美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

お味噌作りと苗の植え付けと薔薇の剪定

2010-02-14 | 我が家の庭だより

今日は 

雨の日曜日かと思っていましたが

一日 何とか晴れて

こんな日は 昨日の続きのガーデニングをしたいところですが

10時半から3時頃まで お味噌作り(麹作り)に農協の加工場に行ってました

昨日は

買い溜めていた花の苗を 裏庭のあちこちに やっと植えましたよ

薔薇の剪定中は

花壇の中にも 脚立を入れたり 足場になったりするので

なかなか 苗を植えられずにいました

↓ ↑ 先日 奈義で仕入れたものです 

良く根が張った 元気苗が びっくりするくらい安価でしたよ~

以下 小豆島のハーブ園で買ってきた苗です

おおきな八重桜と白いフェンスのあるハーブガーデンに 植えました~~

↓は 食べられないそうです~~

ハーブたち 笹に負けないように 元気に育ってくれたらいいなぁ~~

って 

頑張って笹をセッセと切らなくっちゃ~~~

夕方 日没まで

まだ手付かずだった 表の薔薇の剪定を始めましたが。。。(昨年の様子です↓↑)

アイスバーグ??は かなり太い木の様になっていて

元気なシュートが無くなってます~~

思い切って切ったので

今年は 白い花が見られないかもしれません。。。寂しいですね~~~

剪定作業はまだまだかかりそうです~~

この場所は 一番古い薔薇たちですので

きろろガーデンより かなり手ごわいです~~

さてさて コーヒータイムです~~~

チョコレートは もう 食べ飽きましたか~~~

今日も いい一日でした~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする