「ネットメディア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットメディアとは

2025-08-03

某有名ネットメディア

アフィとか広告収入でカネ稼いでるくせに取材のギャラは払わねーんだよなあ

中立を維持するため(キリッ)とかではない

だってツイッターとかでバズったおもしろネタ引用して、投稿から無料コメント取ってのせてるだけのこたつ記事だらけだから

ギャラは払えませんが話きかせてもらえませんかって堂々と聞いてるのがマジでゴミだわ

図々しい

2025-07-27

日本台湾香港アメリカ反中言論人の違い

https://anond.hatelabo.jp/20250727120239

日本台湾香港アメリカ反中言論人の違い

項目 日本反中言論台湾反中言論香港反中言論アメリカ反中言論

主な動機・背景 安全保障経済的競争歴史問題 主権独立民主主義中国軍事的脅威 自由民主主義法の支配侵害 地政学競争人権問題覇権争い

注目する問題 領土問題尖閣など)、経済安全保障技術流出 台湾国家承認統一圧力軍事的威嚇、外交孤立 一国二制度崩壊言論弾圧民主派弾圧 貿易摩擦人権弾圧南シナ海問題覇権争い

言論トーン 警戒的・実利的・戦略的 愛国的・独立志向が強く、感情的民族意識高い 強烈で切実、民主主義擁護の強い言葉が多い 強硬批判的、軍事的対抗も容認する傾向

ターゲット 中国共産党・中国政府・軍 中国共産党・軍・統一推進派 香港政府(親中派)・中国政府・公安 中国政府・軍・企業技術安全保障面)

主なメディア 保守系新聞ネットメディア政治評論 台湾新聞テレビネットメディア 海外メディアSNS、地下メディア 国際ニュースシンクタンク議会証言

特徴的な主張 日本防衛力強化、経済安全保障技術封鎖 台湾独立民主主義防衛中国侵略阻止 香港自治自由回復民主派支援 中国覇権主義批判経済軍事競争の警戒

国際的連携 米国台湾との連携強調 米国日本民主陣営との強い連携志向 国際的支援呼びかけ、多国間での中国非難強調 同盟国との協調インド太平洋戦略重視

簡単解説

日本反中言論人は安全保障経済現実問題を重視し、冷静かつ実利的な言説が多い。歴史認識問題も絡むが、全体的に安定的対応を求める傾向があります

台湾反中言論人は国家の存続と民主主義防衛を強く意識し、感情的な面も伴いながら中国の脅威を直接的に語ることが多いです。

香港反中言論人は自由民主主義喪失を肌で感じているため、非常に強烈で切実な言葉が多く、弾圧に対する抵抗の声が中心です。

アメリカ反中言論人は地政学覇権争い、人権問題経済軍事競争多角的に論じ、軍事的対抗も辞さな強硬派が目立ちます

2025-07-04

ギャンブル依存症競馬競輪競艇でも発生するのに、日本マスコミネットメディアもそこは無視するのな。

なんか、オンカジだけが依存症になるかのような報道やり方には呆れる。

いやいや、競馬競輪競艇ギャンブル依存症被害者を生み出してるから。オンカジだけの問題にするなや。

2025-06-11

anond:20250611165011

ネットメディア過激で悪質なのは相違ないが、オールドメディア特権持ちだからなあ

軽減税率を取り入れた時点で、新聞正義は既に消え失せているよ

2025-05-25

Abemaソースほんとやめて欲しい

そこらの自称専門家がやってるYouTubeよりも質が悪い

そこらのテレビ番組よりも質が悪い

陰謀論チャンネルと同じくらいだけど、下手すりゃそれより質が悪く、まとまっていない

 

んでそれをネットメディア拡散する

まじやめてほしい

2025-05-22

かに無知ゆえの愚かさは許すべきかもしれんな

R6S(レインボーシックスシージ)のブラジルのチームが日本のチームに負けて

そのメンバーの一人が、原爆投下GIFポスト

それが発見されて日本人が群がって炎上日本ネットメディアで取り上げられ

チームのスポンサーをしていたホンダアメリカ企業スポンサー撤退

 

本人「ヤバい負け方しちゃった自分たちのチームの状況を表すGIFのつもりだった」

チーム「本人は悪気はなかった、自虐のつもりで爆発でググって出てきた画像を使っただけって言ってる

    本人に悪意があったことが証明されたらチームから外す」

コーチ「確かに本人が無知だったのはよくないけど悪意がないのにこのバッシングはやりすぎ」

公式実況者「ホンダイメージ低下を恐れて外れただけ。本人に悪意があったか関係ない」

 

その画像HIROSHIMAでググらないと出てこないって事実はいったん置いておいて

悪意がないって本人が言ってるんだから、じゃあ次からは気を付けろよって言ってあげる寛容さは必要かもしれんな

「すまんな」 「ええんやで」の精神はどこに行ってしまったんだろうか

今のネット社会は良くも悪くも狭量すぎる

2025-05-16

anond:20250516114735

ニュースに出るのって上澄みなのと見せしめ的なトコ、場合によってはケジメ(例えば警察官痴漢しました!みたいなやつ)だったりが強いからなぁ

無職が何かしました!なんていうのは相当ヤバくないと出て来ない。というかいちいち取り上げてたら時間足りないからね。

単位で内容が決まってる番組からその辺はかなり選別されてる。

逆に、ヤフーニュースみたいなネットメディアだと割と雑魚ニュースに出てたりする(けど本当に扱いとしては小さいから無いも同然だけども)

2025-04-26

anond:20250426091157

から見ればネットメディアに煽られて出来た悲しきマルシルサーの姫だろあんなもん

というか横がよくてマルシルはクオリティ低い変顔上手いだけの人なのでさっさと顎城之内モノマネして欲しい

2025-03-23

anond:20250323150850

はてなブログで有名になったけどnoteに移った人がそこそこいることを考えると、はてなというコミュニティはてブが足を引っ張ってるのは疑いようがない

ネットメディアはてブに追加するボタンも減っているしさ

2025-03-16

リベラル救世主こと田﨑史郎

Q自公から見て40代までの分厚い国民民主党支持層どう見える?

田崎史郎「その層は新聞読んでない悪いけど。ネットメディアせいぜいテレビ。玉木さんは上手くやられた」

https://x.com/sxzBST/status/1898312621356662933?t=uGEXokFfgE3rdf0YWpl2OA&s=19

2025-03-10

anond:20250310225117

まあ個人努力では無理だろうね

以前日本政権交代した時のようなテレビネットも一体となった大きな流れが必要

テレビ新聞ネットメディアもいっせーのでこういう流行を興して欲しいもの

2025-02-23

兵庫維新県議時間制限会見するらしいけど。

会見終わったら詰問した記者の質や態度に対する批判一色になって

維新県議に対する同情論が出てもうこの問題は終わったどうでもいいって雰囲気になるとしか思えん。

ネットメディア在京マスコミが厳しく質問するほど兵庫県民及び関西民は維新に対して可哀そうだと感じるだろうなあ。

2025-02-18

文章力問題があるネットメディアBEST3

オールドメディアの反対はネットメディア

ネットメディア文章稚拙さは本当にひどい。

Yahoo!ニュースに出稿しているネットメディアの中から特に文章力が幼稚なネットメディアBEST3を発表しよう。

1位 ENCOUNT(エンカウント

2位 Real Sound(リアルサウンド

3位 ORICON NEWSオリコンニュース

この3メディアはガキどもが執筆していて、文章の質が著しく低い。これらを読まずにオールドメディアを読んだ方がよい。

2025-02-17

ネットメディアトレンドが今は「炎上」なんだと思う

ネットメディア広告で食ってる奴ら

オールドメディア批判されてるけどそれ以上にカスな奴らにもトレンドがある

 

2chまとめ

対立煽り

いかがでしたかブログ

ホリエモンひろゆきなど炎上芸人発言を取り上げる

オタク煽り、チー牛煽りフェミニスト煽りマナー講師嘘松

 

などときて、最近は「◯◯で炎上」だ

SNSでバズったものを全部炎上ってことにしてPVロンダしている

なんのことはない、昔からやってるあいつらが新しい手法を取ってるだけ

2025-02-14

anond:20250214205702

少なくともオールネットメディアで言われてるような、

恋愛しなくていいんだよ」

自分を好きじゃないから、恋愛できない」

人間に興味がないから」

自己研鑽してないから」

連呼するのは逆効果だろうね

2025-02-10

産経とか朝日とかの有料記事って実際どうよ

いま、ネットメディアの有料会員になるか検討してるんだけど、産経の有料記事をよくブクマカブクマしてるイメージがある。実際、あれらの有料記事って実生活にどれくらい役に立ってるの?

ってか、そこでしか得られないような情報や調べるとなると大変な情報がどれくらいあるのか知りたい。文春の有料記事もそう。あと、日経も色んな有料コースがあるけどあれって実際どうなん?

それらの記事以外で役に立ってる情報源とかあれば逆に教えて欲しいかも。

2025-02-05

職業に貴賎はないというけれど、賎業があるとしたら地域対立煽り記事載せてるネットメディアだと思う

地域対立させて稼いだPVで食べる飯は美味いか

2025-01-28

anond:20250128010647

ニューメディアの敗北、オールドメディアの大勝利ってわけよ

つーか、ネットメディアの面々は喋りが下手だし、意見表明して同意を求めてるだけだし、なんだよあれ

2025-01-24

マスコミ嫌い」は病気

まあマスコミを嫌うだけならまだしも、それでマスコミ以下のネットメディアSNSインフルエンサーを盲信しているのだから精神バランスを完全に崩してしまっている。

政府大企業知識人は腐敗していて在野に真実がある」というのは陰謀論的な病理とも言える。

政府大企業知識人は腐っているかもしれないが、それが人類の上限であることにかわりはなく、それ以上が他にあるわけではない」という事実再確認しよう。

2025-01-23

松本スパッと引退すればよかった

ネットメディアを立ちあげるとか悪あがきをしたうえに先細っていって消えるより、自分引退したって体裁のほうがまだカッコがついたよね。

2025-01-21

中居正広の件って

中居正広の件って、今の状況は別として、

一番最初の頃にテレビ局が報じなかったのって普通の反応な気がするんだが、自分感覚おかしいのだろうか?

示談していて、何があったかからないなら、

週刊誌ネットメディアソース報道しないのは良し悪しはともかく節度だと思ってた。

しかテレビ局オールドメディアって批判も、週刊誌の方がよりオールドなのでしっくりこない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん