食パン買うとき、そのまま何もつけないでムシャムシャ食べたい場合は賞味期限がまだ長いのを買い、サンドイッチを作りたい場合は期限ギリギリのパサパサしてそうなやつを買う。
西友で売ってる「みなさまのお墨付き 天然水仕立て 炭酸水 パイナップル」「みなさまのお墨付き 天然水仕立て 炭酸水 パッションフルーツ」が最高に美味いんだけど、ネットで検索しても全然言及がないな。
売れてないのかな。
よし。みんなが買わない分が買っておこう。
(Rappin' Hood)
エリオポリスの隣の地区ヴィラ・アラプアーで生まれた彼は、2000年代のブラジルのヒップホップ・シーンを牽引したラッパー。
活動家でもある彼は、ヒップホップ・シーンに限らず、老若男女問わずブラジルの音楽シーンで広く尊敬される。
都市のストリート・ミュージックを紹介するテレビ番組で司会を務めるなど後進の紹介にも熱心だ。
彼は尋常性白斑を患っている。
http://gaga.ne.jp/street/column.html
https://pt.wikipedia.org/wiki/Rappin%27_Hood
Rappin' Hood - Vida Bandida
子供は不幸になるのかなぁ?
ひとり親家庭や貧困家庭があるんだから、まぁいいんじゃないかと思うんだけど。
「普通」と違う部分なんてどこの家庭にもあるし。
プランがあって結婚したけど、60代になって夫にうんざりして「一人の方がいい」と離婚を切り出す女性もいたりするから根が深いよな。この問題。
原子爆弾落とされてから70と何年か。時間は感情と認知を研ぎ澄ます、語り部になるとなおさら。丸山真男は体験に口をつぐんだと言われるけど結局言語化することは主観に時間をかけて研いできた光景の印象であって。被害がどの程度のモノだったか、っていうのはコアの位置と温度とか、人体が受ける熱の温度とか暴露時間とか、そのへん勉強すりゃ自明であって「焼けただれた皮膚が爪の生え際で引っかかって剥がれ切れずデレンと」みたいな描写で語り継ぐ必要ってあるのかな、って。
女の平均寿命って男より7年も長いよね。
それって結局、旦那の介護して見送った後は結局1人になるのでは?
子供に介護を期待するのは今の世では酷だと思うけど、どうするつもりなんだろうか。
プランがあるならきいてみたい。
youtubeで「引きこもり」を検索するといろんな動画が出てくるのでしばらくそれを見ていた。
よくメディアが取り上げるのが1と2のタイプだ。その方が刺激的で絵になるからだ。しかし、大半の引きこもりは3や4ではないだろうか。