タグ

2015年8月2日のブックマーク (8件)

  • 『所得税や消費税よりも資産課税をしたほうがいいじゃない?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『所得税や消費税よりも資産課税をしたほうがいいじゃない?』へのコメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    id:hungchang、たとえば金融資産に1%の資産課税がかかったとすると、当然に国債が安くなりリスクフリーレートが1%上がるので、インフレ率が1%上昇しタンス預金が実質1%目減りする…… といいなあ。
  • 所得税や消費税よりも資産課税をしたほうがいいじゃない?

    所得課税より資産課税のほうが今の時代に向いているんじゃないかな。 資産課税をするとキャピタルフライト(資逃避)が起こって、円は暴落するかもしれないけど その結果さらに製造業は強くなって、労働者の賃金はドルベースで安定すると思うんだよね。 輸入品が値上がりして輸出しても儲からなくなるっていう、なんだかアレな論議があるけど 全部ドルベースで見れば、円が下がれば特に極端に下がれば輸出には強くなるんだよね。 所得税を0で資産課税をかなりキツメにしちまえば、どれだけ高所得でも宵越しの金を持ち越さずぱぱーっと使って景気は物凄く良くなる。 格差ってのは資産ストックの差が殆どだと思うので、そこに課税しちまえば一発でフラットな社会になるんじゃないかな。 俺自身は、資産課税されるとちょっとつらい立場だけど 周りを見る限り、格差はこれからもどんどん拡大していくと思うんだよね。 友人たちの子供は超絶な金持ちとし

    所得税や消費税よりも資産課税をしたほうがいいじゃない?
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    現実には難しいだろうけど、賛成かな。100億持ってて無収入と、無一文で1億稼いだ人なら、前者から税金を取るべき。/ 相続税は海外資産に課税してるんだから、資産課税で海外資産に課税してはいけない理屈はないよね。
  • 自分の考えは世間一般に比べて右寄りだと感じた話 - TMCNEのブログ

    武藤貴也のtwitter、荒れてますね。 ブログの方はどっからどう見てもクソ意見なのでどうでもいいんですけど、 はてなブックマーク - 日国憲法によって破壊された日人的価値観。|武藤貴也オフィシャルブログ「私には、守りたい日がある。」Powered by Ameba コレ↓。なんで叩かれてるのかわからん。 b.hatena.ne.jp 以下の話は集団的自衛権とかアメリカがどうとか中国がどうとかそういうのは抜きにして、単純に戦争という行為について考えた場合の話ですよ。 (そういう前提が他の人と共有できてないおそれがあるので予防線を張っておく) 「戦争に行きたくない」なんて理由で戦いを放棄し続けてどうするんでしょうね。 彼らは武力のもたらす抑止力やら最終的手段としての有効性を軽視し過ぎじゃないですかね。 って思ってたら、ネットでは批判まみれでびっくりしたって話。 誰だって戦争に行きたくな

    自分の考えは世間一般に比べて右寄りだと感じた話 - TMCNEのブログ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    法案成立してもホルムズ海峡に行かされるのは自衛隊なんで、「自分が戦争に行きたくないだけ」という利己的動機なら民間人が反対する理由がないんですよね。他を案じないと反対する理由にならない。
  • 被爆者講話 校長が遮る - NHK長崎県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 去年7月、島原市の中学校で行われた平和学習の中で、被爆体験を語った被爆者が日戦争責任や、東京電力・福島第一原子力発電所の事故について触れたところ、校長がやめるように求めていたことが分かりました。 これは、31日、長崎市の被爆者、末永浩さんが(79)記者会見して明らかにしました。 それによりますと、末永さんは、去年7月1日、島原市の中学校で行われた平和学習で、全校生徒およそ340人に対し、原爆投下直後に親せきなどの安否を確かめようと長崎の爆心地近くに入って被爆した自身の体験について話したということです。 そのあと、中国韓国の博物館が旧日軍による侵略に関するものとして展示している写

    被爆者講話 校長が遮る - NHK長崎県のニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    たとえば、講話で「原爆を落とした米国許すまじ!今一度真珠湾攻撃を!」と始めた時にはどうすべきかな。そんな被爆者はいないだろうが(いないのかな?)
  • ピザ@ケモナーの闇おじさんさんはTwitterを使っています: "駅前の戦争反対演説がうるさくて頭にきたので支援します(半ギレ) http://t.co/me0aoB7Zhi"

    ピザ@ケモナーの闇おじさん @pizademokttero ピザでもってろ!・・・という名で活動してます!ケモノ中心でお絵かきしてます。ピクシブで自作のケモノイラスト・SSなどを作っています【R-18注意】 ◇◆◇重度のゲーマーで、色々なゲームを触っています!

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    うわー、気の毒なぐらいこの人全然分かってないわ。賛成派の人、きちんと教えて差し上げろよー。。
  • 『現実の特攻の評価において、虚構の特攻に感動したことを持ちだした謎 - 法華狼の日記』へのコメント

    結構前にホモフォビアに対してネタや冗談として消費するのに反対するエントリでも、「差別様」とか言ってネタにして返してた人なので相手の話を素直に受け取るのが相当難しいタイプな人なんだと思う はてな ネトウヨ アニメ 表現

    『現実の特攻の評価において、虚構の特攻に感動したことを持ちだした謎 - 法華狼の日記』へのコメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    あれはネタじゃないよねえ。rag_enさんの意見に同意できることはかなり稀だけど、それなりに筋は通っているのでわりと好きだし、自分の思考のカウンターとして読むにはちょうどよい。
  • ホットエントリーの条件と効果についてまとめてみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば8月、夏真っ盛りです。家と会社の間をメトロノームのように行ったり来たりする生活ですが、電車で『浴衣女子』を見て、季節の移り変わりを実感しております。さて、浴衣といえば皆様お気づきでしょうか?今年の浴衣ってどこか例年と雰囲気が違いますよね。 どうも、『レトロ』『シンプル』が流行りのようです。 (゚Д゚)< はらしょー! 素晴らしい。実に素晴らしいです。そのシンプルな装いこそ、女性の真の美しさを引き立てることが出来る、最も限りなく正解に近い浴衣です。ただ、来年にはもう廃れてしまっている可能性があります。今のうちに、しっかり見せつけて頂きたいと思います。心に焼き付けますので。 さて、『見せつける』と言えば、我々ブログ書きも、自分の頭の中身をさらけ出し、快感を得るという、最も限りなく露出狂に近い何かです。 そんな彼らがいつも気にしているのは『ページビュー』

    ホットエントリーの条件と効果についてまとめてみた - ゆとりずむ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    らくからちゃさんの記事は、さほど斬新な視点があるわけでもないのだけど、丁寧で分かりやすくちょっと真似できないレベルで手間がかかってる。下調べとライティングにどれぐらい時間をかけてるのか知りたい。
  • 武藤貴也『日本国憲法によって破壊された日本人的価値観。』

    最近考えることがある。日社会の様々な問題の根原因は何なのかということを。 そして、いつもその原因は「日精神」・「日人的価値観」を失ったことにあるのではないかと思うのである。 かつての日人は「武士道精神」にも表わされているように、道徳的に非常に優れた価値観を持っていたように思う。それは「徳」の高さを至上のものとする価値観だ。「徳」とはまさしく「勤勉」「正直」「誠実」「勇気」「謙虚」「滅私奉公」等々といった古来からある「日人的価値観」である。今の政治を見ていると想像もつかないが、かつて日武士は「法」より高い次元の「徳」や「礼」で裁かれた。いわゆる「法治主義」では無く「徳治主義」だった。 日国民は余り知らないが、戦後の「台湾」はそれら日人的価値観を「日精神」(「リップンチェンシン」)といって未だに語り継いでくれている。 話は変わるが、今マスコミで毎日のように取り上げられてい

    武藤貴也『日本国憲法によって破壊された日本人的価値観。』
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/08/02
    「民を貴しと為し、社稷之に次ぐ」という孟子の言葉がありまして…… ご存じないでしょうが、朱子学という武士道の基礎となった学問がありまして、この中で四書五経として尊ばれている書物に「孟子」があるんですが