更新日:2024年12月30日
本場ナポリからも認められた美味しいピッツァの名店
2024/10訪問 神戸で人気のピザ屋です。伺った時は満席でした。ピザ生地は薄めですが美味しかったです。ピザ窯で焼いているので香ばしい生地でした。前菜盛り合わせは3人ぐらいで食べるのがちょうど良いかもです。
兵庫県庁近くでモダンなスペイン料理が楽しめる大人なお店
神戸、言わずと知れたモダンスパニッシュの名店。 ネットで予約できて思ってたよりも普通に取れましたが、現在17:30〜18:30の入店。 テーブル席が3卓、奥に個室もあるのかな? 開放的でシック、ステキな空間です。 おまかせコース¥31000(税込、サ別) *菊芋 *コチドリ 松茸 *針烏賊 *炙鰹 *赤座海老 *野菜 *九絵 *赤黒和牛 *お米 *栗 *林檎 *弓削アイス *ハーブティー 最初の菊芋のスープにはキャビアがトッピングされ、燻製の風味。 琉球コチドリのコンソメスープには丹波松茸が香り豊かで天然クレソンがアクセントに。 針烏賊はマリネにし、イタリアンパセリとアーモンド、コリアンダー、ワサビ、タルト仕立てに。ねっとりとしたイカに様々な香草の風味とワサビの刺激。 ここでメニューにはないお料理が。 スペインのアンチョビにバタークルトン。シュー生地にコハダマリネ。ホオズキにヤギのチーズ、落花生。 からの自家製パン。 ヤイトガツオは赤ピーマンのソースにアーモンド、とろとろっと混ぜて頂きます。 ロメコスソースと共にプリプリの赤座海老。 サラダには直前にあったかいソース、ジャガイモのピューレ、ニンニク、りんご、アーモンドのフロマージュ。 お魚料理には長崎五島列島産のクエに文旦をトッピングされ、焼き茄子のソース、アーモンド、イタリアンパセリ。 もうこのあたりでおなかパンパン、黒毛和牛のステーキ。 そして海老や蟹など魚介の旨味が凝縮された"おじや"。こちらは食べきれない分を持ち帰りにしてくださいました。 デザートひとつめは丹波栗のムース。 そしてあたたかいりんごのタルトをキャラメリゼし、すりおろした青リンゴ。 スペインのチョコのクッキーにホワイトチョコ。 ハーブティーでしめ。 最初のほうは和食のようにシンプルに素材を楽しめるお料理で、だんだんとソース使いが巧みになってきた印象。 香草やナッツ類もふんだんに使われてました。 おじやの深い旨味、あとデザートも数種ちょこちょこと満足感あり。 ペアリング込みで5万弱。 お料理もですが、雰囲気やサービスも申し分なく、帰りにはシェフがお見送りに。 素敵な時間が過ごせました。 #スパニッシュ #イノベーティブ
三宮高架下にある爽やかなブルーの外観で多種多様なパンがあるパン屋さん
よく前を通っていた可愛いパン屋で初めて買ってみた 今日は朝から病院で検査と診察、終わったらもう15時30分になっていた。疲れ切っていたが、明日の朝ごはんのパンが無いのを思い出した。帰り道で買おうと考え、思いついたのが県庁とかに行く時によく前を通っていたパン屋。小さくて可愛いパン屋さん、人気があるのは知っていたけど、可愛すぎてやまかちには似合わないwだから素通りしていたが、今日はたくさんパンも置いてあるし、寄ってみることにした。 国産小麦を100%使用した色々な種類のパンが食べられると言うことで、人気のパン屋さん。店に入ると透明のパーティションの向こう側に、パンがいっぱい並べられている。ハード系や総菜系が得意なのかな?おやつ系もある。店の人に言って取ってもらうのだが、何にすればいいか迷いまくる。親切な店の人にオススメなどを聞いて、やっと選んだのが、「クロワッサン」(250円)、「ダマンド アールグレイ」(350円)、「ツナ×オリーブのエッググラタンドッグ」(420円)。幸い後客が来なかったので良かったが、後ろに人が並ぶと焦りそう。それと、パンが所狭しと並べられているのでちょっと見づらく、ポップも重なっちゃっている。今度行く時は、事前に買うものを決めておいた方が良いかもね。 次の日の朝食、やまかちが食べたのは「ツナ×オリーブのエッググラタンドッグ」。生地はハードな食感で、ブラックオリーブとツナにたっぷりの卵が挟まっている。卵はしっとりした食感で美味しい。食べ応えあるね。ダマンドはズッシリと重かった。サクサク食感で、1つでお腹いっぱいになったと言っていた。クロワッサンは当然美味しいでしょう。
新鮮な兵庫県産の海の幸を堪能できる!神戸元町のすしうえださん
久しぶりの寿司。 淡路島近くの幸を使って手間暇かけたコースは絶品でした。 また、お伺いしようと思います。
季節の食材がいっぱいの台湾の家庭料理を楽しむことが出来るお店
お粥がとっても美味しくて量が多いと思いましたがぺろりと頂けました また訪れたいです たしか現金のみだったのでキャッシュレス派の私としてはお支払いのとき一瞬ドキッとしました
イタリアでNO.1の有名老舗チョコレート店の直営店
神戸は北野の人気スイーツ店Caffarel Cioccolate チョコレートで有名ですが北野本店では生ケーキも頂けるスイーツカフェで賑わってます! 一粒200円前後のチョコと比べると一つ600円前後のケーキはとてもリーズナブルに感じるほどクォリーティが高く綺麗で美味しいケーキでした‼︎ #caffarel #カファレル #チョコレート #神戸スイーツ
世界一の朝食と称された神戸北野ホテルの朝食
3月から始まった 歓声あがるミルフィーユとこぼれ苺のナイトブッフェ 4月に行ったのに・・ 早く挙げないと終わっちゃう 毎回色んなテーマが楽しみで、コロナ禍になる前は何度か行きましたが約6年ぶり✨ 18:30に登場する圧巻のミルフィーユ 絶妙なバランスでそびえ立ってます 約20種類の苺のスィーツに加え、ヨーロッパ料理が約10種 時間無制限で楽しめます と言っても年々意気込み程食べれなくなってますが(笑) ケーキにムース、ジュレにチョコレート❤ 食欲そそる赤のスィーツは見た目も鮮やかで綺麗かつ、多種多様でとっても美味しかったです 5月31日まで開催です *ネット予約可 *クレジット可 *駐車場有り
【No.3213】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜ブランジェリーナオの食パン買えました❣️ いつも行列で中々買えない食パン今日は買えました 他のパンも購入ヾ(๑╹◡╹)ノ" あんぱんとチョコレートチップパン いつもどれを食べても美味しいです(╹◡╹)♡ ふわふわもちもち食パン #美味しい食パン #美味しいぶどうパン #もちもち #ふわふわ #めちゃくちゃ美味しい #しっとり
こってりしていて美味しい。神戸に数少ない横浜家系ラーメン屋
【神戸の本格的な家系ラーメン】 王道の家系ラーメンって感じ。 ちょい味が薄めな感じがしたので濃いめ注文が良いかも。 ザ・豚骨!って感じで鶏油の香りも良い! チャーシューがもさっとしてたのが残念。 家系好きにはオススメです。僕はもうちょい鶏の比率高めのクリーミーなのが好きかな。
スパイスの効いた本格的なカレーが食べられる、神戸カレーの有名店
久しぶりにサトナカさんでチキンカレーいただきました! スパイシーをチョイス☆ 変わらず美味しかったです^_^ ほっこり。 美味しゅうございました♪
花隈駐車場のすぐ東側にあるこじんまりしたカレー屋さん
100時間煮込んだ薬膳カレー ビーフカレー1880円なり^ ^ まずはサラダを食べながら着皿待ち シャキッとしたレタスに鴨ロースとフライドオニオンがええ仕事しててフレンチドレッシングがピッタリ カレーポットあるだけで萌える^ ^ ルーは何かの味が突出してるわけではなく旨味しかない 辛味もないのに食べ進めるとなぜか汗が出てくる あと高級洋食店のビーフシチューの様なほろほろの肉が2塊 もー飲み物でしかない 和服の女将も接客もいいですよ
『韓国焼肉とサムギョプサル』
若い子には、人気が有りそうなお店です。ボチボチ有名みたいですよ〜。 僕は、余りガチャガチャな店が苦手なんで、評価は☆2ですが、、、 値段は少し高め、、、。店員さんは親切でした。味は普通でした。1年程前に、1度だけ行きました!
うどん好きなら一度は行きたい、本格讃岐うどんのお店
朝から身体が美味しい和のお出汁を求めていたのでお邪魔しました。日本人に生まれてヨカッタ。 カツ丼ミニうどんセット、970円也。
朝から営業している神戸で人気のカレー屋。こだわりのチキンカレーが美味
マンションの2階にあり隠れ家的なお店です。店内にはスパイスの香りが漂っています♪ カレーは辛くはなく、自分で辛い粉を入れて調整します。スパイスの香りが口の中でも広がってきました。
辛いのが苦手な人でも食べられる、神戸一美味しいカレー屋さん
エビのココナッツカレー(中辛)と 野菜のココナッツカレー(甘口)の ハーフ&ハーフ♡ 食べたくなり伺ってきました(o^^o)♡ たまに食べたくなります♪ お腹ペコペコなので ライス大盛りにしました〜♡ ライス大盛りサービス #+ハーフ&ハーフ 1,100税込 ライス大盛り 2種のカレー・ピクルス・キャベツマリネ デザート 付 エビのココナッツカレー(本日のカレー) 野菜のココナッツカレー ⭐️ピクルス 人参・大根・きゅうり・山芋・パプリカ うずら玉子 キャロットラペ +250 #エビのココナッツカレー 中辛くらい 本日のカレー ココナッツミルクとトマトのさらさらソース エビのダシがきいています♪ ぷりっぷりの海老が2尾♡ #野菜のココナッツカレー 甘口 1番のお気に入り♡ ダイスカットの野菜をスパイス・トマト ココナッツミルクなどで仕上げた甘口のカレー 動物性のダシは未使用 辛さはなく、大変やさしいお味です いつもの食べるもの、いつもながら美味しい♡ #キャロットラペ 爽やかなオレンジ風味で美味しい♡ #ピクルス やさしい酸味で美味しい♡ #キャベツマリネ いつも通り美味しい♡ #プリン とろり〜んでやさしい甘さ♡ 美味しい♡ 最後まで一気に食べてしまった〜 大満足♡ ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡ #コクのあるエビのダシ #動物性のダシは未使用 #お野菜・根菜類もたっぷり #キャベツマリネは絶妙な味つけ #ライス大盛りサービス #何食べても美味しい
兵庫県中山手通NHKから程近く、イートインできる美味しい精肉店
神戸牛のローストビーフとサイコロステーキ。 神戸元町の山手側にあるNickへ。納骨の後に親族で利用しました。私がお店を予約してましたが、精肉店にイートインスペースがあるお店で、店内はそれほど広くありません。4人がけのテーブル席を2席利用。精肉店併設の為、ショーケースにるお肉を+700円/人で調理してくれます。 私は車の運転がある為、能登ジンジャエールを。 娘はハンバーグステーキと大ライス。母親と妻はローストビーフとサイコロステーキ200gを注文。 サイコロステーキは赤身で肉肉しくて美味しです。 高齢の母は柔らかい肉がいいのでしょうが、私は脂肪の少ない方が好みです。 ローストビーフも粗めの塩をつけて食べましたが、とても美味しかったです。 赤ワインと一緒に食べたら最高だろうな。 今度は車の運転がない時に利用しようと思います。 この周辺のタイムズは440円/15分と関西ではなかなか強気な値段設定でした。
元エスパスの加古シェフの舌と眼で楽しめるお店
「anonyme アノニム」さん(*^^*) 中手とうはさんの後です。 昨年、コ-スからアラカルトメニューに変更され、 以前から評判も良く伺ってみました。 メインメニュー提供は20:00まで。 メインが魅力的だったのに残念、、(*´Д`) 小皿メニュー、パテカン等は21:00まで。 お店だけの都合だとしたら残念過ぎる(T∀T) アテ盛り2人前(1人1皿ずつ) シャンパン①ワイン③でこのお値段⁉️ 高くて驚きました!!( ; ロ)゚ ゚ #フレンチ #神戸市中央区下山手通 #anonyme #シャンパ-ニュ #ワイン #2023.10.19② #アラカルト
かえしのきいた出汁に蕎麦が絡む、美味しい江戸前蕎麦がいただける店
日替りランチ
神戸北野ホテル内にある「世界一の朝食」が堪能できるフレンチのお店
言わずと知れた神戸北野ホテルの世界一の朝食。 だいぶ昔に伺ったことがありましたが、今回は朝食だけ予約して伺う。 他に朝食は兵庫の食材にスポット当てた"ひょうごレーズ"もあり、ランチ、アフタヌーンティー、ディナー、ナイトデザートもいただけます。 席に着くとお土産のグラノーラとメニュー。 オレンジかグレープフルーツ、紅茶かコーヒーを聞かれ、ほどなく木製の細長いトレーがふたつ配膳されました。 ■世界一の朝食¥8470(税込) *パンとフィナンシェ *生コンフィチュール *ポトフ *ジャンボンフランと生ハム *ヨーグルト *タピオカ・オ・レ *プルーン *半熟卵 *季節のフルーツ *飲むサラダ *カフェ・オ・レ パンはトーストやクロワッサン、パン・オ・ショコラ、フィナンシェなど5種類。 トマト・パセリ・プレーンの3種のバター。 いちじくのコンフィチュールに栗の花の蜂蜜、アーモンドペースト、自家製グラノーラ。 和風ポトフ。 ハム類はパンにバターと共に食べるのがオススメのよう。そのたま食べたけど。 ヨーグルトにはグラノーラやハチミツ、コンフィチュールやプルーンもイン。 タピオカはちょうど良い甘さで。丹波黒豆、ドライフルーツ、ナッツ、タピオカショコラなどが入ってて食感良い。 丹波地鶏の半熟卵は専用のエッグカッターで切り込みを入れ、塩をかけて。 フルーツ。 酵素たっぷりの野菜やハーブにフルーツを使用した飲むサラダ。選んだオレンジジュースはフレッシュ感たっぷり。 そしてわたしは紅茶にしてストレートで飲むので、ミルクもあったけど使いませんでした。 どれから食べるか悩む、豪華な朝食。 個人的にはフルーツやグラノーラやタピオカより食事系たんぱく質が好みなのでそっちが充実してるほうが嬉しいですが、女性は好きそうに思います。 あと時間が遅かったからもあるかもですが、パンが焼きたて感がないのは残念。値段を考えると。。 ちなみにパンも量も多いので、最初から持ち帰れる袋も用意してくれてます。 出てきたときにはやっぱりテンション上がる。 #朝食 #ランチ
元町チキンカレー®のお店
カレー専門店です。大きなチキンが入っていておいしいです。薬味もいいです。大盛りで650円はありがたいです
県庁前駅の周辺エリアのグルメをチェック
県庁前駅の周辺の駅を選び直せます
RingChiffon 北野異人館店
ケーキ屋 / 北野坂・新神戸周辺