タグ

文化に関するTM2501のブックマーク (6)

  • 押し付けの伝統よりも、地道に普及し続けられてきたモノこそ日本文化!!

    違和感のある報道を見つけた。 ある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正 「道徳」教科書の初検定 8社すべてが一部修正し合格 | NHKニュース バカバカしいのは誰にでもわかると思う。この記事ではそれをもっと突き詰めたい。 「和」がサブカルになった時代の、郷土愛ってなんですか??「国や郷土を愛する態度」ってなんなんだろうね? もう、20年以上前から和菓子は、ケーキどころかチョコレートよりも消費されてないのに…。 和菓子業界甘くない 若者離れ細る需要:qBiz 西日新聞経済電子版 海外だ、西洋文化だと浮ついてたのは、オイルショック~バブルの年代の人達で、その人達がもうすでに日文化だ伝統だを知らないし、消費する習慣も薄れちゃってるんですよ…。

    押し付けの伝統よりも、地道に普及し続けられてきたモノこそ日本文化!!
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
    かいた
  • なぜユーチューバーはブームしたのか?

    一時期、飛ぶ鳥を落とす勢いでYouTubeを見ても見なくてもユーチューバーと呼ばれる連中の広告を見かける。 がんばって動画を数見てみたが…「へぇ~」程度で特別面白いとも思えない。 「テンションやリアクションで興味を引こうとしてる」以上のものに見えない。 なんでブームした?忌憚ない感想が聞きたくて人に質問したら面白いことを言ってた。 「アレは僕らの世代のフラッシュ倉庫と同じ。子どものブームがわからなくなったのは年を取ったということ」 …なるほど。一見、ネットの歴史に反した存在に思えるユーチューバーはネットでのブームの系譜をたどれば説明できるのか! キーワードは「出オチ」と「内輪ネタ」僕ら…20代半ばのインターネットは中学時代にフラッシュ倉庫から始まる。 リズム感と出オチで笑いを取るスタイルは子どもにもわかりやすい笑いがあった。 テレビで言えば、レーザーラモンHGや、たむらけんじ、狩野英孝辺

    なぜユーチューバーはブームしたのか?
    TM2501
    TM2501 2014/11/22
    ユーチューバーがブームしてる理由がさっぱりわからないので、「アレどう思う?」とフォロワーさんと議論したネタです。懐かしの動画などを振り返りながらユーチューバーに至る系譜を辿る記事です
  • 逗子海岸の規制強化にアゲアゲ趣味な連中はどの程度の対策をしたのかな? - かくいう私も青二才でね

    夏らしい話題を盛り合わせて繋いでいこうか。 まずは海の話から。 利用客が激減…湘南ビーチの規制強化「浜辺で酒も飲めない音楽も聞けない。こんなビーチに誰が来ますか?」 冷静に考えたら浜辺で音楽を聞く必要も酒を飲む必要もなく、さらには営業時間が18時でも海水浴は十分楽しめるはずだから、この記事に出ている言い分はおかしい…と季節外れに海に来るような僕は言いたい。 でも、この話はもう一個切り口がある。「ビーチ=海水浴」ではなく、海の家や海に来る若い人が持っている価値観を元に切り取らないと質的な事が読み取れない気がしてならないと僕は思うんだ。 趣味なんていつも存続の危機だと思ってますが? 身も蓋もない事を言えば、「単純に海水浴をしに来る奴なんか湘南や逗子のようなとこに来る方がおかしいんだよ!ファミリープランが不十分だよ!」と言いたい。 ファミリープランはファミリープランでも、ひだまりのような明るさ

    逗子海岸の規制強化にアゲアゲ趣味な連中はどの程度の対策をしたのかな? - かくいう私も青二才でね
    TM2501
    TM2501 2014/08/08
    趣味・文化圏を存続するためには規制にも金欠にも相手取ったり、叩かれないためにがんばってイメージ作り・日頃から普及する人が必須だと思う。海岸の規制を嘆く人の声より活動の実態が知りたい
  • エマニュエル・トッド - Wikipedia

    エマニュエル・トッド (Emmanuel Todd, 1951年5月16日 - ) は、フランスの人口統計学者、歴史学者、人類学者[1]。学位はPh.D.(ケンブリッジ大学・1976年)。研究分野は歴史人口学、家族人類学。人口統計を用いる定量的研究及び家族類型に基づく斬新な分析によって広く知られている。フランスの国立人口学研究所に所属していたが、2017年に定年退職した[2]。2002年の『帝国以後』は世界的なベストセラーとなった。経済現象ではなく人口動態を軸として人類史を捉え、ソ連の崩壊、英国のEU離脱や米国におけるトランプ政権の誕生などを予言した。 エマニュエル・トッドは、フランス人作家のポール・ニザン(1905-1940)の娘アンヌ=マリー(Anne-Marie、1928-1985)[3][4]と、ジャーナリストのオリヴィエ・トッド(フランス語版)(Olivier Todd)の息子と

    エマニュエル・トッド - Wikipedia
    TM2501
    TM2501 2011/10/10
     たかじんのそこまで言って委員会の中でチラッと出てきたので、読んでみようと重いブクマ。Wikiサマサマです
  • コンテンツを集団で「私物化」する時代に向けて - ピアノ・ファイア

    「コメディ作品」を笑って楽しむのは良いとして、コメディアスではないシーンまで「ツッコミ所だらけ」「実況向け」「お前らのコメントがないと見れない」などと呼ぶようになると、それは心底からは楽しんでない態度だと思います。 ニコニコチャンネルの配信アニメにおける一部のコメント、タグ設定の状況などを眺めていると、いつぞやかの「コミュニケーションツールになるとアニメは滅ぶ」の一面的な正しさを見るような気も。 コミュニケーションのためにコンテンツを消費する時代、近い未来アニメもゲームも消滅する!? - Togetter 関連:メディアの共有が「ゆるい共有」から「強い共有」へ(段階的に)変化して来ていることについて - Togetter このTogetterに関してぼくは「近代以降の、たった一人で作品内容と向き合う消費形態を特権化しすぎた意見」として批判のコメントをつけていたものですが、かといって現状を鑑

    コンテンツを集団で「私物化」する時代に向けて - ピアノ・ファイア
    TM2501
    TM2501 2011/10/07
    私の言いたいことをすごくシンプルにまとめてくださっているいい記事だと思います。12割方同意(10割は僕の言ったことで2割ほど新しい内容があった)ですし、読んでいて気持ちよかった。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 男同士がホテルに集まり、1泊2日を過ごす「男子会」が意外な人気 - ライブドアブログ

    男同士がホテルに集まり、1泊2日を過ごす「男子会」が意外な人気 1 :.......(千葉県):2011/09/19(月) 11:44:47.74 ID:ywywCLVbP ?PLT ホテルで男子会、意外とヒット 週末にスイーツオフ会 男同士がホテルに集まり、1泊2日を過ごす「男子会」が意外な人気を集めている。30〜40代の中年男性が多く、ケーキやプリンを好きなだけべられるプランが一番人気だ。好評だったことから、ホテルでは期間を延長し、今月末まで受け付ける。 西湘の相模湾を望む高台にある「ヒルトン小田原リゾート&スパ」(神奈川県小田原市)。週末午後、1階レストランは親子連れやカップルでにぎわうが、周囲の雰囲気とやや違う4人の男たちが姿を現し、バイキング形式で並べられたプリンやケーキを次から次へと取っていく。彼らはホテルが企画した「男子会」プランのお客なのだ。 4人の年齢は20代か

    TM2501
    TM2501 2011/09/20
    電通さんよ、いくらなんでもこれは無理があるぜ!!知らない男同士で飲み会して男子会ならわかるが、何でわざわざ一夜を共にするんだよ?BL好きの腐女子とガチホモしかとくしないよ!!
  • 1