更新日:2025年01月18日
裏切らないおいしさ、池袋で大人気の味噌ラーメンのお店
味噌チャーシュー味たまを頂きました 相変わらず、美味しいです オペレーションに苦労しているようなので 少しばかり協力した方がいいかも 池袋に比べあまり並ばないので重宝してます
ピッツァ発祥の地イタリア・ナポリの名店で長年修行したピッツァ職人が立ち上げた店
【ナポリピッツァ職人大会優勝店の硬派なマルゲリータ】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日のピザ探究は 上野広小路の『daGIORGIO(ダ ジョルジョ)』 2014年創業。 訪問時点、 Googleマップ評価「4.2」、 某グルメサイト「3.68」 ピザ百名店に5度の選出実績あり。 オーナーシェフの徳山志英氏はナポリの 『Ristorante e pizzeria Stella』と 『Ristorante e pizzeria La spaghettata』 で3年間の修業経験あり。 とりわけ『La spaghettata』は ピッツァ職人歴50年以上で ナポリピッツァ職人 協会副会長の アドルフォ氏が経営する 本格派ピッツェリアとして有名。 そんな『ダジョルジョ』は ナポリピッツァ世界大会に何度も出場経験のある、職人が多数在籍。 都内でも有数の本場志向の ナポリピッツァの魅力を堪能したい♪ ■ノンアルコールビール …800yen この日は自己研鑽で資格の 勉強しないといけないのでアルコール封印(笑) ビールって一杯で脳細胞が100万個、 タヒぬらしいので勉強前に飲むのは止めた方がいいですね。 …というか、ハイネケンもノンアル出してたのですね。 爽やかな泡立ちやホップの苦味など 味自体はリアルのビールに遜色なし。 最近のノンアルってかなりレベルが上がってる気がする。 ■国産鳥レバーのクロスティーニ …700yen ねっとりと粘度のあるレバーに、 カリッとしたバゲットの組み合わせ。 レバーの濃厚さが引き立つ 粗挽きの胡椒をまぶしたシンプルな味付けです。 …ところで「クロスティーニ」に似た パンに乗せたイタリア料理といえば「ブルスケッタ」ですが、 「クロスティーニ」と「ブルスケッタ」って 実は定義が曖昧でイタリア人でも 何をもってクロスティーニなのか、 見解が分かれるそうです。 ■マルゲリータD.O.C …2900yen ナポリピッツァ世界選手権の 2015年第3回日本大会で優勝した『ダジョルジョ』 この「マルゲリータD.O.C」は大会で受賞歴のあるメニューだそう。 豆知識ですが本格ナポリピッツァの メニューで見かける「DOC」と「STG」。 前者がイタリアの法律の統制原産地呼称、 後者がEUの法律による伝統的特産品保証をそれぞれ満たすピッツァに付けられます。 「DOC」の場合は 生地の材料は小麦粉、水、塩、酵母のみで モッツアレラは伝統的なブッファーラチーズを使う、 など厳格なルールがあります。 『ダジョルジョ』の生地は カプート社のナポリピッツァ用高級小麦粉や、 北イタリアの伝統石臼挽き小麦粉などをブレンド。 油脂感は少なく、 ほんのりとした塩気がアクセントに。 モチモチ感よりも噛みこまないと千切れない、 力強い生地質をしています。 最高鮮度のものを空輸で仕入れているという 水牛モッツァレラチーズはコクとミルキーなまろやかさが同居。 酸味感の穏やかなトマトソースとの相性も抜群です。 バジルも張りのあるフレッシュなものを使用していますが、 香味感は控えめ。個人的には香り高いツンとしたタイプが好きかも。 ~あとがき~ 以上『daGIORGIO』でした。 やや割高ではありますが、 現地で200年以上の歴史のある窯職人一族、 エルネスト氏のピザ窯を使い 家具やタイルもナポリで選んだものを使用。 私もそれなりに都内のピザは食べ歩いてますが、 この店は「いい意味で」日本風のアレンジやオリジナル料理化をしていない DOC基準の正統派で硬派なナポリピッツァを楽しめます。 訪問は日曜でしたが開店直後で 予約済の客でほぼ満席状態のため予約推奨です。 ぜひお試しを
品質・鮮度・淹れ方にこだわったスペシャル珈琲がいただける穴場のカフェ
モンブランおいしかったです。 コーヒーとセットで1500円でした。 最初ケーキ単品で1500円かと思って 驚いたのですが違いました。 隣の席との間が近い席だったので あまりゆっくりできなかったです。 座る場所によってですね。
7秒で幸せになれる魔法の牛たんしゃぶしゃぶ
タンシャブちょー美味い
【御徒町駅1分】ボリューム満点!濃厚味噌ラーメンガッツリ味わう◎朝5時まで営業中
角煮ラーメン+3個餃子(1,270+240円)をいただきました。 たっぷりのにんにくと甘い角煮のハーモニーは最高ですね。
【JR御徒町駅から徒歩3分】新感覚”焼肉ファーストフード店”「焼肉ライク」
飲兵衛な私に超吉報な出来事が なんと!蛇口ビールデビュー 3/1〜3/16まででしたが 蛇口からアサヒ新スーパードライが〜飲み放題 ホルモン食べ放題も 普段はレモンサワーとハイボールが 飲み放題のツーベロ席が 期間限定ハイボール→生ビールに ホルモンとキムチ食べ放題は¥1,960- ツーベロはもちろん2人で¥1,000- 実施店舗のLINEから事前予約のみ 今はハイボールになってるけどハイボールだとしても これは涙がでるお得さですよ ホルモンもフレッシュでめちゃ旨でして わんこホルモンで焼いて食べてオーダー ビールがとまりませんでした 肉ではない大豆ミートもあってオーダーしましたよ ベジタリアンにもいいですね 新しいスタイルに感動でしたよ 焼肉ライクさんはこういう楽しいイベントが ちょくちょくあるから目が離せませんね
■サラリーマン応援します■リーズナブルに飲みたいときに◎《全席喫煙席》
(๑•ૅㅁ•๑)とにかく、【浜ちゃん】がいつ行っても満席で全く入れない‼️ 観光客⁉️ 店内は明らかに普段は上野にいない感じの人達だらけ(笑) かれこれ4〜5回連続でフラれてる(泣) (๑˃̵ᴗ˂̵)どこ行こうかと悩んだ挙句、御徒町まで歩いて久々に【大ちゃん】にやってきた✨ ここも何を頼んでも旨い抜群の安定感で安心して飲めるお店の一つ❣️ (*^ω^*)何故か無性に鶏皮をタレ焼きで食べたくなった‼️ ビールと合うよなぁ❤️ 鶏皮・シロ・豚バラ・煮込…ここに来たら絶対外せないチーズつくね❣️ とりあえず(鶏唐)の【小】とネギばっかも外せない‼️ (๑>◡<๑)鶏唐にネギばっかを乗せて食うと旨いねんなぁ✨ あと、ここに来たら【馬ぶつ】も必須♬ 金宮ボトル入れてジャスミン茶割でジャブジャブ飲んでもた(๑˃̵ᴗ˂̵) 毎度ながら幸せな昼下がりであります♬ #焼鳥 #おでん #やきとん #馬刺し #口に入れた瞬間溶ける #居酒屋 #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #キンキンに冷えたビール #せんべろ #人気店 #駅近で嬉しい #炭火焼 #鮮度が自慢 #天然食材を使用 #リーズナブルな価格設定 #コスパ最高 #飲み放題がお得 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #気持ち良いテラス席 #メニューが豊富 #店員さんがイケメン #活気がある店内 #清潔感ある店内 #落ち着ける店内 #急な飲み会でも #20名で飲み会 #1人で飲みたいときに #1人でくつろげる #1人呑みしやすい #お一人様OK #カウンターで一人飲み #一人でも気軽に入れる #大人数での利用もOK #食べるべきメニューあり #名物メニューはこれ #珍しいメニュー #茶色い食べ物だいたい旨い #人生には飲食店がいる
映画観る前の腹ごしらえ。 大好物のラザニアがあったので迷わず注文! 美味しゅうございました!
本物の中華を食べられるのはココ!人気メニューをランキングでオススメしています
呑みの締めに、干し豆腐と水煮魚を頂きたくなりこちらへ。 紹興酒を頂きながら、その日の反省会。 楽しいお酒でした。
中国大連に本店を構え10店舗以上展開する人気きのこ鍋屋が日本に初上陸!
御徒町にあるきのこ鍋のお店です。 SNSで見て気になっていたので行ってみました。 中国人がやっているお店で、このビル全部が漢字が難しい名前のお店ばかりでした(笑) きのこ鍋はスープを2種にして、好きなきのこを注文。 普段あまり見かけない花びら茸やたもぎ茸など、いろんな種類のきのこがありました。 鍋以外にも小籠包やチャーハン、そしてマッシュルームの天ぷらなど定番の中華料理からきのこを使った一品料理までかなり充実していました。 普段こんなにきのこを一気に食べることないので新感覚でした! #御徒町 #きのこ鍋
上野、上野広小路駅からすぐのカフェ
モーニングBセット 500円 御徒町で、モーニングをいただきます。 7時17分入店、約3ヶ月ぶりの訪問です。 いつも、モーニングBセットを頼んでいたので、 何の迷いもなくモーニングB、ブレンドでオーダー。 前回訪問時より、値段が高くなった事に気づく。 このご時世なので仕方ない、半ば諦め。 受け取って席に着き、メニューを見て違和感に 気付く。 メニューを再確認してみると、 モーニングA トーストサンド とろ〜りチーズ&ツナ 〜チェダーチーズ〜 モーニングB カイザーサンド サラダチキン ~すりおろし野菜ソース~ モーニングC トーストサンド とろ〜りチーズ&ハム 〜モッツァレラチーズ〜 あら、メニューが新規一転しているのね〜(^^;; 今までのB、カイザーサンド スクランブルエッ グ・ベーコンだと思い、そのままBをオーダー しちゃいました。 次回は気をつけて、オーダーしようっと。 カイザーパンは固そうに見えるが、食べるとフワフワのモチモチ〜 ツナかと思ったら鶏ムネ肉サラダチキンだった… 鶏肉はあまり好きじゃないんだよなぁ〜 ブレンドは、あいかわらずのテイスト。 変わりなくて良かったです(^^) 次回は、メニューをよく見て注文するようにします。(^^;; おいしくいただきました〜 2024年6月17日モーニングにて利用 3.07
【上野御徒町駅2分】旨味と鮮度が自慢!ラム肉希少部位と全30品以上を味わえる
お盆休帰省中の暴飲暴食のお陰で定期検診の数値が悪化して美人主治医に叱られたのでヘルシーな羊肉を頂きに小仔羊さんに来店,タブレット端末でジンギスカンランチのラムショルダーセット880円をサービス大盛ご飯にセットドリンクをジンジャーエールで注文しました, 鍋をセットしてる人懐っこいご主人に安くて美味くて最高だと言うと儲からないと笑ってました, 野菜を周りに敷き羊肉を焼き始めたらスパイス塩とタレを用意します,焼き過ぎに注意して最初はクミンの効いたスパイス塩で頂くと間違いなしの美味さです,醤油タレを付け焼き野菜と共にオンザライスで楽しみ食後は冷たいジンジャーエールでシメて美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
期間限定メニューも充実。上野広小路駅直結の便利なカフェ
⏰今回のお店は タリーズコーヒーさんの 上野広小路店さんで 今回選んだのは 宇治抹茶ラテです⚽️ このドリンクは しっかりとした 宇治抹茶の風味と ラテの甘味が 相乗効果な美味しさを 発揮していて 濃厚な風味と サッパリ感が 両立しているように感じる かなり美味しい一杯で 個人的には 食後の一杯として 飲みたい感じの ドリンクなんです⛔️
深夜営業◎上野で味わう江戸粋。職人が握る旬魚の寿司や創作料理をリーズナブルに。
お寿司だけじゃなく お造りや天ぷら、サラダなど ついついお酒が進みます。(≧∇≦)夕方からしか やってないのが残念です。
博多の風物詩「屋台」を本場そのままに再現!お祭りのような雰囲気と言えばこのお店♪
誕生日月に、歳の数だけ餃子が無料で頂ける居酒屋「博多劇場」 アプリの会員登録すると、お得なサービス盛りだくさん! 中でも特にお得なのが、誕生日月に発行される歳の数だけ餃子無料サービス。 今回は3人誕生日がいたので、合わせて130個くらいの餃子を無料で頂きました(笑) 博多の鉄鍋餃子なので、1口サイズ。 外側カリカリで、小さめなので結構食べれます。 このぎょうざがとても美味しい! さらに、色々と頼みましたがドリンクもドデガジョッキにしても安いので、 2時間くらい結構食べ飲みしたのにお会計ひとり2200円でビックリ!笑 無料餃子のおかげですね。 くす玉のサービスもあって、みんな飲み食いに夢中で忘れていて帰り際に思い出してひきました(笑) 店員さんのノリもよく、とても好きなチェーン店。 #誕生日のお祝いに #博多餃子 #ひとくち餃子 #くす玉サービス #アプリ会員がお得 #コスパ最高 #上野で飲むなら #上野広小路
上野にある上野広小路駅からすぐのバー
浅草で寄席を楽しんで、鰻をたくさん食べたあと 2軒目に入ったバー お腹いっぱいなのにお酒と甘いものは不思議と入る…笑 ふらっと立ち寄ったバーですが、 ・ローズのモヒート ・しそのモヒート など変わったやつが多くて面白かった ローズのモヒート、香りを閉じ込めてあって 味もフルーティーで爽やかで美味しかった…! いちごのカクテルも美味しい◎ あとチョコレートが美味しかった〜1粒500円?とかで高い(間違っていたら申し訳ない) 味噌味のチョコを頼んだのですが甘じょっぽくて美味しかった 雰囲気もいいのでぜひまたいきたい
《上野広小路駅 1分》九州旅気分を味わう!個室でゆったり、もつ鍋と焼き鳥を堪能♪
久しぶりの方とこちらで。 そんなに忙しくは見えませんでしたが、頼んだお料理を半分もいただいていなかったのに、きっちり時間制限で帰らされてしまったのが残念でした。
【御徒町駅、湯島駅より徒歩3分】日本各地の旬菜、鮮魚、銘酒を味わえます
あまりに良い店で写真撮る前に食べてしまい、 レポートも雑になってしまいました。しじみ出汁のおでんは最高です。以上!!
【上野広小路駅・上野御徒町駅 徒歩1分】☆地下のポップな居酒屋☆【昼飲みOK】
御徒町周辺でアポがあり訪問。 昭和通りを上野方面に向かい、ちょっと歩いて地下への案内看板があり、それを目印に地下1階へ降りると、お店があります。ランチは14時半ラストオーダーでギリギリのタイミングでの入店でした^_^ ランチセットメニューから、トムヤンクンチャーハン(850円)を注文。サラダ、卵とワカメ入りスープ、デザートでココナッツミルクのタピオカが付きます。 トムヤンクンチャーハンは、エビとトマト、パクチーなどがのっていて、トムヤンクン味で仕上げたチャーハンによく合いますね♪ ちょっと病みつきになる味で、辛さもしっかり感じられて美味しい^_^ 支払いはPayPayが使えますが、すこぶる電波が悪く、PayPayのQRコードが読み取れず、IDやパスワードを入力しなければならないのがネックですね!(◎_◎;)
【上野駅3分・個室・喫煙可】深谷牛や黒樺牛など自慢ブランド牛!雰囲気抜群の空間!
すっごく柔らかくて美味しいお肉(ʃƪ^3^)☆ こちらお店訪問ではないのですが、10月に渋谷で限定発売で購入したお弁当! ぐるっと一周して食べたいものないな〜と思ってたら見つけてしまった! なんとも魅力的なお肉のお弁当♡ 見出してすぐ、続々後ろに並び出すから何かと思ったら、お弁当全品1080円というから超お得!! 前の人が立て続けに複数購入するから釣られて2個買いしてしまったが…f(*´∀`*)。*゚笑 いいんだ、朝ごはんにする!! というわけでいただいたのは『ミックス弁当』 厚みある牛カツとタレの旨味が良いカルビの2種類で、どちらも柔らかいし美味し〜い♡ 牛カツはオススメの食べ方通り、特製岩塩、わさび、特製ダレの順でいただきましたがどれも◎ そして翌日は『牛カツ弁当』 1日経っても柔らかさ変わらず美味しく贅沢(♡ω♡ ) ~♪ いつかお店にも食べに行きたい!!
上野広小路駅 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!
上野広小路駅の周辺駅を選び直せます