タグ

2009年2月15日のブックマーク (8件)

  • 麻生内閣支持率9.7%…日本テレビ世論調査 : 痛いニュース(ノ∀`)

    麻生内閣支持率9.7%…日テレビ世論調査 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/02/15(日) 18:24:48 ID:???0 ■2009年2月定例世論調査 [ 麻 生 内 閣 支 持 率 ] 支持する 支持しない わからない 今 回 (2月) 9.7% 76.2% 14.1% 前 回 (1月) 17.4% 69.3% 13.3% 前々回 (12月) 22.8% 63.0% 14.2% 最高      最低 支持する 46.7%   9.7% (2008年9月緊急)(2009年2月) 支持しない 76.2%  36.6% (2009年2月)(2008年10月) -------------------------------------------------------------------------------- [ 問1] あなたは、麻生太郎連立内

    麻生内閣支持率9.7%…日本テレビ世論調査 : 痛いニュース(ノ∀`)
    API
    API 2009/02/15
    だから総理就任直後に解散総選挙すればよかったんだよ。あの頃ならまだ勝負できたのに今じゃ麻生氏を支持してた人達も離れてしまってもうどうにもならない。完全に戦略を見誤ってる。
  • 生まれたときから日本はこんな感じで今さら不況だからどうとか言われてもよくわからない - Economics Lovers Live

    エントリーのタイトルは『小悪魔ageha』最新号より 切込隊長と超越議論をしたときに、隊長が以下のことを書いたのが心にひっかかってた。特に強調部分(強調したのは僕)。 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/12/post-9f83.html#more 完全失業率とか 良く分からないです。実体経済は前に比べて悪化してると思いますが、前が異常だったんじゃないですかね。無理な信用創造を繰り広げて世界的にバブっていたころと比べて、いまは実体経済最悪だ、というのは相対的に見てそれはそうだろうけど、元からこんなもんだったんじゃないかと、ロスジェネ世代な私は思ってしまいます。 問題は、実体経済が悪化するのは当然として、それがしばらく続くのも当然として、はて、どう対処して環境に適応するのかしら、という話じゃないでしょうか。 ロス・ジェネ世代だけどもバブった頃の記憶もあ

    API
    API 2009/02/15
    どの世代であろうと高校ぐらいまでは親の庇護下にいるので社会状況を肌感覚で理解するのは難しいんじゃないかなぁ。ほんとに社会を実感するのは大学に入ってからでしょ。それこそ就活がはじまってからじゃね。
  • 橋下徹、「サービスを削って黒字化しただけ、ほめられた話ではない」と自ら認める - kojitakenの日記

    新自由主義御用達番組、『サンデープロジェクト』に、なんと橋下徹が出ている。 しかも、驚いたことに橋下は開口一番、11年ぶりに黒字化したという大阪府の財政について、「サービスを削って黒字化しただけ、府民に迷惑をかけていて、ほめられた話ではない」と自ら認めたのだ。 つまり、ろくでもないことをやっている自覚が、橋下にはあるということだ。 こんな橋下を支持し、応援する大阪府民っていったい...

    橋下徹、「サービスを削って黒字化しただけ、ほめられた話ではない」と自ら認める - kojitakenの日記
    API
    API 2009/02/15
    橋下氏が知事に就任しなければ大阪は破綻一直線だったと思うんだが・・・・。全てのサービスが滞りなく行えるのは良い事だけどそのせいで破綻したら全てストップするんだけどね。
  • 学費 無償化が世界のルール/耳より情報/JCP若者ネットワーク

    “高校や大学の学費無料をめざす”という国際人権規約の条項を承認していないのは、157カ国のうち、日、ルワンダ、マダガスカルの3カ国だけ。ほとんどの国が、若者がお金の心配なく学べるように努力しています。 OECD加盟国の大学・高校の授業料無料化と給付制奨学金の有無

    API
    API 2009/02/15
    よしこのためにもメタンハイドレード堀ろうぜ!!
  • 大学の通信教育で後腐れないセックスをしよう!

    ちょっと今の自分の状況が楽しすぎるんで自慢がてら書いてみようと思う。 自分は現役時は止むを得ない状況ですぐ大学やめなきゃいけなくなったんだけど 大卒の資格は欲しいなぁ、って、通信教育で入りなおしたんだよ。 それまでは通信教育って進研ゼミみたいな教材が送られてきて それを一人でただこなしていくだけかと思ったんだけどちゃんと学生証も発行されるし たまに大学行って、同じ通教受けてる人と顔合わせたりするんだ。 それが何ていうか予想だにしなかった状況を招いちゃってさ。 通教の学生ってどんな人が通っていると思う? 少ない時間を活用して勉学に励む人?受験からあぶれたDQN? まぁ、そういうのもいるんだけど暇を持て余した主婦とかが結構いるんだ。 そんなのに囲まれたんじゃ楽しくないんじゃないかって?まぁ、聞いてよ。 通教にまで通っちゃう人って、学歴コンプレックスがあったり、大学生活の憧れがいつまでも捨てられ

    大学の通信教育で後腐れないセックスをしよう!
    API
    API 2009/02/15
    申し込んだ。
  • ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化

    「ニッポンは資源国だった」――そんな夢のような話が現実に向けて動き始めた。使わなくなった携帯電話やパソコンから採れる「廃品回収」のことではない。海底深く眠る格的な海洋資源だ。経済産業省がまとめた「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画(案)」によると、次世代エネルギーとして期待され、日近海に大量に埋蔵されているとされるメタンハイドレートを、2018年度までに商業化するという。 「燃える氷」と呼ばれるメタンと水が結びついた固体状の物質 資源産出国で台頭してきた「資源ナショナリズム」によって、日はエネルギー・鉱物資源の安定供給に支障を来たす事態が予想されている。エネルギー資源に乏しい日は、外交手段を使って資源産出国との関係強化に努めてきた。 資源不足の結果として、世界の最先端を行く省エネ技術を身につけてきたことはあるが、日人は常に頭を痛めてきたのがエネルギー資源確保の問題だ。 ところが、こ

    ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化
    API
    API 2009/02/15
    メタンハイドレードの多くが日本海側より太平洋側にあるので他国と軋轢はほとんどない。日本海側にもあるけどたいした量ではない。それに完全に日本側の領域なんで近隣諸国が攻め込んで来ない限り大丈夫。
  • 「1円で株式会社」は得か? 損か?

    「1円で株式会社」は得か? 損か?:フリーエンジニアの「知れば得する」確定申告講座(3)(1/2 ページ) 個人事業主としてスタートしたフリーエンジニアが次に悩むのは、法人化(法人成り)をするかどうかだろう。昔と違って、資金が1円でも株式会社が設立できる時代である(実際に1円で設立できるわけではないが、ハードルが低くなったのは確かだ)。 確定申告という面から見て、法人化は得か損か。前々回「税務署に疑われない『必要経費』の区分」、前回「青色、白色、どっちがお得? 確定申告の選択肢」に引き続き、公認会計士の深作智行氏に聞いた。 法人化のメリットは? 深作氏が株式会社設立(法人化)のメリットとして挙げるのは、次のような点だ。 (1)「自分は会社のオーナーだ。社長だ」というミエを張れる (2)外部との取引上、法人形態でないと仕事ができないことが多い。法人化によってこれをクリアできる (3)相対的

    「1円で株式会社」は得か? 損か?
  • http://www.news.janjan.jp/government/0902/0902137327/1.php

    API
    API 2009/02/15
    橋下さんを辞めさせてもいいけどその後どうするのよw大阪の財政が危機であることは変わらないぜ。