タグ

首都圏に関するBigOneのブックマーク (3)

  • 忖度と揚げ足取りで日本は回る

    今村雅弘復興相が辞任した。 この4月の25日に、東日大震災について「東北でよかった」などと発言したことの責任を取った形だ。後任には衆議院の東日大震災復興特別委員長で、環境副大臣などを務めた自民党の吉野正芳氏が指名されている。 当然の判断だと思う。 ただ、辞任の経緯には、釈然としないものを感じている。 以下、説明する。 辞任の直接のきっかけとなった25日の発言が、無神経かつ粗雑な言葉だったことは間違いない。多くの人が既に指摘している通りだ。 とはいえ、大臣を擁護する意味で言うのではないが、今村氏の発言の真意は、 「地震が東北で起こったことはめでたいことだった」 「東北が地震被害でめちゃめちゃになったことは歓迎すべき事態である」 というところにはない。 彼が当に言いたかったのは 「首都圏で同じ規模の地震が起こったらもっとひどい被害が出る」 「われわれは東北での被害を教訓として、いずれやっ

    忖度と揚げ足取りで日本は回る
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら

    必ず要るのは移り住んでくる人口を減らすことだろ 1. 何か政策打つ 2. たまに有効なのがある 3. 「なーんだ東京って住み良いらしいじゃーん、引っ越すか♪」 4. 政策の効果が出る前の状態に戻る 5. 1に戻って以下繰り返し 地域の建築基準をコントロールして新規のマンション建設を減らすとかして移入人口の受け皿をある程度絞れば、小さい子どものいる世帯が減って保育所に余裕が出ると思うんだけど。満員電車も同じ手でいつかは和らぐ。 で、その世代が東京以外に居場所を開拓し始めれば、いつかはそこが文化や経済のコアとしての役割を一部引き受け始める もうこれでいいじゃん この策が出来ない理由はいいから、これをどうやったらできるか考えてくれ えらい人、あるいはみんな

    東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら
    BigOne
    BigOne 2016/09/29
    一時避難という手も
  • 1