2013年01月16日の日記

2013-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20130116230409

最終的にはアメリカ中国に「ごめんなさい」って言わせるにしても、その途中で中国は持ってるミサイルを全部こっちへ打ち込むだろうし。

日本をいくら攻撃しても「敵主力」があるアメリカ本土は完全に無傷なんだけど、中国にそんなことするメリットあんの?

http://anond.hatelabo.jp/20130116233058

格の高い着物とそうでない着物をわかりやす画像でみたいんだけども。

こういう時代だし、リンク貼ってくれないですかね?

値段なんて美的観点でも実用性の観点とも関係なく、ただ需要供給バランスで決まって、なんだかんだ言って値段が高い着物は上等、ってことになってるような気がしてならないんだよ。

結城紬と言われても地味だなぁくらいにしか思えないし、大島紬なんて正直いって気持ち悪い柄ばかりに思えちゃうんだけど。

好きな人はすきなんだろうけど、あれ、どの辺がいいの?

興味がない人が見ても格とかわかるの?

私にはさっぱりわからないよ。

希少=高い=上等

っていう理屈じゃないの?

それに、女の子はそれなりだとしても、男の子だと和服七五三しかみえないんだ。

体型の問題?髪型の問題?

http://anond.hatelabo.jp/20130116222250

若いうちにスべきは、恋愛だ。

誠実で貞淑な嫁を見つけて、ガンガンやって、若いうちに子供作ってヒーヒー言いながら育てるのが一番だとおもう。

http://anond.hatelabo.jp/20130116200134

はてブを解析してマインドマップ的なものを作れないかなあっと。

例えば、Aというサイトブックマした人の100%がBというサイトブックマしたときの、マップ上の距離を1とする。

Aというサイトブックマした人の50%がBというサイトブックマしたときは距離を2とする。

そんなふうにしていくと、ページ同士の相関がわかる。

それぞれのページをサムネイルみたいなものにして、画面に浮島のように散らす。

サムネイルサイズブックマークの数に比例して、サムネイル間の距離は上に書いた相関で決まる。

サムネイルが大きくなったり小さくなったり、近寄ったり遠ざかったり、浮かんでは消えを繰り返す。

おそらく、今まで見えなかったことが見えてくる。

わかりやすい例だと、非モテ自虐記事と「デートに使えるお洒落な店!」みたいなNAVERまとめとかが意外と近かったりして、「なんだかんだ言ってモテてぇんじゃねーか」とか、BLの愛好家は女子ばかりじゃなさそうだとか、嫌韓とドケチ親和性とか、etc...

で、きっと想像もつかない関連性が出てきたりして面白いんだ。

アナニー入門と為替ニュースとか、橋下徹関連の記事とiPhoneの記事とか、ただの偶然だとしても笑えるし、本当に読者の興味が相関してたら面白い

そんな感じのやつ頼む。

もしも中国戦闘が発生したら?

どうなって終わるんだろう?アメリカ日本と一緒に中国へ敵対するのが前提。

日本はもちろん、中国も本気でやろうと考えてはないと思うけど可能性は完全にゼロではないので、念のため想像してみたわけです。

で、現状停戦仲介できそうなところが見あたらないんだけど、どっかある?英仏露が協力して…なんてのはイメージできないし。幸い(?)ユーロウマウマできそうな武器はどっちも使ってないと思うので「もっとやれ」とけしかけられることもないとは思ってるけど。

誰も止めてくれないと、どっちかが「ごめんなさい」と言うまで続いちゃうわけで、そうなると一番損するのは日本だよなぁ。最終的にはアメリカ中国に「ごめんなさい」って言わせるにしても、その途中で中国は持ってるミサイルを全部こっちへ打ち込むだろうし。

って考えると武力衝突はどう転んでも、わずかな益もないわけで偶発事故かいやマジ勘弁してください、と祈るばかりであります

さらに最悪なのは国連」を名乗ってロシアが南下してくるパターン?どさくさに紛れて北京北海道の両方へやってきそう。

うわー、どう考えたってロクな展開が想像出来ん。やっぱり適当なところで内側から崩れてくれるのが、最大多数にとっての幸福な展開を期待できそう。

崩れるのは好戦論でも体制でもどっちでもいいのよ?

電子マネー2題

リアルマネーNGラーメン屋

 別にラーメン屋以外でもいいのだが。

 食券制のラーメン屋って、結構多いと思うが、

 入金した現金管理が、店側は結構面倒だ。

 高額紙幣で来店する客もいるから、千円札とか小銭とかも一定量用意しなければいけないし、

 両替ボリュームが多ければ、両替手数料を要求されるケースもある。

 店が終わったら、自販機内の紙幣貨幣カウントしなきゃいけないし、

 毎日なのか2日に1日かは知らないが、銀行に売上を入金しなきゃいけない。

 また、強盗団の襲撃リスクゼロじゃないし、店員による売上ネコババ心配もある。

 こういう「ラーメン作りに直接関係ない事柄」に、ラーメンバカ(褒め言葉)の労力を

 煩わせるべきじゃない。

 そこで、リアルマネーNGラーメン屋ですよ。

 電子マネーの支払いだけ認め、現金払いNGラーメン屋

 一応、SUICA、エディ、ナナコ、ワオン、iDの各種類に対応するようにする。

 それでも「現金は持ち合わせてないが、俺はラーメン食べたいんだ」というワガママ客が来た時には、

 「隣の隣にあるセブンイレブンに行ってください」と案内する。

 そのセブンイレブンでは、ナナコで以てラーメン屋の食券を買えるようにしておく。

 電子マネー世界一発達し、また、コンビニ世界一発達している日本なら、

 リアルマネーNG店舗は、実現できる気がする。

 そして、こういう店舗が徐々に広がっていけば、日本世界最初

 「オール電子マネー国家」に脱皮することができる。

 でも、こういう店舗って、財務省的には「日本銀行券の法定通用力の否定」だから

 面白くないだろうなあ。

 なんらかの法律を見つけ出して、

 「日本銀行券での支払いを認めない店舗違法」と指導しそうだ。

 あるいは、税務署がその店を徹底的にマークして、脱税容疑でしょっぴいたりして。

 

自販機電子マネーを、セットでアジアに普及させよ

 日本自販機が、アジア各国に進出しているらしい。

 「アジア各国では、自販機は街中に置けない(壊されて現金を持ち去られる)」

 とされてきたが、やはり便利なので、或いはアジア人件費が上がっているので、

 徐々に普及してきている、ということだろう。

 しかし、それでも現金持ち去られのリスクで、普及スピードが遅いのかもしれない。

 そこで、自販機電子マネーのセットですよ。

 電子マネー規格をアジアに移出して、それとセットで自販機も普及させる。

 インターネット世界アメリカ世界標準を取られちゃいましたが、

 こういう電子決済の世界では、日本世界標準を取れるチャンスがまだ残ってる。

 自販機の普及とセットで、1粒で2度オイシイ

 バングラ通貨鋳造を受注して、造幣局が喜んでいる場合じゃない。

 そんなローテクの移出じゃなく、ハイテクの移出こそ、日本の生きる道です。

http://anond.hatelabo.jp/20130116223248

おまえら最後に家でも買って年金もらって幸せに暮らせ。

貯金が多いのは何よりだ。

俺も無駄遣いしなければ、貯金が合ったのかと悔しい限りだ。今せっせと貯金してる。

 

貯金最強だよ。

今更リーガルハイを見た話

今更だけどリーガル・ハイを見た

Youtubeで9話の南モンブラン市演説シーンを見たのがきっか

家にTV無いのでスペシャル物じゃないTVドラマを見るのって10年ぶり位な気がする

こういう書き方が褒め言葉になるかどうかはわからないけど、すごい漫画チックで面白かった

新人弁護士と無敗記録を持つ優秀だけど人格がちょい破綻気味の伝説弁護士、何が正義で何が悪か、人を裁くとは

みたいなありがちな設定ではあるけど、キャラクターが魅力的で見ていて飽きないし脚本も良かったんじゃないか

偉そうな書き方になっちゃうが国産TVドラマも捨てたもんじゃないなと思わせるだけの力はあった

で、こっから本題

全話見返した後に、件の9話南モンブラン市演説シーンの感想を一通り漁ったんだけど

原発が~とか南アルプス市が~ってのばかりでちょっと自分感想とずれてた

このシーンね

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YrQy3ekxkM0

まずこの演説、古美門先生は恐らく事前から準備していただろうという事

この物語の序盤からズワイ食べ放題ツアー」というワードが出て来ている事からもわかるように古美門は南モンブラン市の老人達がこの裁判にどこか本気で無い事を最初から知っていた

当然どこかの時点で和解に動くだろうという予想を立てていたはず

ここで問題になるのがこの裁判における古美門の報酬、「賠償金の3割」だ

要するに適当な金額で和解されてしまうと古美門の報酬が激減してしまう、和解という実質的な負けを受け入れ報酬も激減、古美門にとっては何一つ旨みが無い

からこそ古美門は老人達を奮い立たせるような演説を用意していた、これは演説の中で参加者過去に言及している事からもわかる

彼等を調べ、どんな言葉なら彼等が奮い立つの計算し、そっと「一矢報いるには金しかない」と刷り込む

こういう計算高さこそが古美門の魅力だと思う

無論この演説が全て計算だとは思わない、古美門の本音も混じっているだろう

又、計算だったからと言ってこの演説の価値が薄れるとも思わない

というよりむしろ計算して作られた演説だからこそ価値があるとすら思う

何か「古美門の本心を見た」とか「本質をついてる」みたいなのはちょっと違うんじゃないかなと思いましてって話

※書いてる内に思い出した、ハゲタカDVD借りてきてドラマ映画まで全部見た、あれが最後

その前は沙粧妙子-最後の事件-w

http://anond.hatelabo.jp/20130116162729

やあ、5年前の俺。

……ってほど俺と同じような奴だな。

ちなみに俺は。

男。31歳。年収300万。底辺PG最近SE的なことやらされはじめた。

貯金は1500万。

安いマンションで出費少ない+無駄遣いもしないというか趣味ネットみたいなもんだから貯まった。

休日洗濯とか掃除とか布団干しとかしてあとはゴロゴロしてる。

服も趣味のものほとんど買わない。たいていネットしてるだけ。

でもラノベは買うかな。一ヶ月に10冊買ったところで1年に10万もいかない出費だけど。

友達は少ない。結婚もする予定ない。

昔の知り合いもほとんど連絡しない。

一人が気楽。

自殺してもいいけど、先に貯金使い切るまでだらだら暮らしたい。

ただ、このまえの年末年始連休でもやばかったか

多分貯金が尽きるより先に鬱で死ぬ

http://anond.hatelabo.jp/20130115234919

研究とそれ以外の職の境界なんて、実はものすごく曖昧なんじゃないかなって思う今日この頃

価値なんかなくたって、学会に出さねばならないデータもあれば、すごく価値があるのに永遠に外に出すことが許されない発見もある。

後者は、必ずしも研究者けがたどり着くものではない。

研究と言ったって、産業化の見通しなんて全く立たない基礎研究から現場カイゼンとなにが違うんだっていうものである

つのモノを作るというのは、想像以上に大変なことで、毎日同じ作業が短調に思えても、同じ作業を繰り返せば同じものを作れるということ自体が技術結晶で、日々の技術改良の中で見つかる新しい発見が、新たな技術にもつながる。

理系学生には、研究とそれ以外なんていう狭い視野じゃなくて、いろいろなことにチャレンジしてもらいたいな。

社会を変えるより自分を変える方がずっと簡単なのに、どうしてそうしようとしない人が多いんだろう。

あと、過激な人ほど理想というゴールにまっすぐ突き進もうとするのはなんでだろう。

そっちの方が社会を大幅に変える必要があるというのに。

http://anond.hatelabo.jp/20130116210218

ふうん。まあ俺はそうはならないと思うよ

30年後が楽しみですね

http://anond.hatelabo.jp/20130116203808

そんな急速かつ強固な形で格差が拡大・固定するとは思わないんだよ

もし君が話してるのが百年も二百年も先の話なんだったらシラネ

君の言うとおりになるかもね

http://anond.hatelabo.jp/20130116204022

横は横槍、つまり「横から話に割ってはいる」って意味解釈した、というか今までずっとそうしてたけど

「話が横道に逸れる」という意味だったの?

http://anond.hatelabo.jp/20130116202943

から横だっつってんのに。なんなの?読んでないの?

http://anond.hatelabo.jp/20130116200134

とりあえずソーシャルブックマークサービスが良いな。エロ専門って言ったら誰か作りそうだね。コメント機能は要らない。

http://anond.hatelabo.jp/20130116203129

学校内で教師による暴力支配を望むかDQNによる暴力支配を望むかの二択になれば

その二者択一になるというのが君の空想だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん