Tridentとは? わかりやすく解説

trident

別表記:トライデント

「trident」の意味・「trident」とは

「trident」は、英語で「三叉」を意味する単語である。古代ローマの神、ネプチューン(またはギリシャ神話ポセイドン)が持つとされる三叉由来である。また、現代では、この形状を持つ物体全般を指す言葉としても使われる例えば、食事で使う三叉フォークも「trident」の一種と言える

「trident」の発音・読み方

「trident」の発音は、IPA表記では /ˈtraɪdənt/ となる。IPAカタカナ読みでは「トライデント」、日本人発音するカタカナ英語では「トライデント」が近い。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「trident」の定義を英語で解説

「trident」は英語で"a three-pronged spear, especially as an attribute of Poseidon (Neptune) or Britannia."と定義される。これは、「三つ先端を持つ、特にポセイドンネプチューン)またはブリタニア象徴として」という意味である。

「trident」の類語

「trident」の類語としては、「spear」()、「harpoon」(銛)、「pike」(長槍)などがある。これらは全て先端尖った武器道具を指す言葉である。

「trident」に関連する用語・表現

「trident」に関連する用語としては、「Poseidon」(ポセイドン)、「Neptune」(ネプチューン)、「Britannia」(ブリタニア)などがある。これらは「trident」が象徴とされる神や国を指す言葉である。

「trident」の例文

1.語例文:He held a trident in his hand.(彼は手に三叉持っていた。)
2.英語例文:The statue of Poseidon has a trident.(ポセイドンの像は三叉持っている。)
3.英語例文:The trident is a symbol of naval power.(三叉海軍の力の象徴である。)
4.英語例文:She used a trident to catch fish.(彼女は捕まえるために三叉使った。)
5.英語例文:The trident is often seen in ancient Greek art.(三叉古代ギリシャ芸術でよく見られる。)
6.英語例文:The trident fork is used for eating salad.(三叉フォークサラダ食べるために使われる。)
7.英語例文:The trident is a part of the national emblem of Ukraine.(三叉ウクライナの国章一部である。)
8.英語例文:The trident is a symbol of the sea god.(三叉海の神象徴である。)
9.英語例文:The trident was used as a weapon in ancient times.(三叉古代武器として使われた。)
10.英語例文:The trident is also a symbol of the Hindu god Shiva.(三叉ヒンドゥー教の神シヴァ象徴でもある。)

トライデント【trident】

読み方:とらいでんと

【一】先が三つ分かれた矛(ほこ)。三つ叉の矛。

【二】(Trident)米軍原子力潜水艦また、それに搭載され潜水艦発射弾道ミサイルSLBM)。


Trident

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 08:27 UTC 版)

Trident (トライデント)は Internet Explorer に搭載されている HTML レンダリング エンジンの名称で、ライブラリ ファイルの名称から MSHTML とも呼ばれている。

Internet Explorer 4.0 より導入されたもので、Windows 向けではアップデートを重ねているが、Macintosh 向けの Internet Explorer for Mac は次のバージョンの 5.0 で Tasman に置き換えられた。Internet Explorer 7 とそれ以降に含まれるバージョンではウェブ標準に準拠するように開発されている。

Trident はソフトウェア開発者が自分のソフトウェアにウェブ ブラウズ機能を容易に追加できるよう、ソフトウェア コンポーネントとして設計されている。Trident ではウェブ アクセスと編集のための COM インターフェイスが提供されている。例えば、Trident のウェブ ブラウザ コントロールを使用してウェブ ページを表示したり、表示中の各要素の値を取得・変更したり、表示したウェブ ページ上で発生したイベントを取得したりといった機能を組み込むことができる。Trident の機能は mshtml.dll というライブラリとリンクすることによって利用可能であり、C++.NET といった COM をサポートする処理系から扱うことができる。

Windows 10 では、Internet Explorer に代わり Microsoft Edge が標準ブラウザとなった。Microsoft Edge は Trident から派生した新たなレンダリング エンジンである、EdgeHTML が採用されたことからTrident の開発は終了した。

バージョンの変遷

バージョン 備考
Trident MSHTML.dll Internet Explorer Internet Explorer Mobile
(表記なし) 4.0.x 4.0 最初のバージョン
(表記なし) 5.0.x 5.0 CSS1 の対応を改善し、CSS2 の一部にも対応
(表記なし) 5.5.x 5.5 CSS 処理に関する問題を修正
(表記なし) 6.0.x 6.0 ボックス処理を修正、DTD の切り替えによる Quirks モードの実装
(表記なし) 7.0.x 7.0 多くの CSS 処理関連の不具合を修正、PNGアルファ合成をサポート
3.1[1] 7.0.x 7.0 Windows Phone 7 の最初のウェブ ブラウザ
4.0 8.0.x 8.0 Acid2 テストを通過
5.0 9.0.x 9.0 9.0 HTML5、CSS3、SVG の対応。GPU ハードウェア アクセラレーションの使用。
6.0 10.0.x 10.0 10.0 更なる標準仕様の準拠。
7.0 11.0.x 11.0 11.0 ユーザー・エージェント文字列の変更、JavaScriptで取得できるブラウザー名の変更、ドキュメント・モードの変更

Trident 使用製品

Trident は標準で Windows に含まれる Windows Media Player などのアプリケーションのインターネット対応に使用されている。Internet Explorer 7 がリリースされるまでは Windows のシェルでも採用されていて、Windows Explorer でも使用されていた。 マイクロソフトは Visual StudioMicrosoft OfficeWindows Essentials といった Windows 以外の製品でも採用しているが、Microsoft Outlook はバージョン 2007 以降 Microsoft Word の HTML レンダリング エンジンに切り替えた。

Trident は多くの場合 IE コンポーネント ブラウザ というようなシェルを独自に開発したウェブ ブラウザの HTML レンダリング エンジンとして利用されている。 Microsoft Edge には互換性のために Trident を利用する Internet Explorer モード(IEモード)が搭載されており、Mozilla Firefox といったマイクロソフト製品ではないウェブ ブラウザでも拡張機能を利用する形で Trident を利用する IE Tab といったものも存在する。

マイクロソフト製品ではない Trident を利用したアプリケーションは例として以下のようなものがある。

  • IE Tab - Firefox などの Internet Explorer 以外のウェブ ブラウザの拡張機能で Trident を利用可能にする
  • RealPlayer - ビルトインのウェブ ブラウザでの採用
  • Winamp - ビルトインとウェブ ブラウザ Bento Browser での採用

脚注

関連項目


TRiDENT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/08 10:38 UTC 版)

TRiDENT
別名 ガールズロックバンド革命(旧称)
出身地 日本大阪府豊中市
ジャンル
活動期間 2013年 -
レーベル 松山制作委員会(自主レーベル)
公式サイト TRiDENT
メンバー
旧メンバー
  • ろーら(ギター)
  • JUNNA(ドラムス)
TRiDENT japan
YouTube
チャンネル
活動期間 2014年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約13万人
総再生回数 約1487.8万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年12月17日時点。
テンプレートを表示

TRiDENT(トライデント)は、日本の3人組ガールズバンド[1]である。2020年4月30日までガールズロックバンド革命として《圧倒的ゆるふわ系女子3人組がステージに上がると豹変。見る人の心に激雷を走らせるパワフルライブをお届け!》をコンセプトにしていた。

2020年5月1日、3ヶ月の活動休止期間を経て、新たな決意と共にバンド名を改名。専属サポートドラムNAGISAを迎えた新体制3人組の「TRiDENT」として再出発した。

略歴

2013年、同じ高校の軽音楽部に所属していたSERINAとASAKAの2人によって、「ガールズロックバンド革命」として結成、その後ろーら・JUNNAが加入し[2]4人組であったが、2015年2月にろーらが脱退[3]、2020年3月にJUNNAが脱退[4]

2020年5月1日にサポートメンバーとしてNAGISAが参加[5]。同日にバンド名が「TRiDENT」に改名された[6]。12月15日にNAGISAが正式メンバーとなる[7]

メンバー

在籍中のメンバー

公式サイトの「Biography」に準拠[8]

名前 担当 備考
ASAKA ボーカル
ギター
  • 9月10日生まれ。
  • 身長157cm
  • 乙女座
  • 血液型はA型。
SERINA ベース
コーラス
  • 1月17日生まれ。
  • 身長156cm
  • 山羊座
  • 血液型はA型。
NAGISA ドラムス
  • 8月18日生まれ。
  • 身長153cm
  • 獅子座
  • 血液型はB型。

過去のメンバー

  • ろーら(ギター) - 2015年2月に脱退。
  • JUNNA(ドラムス) - 2020年3月に脱退。

作品

配信シングル

発売日 タイトル
TRiDENT
1st 2020年10月07日 To be Continued...
2nd 2020年11月16日 JUST DO IT !!!
3rd 2020年12月12日 WE ARE THE WORLD
2024年2月2日 Bite the bullet

フルアルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高位
オリコン
[9]
ガールズロックバンド革命
1 2017年11月01日 DON'T STOP MSI-001
圏外
TRiDENT
1 2021年03月17日 ADVANCE GENERATION TRIDENT-02
60位
2 2024年11月06日 DUX TRIDENT-19
(BOX仕様特別盤)
TRIDENT-20
(初回限定盤)
TRIDENT-21
(通常盤)
CD(全形態共通)
DVD(初回限定盤のみ)
  1. SPICE!-MV Behind The Scenes-
BOX仕様特別盤
  1. アクリルスタンド
  2. DUX WORLD MAP
-

ミニアルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高位
オリコン
[9]
初回盤 通常盤
ガールズロックバンド革命
1 2018年10月31日 HIGH SPEED MAGNUM MSI-002
112位
2 2019年04月24日 UPDRAFT MSI-003
132位
TRiDENT
1 2022年10月26日 D-X TRIDENT-10 TRIDENT-11
CD(全形態共通)
DVD(初回盤のみ)
  1. Spoopy -MV Behind The Scenes-
-
2 2023年11月15日 Dream Up TRIDENT-12 TRIDENT-13
CD(全形態共通)
DVD(初回盤のみ)
  1. 「Repaint」MVメイキング映像
  2. 裏面ミニポスター歌詞カード
49位
3 2024年05月22日 spice "X" TRIDENT-15 TRIDENT-16
CD(全形態共通)
DVD(初回盤のみ)
  1. Bite the bullet -MV Behind The Scenes--
  2. 裏面ミニポスター歌詞カード
  3. スリーブケース
  4. 全1種オリジナルトレーディングカード
デイモス限定エディション(品番:TRIDENT-14)
  1. 裏面ミニポスター歌詞カード
  2. スリーブケース
  3. 全4種オリジナルトレーディングカード
43位

EP

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高位
オリコン
[9]
初回限定盤 通常盤
TRiDENT
1 2021年08月18日 UNDER GROUND TRIDENT-05 TRIDENT-06
59位
2 2021年12月15日 OVER GROUND TRIDENT-07 TRIDENT-08
64位[10]

会場限定アルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
TRiDENT
1 2021年06月28日[11] 再構創 過去曲のリアレンジアルバム。
2 2022年05月01日[12] 再構創 II TRIDENT-09

映像作品

# 発売日 タイトル 規格品番 備考
DVD BD
TRiDENT
1 2021年06月16日 TRiDENT 1st LIVE DVD EPISODE 0 -the return of us- TRIDENT-03
2 2024年09月18日 TRiDENT Dream Up TOUR at Zepp Shinjuku TRIDENT-17 初回限定盤(2Blu-ray Disc+フォトブック)
TRIDENT-18 通常盤

ミュージックビデオ

公開日 曲名 監督
1 2020年5月6日 Continue
2 2020年9月4日 JUST FIGHT
3 2020年12月7日 Brand New World Takekosh Seidai
4 2021年3月1日 IMAGINATION
5 2021年8月2日 Alive Shun Murakami
6 2021年12月3日 DISTINATION Seidai Takekoshi
7 2022年5月7日 Spoopy Seidai Takekoshi
8 2022年9月23日 CRY OUT Chie Maruoka
9 2022年10月12日 シグナル Kento Fujiwara
10 2023年6月1日 Repaint Seidai Takekoshi
11 2023年10月1日 NEO FUTURE Takuya Oyama
12 2023年10月23日 KICKASS Takuya Oyama
13 2024年2月2日 Bite the bullet Lemon Shimada
14 2024年6月6日 SPICE! Seidai Takekoshi
15 2024年11月6日 Haha! Takuya Oyama

ライブ

ライブツアー

年月 ツアータイトル 公演日・会場
2021年3月 - 4月 TRiDENT 1st full Album 「ADVANCE GENERATION」 Release Tour

全5公演

  1. 3月28日 阿倍野ROCKTOWN
  2. 4月4日 新潟CLUB RIVERST
  3. 4月11日 福岡LIVE HOUSE Queblic
  4. 4月16日 名古屋Electric Lady Land
  5. 4月28日 Shibuya O-WEST【延期】
  6. 10月8日 Shibuya O-WEST【振替】
2021年8月 - 9月 TRiDENT 1st EP『UNDER GROUND』 Release Tour

全6公演

  1. 8月22日 福岡LIVE HOUSE Queblick(w/そこに鳴る
  2. 8月28日 町田CLASSIX(w/そこに鳴る)
  3. 8月29日 仙台spaceZero(w/VOI SQUARE CAT
  4. 9月4日 阿倍野ROCKTOWN(w/vivid undress
  5. 9月5日 池下Club UPSET(w/ES-TRUS)
  6. 9月12日 F.A.D YOKOHAMA(w/AliA)
2021年12月 TRiDENT 2nd EP 『OVER GROUND』 Release Tour

全3公演

  1. 12月21日 渋谷WWW X(w/KNOCK OUT MONKEY神使轟く、激情の如く。
  2. 12月23日 梅田バナナホール(w/大阪☆春夏秋冬、そこに鳴る)
  3. 10月27日 名古屋CLUB QUATTRO(w/miscast、AIRFLIP)
2022年6月 TRiDENT 2nd Anniversary "SECOND CITY TOUR 2022"

全7公演

  1. 6月4日 町田CLASSIX(w/ЯeaL
  2. 6月5日 豊橋club KNOT(w/CrowsAlive)
  3. 6月11日 小倉FUSE(w/fleufleu)
  4. 6月12日 豊中LIP2nd(w/odd five)
  5. 6月18日 周南rise(w/RED in BLUE)
  6. 6月19日 Music zoo KOBE 太陽と虎(w/KNOCK OUT MONKEY)
  7. 6月25日 柏PALOOZA(w/ЯeaL)
2022年8月 - 9月 『KING of the SEA』-TRiDENT五番勝負!!!

全5公演

  1. 8月5日 Shibuya O-WEST(w/Gacharic Spin
  2. 8月10日 Shibuya O-WEST(w/ぜんぶ君のせいだ。
  3. 8月15日 Shibuya O-WEST(w/Ailiph Doepa
  4. 9月2日 Shibuya O-WEST(w/感覚ピエロ
  5. 9月23日 Shibuya O-WEST(w/ASH DA HERO)
2022年11月 - 12月 TRiDENT D-X RELEASE ONEMAN TOUR

全3公演

  1. 11月7日 心斎橋BIGCAT
  2. 11月20日 名古屋Electric Lady Land
  3. 12月5日 恵比寿LIQUIDROOM
2023年9月 - 10月 TRiDENT 必勝Zepp祈願 TOUR

全4公演

  1. 9月2日 福岡LIVE HOUSE Queblick
  2. 9月23日 高松TOONICE
  3. 10月7日 仙台FLYING SON
  4. 10月21日 岡山CRAZYMAMA 2ndRoom
2023年12月 - 2024年2月 TRiDENT Dream Up TOUR

全3公演

  1. 12月2日 今池3STAR
  2. 12月9日 豊中LIP2nd
  3. 2024年2月12日 Zepp Shinjuku
2024年6月 - 7月 TRiDENT スパイスガールズにご用心!?ツアー

全6公演

  1. 6月8日 福岡LIVE HOUSE Queblick
  2. 6月9日 岡山CRAZYMAMA 2ndRoom
  3. 6月29日 豊橋club KNOT
  4. 7月7日 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
  5. 7月13日 金沢vanvan V4
  6. 7月28日 仙台ROCKATERIA
2024年11月 - 2025年1月 TRiDENT DUX TOUR 24-25

全11公演

  1. 11月10日 高松DIME
  2. 11月23日 阿倍野ROCKTOWN
  3. 11月30日 千葉LOOK
  4. 12月7日 福岡CB
  5. 12月8日 広島ALMIHGTY
  6. 12月20日 金沢vanvan V4
  7. 1月10日 名古屋ell.FITS ALL
  8. 1月11日 MUSIC ZOO KOBE 太陽と⻁
  9. 1月17日 札幌SPiCE
  10. 1月19日 仙台MACANA
  11. 1月24日 Shibuya O-EAST

ワンマンライブ

日程 タイトル 会場
2020年12月15日 TRiDENT 1st ONEMAN LIVE EPISODE Ø -The return of us- Zepp Haneda
2021年6月28日 TRiDENT 1st Anniversary Live 渋谷CLUB QUATTRO
2021年11月7日 The beginning of the world-Special 2days ONEMANSHOW- DAY1 豊中LIP2nd
2021年11月8日 The beginning of the world-Special 2days ONEMANSHOW- DAY2 豊中LIP2nd
2022年5月1日 TRiDENT 2nd Anniversary LIVE -甲- 赤羽ReNY alpha
2022年5月1日 TRiDENT 2nd Anniversary LIVE -乙- 赤羽ReNY alpha
2023年5月5日 TRiDENT pre.「TRiDENT 3rd Anniversary 全曲ワンマン」 in 赤羽ReNY alpha 赤羽ReNY alpha
2023年7月1日 TRiDENT TRY! TRY! TRiMING KOBE 2023 -てぺしいつもありがとう- Music zoo KOBE 太陽と虎
2023年8月10日 TRiDENT 虎祭り 2023 下北沢ReG
2023年8月11日 TRiDENT おじ祭り 2023 渋谷Milkyway
2024年5月2日 TRiDENT 4th Anniversary マッハトラトラ4 -超高速ONEMAN LIVE- 渋谷WWW X
2024年8月3日 TRiDENT 虎祭り 2024 愛知編 今池3STAR
2024年8月4日 TRiDENT 虎祭り 2024 大阪編 豊中LIP2nd
2024年8月12日 TRiDENT おじ祭り 2024 渋谷CLUB QUATTRO
2024年8月16日 TRiDENT ヤング祭り 2024【延期】 渋谷Milkyway
2024年10月4日 TRiDENT pre. 滝行[Day1] 赤坂navey floor
2024年10月17日 TRiDENT pre. 滝行[Day2] 赤坂navey floor
2024年10月21日 TRiDENT pre. 滝行[Day3] 赤坂navey floor
2024年11月20日 TRiDENT ヤング祭り 2024【振替】 渋谷Milkyway

参加ライブ

2021年
  • 2月10日、BATTLE FiELD -渋谷の変-TRiDENT×田中聖(渋谷StarLounge、w/田中聖、WITT〔OA〕)
  • 2月19日、The 3 minutes Presents 5月×7月×9月=315(最高)なツーマン(大阪アメリカ村BEYOND、w/The 3 minutes
  • 2月28日、SALTY DOG vs TRiDENT 東西 犬の乱(今池3STAR、w/SALTY DOG
  • 5月22日、Girl's UP!!!&ファミメ!presents “LUPINUS ROCK FESTIVAL”(下北沢Shangri-La)
  • 7月7日、「LIVE FORWARD」-shibuya eggman 40th. anniversary-(Shibuya eggman、w/AliA)
  • 8月15日、大阪★春夏秋冬主催「MUSIC MONKEY FES 2021」(大阪 服部緑地野外音楽堂)【中止】
  • 9月27日、SALTY DOG“APOCALYPSE”RELEASE TOUR(赤羽ReNY Alpha、w/SALTY DOG)
  • 10月2日、Zephyren × SHIBUYA THE GAME presents In The Family FEST 2021(渋谷THE GAME)
  • 10月29日、DOGIMAZUN 2021 アメリカ村 Halloween LIVE Special!!!(大阪アメリカ村BEYOND)
  • 11月18日、 "Go To YOUR TOWN" & "SUNCTUARY" release TOUR 2021(F.A.D YOKOHAMA、w/SpecialThanks、AIR SWELL)
  • 11月21日、FABLED NUMBER presents『DIE ON ROCK FES 2021』~東京の陣〜(下北沢Club251)
  • 12月11日、武蔵野音楽祭蓮の音カーニバル2021~WINTER~(吉祥寺CLUB SEATA)
2022年
  • 1月16日、IRabBits TOUR 2021▶2022「でもやっぱり生が好き~●●前ツアー」(吉祥寺CLUB SEATA、w/IRabBitsORESKABAND、DaNNY〔OA〕)
  • 1月22日、M.M.M. -momentum-(横浜BAYSIS、w/我儘ラキア魔法少女になり隊
  • 2月13日、HOMIES vol.179(町田CLASSIX、w/AIR SWELL)
  • 3月5日、Zephyren Presents A.V.E.S.T project vol.16(渋谷club asia)
  • 3月12日、TENJIN ONTAQ 2022(福岡LIVE HOUSE Queblick)
  • 4月2日、Girl's UP!!!&ファミメ!presents “LUPINUS ROCK FESTIVAL 2022”(下北沢Club251)
  • 4月15日、HOMIES vol.184 -CLASSIX 4th Anniversary-(町田CLASSIX、w/PRAISE、SEE YOU SMILE)
  • 5月8日、Lyrics LiVES×ミュージックベンツ!(umeda TRAD、w/Gacharic Spin,ЯeaL,マルシーボク)
  • 5月20日、-divertissement proget-(池下CLUB UPSET、w/KNOCK OUT MONKEY)
  • 5月28日、DAIGOFEST vol.14(吉祥寺CLUB SEATA、w/a crowd of rebellion、Ailiph Doepa、アルルカン)
  • 7月23日、We Live As One 2022 fleuraison Release Tour 2-man SP w/ TRiDENT(Shibuya eggman、w/fleufleu)
  • 8月13日、TREASURE05X2022 -CHANGE COMES AROUND-(名古屋Electric Lady Land)
  • 9月4日、GOD FEST. 2022(豊洲PIT)
  • 9月7日、太陽と虎 12周年記念興行 TEPPEI MATSURI 寅年3マンスペシャル(MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎、w/SpecialThanks、音武者、Ovalcore〔OA〕)
  • 9月19日、TOKYO CALLING 2022(渋谷THE GAME)
  • 10月1日、In The Family FEST 2022(渋谷WWW X)
  • 10月8日、FM802 MINAMI WHEEL 2022(北堀江hills パン工場
  • 10月9日、FABLED NUMBER pre.『DIE ON ROCK FES 2022』supported by SNAZZY TUNES(Shibuya O-WEST)
  • 10月15日、ええじゃないか!とよフェス2022(豊橋球場野外特設ステージ)
  • 10月17日、昇り龍(Shibuya O-Crest)
  • 11月16日、DAIGOFEST制作委員会 pre.【LINER LINER 2022】「REVENGE OF ANTIKNOCK 35th」(新宿ANTIKNOCK、w/Broken By The Scream花冷え。
  • 12月18日、MERRY ROCK PARADE 2022(ポートメッセなごや新1号館)
  • 12月22日、fleufleu Presents CRAZY ABOUT YOU -Dear Xmas-(Shibuya eggman、w/fleufleu)
2023年
  • 2月19日、HOMIES FES 2023(CLUB CITTA'川崎)
  • 3月4日、Zephyren Presents A.V.E.S.T project vol.17(渋谷duo MUSIC EXCHANGE)
  • 3月21日、Girl's UP!!!&ファミメ!presents “LUPINUS ROCK FESTIVAL 2023”(下北沢Shangri-La)
  • 3月26日、SAMURAI SONIC vol.4(東京ドームシティホール)
  • 4月13日、ハピコレ!!vol.438~TRiDENT×NEO JAPONISM 2MAN LIVE!!~(六本木unravel tokyo、w/NEO JAPONISM
  • 5月13日、そこに鳴る presents 「ULTIMATE BATTLE」(ポートメッセなごや新1号館、w/そこに鳴る)
  • 5月20日、JA共済 presents LIVE ACTION 2023(福島県民限定ライブ)(けんしん郡山文化センター)
  • 5月28日、COMING KOBE23(神戸メリケンパーク)
  • 6月26日、HANDS HELD HIGH(渋谷 THE GAME、w/KNOCK OUT MONKEY)
  • 8月1日、Faulieu. Presents“ RPG ”ep.5(Shibuya eggman、w/Faulieu.
  • 9月21日、EXCLUSIVE TWO NIGHTS IN TOKYO(Zepp DiverCity Tokyo、w/ORIANTHI)
  • 10月19日、HANDS HELD HIGH 4(渋谷THE GAME、w/Bray me)
  • 12月30日、Girl's UP!!!~年末スペシャル~(Shibuya eggman)
2024年
  • 1月6日、TRiDENT 新春2MAN祭り(六本木unravel tokyo、w/Little Lilith)
  • 1月7日、TRiDENT 新春2MAN祭り(六本木unravel tokyo、w/Bray me)
  • 1月8日、TRiDENT 新春2MAN祭り(六本木unravel tokyo、w/LEIWAN)
  • 3月9日、FUKUSHIMA HAMADORI Revolution(南相馬BACKBEAT)
  • 3月20日、Faulieu. Presents Road to WWW vol.3(Shibuya eggman、w/Faulieu.)
  • 3月23日、Bray me 1st Full Album「DUH」Release Tour(越谷EASYGOINGS、w/Bray me)
  • 4月2日、昇り龍(渋谷Spotify O-Crest)
  • 4月6日、TRiDENT & Quubi pre. 虎 vs 狐(阿倍野ROCKTOWN、w/Quubi with 九尾Band)
  • 4月26日、Drawn to You!! vol.1 powerd by SPICE(渋谷STARLOUNGE、w/LustQueen,西沢幸奏)
  • 5月18日、NAONのYAON2024(日比谷野外大音楽堂)
  • 5月19日、COMING KOBE24(神戸メリケンパーク)
  • 6月2日、SAKAE SP-RING 2024(名古屋RAD HALL)
  • 10月13日、SUPER ROCK CITY HIROSHIMA2024DX(広島SECOND CRUTCH)
  • 10月28日、Phoenix Rising In TAIPEI(台湾NUZONE、w/Bray me、MAKE MAKE)
  • 11月3日、Survive Said The Prophet「Hold the Door Tour」(静岡UMBER、w/Survive Said The Prophet
  • 11月13日、LustQueen pre. 「Stairway to Queen vol.2」(下北沢Shangri-La、w/LustQueen)
  • 12月4日、耀と陰の饗宴(渋谷GARRET udagawa、w/HIKAGE)
  • 12月14日、Quubi presents MISSION:TRiDENT(下北沢Shangri-La、w/Quubi with 九尾Band)

配信ライブ

2023年
  • 3月18日、Rainbow Six Japan League 2023開幕“ウラ”応援生放送 #見なきゃRJL

イベント

2022年
  • 7月31日、RJL 2022 Season2 Playoff Stage 2(新宿住友ビル三角広場)
  • 11月6日、X-MOMENT JAPAN INVITATIONAL 2022(ベルサーチ高田馬場)
2023年
  • 1月21日、TRiDENT pre.「新春SHOWCASE EVENT」1部(六本木unravel tokyo)
  • 1月21日、TRiDENT pre.「新春SHOWCASE EVENT」2部(六本木unravel tokyo)

タイアップ一覧

曲名 タイアップ
2021年 IMAGINATION 日本テレビ系『バズリズム02』3月度エンディングテーマ[13]
2023年 Repaint テレビ朝日系『Break Out』7月度エンディング・トラック[14]
2024年 SPICE テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』10~11月度エンディングテーマ[15]

出典

  1. ^ “ガールズバンドTRiDENT、新曲MVを公開”. ORICON NEWS (オリコン). (2020年9月8日). https://www.oricon.co.jp/news/2171399/full/ 2021年10月27日閲覧。 
  2. ^ (インタビュアー:高橋美穂)「ガールズロックバンド革命 - 激ロック インタビュー」『激ロック』、激ロックエンタテインメント、2018年10月22日https://gekirock.com/interview/2018/10/girlsrockbandkakumei.php2019年9月17日閲覧 
  3. ^ ガールズロックバンド革命の大事なお知らせ”. ガールズロックバンド革命の日記 (2016年1月8日). 2016年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月17日閲覧。
  4. ^ いつも応援して下さる皆様へ”. ガールズロックバンド革命 - Official web site (2020年2月12日). 2020年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月27日閲覧。
  5. ^ NAGISAの2020年5月1日 午後9:59のツイート2021年10月27日閲覧。
  6. ^ “ガールズロックバンド革命が「TRiDENT」に改名し再始動”. Deview (oricon ME). (2020年5月8日). https://deview.co.jp/News?am_article_id=2161689 2020年5月17日閲覧。 
  7. ^ “TRiDENT(ex-ガールズロックバンド革命)、1stフル・アルバム『ADVANCE GENERATION』3/17発売&ツアー開催発表!サポートDrのNAGISAが正式加入!新ヴィジュアルも公開!”. 激ロック ニュース (激ロックエンタテインメント). (2020年12月16日). https://gekirock.com/news/2020/12/trident_1st_album_tour_new_visual.php 2021年10月27日閲覧。 
  8. ^ Biography”. trident-japan.com. 2021年10月27日閲覧。
  9. ^ a b c TRiDENTのアルバム作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2021年10月27日閲覧。
  10. ^ TRiDENT / OVER GROUND”. オリコン. 2022年4月5日閲覧。
  11. ^ TRiDENT、6/28リリースの過去曲リアレンジCD『再構創』ジャケット発表!同時に初回受付限定版の受注開始!”. 激ロック. 2022年5月10日閲覧。
  12. ^ TRiDENT、5/1赤羽ReNY alphaでワンマン・ライヴ"TRiDENT 2nd Anniversary LIVE"開催!過去曲リアレンジ・アルバム『再構創Ⅱ』会場限定リリース!”. 激ロック. 2022年5月10日閲覧。
  13. ^ TRiDENT、1stフル・アルバム『ADVANCE GENERATION』収録曲「IMAGINATION」MV公開!同曲が日本テレビ系"バズリズム02"3月EDテーマに決定!”. 激ロック. 2022年8月30日閲覧。
  14. ^ テレビ朝日系全国放送「BREAK OUT」7月度エンディング・トラック『Repaint』タイアップ決定!!”. 公式サイト. 2023年7月5日閲覧。
  15. ^ SPICE!」が「ワールドプロレスリング」10~11月度エンディングテーマにタイアップ決定!!!”. 公式サイト. 2024年10月8日閲覧。

外部リンク


Trident(IEコンポーネントブラウザ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/09 07:16 UTC 版)

タブブラウザ」の記事における「Trident(IEコンポーネントブラウザ)」の解説

Windows版Internet Explorer 7.0以降 SleipnirGrani JScape Lunascapeシリーズ DonutファミリーDonut L/Q/RAPT unDonut BugBrowser Maxthon(旧 MyIE2Moon Browser KIKI ぶら。 fub.net Woopie Browser Harness

※この「Trident(IEコンポーネントブラウザ)」の解説は、「タブブラウザ」の解説の一部です。
「Trident(IEコンポーネントブラウザ)」を含む「タブブラウザ」の記事については、「タブブラウザ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Trident」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Trident」の関連用語

Tridentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tridentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTrident (改訂履歴)、TRiDENT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタブブラウザ (改訂履歴)、ウェブブラウザの一覧 (改訂履歴)、Lunascape (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS