急電鉄グループのジローレストランシステム株式会社が運営するイタリアン。田町通りに面したテラス席も設えられ、イタリアの街角にあるレストランを演出したカジュアルな雰囲気の店。 ・ナポレターナ ・ピクルス ・スモーク ・グリーンサラダ ・ペンネアラビアータ を食す。 ナポリ風ピザで生地がモチモチ。アンチョビが効いていいアクセント。アラビアータも辛すぎず、ニンニクがいい具合。いずれもバランスのよい味付けで、ワイン片手に居心地のよいときを過ごす。 #イタリアン
京風おでん、炭火焼、鮮魚が自慢の隠れ家居酒屋。
【 #バニーガール系列の超コスパ定食650円 】 #赤坂見附 会員制夜のウサギさんエスカイヤクラブを運営するダイワエクシード系列の落ち着いた雰囲気のダイニング居酒屋。夜は京風おでんや炭火串焼き 昼は千円弱で満足度高い和定食が味わえる ひさびさメニューを眺めたら、超太っ腹サービスランチ発見 いいんですか、赤坂ですよ! ▪️ #から揚げ、出汁巻き定食 650円 具沢山で出汁旨な味噌汁 ほかほかご飯 ご飯、具沢山な味噌汁両方お替わりサービス から揚げ3個に出汁巻きたまご 追加小鉢3種類はどれも100円 味付きとろろは完売だったので明太子を 満足度高すぎる穴場メニューを発見できた また来よっと #日本人で良かった
赤坂見附駅 歓迎会のグルメ・レストラン情報をチェック!
赤坂見附駅の周辺駅を選び直せます