更新日:2025年01月08日
表参道で人気のカフェもあるパン屋さん
フレンチトーストが食べたくて行きました。鉄板で食べたい場合は15:00からとかで時間が決まっています。日曜13:30ごろに行って30分くらい待ちました。フレンチトーストが目当てだったのでランチは店内のパンを購入し、温めてもらいました。 パンもフレンチトーストも美味しかったです。
味もボリュームも大満足、行列必至のアメリカンハンバーガーのお店
待ち人沢山。メニュー多し パインバーガーとペリエ ポテトは細 紙固めだが、固すぎず袋への移しもバーガーの安定感があり。 ふわっとスモーキーな香り 肉汁溢れる。 パインはやや固め。 美味しい! ご馳走さまでした♪
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
表参道に用事があったので、百名店のパン屋さんでテイクアウトを! 名物のドーナツ含め、お惣菜パンを複数買いました。 ◎感想 お惣菜パンも美味しかったけど、特にびっくりしたのかドーナツ。 こんなドーナツ初めてでした! 味はシナモンチュロスみたいで甘くて美味しいです。 サクサクフワフワでパンのようなドーナツ。 カリカリに揚げられた表面にあるシナモンと砂糖がたまらない!! 次回行く時は、ドーナツだけ買い占めたいと思いました❤️
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
表参道の駅の近くにあるお店 きれいなお花に囲まれて 優雅でプリンセス気分に浸れるカフェ スモーブローは 盛り付けも美しく デンマーク伝統のものだそう、 ライムギパン使用のオープンサンドイッチ
契約農家さんからの野菜が食べられるカフェ
ファスティング明けでファーマーズコブを注文。出てきたら各素材たちのこの輝き。肉なんていらないと思わせる充実の味とボリューム。フリーのフレーバーウォーターを3、4種から選べて非常に好感を持ちました。 普段からこういう食事ができるような財力が欲しいw
朝食を食べにこちらのお店へ。 世界の朝食が食べれるよー 並んでる間にも悩む悩むー。 美味しかった♫ 意外とボリュームあります。
表参道から歩いて少しにある紅茶の専門店。 平日15:00頃でタイミングよく並ばずに入れました。 ずっと気になっていたソフトクリームを注文。 店内利用はソフトクリームの単品は不可だったので、ティーとのセットにしました。 ほうじ茶ソフトは濃厚で茶葉の香りが高く、甘すぎずとても美味しかったです。 セットのティーはアイスティーラテのウバにしました。甘さ控えめで香りが強くソフトクリームに合うおいしさ立ったのですが、思ったより量があり、かなりお腹にたまりました。 店内利用でエアコンも効いて冷えていたので、ホットにしてもよかったかなと思いました。 店外にはテイクアウトブースもあり、比較的並ばずに購入出来そうなので、次はそちらでソフトクリームをいただきたいなと思います。 #表参道 #紅茶 #ソフトクリーム #デザート
東京・南青山でゆったりとした時間と ここにしかないお菓子たちとの出会いを。
ヨックモックのカフェレストラン。平日ランチは空席もありました!テラスも席が豊富で気持ちのいい秋晴れには素敵です。外国人の方も多かったです。お食事はコースでしたが、お腹が一杯になり過ぎない量。雰囲気が良いので気分転換に来たいです。
神宮前にある表参道駅近くのコーヒー専門店
店員さんが一人一人とお話をして自分に合ったコーヒーを薦めてくれます。 お話をして選ぶので楽しかったです! また、従業員の方は全員英語が話せていたので海外の方も気軽に立ち寄る事ができます!
世界一の朝食と言われるメニューのある大人気パンケーキ屋
初めて行きました! 待ちが1組だったのですが直ぐに順番が来てラッキー! テーブルに案内され早速メニューを拝見。 シュニッツェルが何か分からないくて店員さんに聞いちゃいました。 その他スペアリブやリゾット、ハンバーガーやパスタも注文! しばらくして品物が続々と登場。 どの料理も美味しい! 特にスペアリブがメチャクチャ美味しかったです。 是非また行きたいと思います。 #行列覚悟の人気店 #スペアリブ #仔牛のシュニッツェル
ニューヨークで大人気のベーカリーカフェ◇**
チョコレートパンケーキ生クリームトッピング1600円、アイスコーヒー650円。 表参道、駅からはだいぶ歩いたところにあるカフェ。パンケーキの人気店で並びもありました。 二階席もありキャパはそこそこ。 ずっしりパンケーキは、生クリームにもよく合い、くどくなくて美味しかったです。 表参道でパンケーキをいただくならぜひ。
NYで大人気”世界中”で愛されるハンバーガー!
日曜12時過ぎに訪問。 寒さでややお客さんは少なめかな。 ハンバーガー ラグビー観戦しながら頂く。肉肉しく旨い。
国立競技場近くの老舗ラーメン店
めちゃ久しぶりに行きました。ラーメン1000y。まだ仕事中のためニンニクマンは投入せず^_^それでも懐かしのスープは美味い!昔と変わらずの満腹感、ごちそうさまでした、おいしかったです♪
豊富なメニューが自慢のおしゃれな蕎麦屋さん
◆二枚盛り ¥825 ◆季節の炊き込みご飯 ¥165 ※税込 小諸そばの新業態、初訪です。 小諸そばからワンラック アップさせた蕎麦屋さんな感じですが店には「小諸そば」の事は全く案内されていません。 こちらの店舗と赤坂見附の「みまき」の他に五反田に「みさか」もありましたが閉店しています。 いつも行列、の口コミが多いので、ランチとディナーの合間の15:30に来てみると、ちょうどカウンターに1席だけ空きがあってすぐに座れました。ラッキーでした。 二枚盛りはせいろが2枚重なっているのをイメージしていましたが、面積がバカでかい1枚のせいろで出て来ました。量は2枚分で同じですが、ボリュームがあるように見えてビジュアル的には嬉しいです。 蕎麦もつゆも小諸そばより少しハイクオリティな感じですが、高級という訳ではありません。価格もそんな感じです。 炊き込みご飯は優しい味ながら旨味しっかりで、小さな茶碗で量が少なくて、2つ食べたい美味しさでした。 それにしても赤坂見附の「みまき」も行列が出来ていたし、この人気振りで五反田の店が何故閉店したのか不思議です。
ニューオリンズ¥500。日本再上陸の超話題コーヒー店
今週はコロナにかかって大変でした… 陰性になって晴れてお出かけ。開店直後のブルーボトルコーヒーは人が3人しかいなくて快適。 気持ちのいい朝なのでテラス席でコールドブリューを楽しみました。
東京・原宿に佇むアメリカンダイニング「San Francisco Peaks」
グルメバーガー数多あれど、ここは本当におすすめ! 今回はアルゼンチンのスパイスであるチミチュリソースを使ったハンバーガーをチョイス。まずバンズが美味しい、100点。そして肉。チミチュリや他の味付けとうまく融和しててこれも100点。総合して200点ぐらいの満足度。ランチで行く場合、QRオーダーの仕様でドリンクを頼み忘れやすい点だけ注意。
渋谷にあるゆっくりくつろげるカフェ
千駄ヶ谷にあるロンハーマンカフェ。 アパレルとカフェが一体になった素敵な空間★
入った瞬間、コーヒー豆の香りに包まれる。幸せな気分になれるカフェ
ラテとブリオッシュドーナツ。NYリングスを食べたかったけど、NYリングスのあんバターサンドしかなかった…
表参道にある、お洒落で居心地の良いエスプレッソバー
待っている間の一服に利用しました。店内広々と開放感のある空間。スタイリッシュな椅子でゆっくりできる。 #表参道カフェ
雑貨屋併設、千駄ヶ谷の可愛いカフェ
ランチがお得。パイは普通。
原宿・表参道・青山 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!