日田駅周辺のショッピング
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 11件(全11件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 赤司日田羊羹本舗
日田市豆田町/その他ショッピング
- 王道
日田を訪れた時はよく立寄る馴染みのお店です。 私は甘党で、特にあずき食感、あずき風味の羊羹が気に入っ...by とらとらさん
独特の風味と食感が人気の“日田羊羹”は、明治24年創業「赤司日田羊羹本舗(あかしひたようかんほんぽ)」の看板商品です。 淡く透明感のある色とあっさりした甘さが、100年以上に...
- (1)JR久大本線日田駅から徒歩約15分
-
-
2 日田玖珠地域産業振興センター
日田市三本松/その他ショッピング
お土産屋さんでは、値段が高くなりがちなものでも、正規の値段で売っています。駐車場も広く、ゆっくり買い...by かよっぺさん
300年の伝統を誇る小鹿田焼、自然の素材を生した下駄や箸、暮らしにうるおいを与える家具などの工芸品や、ゆずこしょうやそば饅頭・羊羹などの加工品を揃えている販売店。 営業 9:00...
-
3 神田湯
日田市羽田/センター施設
玖珠川河畔の露天風呂の一つが神田湯、川端に近く下まで降りると入浴料¥100の赤い料金箱が設けられてい...by トシローさん
天ケ瀬温泉の名物は、玖珠川沿いに佇む共同露天風呂です。そのひとつ「神田湯(じんでんゆ)」は、露天風呂の中でも開放的な温泉が楽しめます。 川に面して囲いのない浴槽は、周囲の...
- (1)JR久大本線天ヶ瀬駅から徒歩約8分
-
-
4 塚田温泉センター
日田市三芳小渕町/センター施設
塚田温泉センターは、日田ICより国道210号線を天瀬温泉に出てそこから県道12号線を五馬高原方面へ約20分程登っていくと塚田村に出ると塚田温泉はあります。塚田温泉センターは地区住...
- (1)日田ICより国道210号線を天ケ瀬温泉に出てそこから県道12号線を五馬高原方面へ約20分
-
-
5 将善の湯
日田市日高/センター施設
日帰りでも3つの家族風呂 緑と心安らぐ景色と、小鳥のさえずりをききながらゆっくりとした時間を過ごす至福のひととき。 日帰りでも利用可能な贅沢な家族風呂
- (1)■車でのアクセス 大分自動車道天瀬高塚ICを左折し、国道210号線を玖珠方面へ約15 km ■JRでのアクセス JR久大線天瀬駅より車で約10分
-
-
6 夜明 薬湯温泉
日田市夜明/センター施設
日田ICより国道210号を福岡方面へ車で約20分。国道沿いにあるのでアクセスは非に楽ですよ。ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉で微弱の黄色を帯びていて、細かな水泡がまとわりつきま...
- (1)JR久大本線夜明駅から徒歩8分
-
-
7 恵の湯
日田市日高/センター施設
国道210号線を日田から天ケ瀬方面へ15分程度走ると国道沿いに大きな看板と駐車場が見えてきます。 ここの恵の湯は、足湯を楽しみながら食事ができますよ。また、玖珠川のせせらぎを...
- (1)日田ICより国道210号線を別府・大分方面へ15分程度。左側に大きな看板が目印です。
-
-
8 天瀬 憩の家
日田市日高/センター施設
天ケ瀬温泉郷の(日田よりの)入口に位置して、市民・町民の憩いの場ともなっており、地元の方々との会話も弾む市営・温泉施設です。 アルカリ性単純泉(高温)ながら、無色透明微弱...
- (1)大分自動車道 日田ICより約20分 高塚・天瀬ICより約15分
-
-
9 琴ひら温泉 ゆめ山水
日田市若宮町/センター施設
奥日田の静かな渓流沿いに、川石を使って造られた風流な露天風呂。 川のせせらぎと木々を渡る風が心地よく、源泉掛け流しのやわらかなお湯になごみます。 美肌効果のある温泉で湯上...
- (1)日田ICから車で約15分
-
-
10 奥日田温泉うめひびき
日田市三芳小渕町/センター施設
響渓谷と梅に恵まれた景勝地に位置する温泉宿。 客室や館内は梅をモチーフにした装飾で贅沢な空間が広がっています。 お食事は、地元の食材を中心とした“五感で味わう”季節料理が...
- (1)日田ICから車で約25分
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 日田市天瀬町 バラの湯
日田市羽田/センター施設
日田市の“天ヶ瀬温泉街”付近にある「バラの湯」は、花といで湯の天瀬町特産の“バラ”から名づけられた温泉です。 日田の名所“慈恩の滝”を再現して作られた大浴場の“岩風呂”を...
- (1)JR久大本線天ヶ瀬駅から徒歩約15分
-
その他エリアのショッピングスポット
1 - 19件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
日田駅からの目安距離 約13.5km
中津市山国町藤野木/センター施設
英彦山や奥耶馬渓の山々を望む自然に囲まれた場所に位置する「やすらぎの郷やまくに」。かつては「守実(もりざね)温泉」として地域の人々に親しまれてきた温泉が、より多くの人が利...
-
-
日田駅からの目安距離 約14.5km
東峰村(朝倉郡)小石原鼓/名産品
18軒の窯元の小石原焼、高取焼を展示しているほか周辺のハンドメイド作家の作品やセレクト品が数多くならんでいるお店です。
-
-
日田駅からの目安距離 約14.5km
東峰村(朝倉郡)小石原鼓/その他ショッピング
大鍋で具材たっぷりのみそ汁とつきたてのおもちを頂きました。椎茸がぷりっぷりで美味しかったです。おもち...by 秋山さん
小石原焼・農産物展示即売。 東峰村内の農家の方々の新鮮な野菜を安い価格で購入することができます。 お食事処「中華11番」で飲食が可能となっています。 営業 通年
-
-
日田駅からの目安距離 約15.6km
玖珠町(玖珠郡)四日市/その他ショッピング
日本一美しい無人駅です。 地元の方がおもてなしの心で清掃活動をしています。 是非トイレ休憩に立ち寄ってみて下さい。
-
日田駅からの目安距離 約18.2km
うきは市吉井町富永/名産品
素敵な趣の建物。。。 1Fは陶芸ギャラリー。こちらの器がとっても気になっていてここまでやってきました ...by ねるさん
吉井の町を見下ろす高台、吉井百年公園近くに静かに佇む窯元、福村元宏氏の工房。作陶に使う灰は地元の草木、石などから作り、釉薬を調合しているそうで、土のぬくもりを感じさせる素...
-
-
日田駅からの目安距離 約18.6km
玖珠町(玖珠郡)四日市/センター施設
玖珠中心部にある源泉掛け流しの温泉で料金が200円 男湯はぬるめと熱めの露天岩風呂、女湯もぬるめと熱めの露天岩風呂と内湯の三つの岩風呂があり、男湯女湯ともに美しい有田焼の掛...
-
-
-
日田駅からの目安距離 約21.2km
玖珠町(玖珠郡)四日市/センター施設
共同の露天風呂のほかに、貸切の檜 風呂と露天の岩風呂がある。竹垣の向こう側には田園風景と盆地を取り囲む緑の山々が広がります。
-
日田駅からの目安距離 約21.3km
中津市耶馬溪町大字山移/センター施設
静かな山々と清流に抱かれた温泉は、美肌効果が期待できる無色透明のアルカリ性単純泉。ヒノキの内湯や岩造りの露天のほか、レトロな五右衛門風呂も。併設の食事処では地鶏が味わえま...
-
-
日田駅からの目安距離 約21.9km
中津市耶馬溪町大字大島/その他ショッピング
耶馬溪産の農産物を販売しています。耶馬渓はお茶の産地だそうです。その旨を宣伝したお茶も販売されていま...by 花ちゃんさん
耶馬溪特産物を多数揃えた店。地元耶馬渓の生産者が作った物産品のみを販売する直売所。 営業時間 9:00〜18:00
-
-
日田駅からの目安距離 約22.2km
中津市耶馬溪町大字深耶馬/センター施設
山移川や深耶馬渓を臨む美しい景色に恵まれた温泉です。こじんまりとした佇まいが特徴です。うっかり通り過ぎてしまわないように。
-
日田駅からの目安距離 約22.3km
中津市耶馬溪町大字深耶馬/センター施設
渓流に手が届きそうな露天風呂(混浴)が自慢の温泉施設。湯はツルリとした感覚の単純温泉で、湯上りは爽快に。男女別の内湯もあります。
-
日田駅からの目安距離 約22.6km
中津市耶馬溪町大字深耶馬/センター施設
九州を代表する紅葉の景勝地として知られる深耶馬渓にあるのどかな温泉。 男女別の内風呂と露天風呂があり、特に耶馬溪の四季折々の自然を望む露天の景観は見事です。 泉質は単純温...
-
-
日田駅からの目安距離 約22.6km
九重町(玖珠郡)右田/センター施設
亀山の湯は大分・熊本の両県に位置し、広大な敷地に佇む全て離れ造りの家族風呂です。 源泉は3本あり、四季を通して温度調節をしておりますので、源泉かけ流しを思いっきり楽しめま...
-
-
日田駅からの目安距離 約23.5km
みやこ町(京都郡)徳永/その他ショッピング
帆柱地区の女性を中心とする10名のボランティアが、地元で採れた野菜や花、調味料、缶詰などの販売。 営業 (金土)
-
日田駅からの目安距離 約24.2km
九重町(玖珠郡)右田/センター施設
“せせらぎの湯”は4ヶ所の泉源をもつ天然温泉で、豊富な湯量と 天然掛け流しのお風呂が自慢の日帰り温泉です。 趣向を凝らした民芸風のつくりは心を和ましてくれます。 ファミリ...
-
-
日田駅からの目安距離 約24.6km
玖珠町(玖珠郡)四日市/その他ショッピング
数十年前の農家をアレンジして“おおいた里の駅”の認定を受けた「七福堂」は、大分県、福岡県、熊本県を含む広大な“耶馬日田彦山国定公園”の中央に位置する里の駅です。 展望台か...
-
-
日田駅からの目安距離 約24.8km
小国町(阿蘇郡)宮原/名産品、特産物(味覚)
本州から来ている友人と立ち寄りました。九州の刺身醤油が好きなのでこちらでお土産を購入しました。私も自...by kotoriさん
阿蘇小国町にある大正8年創業の醤油屋です。 阿蘇の美味しい水と空気でこだわり職人がつくった醤油は、黒川温泉・わいた温泉・杖立温泉の旅館様や地元の方に御愛顧頂いています。 ...
-