よう‐きゅう〔エウキウ〕【要求】
リクエスト
【英】request
リクエストとは、コンピュータシステム上で一方から他方へ送信される、何らかの要求、あるいは、メッセージのことである。多くの場合、クライアントからサーバーに対して送信される、データの提供や所定の処理などを要求するためのメッセージのことである。
リクエストは、コンピュータシステム上の動作において非常に多種多様な場合に行われる動作である。例えば、入力装置などからデータが入力された際に、CPUに対して送られる割り込み要求(IRQ)も、リクエストの一種である。ネットワークプリンタで印刷を行う場合に、プリンタに送る印刷命令も、リクエストの一種である。あるいは、Webへ接続する際、WebブラウザがWebサイトを閲覧するためにWebサーバーに対して行う投げ掛けも、リクエストの一種である。
例えば、Webへ接続する際、クライアントであるWebブラウザは、通信プロトコルのHTTPに基づいたリクエストであるHTTPリクエストをサーバーに向かって送信している。Webサーバーは、受信したHTTPリクエストから、リクエストのタイプ、リクエストされたファイル、その他パラメータなどを取得して、必要な処理を行った上で、クライアントに情報を返す。リクエストに対する応答として送信される情報は、レスポンスと呼ばれる。
HTTPでは、クライアントとサーバーの間でHTTPメッセージがやりとりをする。HTTPメッセージは、制御のための情報を表すHTTPヘッダと、コンテンツ部を表すHTTPボディから構成される。また、HTTPメッセージは、要求を表すHTTPリクエストと、その応答を表すHTTPレスポンスがある。
HTTPのリクエストには「GET」と「POST」の2つがよく用いられる。GETの場合、要求の内容は、HTTPヘッダの1行目に記述されるURLで示される。POSTの場合は、HTTPヘッダ1行目のURLに加えて、ボディ部のキーと値のリストも用いられる。
HTTPでは、制御情報をテキストでやりとりするため、クライアントとサーバーでやりとりされるHTTPヘッダ情報を画面に表示すれば、処理内容を容易に確認することができる。
ニーズ
(要求 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 04:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ニーズ (needs)は、欲求、要求(require)、需要(demand)。
マーケティング用語として用いる場合、フィリップ・コトラーの定義によれば、人間生活上必要なある充足感が奪われている状態のこと。これを満たす(特定の)モノはウォンツ (wants) と呼ぶ。顧客からの要望というときに使うことがある。我がまま、難題までも一括りにしてしまっていることがある。その見極めが出来るか否かが課題となる。
顧客の意識のしかたによって2種類に分類できる[1]。
- 顕在ニーズ
- 顧客が「これが欲しい」と具体的、明確に表現する需要(demand).
- 潜在ニーズ
- 顧客がまだ気付いていない、または明確に表現できず、宣伝・商品を見て初めて「こんなものが欲しかった」と気付く需要。
脚注
- ^ 延岡健太郎 『MOT[技術経営]入門』 日本経済新聞社、2006年、122頁。ISBN 4-532-13321-1。
要求
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/23 23:44 UTC 版)
「銀行家のアルゴリズム」の記事における「要求」の解説
システムは資源の要求を受けると、銀行家のアルゴリズムを走らせ、要求を許可しても安全かどうかを判定する。この判定が済めば、その後のアルゴリズムは難しいものではない。 要求に許可を与えられるか?与えられない場合、要求は実行不可能で、拒絶されるか待ちリストに入れられる 要求が許可された場合を仮定する 新しい状態は安全か?安全であれば許可する そうでなければ拒絶する待ちリストに入れる システムが実行不能ないし安全でない要求を拒絶・延期するかどうかはオペレーティングシステムに固有の判断である
※この「要求」の解説は、「銀行家のアルゴリズム」の解説の一部です。
「要求」を含む「銀行家のアルゴリズム」の記事については、「銀行家のアルゴリズム」の概要を参照ください。
要求
出典:『Wiktionary』 (2021/08/07 04:10 UTC 版)
名詞
発音
関連語
翻訳
動詞
活用
翻訳
- 英語: demand (en)、claim (en)、request (en)
- ドイツ語: verlangen (de)
- ノルウェー語(ブークモール): forlange (no), kreve (no)
- フランス語: demander (fr), exiger (fr), revendiquer (fr)
- ロシア語: требовать (ru) (trjébovat') (未完了相) / потребовать (ru) (potrjébovat') (未完了相), просить (ru) (prosít') (未完了相) / попросить (ru) (poprosít') (完了相)
「要求」の例文・使い方・用例・文例
- 賃上げ要求の運動をする
- 彼らは川の東の土地に対する要求を認められた
- それは我々の要求と一致した
- 彼の要求を受け入れるより道はなかった
- 会社に対してけがの損害賠償を要求する
- 保険の支払いを要求する
- 私には夫の全財産を要求する正当な権利がある
- 賃上げを要求する
- 彼は私に金を要求した
- 彼女は私の要求を完全に無視したわけではなかった
- 彼らの要求に応じる
- その仕事には高度な正確さが要求される
- 彼は中傷した者に謝罪を要求した
- その工場主は労働者たちの要求を退けた
- 社長は賃上げ要求を拒否した
- 同じ労働に対して同じ賃金を要求する
- 人々は富を均等に配分するよう要求した
- ゲリラは捕虜と人質の交換を要求した
- 安い電話料金が若者の要求を満たしている
- 彼は私に30ドル要求した
要求と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「要求」を含む用語の索引
- 要求のページへのリンク