更新日:2025年02月02日
しまなみ出身のシェフが旬の食材をテーマに造り上げる”モダンフレンチ”をお届け
しまなみ出身のシェフが 旬の食材をテ-マに 繰り広げる モダンフレンチ(*´`)♡ お友達のお誕生日だったので久々にランチ利用 この日も満席でした✨✨ 始まりの1品が ライスペーパーに海苔 雲丹のソ-ス お煎餅みたいな感じでした ブラッドオレンジに蛍いか こちらは見た目も 綺麗❤️ 真ん中は アスパラのム-ス こちらの定番 みかんに見立てたフォアグラ お魚にレモンポ-ク 相変わらず 見た目もお味も 素敵でした。 ちょっと残念だったのが… スタッフの方が お料理の説明途中で 説明するの忘れたり(^_^; 変な間があったりと… なんだかまごついていたのが… どうしたのでしょうか❓
大阪で高コスパの焼肉と言えばここ!予約必須、人気の石焼の店
【焼肉好き人気店の大阪唯一石網で焼く絶品ホルモン!) 大阪府大阪市北区天神橋3-1-9 にある万両 天神橋店さんに訪問しました。 焼肉好き人気店の万両 天神橋店さんの焼肉を楽しもうと予約して訪問しました。 角ハイボール 豆もやしナムル 生センマイ コテッチャン ココロ マルチョウ 大阪では万両 天神橋店さんのみという石網でいただく焼肉! 同じ万両グループのお店でもメニューも多少違うし、特徴があります。 変わらないのは! "味に待ったなし 席に待ったあり"という人気っぷりです。 予約必須の焼肉店で美味しい新鮮な焼肉がいただけるだけでもテンションが上がりますな。 個人的には特にプリプリの新鮮ホルモンがオススメです。 センマイ刺しも頼むべき一品でタレも最高に美味しいです。 天神梅 角ハイボール 追加でいただいた天神梅 角ハイボールが美味しかった。 ずっと、これだけでも良いハイボールで、他にも世界五大ハイボールと豊富にハイボールが楽しめます。 それから! 一番嬉しいのはこんなに新鮮で美味しいのにコスパ最高という事!! 万両グループさんは焼肉好きを魅了するグループなのです! "味に待ったなし 席に待ったあり" 是非!予約して味わっていただきたい焼肉の名店の味です。 とても美味しくいただきました。 またお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。 #万両天神場所店 #万両 #焼肉 #paypay使える #焼肉好き人気店 #人気店 #天神橋 #南森町 #大阪 #2024kn #785 #KatsushiNoguchi
窯焼きのピッツァが大きくて最高。世界第6位のナポリピッツァで名高いお店
天満駅から少し南東に歩いたとこにある人気イタリアン カウンターとテーブル席多数 ■マルゲリータDOC 2700円 前菜はローストポーク、サツマイモのハニーマスタード和え、イカのレモンなんとか 美味しい〜 マルゲリータは直径30センチほどで石窯焼きの本格派 パリッとしていながらモッチリとしている トマトの甘み、酸味とチーズのコクでめちゃくちゃ美味しい〜 かなり大きいけどあっという間に完食しましたw パスタも食べてみたいから再訪だ! ご馳走様でした*\(^o^)/*
大阪で行かねばならない名店イタリアンレストラン
久しぶりのポンテベッキオさん 行くとまず苦手な物を聞いてくださり シャンパンに乾杯 お肉が柔らかく最高に美味しかった デザートもどれにしようかいつも迷ってしまう笑笑 全部食べたい お腹いっぱいごちそうさまでした。
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
天気が良かったのでテラス席で 開放的でお洒落なテラスでゆっくりランチ♩ すぐそばを流れる川を見ながら食べるんやけど、 なんせ大阪の川ってドブ川やからちゃんと見たらあかんやつw ごはんは普通やけど雰囲気がいいから女子会におすすめ #子連れランチ#0歳児と外食
『食材本来の美味しさと強さを「食」を通して伝えたい』
天満の大人気イタリアン 【sfida(スフィーダ)】 が完全リニューアル(>ω<) 「土の中、自然の中」 をイメージされた新しい店内は、無垢の木や石さらには土壁なども多用された、明るく開放感もある空間に。 2017年からシェフを務める末広シェフの料理は、淡路島「幻種農園」の野菜や瀬戸内の最高級魚介を駆使するなど、和と融合させた"末広流"でますます進化されてますね。 ランチ、ディナーともにコースのみ。 【平日限定 ランチおまかせコース】(9品7700円) ■蕪 黄柚子 蕪のフラン 蕪の葉と柚子 寒くなってきたので胃を温めてもらいたいという想いをのせた一品。 ■鰯 パプリカ 鰯のオープンサンド。 自家製ドライトマトが練り込まれたフォカッチャ パプリカピューレ。 ■玉葱 入り口に飾ってあった玉葱は、糖度15度の淡路島玉葱「あまたまちゃん」。ちなみに桃で糖度12度。3時間蒸し焼きにした玉葱で仕上げるチーズケーキに悶絶。ソースも玉葱をローストした玉葱尽くしのチーズケーキ。 ■秋刀魚 茄子 秋刀魚をロール状にしてロースト 焼きナス 野菜ソース。 年々取れなくなり高級魚クラスとなっている秋刀魚を堪能。 ■新烏賊 パスタ 自家製のカラスミ ■甘鯛 枝豆 甘鯛うろこ焼き。 程よく固形の食感も残る枝豆と青大豆豆乳のソースで。 ■岩手県 門崎丑 門崎丑イチボ炭火焼き。 付け合せピーマンと食べるとチンジャオロースに。 ■栗 ほうじ茶 和栗渋皮煮 ほうじゃ茶をエスプーマ、パウダー、メレンゲの3種類で。 ■黒糖フィナンシェ なかなか食べる機会のない焼き立てフィナンシェは、カリッとした新食感。 お腹も心も大満足のランチ(>ω<)。 ご馳走様でした。
ついついご飯がすすむ、本格的な中華をお手頃なお値段で食べられるお店
SNSで知って食べたくなって行ってきた。 平日オープン11:30の5分前に行くと一番乗り。 ・ラーズー麺(ごはん有) ごはんいるか尋ねられお願いする。お昼だからか無料で付けてもらえる。定番ランチメニューの麻婆豆腐、エビチリ、黒酢酢豚はすぐに配膳されるがラーズー麺は少し遅れて運ばれてくる。 まず器が厳つい!麺は軽く焼いてるのか細麺が固まってるのをほぐしながら食べる。辛子と油まみれのミートソースは麻婆系の辛さを想像してたが辛くなく甘味が強い。初めての味でとても美味しい。ご飯にも合う。玉子スープは上品なお味でラーズー麺の口をリセットしてくれる。お茶もさっぱりしていい感じで高級店だと実感する。ごちそうさまでした♪
北浜のオフィス街にあるネパールの定番定食ダルバートが食べられるお店
【北浜のガチネパール料理店 食べログ百名店の看板に偽りなし!! そして、帰りがけにネパールの店員さんから 節分の豆をいただく不思議笑】 250202 ネパールランチ(辛口)950円 @北浜 ★★★★★★★★☆☆ #北浜 #平野町 #ネパール #日本米はおかわり無料 #年中無休はえらい
【天満橋駅徒歩3分】熊本県産の新鮮な馬肉を馬刺しや馬焼肉で堪能できる馬肉専門店!
天満橋「居酒屋⭐️」「食べログ3.47」。オープンは2012年。人気の馬肉専門店。有名人のサインもたくさん。新鮮な馬肉は大阪では珍しい。馬刺、馬肉コロッケ、馬肉ユッケを注文。ヘルシーで美味しい。馬刺のこうねが特にお気に入りです。 #天満橋 #居酒屋 #馬肉専門店 #馬刺
落ち着いた和空間で楽しむ、旬の新鮮魚介料理。料理によく合う日本酒も
鮪、カンパチ、鯛、サーモン、蛸、ホタテ などがどーんとのった海鮮丼(1,100円)を頂きました✨ タレは卵黄醤油でまろやか〜♪海鮮も新鮮で美味しかったです^^ #北浜ランチ #人気店 #おひとりさまグルメ 2022.10.7.fri 11:30
【食と空間を愉しむ】<大阪天満宮駅徒歩9分>歴史的建造物でランチ
We had lunch at a Japanese restaurant, which is a national important cultural property. Because it is reasonable, it may be for young people. It has become a candidate for a store that I will never go to again. It is very disappointing. It was a haribote establishment, the appearance alone was worth it, and the food was average.
確かに何を食べてもおいしいし、非常に落ち着ける店内で非常に満足の会食ができた。 料金もこのおいしさを考えると安い。 ここはまた是非来たい。
大阪市北区にある天満橋駅からすぐの小料理屋さん
初訪問 先付 汁物 たけのこ 前菜 鯛の子、タコ煮物、 刺身 鯛、鯛白子、からすみ 天ぷら 椀物 まんじゅう 炊き込みごはん 山菜、 御御御付け デザート アイスクリーム、抹茶プリン、いちご
お祝い事にもオススメ。オシャレな雰囲気で、フグ料理が食べられるお店
大阪とらふぐの会premium/天満 会員制のフグ屋さん 何食べてもおいしい❣️ 特に唐揚げがだいすき❤️❤️❤️ 焼き白子も美味でした❣️
ランチ時にいつも混んでいてなかなか入れない人気店
ランチタイムに突撃 ロースカツ定食を注文 サクッとジューシーに仕上がったカツが美味い 他のランチメニューも気になりました… 次回は何にしよかな…
つまみ・握り・お椀からデザートまで文句なし!安定の味、天満の江戸前寿司
帝国ホテルのパーティーで銀座久兵衛のお寿司。 やっぱり鮪が美味しいですね。鯛も弾力あり良かった。 美味しくて2度ほど、お皿をおかわりしました。 この会にボスと一緒に参加しましたが、ふと見るとボスがカレーを箸で食べてます。 カレーなのでスプーンをお持ちしましょうか? と聞くと、この中華美味しいよ?と返答。 カレーですよと言うと、いや麻婆豆腐だと。 そのままほっておくと、あれ?カレーだ。と気づかれていました。 じゃがいもが豆腐に見えるんですね。
【全席完全個室】海と大地の豊かな恵み”九州のうまいもん”と地酒・焼酎を満喫!
天満橋駅からすぐの京阪シティモール天満橋8Fにある九州料理屋さん。 全席個室。 九州各県の郷土料理が食べれます。 なんと唐揚げ・ご飯・明太子・味噌汁・高菜がおかわり食べ放題付き。 数量限定の琉球ひつまぶし御膳 1,860円、嫁はチキン南蛮御膳 1,080円を注文。 料理は美味しいのですが、混んでいた事もあり店員さんが来るのにかなりの時間がかかりました。 遅めに入ったのでおかわり一回でL.O.になっちゃいましたが、早めの時間や空いてるタイミングであればメインを食べ終わっても無限唐揚げ定食が食べれるのかな。笑
北浜「炭火焼鳥いこか」で、美味しい焼鳥を堪能!! 今日は、北浜の「炭火焼鳥いこか」さんへやってきました!! 今日は、一休の「おまかせコース(7050円)をお願いいたしました。 まずは、酎ハイレモンで乾杯!! 【おぼろ豆腐】 【サラダ】 【ももたたき】 もものたたきに、塩をちょいと付けて美味しくいただきます。 【鶏の肝吸い】 熱々の肝吸いは、めっちゃ美味しいです。 【ささみ】 ささみは、レアで、めっちゃフワフワ食感でウマウマです。 美味しい焼鳥には、日本酒を!!みむろ杉からいただきます。 【せせり】 せせりは、ほどよくスパイスが効いてジューシーです。 【三角】 こちらの三角は、しっかり焼きで、しっかり食感です。 【はつ】 こちらのはつは、開きで!! 【手羽の唐揚げ】 めっちゃアツアツの唐揚げは、香ばしさがたまりません。 【山芋】 じっくり焼き上げた山芋は、アツアツ、ホクホク、トロトロです。 【つくね】 つくねは大きくて柔らか。食べ応えがあります。 【揚げたて厚揚げ】 周りはパリッと、中はトロトロです。 【紀州鴨】 おろしポン酢でいただきます 【うずら】 美味しい焼鳥にお酒が進んで、 ・みむろ杉 ・伯楽星 ・田中六五 と美味しくいただきました。 【鶏茶漬け】 〆は鶏茶漬けで美味しく〆ました!!
味はもちろんサービスも最高!天満にある美味しい鉄板焼きのお店
帝国ホテル内の鉄板 嘉門! 天満橋と難波橋のコース! 久々に満足出来た鉄板焼きでしたよっ! ホタテのソテー甘酢添えコレは絶品! フィレ肉はミディアムレアでガーリックチップ 岩塩で十分! ガーリックライスはステーキ肉の切れ端を刻んでカリカリに焼き、その脂を使って焼飯を作る。適量を鉄板にこびりつかして ご飯のおこげを薄く伸ばして煎餅にする。 シャーベットは甘くなくあっさりで フィニッシュ! 又伺います!
天神橋筋商店街の南森町駅側の焼き鳥屋
ホテル泊の近くで、焼き鳥食べたくてσ(^_^;) 美味しいそうなお店で、入って見ました。 鳥刺し、鴨刺し、焼き鳥、どれも上質な食材で、美味しく頂きました。
中村屋(大阪市北区)付近 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!