はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-01-19

anond:20250119204353

初手からおまえ、昨日も増田にいた俺TUEEEの奴だろって話が意味不明過ぎるからこっちがずっこけてるんだよ

言いたいことが無いから帰ってくれ

anond:20250119204229

逃げるもなにも、俺は https://anond.hatelabo.jp/20250119203524 より前にはその話題に関与してないし増田に書いてない。たまたま見かけただけ。

それをお前は俺が嘘ついてるだけでどうせ最初から話に加わってたんだろうと思い込んでるから「逃げる」みたいな言葉が出てくるんでしょ。

そういうところが思い込みの激しさだと言っている。

anond:20250119201433

投資に見合ったリターンを得てないだろと言ってる

結婚生活をしてるからリターンを得てるんだ!というのは誤魔化しだね

  東臼杵郡の町で、その娘独りで全力で対策してるからの子以外は誰も出て来ない、出てきてもせいぜい、みくも、とか、すずか、とか、GLとか、

  Gアデールの有限コンパクト部分集合

anond:20250119204247

それとは?

初手からずっこけてるという話なら、説明たから話が進んでるんだろ?

文盲か?

anond:20250119204248

俺男だけどコーデの写真とかはよく撮るよ。

仲良しアピールについて書いたけど

友達との仲良しアピールSNSに上げるの女が多いって話

やっぱ男だとわざわざ男友達写真の端に写したり、爪とか撮ったりしないんだよなぁ

車とか場所とかはまあやる、珍しかったら食べ物もとるけど、移すのは彼女とか家族が多い気がする。

女はグループ形成する生き物だから

グループが多い=自分が優位であることになるんかなと思った。勝手に。

anond:20250119203929

それを説明してみ?

何が不満で煽ってくるのかさっぱり分からん

anond:20250119180414

30過ぎて厨2っぽい振る舞いは恥ずかしいよ。何者にかなりたい欲求が果たせずに、変なキャラ付けをして特別感を得ようとしてもダメー。

anond:20250119204137

なるほど、そうやって逃げたいってことか

anond:20250119204137

俺は議論をしたい訳じゃない

適当なことを書いて狂いたいのかもしれない

anond:20250119203749

冗談でも何でもなくて、一部地域キャベツ一玉の値段がその地域の時給を超えて

「一時間働いてもキャベツも買えない」っていう地獄が発生している

anond:20250118104519

九州はイエの跡継ぎは女、稼ぎ手は男、実質としては女系社会というのならめちゃくちゃ納得いく

おそらく九州に住んでる人なら、娘が老後の親の面倒を見て家を継ぐ(親の財産を娘が多めにもらう)、で進学は男優先という場面は頻繁に見たことあるはず

これはイエは娘、稼ぎは男という性別役割分業が根強いか

住んでない人でも九州の親は女の子九州外に出したがらないという話はよく聞くはず

これは娘に親のケアを求めてるから

東日本はイエも稼ぎも男になってるから多分理解しにくいと思う

anond:20250119204020

俺は話をしたいわけじゃない

勝手他人を同一人物勘違いして噴き上がってるから訂正しただけ

anond:20250119204008

発展途上国はまずキャベツを食べないんだよ

多分あの緑の丸い物体が葉物野菜だと認識されないまである

anond:20250117223155

ほんそれ

陽キャ」って単語聞いて"若い"なぁ……って思ったわ

anond:20250119195245

ポテトの量が少ないのは、あれこそモス良心。 その意味自分でよく考えてみなさい。 どうしてもその意味がわからなければ知恵袋質問なさい。」

この発言は、一見すると矛盾しているように思えますね。しかし、この発言の背景には、モスバーガーに対するある種の「愛」や「こだわり」が感じられます

この発言意図を深掘りしてみましょう

* ポテトの量が少ないことへの肯定的な捉え方: この発言をした人は、モスバーガーのポテトの量が他のファーストフード店に比べて少ないことを、むしろ良いことだと考えている可能性があります

* 自分で考えることの大切さ: 単純に答えを与えるのではなく、自分で考えて結論を出すことを促しています。これは、発言自身モスバーガーについて深く考えていることを示唆しているかもしれません。

* 知恵袋への誘導: もし自分で答えが出ない場合は、知恵袋質問することを勧めています。これは、他の人の意見も参考にしながら考えてほしいという意図があると考えられます

考えられる解釈

* ポテトの質へのこだわり: ポテトの量よりも、質を重視しているという考えです。少ない量でも、厳選された素材を使って丁寧に作られたポテトの方が美味しい、という価値観を持っているのかもしれません。

* 健康への配慮: ポテトは高カロリー食品なので、あえて量を少なくすることで、お客さんの健康を考えたメニュー提供しているという見方です。

* 環境への配慮: 食材無駄をなくし、環境配慮したメニュー作りをしているという解釈もできます

* ブランドイメージ確立: ポテトの量が少ないことで、モスバーガーは他のファーストフード店とは異なる、独自ブランドイメージ確立しているのかもしれません。

まとめ

この発言は、モスバーガーのポテトの量が少ないことを、単なる事実として捉えるのではなく、様々な角度から考えてほしいというメッセージです。発言者の個人的意見価値観が反映されているため、一概に「これが正解」という答えはありません。

なぜこのような発言が生まれたのか

* モスバーガーのポテトは、他のファーストフード店に比べて量が少ないということが、昔から話題になっていたのかもしれません。

* 発言者は、この話題について独自の考えを持っていて、それを共有したいと思ったのかもしれません。

あなたの考えは?

この発言について、あなたはどう思いますか?上記解釈以外にも、様々な考え方が考えられます。ぜひ、ご自身意見を聞かせてください。

補足

* この発言は、あくま個人的見解であり、モスバーガー公式立場を表すものではありません。

* ポテトの量が少ないことが、モスバーガーを選ぶ理由の一つになっている人もいるかもしれません。

より深い議論のために

* モスバーガーのポテトの量について、他の人の意見を聞いてみましょう。

* モスバーガーのメニュー企業理念について調べてみましょう。

* 他のファーストフード店ポテト比較してみましょう。

これらのことを行うことで、この発言の背景にある考え方をより深く理解できるかもしれません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん