タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

経済学と特許に関するCruのブックマーク (1)

  • 特許はイノベーションの代理変数たりえない - himaginary’s diary

    9/30に取り上げたレイン・ケンウォーシーによるアセモグル=ロビンソンとThierry Verdierの論文批判について、マシュー・イグレシアスも反応していた。そこでイグレシアスは、同論文が特許件数をイノベーションの代理変数として用いていることを強く批判し、garbage-in/garbage-outの分析、とまで酷評している。 さらに翌日のエントリでイグレシアスは、「〈反〉知的独占 ―特許と著作権の経済学」を著したコンビ(=ミケーレ・ボルドリン[Michele Boldrin]、デイヴィッド・K・レヴァイン[David K. Levine])が出した論文*1を引用した上で、以下のようにその主張を繰り返している。 Total Factor Productivity is (by definition) unmeasurable. But what often happens is that

    特許はイノベーションの代理変数たりえない - himaginary’s diary
    Cru
    Cru 2012/10/05
    いやまったく。特許件数なんてgarbage-in/garbage-out。フロギストン経済学とは言い得て妙か。経済学自体がそもそもそういうレベルじゃないのか?
  • 1