肉体労働者ってのは結局のところは事故を起こさないことが最優先だから、「ミスをしない」「手順通りに出来る」「変に工夫しない」「嘘をつかない」ってことが求められる仕事でしょ?
でも頭脳労働者ってのは「工夫をする」「嘘も方便」「チャレンジ精神」「日々改善」「新規アイディア」わけじゃん?
なによりも肉体労働者ってのは1人が3人分働くぐらいが限界だけど、頭脳労働者ってのは1人の人間が上手いやり方を思いつけばそれまでの10人分100人分ぐらいの結果が出力できる世界。
肉体労働者のような感覚で頭脳労働者に働いてもらっちゃ困るってのは、はてなーもIT系の話題で結構口にしてない?
「学校を出てきただけの数合わせ3人を雇う金で、業界5年ぐらいの人間を1人雇ったほうがよっぽどコスパがいい」を結構言うよね?
つまりさ、皆心のなかでは肉体労働者と頭脳労働者の働き方が全く違うってことを知ってるんだよ。
単にそれを口にしないってだけじゃん?
言うまでもなく、コレは例の知事の発言についての話なんだけどさ、あの発言が批判されるのって単なる揚げ足取りにしか見えないんだよね。
頭脳労働者と肉体労働者で平均知能レベルを測ったら、当然のように頭脳労働者が上だと思うんだよ。だって適性がある仕事に皆つこうとするもの。
逆に肉体労働者の方が体力・筋力がずっとずっと上だと思う。
たとえ「メンタルのために筋トレするのが今のテック業界のはやりなんだぜ~~~」とイキって見せた所で、毎日8時間ミッチリ肉体を酷使してる人達に基礎体力で勝てるわけがないじゃん?
じゃあたとえばどこかの作業場で「毎日パソコンの前に座ってたり、書類の整理をしていたりする人達と違って、皆さんは体力に自身のある人達だと思いますし、そうあらねばいけないという気持ちで働いてください」って訓示があったらこれも炎上するの?
「は?俺は握力60kgあるんだが?キレて破壊したエンターキーの数は10じゃ効かないが???」ってキレ始めるの?
そうはならないと思うんだよね。
多分さ、「そうそう。肉体労働者さん達がんばってね^ー^」で終わると思う。
なんでそうなのかっていうとさ、結局お前らって肉体労働者をバカにしてるんだよ。
バカにしてるからさ、肉体労働者が頭脳労働者に頭脳労働で劣るって発言に対して弱いものイジメを感じてキレるんだろ?
守ってあげなきゃいけない被差別階級として下に見てるんだよ。
例の知事は単に「頭を使う仕事なんだから頭を必死に使いなさい。とにかく手足を動かしまくって沢山残業することだけが頑張ることみたいな考え方をしているなら、それは改めておかないと頭脳労働はうまくいきませんよ」と言いたかっただけだと思うんだよ。
それを何故か「肉体労働の人が頭脳労働者より頭脳に劣るだって!許せん!」と盛り上がるのは、そこに「事実陳列罪」の如き侮蔑を勝手に見出してるだけでしょ?
じゃあなんでそうなのかっていうと、もともと自分たちの中にそういった蔑みの心があって、そういうメガネをかけてこの発言を読んだってだけなんじゃないの?
いやマジでさ、肉体労働者を軽んじ、馬鹿にし、差別し、コケにし、哀れな存在として蔑んでいるのは、知事の発言を曲解してしまったお前たち自身だよマジでさ。
頭脳労働を自負してるのにこの発言が炎上するか判断できなかったら 自慢の頭脳が仕事してなくない?
ワイは川勝とか二階みたいな炎上気にせず本音駄々洩れな政治家の方に好感持つやで
女子大生の設定では
例の知事は単に「頭を使う仕事なんだから頭を必死に使いなさい。とにかく手足を動かしまくって沢山残業することだけが頑張ることみたいな考え方をしているなら、それは改めておか...
知能労働者がリニアを延期させたから責任は果たしたとか言っちゃうのが悲しいね