Nul points for EU's stress-test comedy, but French property slump rings true
(EUのストレス・テスト・コメディは零点ですが、仏不動産不況は本物みたい)
By Ambrose Evans-Pritchard Economics
Telegraph Blog: Last updated: April 29th, 2014
(EUのストレス・テスト・コメディは零点ですが、仏不動産不況は本物みたい)
By Ambrose Evans-Pritchard Economics
Telegraph Blog: Last updated: April 29th, 2014
Be careful if you are planning to buy a house in France. The EU stress test for banks released this morning expects French property to fall 1.6pc this year and another 1pc in 2015 even if things go well.
フランスで不動産購入をお考えなら、ご注意ください。
今朝公表されたEUの銀行ストレス・テストによると、フランスの不動産は、上手くいったとしても、今年は-1.6%、来年は更に-1%値下がりするそうですから。
The "adverse scenario" is a cumulative drop of 31pc by the end of 2016. This reflects the worries of French regulators who fed the data to the European Banking Authority. Romania competes for horror.
「上手くいかなかった場合」だと、2016年末までに合計-31%もの値下がりだそうで。
これは欧州銀行監督局にデータを提出したフランス規制当局の不安を映し出しています。
ホラー度合ではルーマニアも負けてませんが…。
Italians deem their country less volatile. Property prices fall 3.4pc this year and 0.7pc next if all goes well, but only drop 16pc in a rout by 2016.
イタリアは、もっと穏やかだろうと思っています。
全て上手くいった場合、今年は-3.4%、来年は-0.7%値下がりするけど、2016年までの合計は-16%に留まるだろうとのこと。
Spain falls 4.3pc this year, then starts to recover. The worst case is a 10.4pc drop over the next two years with rebound by 2016 even in a crisis. The Spanish regulators are delightfully optimistic as usual, seemingly living in a parallel universe.
スペインは今年は-4.3%値下がりして回復スタート。
最悪ケースなら、これからの2年間に-10.4%値下がりしてから、2016年までに危機でもリバウンドなんだそうです。
スペイン規制当局はいつものように気持ち良いほど楽観的で、パラレルワールドに生きているようです。
So, if the EBA's global shock were to occur – with a surge in 10-year US yields by 250 basis points this year, a further "tantrum" (the EBA's word) in emerging markets that culminates in a "sudden stop", and a fall in world trade – we are told that Spain could dodge the bullet deftly. This stretches credulity. Madrid consultants RR de Acuna say there is still an overhang of around 2m homes in Spain if you include the properties in foreclosure, on the books of banks, or yet to be finished.
ってことで、米国債10年物の金利が今年中に250BP跳ね上がり、新興市場が更に「かんしゃく爆発」(EBAが言ったんですよ)で「急停止」し、世界貿易が減少する、欧州銀行監督局のグローバルショックが本当になっても、スペインは器用に被害を免れられるんだそうです。
バカにした話ですねー。
マドリッドのコンサルティング会社、RR de Acuña & Asociadosによれば、差し押さえ物件を入れれば、スペインには相も変わらず200万戸もの売れ残り物件が銀行の帳簿に載ってたり未だ処分されてなかったりするらしいじゃないですか。
The EBA says Brits could see a 20pc drop by 2016. I fail to see how this could happen when there is a chronic housing shortage and when the central and all-consuming mission of the British government in the early 21st century is to prop up nominal house prices come what may, an objective that can always be met by a sovereign central bank, a printing press, and floating currency.
欧州銀行監督局は、英国勢は2016年までに-20%の値下りに見舞われるであろう、と言っています。
意味わかんないし。
ずーっと住宅が不足している上に、21世紀初頭の英国政府の中心的かつ全力投球ミッションは、何が何でも名目住宅価格を支えることなのに、どーしてそんなことがあり得るんですか。
いつでも中銀と紙幣印刷機と変動為替制度が達成出来る目標ですよ。
The silent conspiracy of the British property owning and voting classes is to pull up the ladder behind them, and protect incumbency. It would be wonderful if there were a 20pc fall in prices to correct the biggest social divide in the country – best achieved by building houses – but sadly we can only dream on.
英国の不動産を所有する有権者の密かな陰謀は、自分達だけ助かって現状を守ることです。
この国の巨大な社会格差を是正するために不動産価格が20%も下がってくれたら(一番良いのは家を一杯建てることで)素晴らしいことですが、悲しいかな、夢のまた夢ですよ。
So is the EBA stress test credible this time after the previous comedies, overtaken each time by a bond crisis that washed away all assumptions? No it is not.
というわけで、欧州銀行監督局のストレス・テストは今まで、やる度に全ての前提をひっくり返す債券危機にやられてマンガみたいなことになってましたが、今度はちゃんとして…るんでしょうか?
んなわけありません。
The adverse scenario for inflation is 1pc this year, by which they mean that it will not fall lower even in a global crisis. If that is their extreme scenario, they may well get it with interest.
悪化シナリオの今年のインフレ率は1%ですが、それはつまり、世界危機でもこれ以上下がらないよって言いたいんですね。
それがEBAの最悪バージョンだっていうなら、おまけつきで実現する可能性大ですな。
European Central Bank data released today shows that M3 money is slowing again, contracting €26bn in March month-on-month. The annual growth rate has fallen to 1.1pc. Private credit is still shrinking at a 2.2pc rate.
ECBが今日公表したデータによるとM3マネーサプライの伸びはまたまた減速中で、3月は前月比-260億ユーロとなりました。
年率にすると1.1%まで下落したことになります。
民間与信は-2.2%のスピードで減り続けています。
As the IMF keeps reminding us, the inflation rate is crucial for the debt dynamics of Italy, Spain, France, Portugal, Ireland, and Greece (and even for the Netherlands). "Lowflation" of around 0.5 for these countries – and most are below that already – slowly suffocates them through the denominator effect, ie a rising debt interest cost on flat or falling nominal GDP.
IMFがずーっと言い続けているように、インフレ率はイタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、アイルランド、ギリシャ(オランダまで!)の債務ダイナミクスにとって重要なのです。
これらの国にとって0.5%程度の「ローフレ」は(というか、殆どが既にそれ以下になってますし)、デノミ効果、つまり名目GDP横ばいまたは縮小中のところに債務金利上昇中という状況による生殺しです。
The EBA table shows that Spain's inflation will be 0.3pc this year and 0.4pc next year in the worst case. For goodness sake, it is already below that. CPI was minus 0.1pc in March, HICP was minus 0.2pc, and the government is already using a minus 0.4pc deflator to calculate GDP (which is convenient for alleged headline growth).
EBAのグラフからは、最悪シナリオだと、スペインのインフレ率が今年は0.3%、来年は0.4%だとわかります。
もー、勘弁してくださいよ…既にそれ以下でしょ。
3月の消費者物価指数は-0.1%でHICPは-0.2%で、政府は既にGDPの計算に-0.4%のデフレーター使ってるでしょ(いわゆる実質成長率とやらには便利)。
The test assumes that 10-year bonds in Italy will rise to 5.5pc in Spain and 5.6pc in Spain in the worst case scenario of a full-blown global crisis. No doubt they are banking on the ECB's "Draghi" put, the do-whatever-it-takes pledge to backstop the two countries.
今回のストレス・テストの前提は、世界的な危機が本格化したっていう最悪シナリオで、国債10年物の金利がイタリアは5.5%、スペインは5.6%まで上昇するってものです。
ECBの「ドラギ」プット、つまり両国を何が何でも支えるよの誓いに期待してるのは間違いありませんね。
Yet the German constitutional court has issued a preliminary ruling that states in blistering language that this "put" is a breach of EU treaty law, and probably "Ultra Vires" (Yes, I know the European Court has yet to rule, but does the EBA know in advance how it will rule, and in any case the Bundesfassungsgericht is the superior sovereign court and does view itself as bound by the ECJ).
でもドイツの憲法裁判所は威嚇射撃したじゃないですか。
こんな「プット」はEU条約法違反でもって多分「越権行為」だよ、って先行判決を出したでしょ。
(はいはい、わかってますよ。欧州司法裁判所はまだ判決を出してないけど、EBAはどうなるか先に教えてもらいますし、いずれにせよドイツ憲法裁判所は最高裁判所で、ECJに拘束されていると思ってるんでしょ。)
So the worst-case scenario ignores the elephant that is already standing the middle of the room. Verdict: nul points.
というわけで、最悪シナリオはアホでもわかることを無視してるわけです。
判定:零点。