https://anond.hatelabo.jp/20170206102543
いま家族旅行に来ているが、もうみんな寝てしまったので、缶ビールを飲みながら徒然なるままに思うところを書きつづる。
前回の記事に書いたとおり、当時小6だった長男は中学受験に挑戦し、俗に御三家と呼ばれる男子校に進学した。
それからの6年間、長男は部活に勉強に学校行事にと精を出し(なお恋愛)、仲の良い友人もたくさんでき(なお恋人)、とても充実した日々を送ってくれたようだ。
その高校の卒業式に出席したが、決して厳かとは言えない雰囲気。
いちおう詰め襟の標準服が制服ということにはなっているが、入学式以外で着ることはほぼなく、体が大きくなっても作り直したりはしないので、制服を着ている生徒は一人もいない。
ほとんどは親に借りたと思しきスーツだが、中には普段通りのカジュアルな格好もちらほらいるし、奇抜な格好をした目立ちたがり屋もいる。
その全てが許されている。
後で長男に聞いたところ、一人はネタだが、他はトランスジェンダーらしい。
彼ら(彼女ら?)の勇気には敬服するし、トランスジェンダーの問題に限らず、素の自分を臆することなくさらけだせる環境、校風を作り上げてきた学校と生徒たちを賞賛したい。
生徒たちも何かというと「自由」を声高に叫ぶ。その一方で責任についてもしっかりと言及するあたり、なかなかしっかりしているな、と思わされる。
ただ自分が卒業した関東の公立高校もそれほど変わらない程度には自由だったし、この学校が果たしてそこまで特別なのかどうかは分からない。
「自由であらねばならないという不自由さ」に囚われているような気がしなくもない。
ともあれ、校則はないし、制服も(実質的に)ないし、髪を染めたり休み時間に校外のコンビニに行ったりしても怒られない(らしい)。
最近ネットで高校生のやらかしがSNSで拡散され退学処分になるニュースを聞くが、たぶんこの学校では同じことをやっても退学になることはない。
退学させてしまったら、更正のための指導・教育ができなくなってしまうではないか。
高校が勉強を教え、その出来を評価するだけの場であればそれでよいのかもしれないが、この学校は「人間を育てる」ことをとても重視してくれていた。
先生方はとても熱心で、生徒たちの将来を非常によく考えてくれている。
PTA役員を2年間務め、校長を含む先生方とも様々な機会で交流させてもらったからこそ、自分もそれを実感できる。
卒業アルバムを開くと「この学校に6年間通えてよかった!」という長男のコメントが書いてあった。
今となっては長男がこの学校に通うことになって自分もよかったと思う。
卒業式から一週間後、受験した大学の合格発表があり、第一志望の「東.*大学」に合格した。
ソフトウェアエンジニアにはおなじみの正規表現というやつでぼかしたが、面倒なので以下「東大」と略すことにする。
この東大というところは、多くの人にとって特別な意味を持つ大学のようだ。
老衰で死にそうなばあさんや、鬱で生きる気力のなくなったじいさんでさえ、東大合格を伝えると笑顔を見せて喜んでくれた。
実際、長男はよく頑張った。鉄なんとかという塾の宿題にもしっかり取り組んでいた。
しかし自分は田舎の公立中高から塾にも通わず、東京のとある国立大学に進んだ身だ。
大学入学後、御三家校を含む都会の私立高校出身のやつらから聞く高校生活には、自分のそれとは全く違う華やかさがあった。
全国から集まった同級生の中には、自分には理解できないくらい裕福な暮らしをしている者もいた。
こちらは築数十年の4人部屋学生寮に月5000円で住んでいる。
寮生活は楽しかった。何なら人生で一番楽しい時期だったかもしれない。
しかしそれはそれとして、都会育ちのエリートや金持ちにはある種の妬みや反感を持っていたのは否定できない事実だ。
それから30年。
よりにもよって自分の息子が、当時の自分が妬んでいた側の人間になってしまった。
合格した夜、そんな複雑な気持ちを抱えながら、こんなことを伝えた。
「お前はよく頑張った。それは誇っていい。でも周囲の環境に非常に恵まれたことは忘れるなよ。お前と同じくらい素質があったがお前ほどには環境に恵まれなかった人は全国にたくさんいる。決して自分が人よりも偉いだなんて思うなよ。」
もう自分が父親として彼に教えられることはそう多くは残っていない。
自分は次男にも中学受験を勧めはしなかったが、長男がそういうルートをたどった以上、そうなるのは必然だった。
小3の冬のある日、次男が「塾に通いたい」と言い始めた。
反対する気はないものの一応「何でだい?」と尋ねてみる。
ウソである。本当は学校の仲の良い友だちが通い始めるからである。
しかしこんなことを言われて、長男も通わせておいて、ダメと言えるはずもない。
次男は別に勉強ができなくはないし学校の成績も良いのだが、中学受験という競技においては長男ほどの才能はなかった。
そして今は第4志望くらいだった学校に楽しそうに通っている。
偏差値の高低は重要ではない。次男にとってはその学校が合っていたのだと自分は満足していた。
ちょっと面食らったが、もともと大学は海外に行くことを勧めたい気持ちはあったので、それがちょっと早まるくらいだと思い了承することにした。
日本人が通えるアメリカの高校は、基本的には全寮制のいわゆるボーディングスクールというやつになるらしい。
でも本人がやる気になっている今になって、やっぱりダメとは言えない。
ここはもう腹をくくることにした。
そして留学エージェントの力も借りて、先日めでたく合格をもらうことができた。
ところでアメリカの高校は4年間あって、1年生から入るには日本の中学3年の秋からアメリカに渡る必要がある。
つまりいま通っている私立中学を中退してアメリカの高校に入学する。
なので、もしホームシックをこじらせて志半ばで日本に帰国するようなことになると、日本における最終学歴は「小卒」になってしまう。
まあ本人はネタとして面白い、とあっけらかんとしているので、それほど心配はしていない。
1ヶ月前に勤めていた会社を辞めた。
ただ何もしないととことん堕落しそうなので、シニアタレントオーディションというのを受けてみることにした。
最近は団塊ジュニア向けの商品やサービスの広告モデルや、テレビの再現VTRなどで、40代以上のシニアタレントの需要がそこそこあるらしい。
そしてめでたく合格した。
4月から3ヶ月ほど演技のレッスンに通うと、タレントの仕事を紹介してもらえるようになるらしい。
まあ入所料やレッスン料を支払わないといけないので、最初は習い事みたいなものだ。
そういうビジネスだと思えば、たぶんお金さえ払えれば誰でも合格できるのだろう。
タレントになるのが早いか、ITエンジニアとして再び働き始めるのが早いか、将来のことは自分にも分からない。
妻も職場の資格試験に合格したらしいので、一家全員合格祝いの家族旅行になった。
それにしても海外に来ると、円安と長く続いた日本のデフレを痛感する。
タレントとして成功しない限り、次回はちゅうちょしてしまうレベル。
以上、深夜のワイキキビーチより。
小6の息子がめでたく中学受験を終えたところ、通っていた塾から「受験体験記」の執筆依頼が来たのだが、1200字程度で収めないといけないらしく、思いの丈の全ては到底書ききれない...
先日、高3の長男が卒業式を迎えた。 6年前に「中学受験体験記」という記事で書いた息子だ。 https://anond.hatelabo.jp/20170206102543 いま家族旅行に来ているが、もうみんな寝てしまったので、...
(^^)https://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_3128.html?m=1
設定が甘いな・・・
SNSで暴れた生徒は退学させないがレイプされて妊娠した女子生徒は退学させそうな学校
こういう層こそ子供15人ぐらい産み育てて少子化対策に貢献して欲しいよ 佐藤ママのとこは子供4人とも理三らしいけど、別に東大じゃなくてもいいから15人全員東京一工or医医or海外有名...
よりにもよって自分の息子が、当時の自分が妬んでいた側の人間になってしまった。 こうなるのが火を見るより明らかなのに中学受験からゴリゴリに自分自身のリソースを注ぎ込む理...
そこそんなに深刻なトーンじゃないだろ
「ゴリゴリにリソースを注ぎ込む理由が理解できない」ことに「深刻かどうか」は関係ない。
親バカ自慢だが、参考にはなる。 とても私立通わせれない家庭だが、参考までに年収と居住地教えてくれ
http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 うちは親が両方とも高卒で、学歴コンプレックスから受験させられたので大変だった。なんせノウハウがないのでSAPIX行かされてあとは放置。配布される大...
西欧ならキリスト教がこれに該当するんだろうが、日本には何があるのだろう。 論語とか武士道とかありますけど。私は論語派。
なんだろう、子供が受かった途端にワイあれこれしたぜドヤァってなるの見るたびに、自他の区別をつけられない方が普通だよなぁと思う
ナチュラルに「公立派VS私立派」と書かれると 中学受験と言えば公立中高一貫校受験、と言う地域在住の田舎者としては困る (勿論私立中もいくつか存在してるんだけど、「頭あんまり...
子供いるとここまでやらなきゃいけないんだろ?めんどくさすぎるよなあ。 でも実際俺の周りはこういう感じで育って勝ち上がってきた奴らばっかりだから(俺は違うし、だから連中には...
多くの有名私立高校では2年の終わりか3年のはじめで終了させてしまう。 単純に早く終わるというだけでも、 ぎりぎりまで受験範囲の学習に追われるよりもアドバンテージはあるし、...
標準服と称した制服があるが着用する機会は少なく、校則が全くない校風が特徴である。 中高一貫教育の利点を生かして高校1年生の段階で高校2年生までの単元をすべて消化し、その後...
私立高校は基本的に、授業を高校2年生までにすべて終わらせて、高校3年生になったら1年間がっつり受験勉強をします。 【医学部に合格しやすいのは】私立高校と公立高校のメリ...
http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 これを読んで懐かしくなった。 すべて関西エリアの話です。 幼稚園受験 最初の受験の記憶はこれ。完全に親の力で決まる受験。 高校までエスカレーター...
それって、いい人生なん?
親が金持ちなら何とかなるってだけでは
なんかお膳立てしてもらってなんとかやってきたくせに 自分が有能でその能力で人生切り開いてきたと慢心するとっつぁん坊やって感じ。 謙遜するふりしときゃ好印象に見られるだろう...
<取り違えられた男性A>3歳時、育ての父親が死亡→貧困→中卒で働く→(血縁の無い)兄を介護しながらトラック運転手 <もう片方の男性B>小中学校時代から家庭教師→大卒→不動...
しかし金持ちの長男として恵まれた環境で育っても「こいつ絶対俺等と血繋がってねーだろ」って疑念持たれてDNA鑑定にいたったんだよなー 血筋も育ちもどっちも重要ってこった
20年間に、公立高校から東大へ入学する者の割合は70%から50%に減少した。一方、私立高校の出身者は30%から50%へと増加した。 つまり、東大入学者の出身校が教育費の安い公立から...
Business Media 誠:東大合格者ランキングは正しいのか?——常に分母は何かを考えよ 戦闘機 装甲 生存者バイアス 選択バイアス 米軍 日本軍 http://anond.hatelabo.jp/20170206102543
増田家が今日までにかかった費用概算 ◆通塾費用 四谷大塚 5年生 605,600円 6年生 972,600円 サピックス 5年生 698,760円 6年生 1,277,640円 早稲田アカデミー 5年生 886,980円 6年...
http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 その学校、結構人死んでるから不安に思ったらやめたほうがいいよ! 先輩は有名?な日比谷線脱線事故で死亡 夏休みの海水浴でも二人死亡 同級生は韓国修...
ADHD診断済の者です。 ここ最近、借金玉氏のブログ(http://syakkin-dama.hatenablog.com/)が立ち上がったり、そこでの記事が話題を呼ぶのを見て、にわかにはてな界隈でも発達障害に関する話題...
数日前から、この中学受験体験記↓ http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 が話題になっているが、 この著者の息子とわたしの娘は幼馴染である。 それどころか家族ぐるみの付き合いで、ふた...
数日前から、この中学受験体験記↓ http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 が話題になっているが、 この著者の息子とわたしの娘は幼馴染である。 それどころか家族ぐるみの付き合いで、ふた...
数日前から、この中学受験体験記↓ http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 が話題になっているが、 この著者の息子とわたしの娘は幼馴染である。 それどころか家族ぐるみの付き合いで、ふた...
数日前から、この中学受験体験記↓ http://anond.hatelabo.jp/20170206102543 が話題になっているが、 この著者の息子とわたしの娘は幼馴染である。 それどころか家族ぐるみの付き合いで、ふた...
ブクマが多いからと言っていいエントリとは限らない。読む価値のあるエントリには無言ブクマが並ぶ気がする。という増田をどこかで見かけた気がする。(ソースが見つからなくてごめ...
内容の質はともかく、小難しいテーマについて書いてるのが「良エントリ」で、ばかばかしいテーマについて書いてるのが「クソエントリ」って感じだ。これ見ると。
そんなのエロ記事と英語学習記事ばっかじゃん、と思ったら増田の話だった。 とりあえず元増田にとって誘い受け系のエントリはクソだということだけはわかる。
ブコメにあるような「コメントしないやつ=ライト層、スパム、ブクマして勉強した気になってる奴」という見方って、コメント至上主義って感じがして全然納得いかない。 そもそもコ...
×良エントリ ◯意識高い系が好きそうなエントリ
文字数でも比較してみてほしい。たぶん下のクソエントリ群はペラッペラだから。
http://anond.hatelabo.jp/20170305115905 を増田以外のホットエントリで見ると。 2017年2月コメント率の低いホットエントリ コメント率 タイトル コメント数/ブクマ数 ブクマページ 0.0% ...
これは正しい
自分の勤務する会社が今年IPO(株式上場)した。 この記事は上場当日に自分が社内ブログに投稿した記事を編集したものである。 なぜそれをこうして公開する気になったかと言うと、もし...
上級国民ポエム by 小泉進次郎
プレッシャーが凄いのは大変でしょうね ところで息子さんはどうなりましたか。
順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2 2370 「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」 10/31 2 4 191...