清々しい朝です
写真は 昨日の夕方のきろろガーデンです
昨日の美作は
午前と午後に
激しい雨が降ってきて 掃けきれない雨が 樋をこしてあふれ出て 軒下が川のようになりましたが
それが過ぎると
嘘のように晴れ渡り 気持ち良い風も吹いて来て もう 身体じゅうが浮き浮きするような気分でしたよ~~~
午前中
しとしと雨の時も かっぱを着てでもやりたい事があって
本降りになっても 軒下で続きをして
晴れてからも 暗くなるまで 続きをして(庭仕事ですけどね)
そしたら
今日は せなか中が痛いです~~~~
でも
内心 脂肪が筋肉に変わってるのかも~~~~
って ほくほくしてるのですが
一日ぐらいじゃ 効果あるわけないですよね
夏には うんざりする ギラギラ太陽も
梅雨の合間だったら
ものすご~~~く
有難いです
キラキラっと 植物たちに太陽の光が降りそそぐと。。。
それだけで。。。
いつもの景色が。。。
輝いて見えて。。。
気持ちまで。。。
浮き浮きして来て。。。
身体が。。。
妙に。。。
軽くなるから。。。
不思議ですね
この青紫の花
田舎の家には たいてい咲いてる??
名前がわからなかったのですが。。。
Kiekoさんのブログでわかりました
チョウセンシオン あるいは チョウセンヨメナ だ そうです
田舎の庭で 昔からよく見かける花の中には
園芸店には売っていないものが沢山ありますよね
でも 綺麗で長持ち 神経質で無くて よく増える そんな優れものの植物が多いです~~
この↓ こんにゃく も ず~~~~と 前から この場所に出て来ます
ボリちゃんを飼う前から この辺りに植えていた蒟蒻だと思います
ショウちゃんさんのブログ にも 沢山 蒟蒻が登場してましたね~~~
そして
昨日
梅雨の合間の太陽と 同じくらい 嬉しかった事が~~~~
カフェ・ロッキーガーデン さんに
美作の風 を 見て下さってる方が いらっしゃったとのこと
遠く 四国から来られたそうです~~~
すごい
彩菜茶屋にも寄って下さって ほんとにありがとうございました
Tさん御夫妻さま また お会いできる日を楽しみにしています
ありがとうございました
さて
皆さま 今日も 素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪