更新日:2025年02月13日
【大人気】創業1932年、老舗肉屋の直営店。『安く』『美味しく』名物メンチカツ!
大山特選スペシャルランチで1800円。 上野御徒町間の雑多なエリアの一角にあるお店です。平井と亀戸の系列店は行ったことがありますが、歴史ある上野店は初めての訪問になりました。 定食にはドリンクバーか付いてきます。ミニハンバーグ、牛ヒレステーキ、エビフライ、ハムカツ、ヒレカツのランチを楽しみました。
もっちり麺に胡麻の香ばしいタレがからむ絶品担々麺のお店
湯島の大辛道楽、次は四川担々麺『阿吽(あうん)』に次男と出掛けてきました。 ここの「白胡麻担々麺」が好きなんです。前回はお店推奨の「辛さ3、痺れ2」にしましたが、今回は「辛さ3、痺れ3」にランクアップ。 辛い、旨い、痺れる、旨いのオンパレードです。ほんとスープを飲むと幸せな気持ちになれます。 彼は「辛さ3、痺れ3」の汁なし担々麺でいきました。汁なしの方がストレートに辛さがくるそうです。 サイドの「麻婆豆腐丼」もおいしいんですが、彼が頼んだトッピングの「パーコー」が最高なんです。「お父さんも一個、スープに漬けて食べてみなよ」と。こりゃいい。 店を出ても、次回の「辛さ、痺れ」のレベルの話は延々と続くのでした。(^-^)
親父が集まるホルモンがうまい店!超人気大衆酒場
久しぶりに大統領さんへ。 少し並びました。 センマイ刺し美味かったです。 勿論串物も文句無し。 ホッピーセットも余裕で中3杯いけます!
焼肉屋さんが母体なだけに肉メニューが充実!アメ横にある大人気店
歯医者帰り恒例の昼飲みランチ。この日はカドクラが空席あったんで久々の訪問。スマホでオーダーに変わってました。白ホッピーで牛すじ煮込、チーズハムカツ。こちらのハムカツはミルフィーユ。分厚いのよりこっちの方が好き。中2杯おかわりして、初めましてのチャーシューエッグ。これまた旨い。チューハイ2杯頼んで最後に唐揚げで締め。ポーション1人用で一品がお安くて色々食える。やはり良いお店。
上野にある上野広小路駅からすぐのラーメン屋さん
9/4(水) 朝から健康診断で御徒町。 健診の日は毎年有給を突っ込んで、バリウム後のお腹を落ち着かせるのがマイルーチンになってますが、思ったより早く終わったので何か食べていこうと思い立ち、チェックしていたココに訪問! 朝10時なのに店内満席、その時点で外待ちはなかったものの人気の高さを垣間見た気がします。 初訪問なのでガッツリ行きました(о´∀`о) ・特上鴨らーめん ・飲める親子丼 見た目もクオリティも高くて、さすがRetty三つ星店だと思いました。 ラーメンには3種のネギから2つ選べるというので、丸太白葱と白葱ゴマ和えをチョイス。 柚子胡椒を丼の縁に付けて麺のお供に。 別皿提供の煮玉、鴨コンフィ、メンマも適宜ツマみながらスルスル進みました。 飲める親子丼もジューシーでフワフワで、贅沢の極みだー という訳で朝から贅沢なひと時を過ごしました。 また行きたい!
スパイスが効いて食べるほど味わいが増すカシミールカレーが人気のお店
約1年ぶりに来ました。コルマカレー、うまいですね。香り・辛さ・コクの全てが後を引く感じです。玉ねぎのアチャール(無料)を絡めて食べればデフォルトで大盛チックなライスも余裕でいけます。タンドリーチキンは初めて食べたのですが、フワッとする位柔くてホロホロ。初デリーの奥さんは基本のデリーカレーを頼みました。こちらはサラサラでコクは控えめですが香辛料ガツンですね。
【御徒町駅徒歩3分】羊肉の新境地!香ばしいラム肉とスパイスの刺激がクセになる
以前から行きたいなと思いつつ、いつも満席で入れなかったこちら。 休日の5時半頃なら空いてるかも?とようやく入れました。 席はけっこうギッチリな感じですが、そこがまた本場感も感じます。 やや辛口のラム肉をいただいていると、お酒もいつも以上に進むのでいい感じに酔っ払えます♫ #ラム肉
上野広小路にある、どら焼きで有名な和菓子の老舗
【東京三大どら焼の一つ】 皮には縦に均一に気泡が入っていて、ふわふわでサクッと歯切れの良い食感を生み出しています。餡の瑞々しさが美味しさの秘密。販売時には必ず「本日中にお召し上がりください」と渡されます。 当日が圧倒的に美味しいです。おもたせに自信の銘菓です。 #どら焼 #上野
美味しいお蕎麦は並ぶ価値あり 。日本に住んでてよかった、と思えるお店
上野藪そば 東京蕎麦 NO.47 再訪 … 明治25年創業、神田藪蕎麦の暖簾分け一号店の老舗に久し振りで再訪です。まだコロナ禍の真っ只中の頃、ランチ訪問して以来なので、3年振りぐらいになるかもしれない。この日は、仕事上のお付き合いで一献です。自分が行きたくて連れて来てしまったという感じでしょうか。 … お店は、立ち飲み屋が乱立するアメ横の繁華街の中にあるが、居酒屋とは一線を画す蕎麦の老舗です。最近、世間を騒がせている「宝島」事件のお店なども近い場所にある。コロナ禍の時とは違って、平日にも関わらず、立ち飲み屋や居酒屋も多くの人で賑わっていました。 暫く振りだが、以前より価格的にも高級感が増したような気がした。先ずは生ビール白穂乃香で乾杯、その後は蕎麦焼酎「千曲錦」を蕎麦湯割で … 蕎麦前は、天ぷら盛合せ、穴子白焼、玉子焼き、厚揚げ焼き、お漬物などを美味しく頂きました。天ぷらは、車海老と穴子。食材の良さもあると思うが、サクッと揚がった天ぷらは流石に美味しいです。どの料理も安定した美味しさ、量は少なめだが、食材の良さが感じられます。 〆の蕎麦は、「せいろ」。冷たく締められたコシのある細打ちで、喉越し良く美味しい蕎麦です。蕎麦の香りもとても良かった。辛口濃いめのつゆにちょっと付けて啜る。やはり町蕎麦とは異なる老舗の旨さと味わいがあります。 熱々蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした!
古き良き物と、現代風のアレンジが融合し落ち着く喫茶店
ネオ•トウキョウ ❼-7 谷中『カヤバ珈琲』の「たまごサンド」が、抜群においしかった。 いきつけのエステティックサロンのとなりにあって、古民家の佇まいが気になっていたので、施術あと出掛けてみました。 使いこまれた木目調の家具を眺めていると、忙しい日々をクールダウンしてくれます。 たまご焼きは焼きたてフワフワで、刻んでマヨネーズであえてあるタイプと違って、たまご焼きそのものの風味が味わえます。 なんかクセになりそう。しかもアイス珈琲がコクがあっておいしかったです。 なお、エステティックサロン「藤本病院」の首の牽引は、保険がきいてお値打ちでした。(^-^)
【上野駅から徒歩3分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
2024 9/15 (日) 久々の『浜ちゃん』 友達と訪問して来ました。 浜ちゃんと言えばタップリの大根おろしにつけて食べる天ぷら最高! 日曜日なので少し並んだけど入店できました。 早速頼んだ天ぷら、えび¥290・帆立¥290・山芋¥220、サクッと熱々でめちゃくちゃ美味かった! 大根おろしが沢山入ってるので、さっぱりしてていくらでも食べれちゃいます。 浜ちゃんの創業当時から来てますが、 途中から天ぷら揚げすぎかなって時もあったけど、久々に来てみたら、サクッと揚がっててめちゃくちゃ美味かったです。
「お箸できれるやわらかいとんかつ」を考案して1930年創業、かつサンド発祥の店
日曜のお昼は流石に並んでいたのでパスして、月曜の昼下がりに27時間ぶりに来訪。 ヒレカツ定食は柔らかくて旨し。豚汁も具沢山で良き。夕方飛行機で帰る時空港で腹減るからカツサンドもお土産で。 で、今、食しながら書いてるとこでした。 カツサンドも旨い。パンとカツだけなのが私には合います。 またいつか訪れたい。
★成都お勧めメニューが大好評! まだまだ日本未紹介な本場の四川料理を安価で…!
幹事の方が娘さんに紹介されたお店として伺いました。大人気店で活気が凄いです。やはりRetty人気でもありました。料理は一品一品美味しいです。食べ残すと罰金なのと、飲み放題はグラス交換なのもユニークなルールです。上野はあまり来たことがなかったですが良いお店と出会いました。
シャンパングラスで銘酒の数々を堪能できる、素晴らしいうどん屋さん
この猛暑日は、30分以上並ぶと死ぬでしょうかと 行くかどうか心配で躊躇っていました。 タイミングよく、開店前に着きまして、一発目で入店できました。 ラッキー!
目の前の景観が最高、上野公園内の明治8年創業の料亭
母の誕生日に事前予約しました。 カウンター席から見える景色にうっとりしつつ、花籠膳の月が次々と用意されてきました。母とお喋りしながら食べて美味しいねと。 お店の方からのお誕生日のお祝いサプライズがあって、水菓子の笹巻き麩万頭に、あんみつが。そしてそして、クリスマスイブなので、クリスマスカードにお誕生日お祝いのメッセージ付きをいただいて母感激していました。 お食事はというと、豆ご飯と汁椀は、おかわりできます。薄口でどの料理も美味しかった。素敵な楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。 #カウンター席あり #写真を撮りたくなる料理 #目でも楽しめる料理 #記念日はここで #大人女子会 #丁寧な味付け #お母さんの誕生祝い
何を頼んでも安くて美味しい、外れがないと好評価の中華料理を楽しめる店
土曜の11時半に伺いました。 ほぼ満席。 とりあえず入れて良かった。 机には、メニューはなく壁のメニューを見るのみ。 店に入る前にメニュー見ておいて良かった。 今回は チャーハン半ラーメン。 混んではいますが 静かな感じ。 調理の音も微か。 二階に調理場はあるようです。 さぁチャーハンがまずはきました。 一口目 わぁべちゃだ。。。 ダメかと感じます。 でもね。 チャーハン自体の熱で 段々とべちゃでなくなっていく。 卵の味わいが良いです。 でも少し味薄いかなー。 チャーシューが濃いめなんで それを足してくれると良いかな。 ラーメン。 ヒラ麺。 これも薄めかな。 胡椒振りました。 美味しくなりました。 総体として 一口目と進むと段々美味しく感じる。 不思議です。
御徒町駅徒歩2分|現地の名店で研鑽を積んだシェフの本格インド料理を満喫◎
御徒町のお買い物ついでにランチ利用しました!本格的な南インドカレーを初めて食べました。小さな小皿にカレーが何種類か乗っており、バスマティライスに混ぜて頂きました。カレーがこのライスにとても合う。ジャポニカ米よりもサラサラしたお米で、スープ状のカレーとよく混ざり合ってとても美味しかったです。食後はホットチャイを飲みました。小さなカップにあっつあつのチャイ。カレーのスパイスを落ち着かせてくれる甘さが良きでした。今度は正しい食べ方を店員さんに聞いてみたいな。
モツ煮込みとレバテキが人気。アメ横のガード下にあるお手軽な焼き鳥屋
祝日のお昼時ともあって 物凄く人が溢れかえっています周りのお店も人気店ともあって信じられないくらいです そんな中外で待っての入店です 串焼き5本セットと煮込みを頼みました 串焼きは大振りで中々な食べ応え 物凄く美味しい 煮込みもトロトロで好みの味 とっても大満足過ぎるご馳走様でした。
上野とんかつ御三家の一つとまで言われているとんかつの名店
24/06/09 旧店舗の時に2度、新店舗になってから2度目、数十年ぶりに訪問。定番の白いカツレツの定食をいただきました。久しぶりに食したが、やはりうまい。2Fのテーブル席だったが、隣は中国からのグループでした。日本は海外から来る国になったのを実感。
満腹はお約束のビリヤニランチ!他にも種類豊富なインド料理をご用意。
美味しいビリヤニを食べたくて。 ビリヤニだけでなく、甘すぎないナンにラム肉のカレーも美味。 また来たいお店でした。
上野動物園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!