タグ

東京に関するJoetipのブックマーク (12)

  • 【環状2号線問題・こりゃ酷い❗】築地市場の豊洲移転って出来るの?(いや出来な。。。)

    築地市場の豊洲移転。いろいろいろいろ問題がありますが中澤誠さんの【環状2号線問題】の説明が面白かったのでまとめました。 築地市場と橋の様子がよくわかるGalbraithianさんの写真とツイートをまとめに追加しました。(2015年5月撮影) Galbraithianさんの4月の写真を追加しました。 続きを読む

    【環状2号線問題・こりゃ酷い❗】築地市場の豊洲移転って出来るの?(いや出来な。。。)
  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース
    Joetip
    Joetip 2015/07/19
    そんな昔の話ではなかった。
  • デング熱拡大予防で「新宿御苑」閉鎖へ NHKニュース

    東京の代々木公園周辺でデング熱の感染が相次いでいる問題で、代々木公園以外でデング熱の感染が確認されたことを受けて、感染の拡大を予防する必要があるとして、環境省は、7日から、管轄する東京の新宿御苑を閉鎖することを決めました。環境省によりますと、新宿御苑ではこれまでデング熱の感染は確認されていないということですが、代々木公園からの距離が近いため閉鎖を判断したということです。

    Joetip
    Joetip 2014/09/07
    こんな調子ではオリンピックも危ういな。中止しよう!
  • 6000円から泊まれる不思議な見た目の登録有形文化財な旅館「旅館西郊」に泊まってみました

    登録有形文化財に登録されており、アニメのワンシーンに登場したりもする「旅館西郊」は、最寄り駅から新宿まで電車で約10分で行くことができ、素泊まりなら一泊6000円から宿泊可能な旅館です。外観からすでに独特な雰囲気を醸し出している旅館西郊では一体どんな部屋に泊まれるのか気になったので泊まってきました。 旅館西郊 http://www.ryokan.or.jp/yado1/main/id/28600 JR・東京メトロの荻窪駅南口から徒歩約7分程度のところに旅館西郊があります。 大きな地図で見る これが旅館西郊(館)、に隣接している西郊ロッヂング(新館)。 西郊ロッヂングは1938年に建てられたもので、現在は賃貸アパートとなっています。 第二次世界大戦前に建てられたものだけあって、壁にある「グンヂッロ郊西」の文字は右から左に読まなければいけません。 交差点の角に西郊ロッヂングはあり、それに隣接

    6000円から泊まれる不思議な見た目の登録有形文化財な旅館「旅館西郊」に泊まってみました
    Joetip
    Joetip 2014/02/02
    まだこんな建築が残ってるとは・・・
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 東京新聞:渋谷の顔 地下化で一変 消える戦後モダニズム建築:社会(TOKYO Web)

    東急東横線渋谷駅の地下化を契機に「渋谷の顔」も表情を変える。壁面広告がスクランブル交差点を見下ろす東急百貨店東横店の西館。さまざまな幅の窓がバーコードのように並ぶ南館。フランス建築界の巨匠ル・コルビュジエに学んだ建築家坂倉準三(1901~69)の設計だ。東横店は高層ビルに生まれ変わり、戦後のモダニズム建築は姿を消す。 (小形佳奈) 壁面広告がスクランブル交差点を見おろし、西館の建物横から東京メトロ銀座線が飛びだしているかのような景色が広がる。巨大広告に掲載されることが、スターを夢見て上京する若者の目標にもなった。 東口バスターミナルに面した南館を含め、「多くの人が『渋谷駅』とイメージしているのは、東急東横店の外観」。JR、東急など複数路線が乗り入れる複雑な構造を近著「迷い迷って渋谷駅」で紹介する昭和女子大の田村圭介准教授(建築計画意匠)が話した。 東横店のうち、最初に解体される東館は、東京

    Joetip
    Joetip 2013/03/18
    高架の銀座線がビル内に吸い込まれる構造は残してほしいんだけどなー。
  • 旧国鉄万世橋駅、商業施設に…ホームにカフェも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「幻の駅」と呼ばれている東京・神田の旧国鉄万世橋駅が商業施設として復活する。 JR東日が3日発表した再整備計画で明らかにしたもので、中央線の高架橋に今も残るホームに、カフェやデッキを整備する。来夏の開業を目指す。 万世橋駅は、中央線の御茶ノ水―神田駅間にあり、明治末期の1912年に中央線の一大ターミナル駅として誕生した。駅舎は東京駅と同じ辰野金吾設計の赤レンガ舎。23年の関東大震災で焼失、駅舎は再建されたが、乗降客数の減少で43年に営業を終えた。 その後、駅舎は解体されたが、今も赤レンガ造りの高架橋の上にはホームがあり、階段も当時のまま残されている。ホームの上にはカフェとデッキを作り、高架橋下にはテナントなどが入るという。同社は「当時の雰囲気を生かした憩いの場にしたい」としている。

    Joetip
    Joetip 2012/07/03
    横浜赤レンガ倉庫みたいなものかな?
  • 朝日新聞デジタル:東京駅、開業時の姿がお目見え 赤れんが駅舎3年半ぶり - 社会

    工事用のシートなどが外され、東京駅丸の内駅舎の復元された姿が現れた=1日午前、東京都千代田区、遠藤真梨撮影開業当時の東京駅丸の内駅舎=鉄道博物館提供  東京駅丸の内駅舎(東京都千代田区)を1914(大正3)年の開業時の姿に戻す工事が終盤を迎えている。1日には外側を覆っていた工事用のシートや足場が撤去され、3年半ぶりに赤れんがの外壁が姿を現した。  東京駅は太平洋戦争の空襲でドーム屋根や内装が焼失。戦後に3階部分を撤去し、そのまま使っていた。国の重要文化財に指定されたのを機に2007年から復元工事をしている。  JR東日の梅原康義・東京駅長は「迫力ある駅舎の姿が戻った。新たな観光名所に」と期待する。完成は10月の予定。川端康成や松清張が原稿執筆時に使った東京ステーションホテルも駅舎内で営業を再開する。(羽賀和紀) 関連リンク都心ビル再開発ラッシュ 空室増の2012年問題浮上(1/5)丸の

  • 羽田大鳥居電波住宅 第一章 - 東京DEEP案内

    各地には「電波住宅」と呼ぶべき物件が点在している。 それは住宅の主である住人が執念や強迫観念といった何かの「念」に囚われて、自ずと自宅の周囲や外壁に大量の文字が書かれた貼り紙を貼りつけたり、けばけばしい色使いのペンキを塗りつける等の行為、または周辺住民への威嚇を目的として装飾を繰り返したりする事で、家全体がとんでもない事になってしまったケースを言う。 その姿は、見るものによっては単に禍々しい印象でしかなかったり、人によっては芸術の極みであるとも捉えられる、実に奥の深いものなのである。 たまたまストリートビューで発見してしまった凄い家が、大田区東糀谷の住宅地の一角にあった。 工事中で騒々しい京急蒲田駅から空港線に乗り換えて、大鳥居駅を降りる。駅前にはゲームメーカーで有名なセガの社があったりするが、それ以外はさほど特徴のない街だ。駅を降りて北側にある何の変哲もない住宅街に、その物件はそび

  • 秋葉原の消えていった風景の写真を貼るスレ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:06:19.62ID:paE08xZa0 アキハバラデパート、石丸、交差点のSHARP看板等の 消えていった秋葉原の写真を・・・ ってスレチかな・・・orz 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:11:45.68ID:1CrR6lmm0 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:17:39.77ID:paE08xZa0 >>5 アキハバラデパートの閉店直前かぁ・・・ なんでアトレなんかに・・・ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:12:38.36ID:yxe5ruRf0 さがしてみた 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金)

    秋葉原の消えていった風景の写真を貼るスレ : まめ速
  • 日本最古、レトロな地下街がひっそり幕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    現存する国内最古の地下街とされる東京メトロ銀座線神田駅(東京・千代田区)の「須田町ストア」が先月末、ひっそりと幕を閉じた。 店や理容店など最後まで営業していた4店がすべて引き払い、今後、駅事務所などに改装されるという。 JR神田駅との乗り換え口と反対側にある須田町ストアは、地下鉄神田駅が開業した翌年の1932年にオープン。戦後の物資不足の時期もにぎわいが続き、66年1月の名簿では堂、帽子店、カメラ店、旅行会社、歯科医院など23店舗が営業していたことが分かる。 その後、店主の高齢化などで閉店が相次ぎ、88年には旧営団地下鉄と店主らとの家賃値上げ交渉が決裂。以来、店主らが20年以上にわたり従来の家賃を法務局に供託する事態が続いていたが、昨年8月、立ち退き料の支払いなどでようやく閉店に合意した。 天井は2メートル余りと低く、長年、改装も行われず時代に取り残された不思議な空間は、浅田次郎さんの

  • 東京・神田 神保町って面白いの? :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「東京・神田 神保町って面白いの?」 47 お買い物クマ(東京都) :2010/10/22(金) 21:35:47.96 ID:F5BvH16B0 イッセンマン(東京都) :2010/10/22(金) 20:56:41.26 ID:1M39MxR/0 70年代風のファッションしてる人が結構いる い物屋の充実度は凄い 6 ベーコロン(チベット自治区) :2010/10/22(金) 20:57:43.81 ID:wnS0sUjA0 すずらん通りの中古楽器屋がおもしろい 7 ローリー卿(チベット自治区) :2010/10/22(金) 20:58:06.89 ID:x+VcN9m60 古と楽器とスポーツ用品 8 ブラックモンスター(関東・甲信越) :2010/10/22(金) 20:58:53.85 ID:eb/4wEgXO いもや→かの矢→まん

  • 1