一応中高の免許は持っているが、特別支援学校の免許は持っていない。無免許教員だ。
特別支援学校といっても、障害の種類によって実態は様々である。
そのうち、身体障害者は知的に障害を持たないため、高等学校に準ずる教育をしなければならないことになっている。つまりは、高校と同じ教科指導を行う必要があるのだ。
特別支援学校の免許をとるためには、基礎免許状といって小中高のいずれかの免許をとらなければならないが、だいたいの人は小学校免許をとる。
高校の免許を持っている人間は結構レアだ(自分の周りでは)。そのため、身体障害者の特別支援学校では常に人手不足の状態に陥っている。
ではどうやって人材を確保しているのかというと、うちの自治体は高校枠の教員が教科指導のために特別支援学校で勤務させられている。
学校の枠を超えて、高校にいくらでもいる教科指導ができる人間を引っ張ってくることが認められているのだ。
だが、高校生に教えたくて教員になった人間が特別支援学校を希望することはほぼありえない。
希望者なんか募ってもゼロに近いだろう。それに、ちょうどよく不足している教科の教員が来るとは限らない。
だから自治体は、どこに配属されても文句を言えない初任者を特別支援学校で勤務させるのだ。
自分は運悪く、初年度に特別支援学校に配属されてしまった一人だ。
一応、教科の免許は持ってはいるが、障害がある生徒を相手にしているので、普通に授業をするわけにいかない。
障害を理解し、個々に応じた指導をしなければならない。そのために何時間も残業することは当たり前。
右も左もわからない状態でなんとかやっているのに、ベテランからは支援がなっていないとボロクソに詰られる。
研究授業でも褒められるポイントは授業内容ではなく、支援策。やってられるか。
そして、勤務校は身体障害者がメインの学校とはいえ、最近は知的障害を併せ持つ生徒が増えてきている。
障害の程度は様々だが、中にはトイレの世話を見なければいけないような生徒もいる。
特別支援の免許を持っている人間にとってはそんなのは当たり前だと思うかもしれないが、仕事先で生徒のケツを拭く(物理)なんて思ってもいなかった高校枠の人間としては、かなりキツいものがある。初めてトイレについていかなければならないと知ったときのなんとなくわかってはいたけどマジか…という感覚は今でも忘れられない。
コロナ禍に学生生活を送っており、介護等体験でも特別支援学校に行けなかったので、本当に初めての特別支援学校で、自立活動なんて言葉も初めて聞いたレベルだ。
それなのに、かなり課題があるであろう生徒の自立活動をマンツーマンで持っていたりする。
本来、高校免許では教科指導しかできず、重複障害学級の授業は特別支援の免許を持っていないとできないはずなんだが、人手不足だからと見逃されている。
人事異動でどうしても高校に行きたいと毎年訴えているが、うちの自治体の初任者は最低3年勤務しなければいけないというルールがあるため、異動は厳しいといわれる。
しかも、最低年数を超えていても異動できないこともある。そして異動できたとしても、なぜか次も特別支援になる可能性もある。
ちなみに、最初から高校に配属された教員は特別支援に異動したい場合、かなり複雑な手続きが必要らしい。なんだこの不平等は。
正直メンタルが限界で、心療内科に通院していることを伝えているが、労働者の健康よりも自分たちで作ったルールのほうが大事なようで、校長からは軽く流されている。
だから学校現場は人手不足なんだなと納得している。休職の可能性をほのめかしたところ、「異動は健康な人がするものだからね、高校に異動するのが長引くだけだよ(笑)有給をうまく使って頑張ってください(笑)」と自分の高校に行きたい気持ちを人質に、休職をとらないよう脅すようなことを言われたので、もう来年退職することも考えている。
本命の高校で教育ができなかったことは残念だが、これ以上専門知識もない自分のような人間が障害者の教育に関わることに耐えられない。
そういえば、本採用前に人事面談があった。そこで希望を書いた用紙に「特別支援での勤務を希望するか」という欄があり、自分は「希望はしないが不可ではない」にチェックしてしまった。
「不可」にチェックした場合、不可の理由を書かなければならず、どうしても障害者差別的な内容になってしまう気がしたからだ。
なので自分はまだ自業自得という感じがしている。その場で良い人ぶろうとして相手の罠にハマったのだ。
ただ、同僚で「不可」にチェックしていたのに、勝手に「希望有り」に変えられたという話も聞いた。
自分もやたら特別支援学校で勤務するならどの障害種がいいですか?などと、希望していないと言っているにも関わらず、やたら深堀りされた記憶があるので、人事は気が弱そうな人間を狙って言質をとろうとしているのではないかと思う。
そろそろどの自治体も合格発表があると思う。高校枠で採用されたみなさんには、絶対に特別支援学校を希望しませんと強い意志で言い切ってほしい。
障害者差別だなんだと言われても、もう受かっているのだから今更不採用なんてことにはならない。その場で取り繕うよりも、4月からの自分の生活を優先してほしい。
特別支援に興味がある人もいるかもしれないが、ちゃんとトイレの世話や生徒のよだれ拭きといった仕事があることも覚悟したうえで希望してほしい。
初任者研修も特別支援学校枠で受けることになるので、他の人が当たり前に身に着けている高校で必要な知識はひとつも教えてもらえません。
自分が失敗しているので、他人には失敗してほしくない。何を言われても絶対に拒否してください。自分の後任がいなくなるので、自分が異動できる可能性は低くなりますが、人事が困るなら本望です。地獄に落ちろ。
これを読んでいる特別支援学校の生徒の保護者がいたら、教育委員会に問い合わせるなどしてほしい。
無免許であなたの子供に教育してます。障害の知識なんかないので、常に探り探りやってます。あなたよりも障害の知識が乏しい可能性もあります。
同じような無免許教員が何人もいます。なんやかんやみんな責任感があるので、文句を言いつつ仕事はちゃんとやっています。
なので現状を誰も問題にしてくれません。
助けてください。
はてなユーザーは意識が高いだけの低能の群れだから厳しいな もっとちゃんとした所で問題提起した方がいい
辞めれば? 別に増田一人いなくなっても、社会って回るから大丈夫。
🫗🦀
なんだ?これは こぼれかに? たれかに?
とにかく本来の職務じゃない仕事や、残業を拒否して、仕事を放棄するんだ。現場を疲弊させて、出て行かせるように仕向けるほかない。保護者に暴言を吐くのも良い。
いくつかの都県で教員をやってる知人がいるけど、この話を聞く限り東京都じゃないかな。数年前テレビで都立の特別支援学校で部屋が足りなくなって職員室を一部教室にして、教員が...
苦しかったら、逃げてもいいんだよ。 学校の先生の負担が限界に達してることは、保護者も知ってる。 先生が足りなくなったら、障害児の面倒は親が見るよ。 障害者の親兄弟は覚悟...
しれっときょうだい児も覚悟できてる事にされてて草 きょうだい児ってやっぱ親も味方になってくれないんやな、闇やな…。
もしあなたが親の立場でこれを書いているなら「兄弟は覚悟できている」なんてことは努努思わないでほしい きょうだい児当事者でも勝手に代表面するのはアウト中のアウト行為だよ
ITエンジニアなら焼きそば作らされるだけで騒いでもらえるというのに。 ブコメにすら教職なら全員シモの世話ができて当然と言い出す奴がいる始末。 やはりメンバーシップ型雇用は悪...
本当にツライよな… 3月までで辞めた方がいいよ。第二新卒というので民間で採用枠もあるし。どうしても教科教えたいなら民間で塾講師でもいいし。 3月までやれば「責任感ある」っ...
専門的に学んでない人が支援の現場に就くってお互い不幸な気がするけど それくらい人が足りてないんすかね…
行政は人の心を持たないから、自分が壊れる前に離れた方が良いと思うよ。 業界は知らないが、私立の高校教員とかに転職できないもんだろうか、、、 官製ワーキングプアといい、とに...
これあれだぜ。 市議会か県議会の議員に言え。それが一番いい。
>特別支援学校の免許は持っていない。無免許教員だ anond:20240924012152
今の俺に近い境遇(もっと酷い?)なので便乗して吐きだす。 俺は県が運営する児童自立支援施設で子ども達相手に生活指導の教師のようなことをやっている。 児童自立支援施設と...
そのふざけたことを抜かした校長を訴えてやれ 通院するほど追いつめられてるのに脅迫してくるとかイカレすぎてる 通院の軽視と脅迫を責めて奴のキャリアを途絶えさせてやれ
トイレの世話とかよだれふきは辛いだろうけど、慣れるんじゃないかな 介護とかも仕事内容そのものが辞める原因の人は意外と少ないだろ? 周囲に校長以外に相談できる人を見つける...
同じ県の特別支援学校教諭より。 そういう先生たちが毎年毎年同僚になるけど、いる間に馴染めなくて病休入る人も、ごねにごねて一年で異動して行く人も、教員自体を辞める人も見て...
bbrinri “障害者の差別心なんて考えなくていいよ!!だってあなたが憧れた教員になるために、辛い試験を頑張ってきたんだから。”どういう思考回路してんだ? 2024/09/25 ↑ どういう...
元増田のこのブコメもだいぶヤバい 障害当事者だが腹立つ。この差別主義者が。障害者を何だと思ってこんな文章を書いているのか。 元増田が障害者ヘイト煽ってるように見えたのか...
同じ県の特別支援学校教諭より。 そういう先生たちが毎年毎年同僚になるけど、いる間に馴染めなくて病休入る人も、ごねにごねて一年で異動して行く人も、教員自体を辞める人も見て...
ガイジ担当者ならよ 24時間ガイジを監視しろ
なので自分はまだ自業自得という感じがしている。その場で良い人ぶろうとして相手の罠にハマったのだ。 ご愁傷様 来世に期待
君、次は私立にしな
介護するのも仕事のうちなら 逃げるなって。 どうしても嫌なら別の県で採用してもらえば?