「麒麟(きりん)」の次は渋沢栄一―。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が最終回を迎え、14日からは明治期の実業家渋沢栄一が主人公の「青天を衝(つ)け」の放送が始まる。南湖神社(白河市)など県内ゆかりの地では関連イベントが企画されるなど、早くも歓迎ムードが漂っている。 「神社を知るきっかけになってほしい」。建設の際に栄一が資金集めに尽力したことで知られる南湖神社の宮司中目公英さん(60)は、大河の放送に期待を込める。 渋沢栄一記念財団(東京都)のホームページによると、江戸時代に幕政改革を主導した白河藩主で、神社に祭られている松平定信を栄一が敬慕していたことが建設に関わったきっかけ。定信の「寛政の改革」を源流に生まれた「江戸七分積金」が資金源となり、栄一が手掛けた養育院やガス事業など東京整備につながったことが、深く尊敬するようになった理由だという。 大河ドラマを機に魅力を発信しようと、市は南湖公園