更新日:2025年02月02日
コストパフォーマンスも良し。雰囲気も良し。気軽に使えるバル
【コスパ良い安定のワインバル】 ワインバル好きなったきっかけのお店でもある八十郎御徒町に10年ぶりの訪問。他の店舗はちょこちょこ今でも行っていたが、御徒町の店舗は本当に久しぶりでした! 3軒目で利用しましたが、懐かしさのあまり色々食べてしまった。 ワインボトルが本当に安いしのが良い! 2000円台から気軽に頼めるし、ちょっと良いやつもあるし、利用シーンによって変えられるので誰と行っても楽しめるお店。 生ハムの盛り合わせは3.4人前の量で1480円なので、このボリュームだとコスパ◎ その他もお手軽価格だけど、味は間違いなし!何頼んでも美味しいです! コースとかも安いので大人数でワインインにもオススメです。 2024.12.14
韓国の食文化を大切にした創業50余年の老舗焼き肉店
上野にある老舗焼肉の太昌園です。 しばらく台東区民なのに初めての訪問。 土曜日ランチで本店のほうへ行きました。 テーブル席はしきりがあり、カウンター席も背の高いカップルシートでゆったりできます。 これはデートでも良さそう。 私も旦那もカルビとハラミの丸太ランチにしました。 ご飯とスープとキムチ、サラダがついてご飯はおかわり無料。 程よい脂でランチにちょうどよかったです! 肝心なタレのお味も甘過ぎず、とても美味しかった! #上野 #焼肉
御徒町のPARCO屋のトーホーシネマズの1つ下の階にレストラン街がありその中でもいつも行列してる金沢まいもん寿司 映画終わりの21時頃だったので待ちませんでしたが18時過ぎに伺った時は20組程の待ちでした 平日なのに大人気 海外の方も多かったです
黒毛和牛を使ったしゃぶしゃぶやすき焼きが楽しめる肉料理づくしのお店
1月24日年に1度の今半食べ放題の日 11月に予約していよいよ本日いただいてきました 最初のすき焼きは仲居さんが作ってくれます 柔らかく程良いサシが入った肉はトロける美味しさ 野菜、豆腐、お麩、白滝まですべてが美味しいのです 90分で60分ラストオーダーですがおじさんは脂にやられてすぐに満腹です 16、7枚食べたでしょうか年に1度の贅沢を堪能しました
季節感あふれる料理が味わえる、人気の高い割烹料理のお店
湯島の割烹かず味家さんへ 秋と冬の間、大好きな季節を感じれるお料理たちに、幸せをたんまりいただいてきました! 日本人に生まれてよかったなあとしみじみ 中でも、蟹味噌の茶碗蒸しが一番印象深いです 真ん中のコースにしましたが、それでも十分すぎるほどお腹いっぱいに!美味しさとあわせて、コストパフォーマンスがすごいとの評判も納得でした また伺います♡ #湯島で和食 #季節の変わり目 #気心の知れた方とぜひ
注文したお肉を暖炉で焼いてくれる昔ながらのステーキハウス
マスターはかれこれ50年以上くらいここでステーキを焼いているそうです。 高倉健さんも来ていたそうです。 そりゃ美味いわ! 素晴らしい
御徒町でお鮨ランチ♪ 上野御徒町からすぐのビルの上にあるお店 マップで行くとビルの裏の方を案内されるから要注意! カウンター席へ〜 頼んだもの ・ランチ 旬のおまかせ握りコース ー特上- ・アサヒスーパードライ 小瓶 ・梅酒ソーダ割り 初めのお料理は海鮮バラちらし! 1品目から丼物!インパクト大〜! 腹ぺこ民には嬉しいやつ☆ たまご、とろたく、きゅうりが入ってる ご飯が赤酢なのがとっても嬉しい! このバラちらしを食べて食欲増進効果でこれからの鮨を美味しくいただけるよう、1品目からバラちらしだそう♩ 続いてホタテと湯葉 有馬山椒♩ そしてそして握りのスタート! 本マグロ中トロ とろける〜 白いか、真鯵と続く! 真鯵はネギしょうが玉ねぎで旨みたっぷり〜! ヒラメはすだちと岩塩♩ ヒラメ食べ応えあり◎ 栗と蟹とあんかけ茶碗蒸し ここで温かいもの♡ 身体温まる〜! 栗と蟹って美味しい コハダ♩ さっぱりいただける☆ 本マグロの漬け 肉厚〜!柚子胡椒がいいアクセント 赤エビの塩麹漬け オリジナルメニュー!ぷりっぷりだあ! バフンウニ お昼からバフンウニ幸せ! とろける甘み 勝浦の金目鯛 表面が炙ってあって香ばしい! 大トロの炙り! 岩塩でいただく! 本当とろけちゃう ほっぺたも落ちちゃう とろたくの手巻き! なめらか美味しい、、、 玉子焼きに皮付きのべったら漬 いい口直し♩ しじみの赤だし ほっこり〜 最後にデザートで抹茶のわらび餅 一つ一つが美味しいのはもちろん、コースの 構成が素晴らしい!!!!
上野、上野広小路駅からすぐの洋食店
質高い洋食をゆったりと味わいたい人向けのお店。コスパとは無縁です。 ですがこういうお店にありがちな「優しい味」とも違っていて、なかなか濃厚な攻めた味です。それ故にきっとリピートしている人も多いんじゃないかと思いますよ。
深夜営業◎上野で味わう江戸粋。職人が握る旬魚の寿司や創作料理をリーズナブルに。
お寿司だけじゃなく お造りや天ぷら、サラダなど ついついお酒が進みます。(≧∇≦)夕方からしか やってないのが残念です。
和牛食べ放題〜! 上野にある焼肉屋さんの3号店! 9月からなんと焼肉食べ放題&飲み放題付きのコースが登場! 頼んだもの ・限定!100分食べ放題付き!】ごぉの『厚切り和牛食べ放題コース』 ・飲み放題 初めに先付けセット! 厚切りタン、厚切りカルビ、タン塩、トントロ、ホルモンのセット 木箱に綺麗に盛り付けされている! こういうこめっちゃよき!!! 続いて色々追加で頼んだ! 厚切りニンニクカルビ ニンニクペーストたっぷり〜! ニンニクがお肉見えないくらい乗ってる笑笑 コリコリ食感の美味しいヤゲン軟骨 そして大好き中落カルビ〜!!! サンチュにめちゃくちゃ合う!!! 焼きしゃぶ このメニューあると頼んじゃう! ライスと卵黄で食べる♡ センマイ刺しも♪ コリコリとしたセンマイの食感やシャキシャキのネギの食感が合うー! ワカメスープにタンスープ 〆にピッタリ〜! ドリンクも色々飲めて大満足!!!
【誕生日・記念日・接待などご会食に】熟練の職人が握る!本格江戸前寿司
こちらの出前は初めてでしたが、とても美味しかったです。 しばらくお店には伺っていないので、次はお店でゆっくり頂きたいと思いました。
和牛カルビ、豚トロ焼き
上野で60年以上続くうなぎの名店
うな重松6100円。私ランク60、食べログ3.68。 あっさりした柔らかい関東風。トロトロというよりは、口の中に入れたら崩れていく感じの柔らかさ。ご飯に染み込むタレが最高で、ご飯がとても美味しく感じました。お吸い物も美味しいです。 オンライン予約リクエストもできますが、結局電話かかってくるので、電話予約が早そう。お店は、落ち着いた居酒屋のテーブル席みたいな感じ。和風です。
湯島ワイン食堂パパンは街の小さなワイン食堂です。
週末の女子会!6人でこれでもかと飲み倒した。 久しぶりのパパン。 こんなにボリュームあって素晴らしいお店だったっけ? 絶対にパワーアップしてる! まずは名物のアリゴと泡で乾杯♡ 前菜の盛り合わせぎこれまたすごい! 牛肉のタリアータ 鯛のカルパッチョ 砂肝のコンフィ キャロットラペ パテドカンパーニュ あともう一つなんのムースだったかな? ホタテのウニクリームソースは1人1個よ(。♡‿♡。) 鳥と豚のブータンブランはふあふあ食感(。♡‿♡。)美味しい! その他、生ハムサラダ、牛肉ステーキ、締めにはペンネアラビアータ!写真撮り忘れた! そして飲み放題2,5時間ついてお一人5500円って!衝撃的なコスパですよ! 店員さんは皆様気持ちよく接客総会してくださって、何度ドリングおかわりで呼んでも嫌な顔せずとっても心地よい丁寧な接客してくださって。 また近いうち行きたいわぁ(。♡‿♡。)
湘南の野菜やお肉などを使った本格派の味!癒しの一軒家ビストロ
☆湯島のビストロ、安定の美味しさ☆ かれこれ10年以上通っている湯島のビストロ。 今年15周年を迎えるタカさんは、季節のメニューを大事にされています。 冬は白子のフリットがとても美味しいのですが、今回なんとか間に合いました。(そしてとても運良く春になったら出てくるホタルイカのお料理も先取りで出てきました) こちらに来ていつも思うのは、魚料理とデザートが特に素晴らしい!今回もそうでした(^o^)スズキのポワレ、外側のパリパリ感とっても絶妙です。 ランチは満席で、ほぼお料理は1人でされているので、忙しそう。そして中には1週間に一度通っているファンもいるそうで、そういった方には料理が被らないように別のメニューを考案して作っているそう(なんてゲスト想いな 感動) 今年もたくさん訪問させて頂きます! #ビストロ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内 #料理に合うワイン
【長居OK◎】ホテル内のオシャレ空間で食すフレンチコース【上野】 各線上野駅から徒歩5分ほどの場所にあるノーガホテル。 "ビストロノーガ"はこのホテルの1階にあります。 駅周辺はたいへん賑わっておりますが、ホテルは大通りを一本超えた路地裏にあるため静かで落ち着いた雰囲気。都会の喧騒を離れてゆっくりと過ごすことができます。 この日はお友だちのバースデーランチで訪問。 平日限定の3,000円コースを予約しました。 また、プラス550円でメッセージ付きのデザートプレートをご用意いただけます。 ※週末であれば、3,980円〜(4品〜)ランチコースがあるようです。 【コース内容】 ◾️本日のスープ ∟この日のスープは北海道かぼちゃのポタージュ。パンを付けて食べると美味しいですよ〜とスタッフさんにご案内いただいたので、そのように頂いたら美味しすぎました!濃厚で甘みの強いスープがパンに染み込んでとても美味でした。 ◾️本日のお魚orお肉料理 ∟この日のお魚料理は、戻り鰹のミキュイ、卵・トマト・オリーブピューレをニース風サラダのイメージで。 お肉料理は、低温で火を入れた大山鶏むね肉のクリームソース、季節の野菜を添えて。 私たちはお肉料理を注文。お肉といっても鶏むね肉なのでヘルシー!クリームソースも重たくなくあっさりしていて、味付けもどちらかというと薄味ですがわたし的には嬉しかったです。 ◾️本日のデザート ∟この日は濃厚ガトーショコラ。生チョコを食べているように濃厚でしっとり。添えてあるクリームは軽く、ガトーショコラをクリーミーにしてくれます。コーヒーをおかわりするくらい濃厚で最高でした。 ・浅草マニュファクチュアのパン(3種類) ∟フランスパン、フォカッチャ、ブールパンの3種類が1人一切れずつ付きます。そのまま食べるもよし、スープに浸したり、ソースに付けたりして楽しみながら食べるもよしです。 ・食後のカフェ(飲み放題) ∟コーヒー、紅茶、カフェラテ、ハーブティーの4種類が何杯でも飲み放題です。スタッフさんにお声がけするとすぐに持ってきていただけます。 この内容で3,000円はリーズナブルすぎる。。 そして滞在時間も3時間。 長居できるのはありがたい!女性はお話が好きだからね〜 フレンチといったらバターたっぷりのコテコテ料理が多いイメージですが、ここのお店は全体的にさっぱりしていてヘルシー!若い方から年配の方まで全ての女性が楽しめる味付けだと思います。 お料理のボリュームも程よく、コース終盤でもお腹に少しだけ余裕があるのは嬉しかったです! さらにお料理での満足感だけでなく、スタッフさんの対応もとってもやさしく丁寧なので、ここも含め満足度の高いお店です! おすすめです〜
ライブ感溢れるカウンター席は特等席。五感が悦ぶ最高級の鉄板焼
旨し
食べて飲んでこの安さ!自家製たれにぴったりの深い味わい、焼肉屋さん
コスパ最高!! オープンの17時に予約して行きました 予約で満席!! タンもロースもハラミもカルビも最高! カンジャンケジャンがオススメです
『食べ放題』のクオリティを超えているとSNSで話題♪上野駅徒歩4分!
食べ放題なのに全体的にクオリティが高い。牛タンのお寿司も美味しい。また行きたい。
下町っぽさを残す気楽な雰囲気が最高、絶品天ぷらを楽しめる天ぷら屋さん
ランチで天丼を頂きました。 流石、店内のいたる所に創業100年の歴史を感じます。料理は丁寧で、代々積み重ねたこだわりの味。魚の絵は象嵌細工、天井の漆も先代の大将の手によるものとか。 次回はディナーで!天ぷらはカウンターに限ります!
上野広小路駅 クリスマス2024のグルメ・レストラン情報をチェック!
上野広小路駅の周辺駅を選び直せます