特性値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/19 23:49 UTC 版)
「マルチバース (TRPG)」の記事における「特性値」の解説
特性値とは、キャラクターの基本的な能力を表す数値である。スキルを修得すると、そのスキルの関連特性値が成功率計算の基準値となる。0.00~9.99(あるいはそれ以上)の数値で表される。 サイズ - 全体的な大きさを表す。 筋力 - 肉体的な力強さを表す。 耐久力 - 身体の頑健さを表す。 器用さ - 道具を扱うときの器用さを表す。ほとんどの武器の扱いの基準値になる。 感性 - カリスマ性や道徳性を表す。交渉術の基準値になる。 意志力 - 超能力の大きさを表す。 記憶力 - 知力と魔力の大きさを表す。学術の基準値になる。 素早さ - 素早さや軽快さを表す。ヴィークル操縦の基準値になる。 知覚 - 感覚の鋭敏さを表す。探索や忍び歩きの基準値になる。
※この「特性値」の解説は、「マルチバース (TRPG)」の解説の一部です。
「特性値」を含む「マルチバース (TRPG)」の記事については、「マルチバース (TRPG)」の概要を参照ください。
特性値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 09:25 UTC 版)
もんすたあの種族ごとに固定されている値。能力値とは違いレベルアップで上昇することはないが、レース中のアイテムや特技で一時的に上昇させることは可能である。☆、◎、○、△の順に四段階で表示され、☆が一番高く、△が一番低い。 地形の適性 地形におけるもんすたあの得意さを表す。この値が高い地形では速さが上がるが、低い地形では速さが下がる。 草・石・水・氷・火・ジャンプ・バランスの7つが存在する。 ガッツ ガッツが○以上のもんすたあは走りづらい地形を走っているときや、相手に追い抜かされている状態で速さが上昇する。 なお、ガッツが△のもんすたあにガッツの効果は一切生じない。
※この「特性値」の解説は、「もんすたあ★レース」の解説の一部です。
「特性値」を含む「もんすたあ★レース」の記事については、「もんすたあ★レース」の概要を参照ください。
特性値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 06:43 UTC 版)
爆発の危険性は、以下の特性値を基に判断される。 爆発発生特性爆発下限濃度 爆発上限濃度 発火温度 最小着火エネルギー 爆発限界酸素濃度 爆発強度特性爆発圧力 圧力上昇速度 火炎伝播速度 爆発跡ガス
※この「特性値」の解説は、「粉塵爆発」の解説の一部です。
「特性値」を含む「粉塵爆発」の記事については、「粉塵爆発」の概要を参照ください。
- 特性値のページへのリンク